しばらく歯医者さんに行っていないと、急な歯の痛みや不調にどの歯医者さんに行ったらいいか迷いますよね。
石神井公園駅周辺には衛生管理に注力している、土日診療を行っている、歯周病治療に取り組んでいるなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
岩田歯科医院石神井公園駅 西口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岩田歯科医院について
岩田歯科医院は、現在2代目と歴史のある歯医者さんで、現在の院長も50年近く歯科治療を行なってきた歯科医師です。
地域柄、年配の方から乳幼児までさまざまな年代の方がいらっしゃいますが、自身の経験を基に、すべての年齢層に対応できる体制を整っています。駅近の立地で、土曜日も診療しているので、平日忙しい方も通いやすいです。
岩田歯科医院のおすすめポイント
歯ぎしり・食いしばりの治療
岩田歯科医院では、近年若い女性を中心に増えている「歯ぎしり」の治療に力を入れています。
意外と気が付かないことも多く、気付いたときには歯にダメージが蓄積しすぎて手遅れ、ということもあります。歯並びなどの審美面にも影響を与えるので、歯ぎしりが気になる方は一度通ってみてはいかがでしょうか。
朝9時から診療!通いやすい環境
10時ごろから診療を開始する歯医者さんが多い中、岩田歯科医院では朝9時から診療を行なっています。
夜は遅いし休みも不定だから行きにくいという方も、通勤前に通いやすいです。駅の目の前なので、通勤途中に通うことも可能です。
院長のプロフィール

経歴
1964年 3月 日本大学 歯学部 卒業
1964年~1965年 和泉歯科医院 勤務
1966年 岩田歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 177-0041 東京都練馬区石神井町3-24-7 |
---|---|
電話 | 03-3996-0269 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
川上歯科医院石神井公園駅 西口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
川上歯科医院について
川上歯科医院では、患者さんにとって本当に必要な治療は何なのか、ということを真剣に考えて治療を望んでいます。
ただ治療を行なうのではなく、さまざまな治療方針を患者さん提案し、その中で患者さん自身が望む治療を行なっています。石神井公園駅から徒歩で1分の場所にあり、土日も診療しているので、忙しい方も通いやすい歯医者さんです。
川上歯科医院のおすすめポイント
・クラウン・入れ歯の対応経験が豊富
川上歯科医院の院長は補綴(人工の歯で補う治療)を昔から専門でやっており、その技術は折り紙つきです。
クラウンや入れ歯を入れる際にも、出来るだけ現在ある歯に負担を掛けない作りにすることで、現在ある天然歯を大切に守れるよう配慮してくれます。
・自分の歯だと思って考える治療
川上歯科医院では治療する際に、「自分の歯だったらどういう治療をするか」ということを考えながら治療をしています。
抜くのが正しいのか、削るだけでも治療できるのか、どういう治療が患者さんのためになるかを考えてくれるので、リラックスして治療を任せることができます
院長のプロフィール

経歴
1981年3月 北海道大学 卒業
1981年~1983年 北海道大学 第1補綴講座 勤務
1983年~1985年 西砂医院歯科 勤務
1985年 川上歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目24-11 篠原ビル3F |
---|---|
電話 | 03-3904-6482 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/親知らず/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
石神井公園歯科クリニック石神井公園駅南口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:30 | ○ | ○ | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
石神井公園歯科クリニックについて
石神井公園歯科クリニックは、練馬区石神井町の石神井公園駅からすぐの場所にある、駅から通いやすい歯医者さんです。平日は夜20時までの夜間診療にも対応しているので仕事帰りなどにも通院できます。
健康な歯は削らない、神経を残すことを重視した負担の少ない治療提供をモットーとしています。また痛みもできる限り抑えて通いやすい歯医者さんとして気軽に足を運べるように心がけています。
石神井公園歯科クリニックのおすすめポイント
痛みを抑えた治療提供!麻酔方法に工夫を施す
痛みが苦手で歯医者さんがどうしても怖い。という方のために、痛みを伴う治療には麻酔を用いたり、痛みが出にくい麻酔方法を工夫しています。
麻酔は表面麻酔を塗った上で、患部に麻酔注射を施しているので針の刺さる痛みが抑えられています。また粘膜を引っ張りながら麻酔液を注入していくなど痛みが抑えられるように配慮しています。
注入時の痛みを抑えられる電動麻酔器や、針のない注射器なども用意し、できる限り患者さんの負担が抑えられるように配慮されています。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんの歯を守るためには、仕上げ磨きなどを行い親御さんがしっかりとお口の管理をしてあげることが重要だとアドバイスしています。
お子さんにもよりますが、仕上げ磨きは小学校中学年ごろまで、できることなら高学年の永久歯に生え変わるまでしっかり行い、お子さんが一人でしっかり磨けるようになるサポートをしてあげることをおすすめしています。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
症状に合った治療提供ができるように診断力について学びと経験を積んできている院長先生です。
ほかにも歯周病、移植治療、虫歯治療などの基本的なものにも力を入れて取り組んでいて得意としています。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
困っている人を助けたい。という思いから歯科医師という道を志した方です。
中でも自分の手を動かし、患者さんに直接関わり寄り添った医療を提供したいという思いを持ち歯科医師を選択したそうです。
院長のプロフィール

