歯の痛み、親知らず周辺の炎症など、口腔トラブルは突然に襲ってきます。
ケガや風邪と異なり、しばらく我慢すればおさまるというものでもありません。そのため、歯医者さんにかかる必要があります。虫歯などの問題が起きたときは、やはり早めの受診が第一選択となります。
そこで、こちらでは富士見台駅の周辺にある歯医者さんをまとめることにしました。自分に合った歯医者さんを探しているのなら、ぜひ、参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
しみず歯科医院富士見台駅 南口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しみず歯科医院について
しみず歯科医院は、西武池袋線 富士見台駅から徒歩2分の場所にあります。木曜日・日曜日・祝日が休日で、月曜日・火曜日・金曜日は夜20時まで開院しています。
診療方針は「3つのC」です。納得のいく説明と治療(Clear)、滅菌と消毒(Clean)、巧みな技術(Clever)です。一本一本の歯だけでなく口腔全体を診て、しかも痛みの少ない治療を行っています。
しみず歯科医院のおすすめポイント
1.正確な診断、痛みの少ない治療!
診療機器が充実しているのが特徴です。たとえば、虫歯発見器を導入し、発見が難しかった虫歯を早期に発見することができます。
レントゲン撮影ではデジタルレントゲンによってX線の被爆量を極力落としています。麻酔のときは、冷感刺激のない37℃に温めてから電動注射して痛みを抑えています。
2.患者さんに納得してもらう!さまざまな治療に対応
いろいろな局面で患者さんの納得の上で処置しています。抜歯はなるべく避け、本人の歯を残すように努める方針です。予防ケアに力を入れており、小児向けのフッ素塗布・歯ブラシ指導や、成人の定期的な歯石除去等を行っています。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
甘い食べ物をいかにコントロールできるかが重要になってくるとアドバイスしています。
最近では、小学校を卒業するまでに虫歯が1本あるかないかというほど、少ないのが当たり前になっています。
院長先生は、2本あるようでしたら多い方だと提言しています。甘い食べ物をコントロールし、歯科医院でクリーニングを受けることで虫歯を予防できるようにしましょう。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
院長先生は、痛みの原因を突き止める“診断力”に重きを置いています。歯の痛みには、虫歯から来る痛み、歯の根っこから来る痛み、歯とは関係のないところから来る痛みなど、原因はさまざまです。
こうした原因をすぐに診断できることが、患者さんの不安の軽減や、早めの治療にもつながっています。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
小さいころは歯が弱かったという院長先生。小学校から中学校までの歯科検診では毎回、虫歯が見つかっていたそうです。
そのため、歯医者さんに通うことが頻繁にあったそうで、歯医者さんが近しい存在だったそうです。そんな経験から進路を決める際に、自然と歯科医師になりたいという気持ちが目覚めていたのだといいます。
院長先生の人柄について
休日に夫婦で出かけるランチ、子供と通っているテニススクールなど、家族とのひとときを大切にしているそうです。また、車が好きな院長先生は、ドライブも楽しんでいるそうです。
院長のプロフィール

経歴
1991年 東京歯科大学 卒業
1991年5月~1992年5月 小谷歯科医院 勤務
1992年6月~1997年8月 西新井本町歯科医院 勤務
1997年12月 しみず歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 165-0031 東京都中野区上鷺宮3-17-10 ライフヴイラ上鷺宮1F |
---|---|
電話 | 03-3990-0103 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/デュアルホワイトニング |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
富士見台岡本歯科医院富士見台駅南口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
富士見台岡本歯科医院について
富士見台岡本歯科医院は、富士見台駅・南口から歩いて約2分のところにある通いやすい歯医者さんです。平日は夜20時まで、土曜日も18時まで診療を受け付けているため、ライフスタイルに合わせた通院計画を立てられます。
2台収容できるし駐車スペースもあり、車でも通院できます。また、急患も行っているため、突然の痛みにも対処できます。
富士見台岡本歯科医院のおすすめポイント
コミュニケーションを大切に!アニメーションを使用したわかりやすい説明
富士見台岡本歯科医院は、患者さんの不安を軽減するためにもコミュニケーションを大切にしています。治療前に話しやすい雰囲気をつくり、患者さんの思いをヒアリングします。
治療の説明においても工夫していて、ディスプレーにアニメーションやイラストを映しながらわかりやすい説明を心がけています。ブラッシング指導なども実施し、患者さんと協力体制でお口の健康サポートに取り組みます。
院長のプロフィール

経歴
1998年3月 日本大学歯学部卒業
1998年4月~ 日本大学歯学部付属歯科病院補綴第三教室入局
2001年4月~ つきおか歯科医院勤務
2009年7月~ そがべ歯科クリニック勤務
2018年11月~富士見台岡本歯科医院開院
現在に至る
基本情報
住所 | 176-0021 東京都練馬区貫井1-48-4 すだま1号室 |
---|---|
電話 | 03-3999-7000 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
練馬中村橋歯科クリニック富士見台駅南口 徒歩12~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
練馬中村橋歯科クリニックについて
練馬中村橋歯科クリニックは、西武池袋線 富士見台駅から徒歩約12分の場所にあります。中村橋駅からだと徒歩3分です。予防ケアには特に力を入れており、定期的に口内チェックやメンテナンスを施して虫歯や歯周病が重症化するのを防止しています。
また歯周病もしっかり治療し、再発をしないように心がけている歯医者さんです。
練馬中村橋歯科クリニックのおすすめポイント
1.予防を重視!定期的な口腔クリーニング
練馬中村橋歯科クリニックは『計画性のある治療と永続性のある治療結果』 をモットーとして特に予防に力を入れている歯医者さんです。
たとえば、歯垢・歯石を、プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングという専用機器を使用した手法で除去してくれます。これを定期的に継続して虫歯・歯周病を予防します。
院長のプロフィール

経歴
2005年3月 日本大学歯学部 卒業
2005年 箱崎デンタルクリニック 勤務
2007年 同クリニックにて副院長に就任
2009年 吉祥寺セントラルクリニック 勤務
2014年 練馬中村橋歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 176-0023 東京都練馬区中村北3-20-7 志賀ビル1F |
---|---|
電話 | 03-5848-4108 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。