経歴
2015年 広島大学歯学部 卒業
2017年~2020年 すいた駅前歯科 勤務
2020年4月~ 石神井公園歯科クリニック 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 177-0041 東京都練馬区石神井町3-25-3 本橋ビル201 |
---|---|
電話 | 03-5923-9440 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
(医)悠歯会 すぎもと歯科クリニック石神井公園駅南口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 |
ご予約ありがとうございます。ネット受付は【仮受付】であり確定ではありません。診療状況によって連絡が遅くなる場合がございますが、医院からの折り返しの連絡をもって【本受付】が完了します。医院からの電話に出られなかった場合は、お手数ですが必ず折り返しのご連絡をお願いいたします。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
(医)悠歯会 すぎもと歯科クリニックについて
すぎもと歯科クリニックは石神井公園駅から徒歩約7分、薬局ウエルシアの2階のメディウェルタウン内にある、一般的な治療や小児歯科、矯正歯科、美容矯正などの診療を行っている歯医者さんです。
土曜日も診療しているので、週末のお買いものついでに通えます。親知らずの抜歯などを行う歯科口腔外科から、専門知識を要するインプラントや矯正歯科など幅広く対応しています。
(医)悠歯会 すぎもと歯科クリニックのおすすめポイント
・充実した設備が魅力の歯医者さん
すぎもと歯科クリニックは、新しい機器を率先して取り入れています。
治療には、麻酔注射の痛みを軽減することのできる電動麻酔器や削らないレーザー治療機器、口内の様子を撮影し画面で自分の口内を確認することができる口腔内カメラなどがあります。
・保育士がいるキッズスペースあり
歯医者さんに行きたいけど、子供がいるから行きにくい…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
すぎもと歯科クリニックには保育士がいるキッズスペースがあります。治療中は保育士がお世話をしてくれますし、診療室にある画面でキッズスペースの様子が見れるので、落ち着いて治療に専念することができます。
院長のプロフィール

経歴
2001年 奥羽大学歯学部卒業
2004年 (医)仁歯会オリオン歯科 勤務(分院長)
2008年 (医)善歯会ラムザ歯科クリニック 勤務
2010年 すぎもと歯科クリニック開院
2014年 医療法人社団悠歯会を設立
現在に至る
基本情報
住所 | 177-0041 東京都練馬区石神井町6-15-8 ウエルシア2F |
---|---|
電話 | 03-3904-3686 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高木歯科(練馬区石神井町)石神井公園駅南口 徒歩6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院は、生活保護法指定医療機関ではないため、医療券での診察治療はできかねます。
診察治療をご希望の場合は、自己負担でのお支払いとなりますので、予めご了承ください。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高木歯科(練馬区石神井町)について
高木歯科は、患者さんが気持ちよく通えるように衛生面には力を入れていて、使用する器具は患者さんごとに滅菌器を使って滅菌処理をしています。また、しっかり説明をし、患者さんが納得してから治療に入る「インフォームドコンセント」の考えによる丁寧な説明も魅力です。
治療では『痛みを抑えた治療』に取り組んでおり、減痛注射器を使い痛みの少ない治療を心掛けている歯医者さんです。
高木歯科(練馬区石神井町)のおすすめポイント
・通いやすいクリニック!駅チカ&土曜診療&アットホームな雰囲気
最寄駅から徒歩約6~7分と好立地にあり、平日は19時30分まで、土曜日は16時30分までと誰もが通いやすい歯医者さんです。また、ドクター、スタッフともにアットホームな応対を心がけてくれるので、初診や小児歯科での通院にもおすすめです。
院長のプロフィール

経歴
1987年 広島大学歯学部 卒業
1987年~1990年 大田歯科 勤務
1990年~1991年 青山デンタルクリニック 勤務
1991年 高木歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 177-0041 東京都練馬区石神井町5-1-9 ハイライフ石神井203 |
---|---|
電話 | 03-3996-4499 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やち歯科医院石神井公園駅 車8~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
13:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~14:30 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:30~13:30 | 休 | ○ | 休 |
当院のコロナウイルス感染予防対策について
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、当院では、蔓延防止のため感染予防策を講じておりますので、気兼ねなくご来院ください。
空間除菌のため、診療室内は、24時間換気が出来る構造をとっております。
受付にはアルコールを設置し、患者さまにはご来院時に手指の消毒にご協力いただいております。
飛沫感染対策として、受付にビニールカーテンを設置し、待合室は感染のリスクから雑誌等は全て撤去しております。
患者さま同士がご一緒の空間でお待ちいただかないよう、ご予約を調整しております。
診療時の飛沫対策の強化
治療に使用する治療機器は滅菌を徹底し、紙コップやエプロンは患者さまごとに使い捨ての物を使用しております。
また、治療中に飛び散る唾液や血液、感染の恐れのあるウイルスでの飛沫感染を防ぐための口腔外バキュームを使用しております。
医師やスタッフはマスクを常時着用しており、グローブも患者さまごとの交換を徹底しております。
全ての患者さまに治療前の洗口をお願いしております。
当院では、感染予防の観点から、うがい薬を用いた洗口をお願いしています。
もっとも低刺激タイプのアルコールフリーを用いたうがい薬を使用しております。
ご心配な事、分からない事、何なりとお尋ねください。
スタッフ一同、皆様がご無事に過ごされるよう心よりお祈り申し上げます。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やち歯科医院のおすすめポイント
口腔内をバランスよく整える治療
やち歯科医院では、患者さんが通院してきた理由の患部のみを治療して治療完了ではなく、将来を見据えて口腔内のバランスを整え、また治療をしなくてもいいような口内環境をつくってくれます。
院内での治療だけでなく、自宅で行う日ごろのブラッシングについても、患者さん一人ひとりの口内に合った磨き方を指導してくれます。ずっときれいな口内環境で、自分の歯を抜かないで過ごしたい方におすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール
経歴
2000年 日本歯科大学 卒業
2000年~2007年 東京医科歯科大学 歯学部附属病院 研修
2002年~2003年 東京医科歯科大学 歯科口腔外科専攻
2003年~2005年 大沢歯科クリニック 勤務
2005年~2008年 八重洲南口歯科 勤務
2008年~2010年 アメリカ留学
2010年~2011年 八重洲南口歯科 勤務
2011年 やち歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 178-0063 東京都練馬区東大泉2-4-7 |
---|---|
電話 | 03-3978-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
スヴァラ歯科石神井公園駅南口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院は生活保護指定医療機関ではないため医療券での診療は致しかねます。
また練馬区の成人歯科健診・妊産婦健診もこのシステムからは予約できません。
ホワイトニング受付は1時間前を最終とさせていただきます。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
スヴァラ歯科について
スヴァラ歯科は、石神井公園駅の南口から徒歩約9分、木曜日を除く平日は夜19時まで、土曜日も診療している歯医者さんです。駅から近く夜間診療にも対応しているので、仕事・学校帰りの通院がしやすいです。
子供から大人まで、なるべく麻酔を使用せずに負担の少ない治療を提供しています。子供の場合は、歯に薬剤を混ぜたセメントを詰めて、神経を落ち着かせてから治療する方法をとっています。
スヴァラ歯科のおすすめポイント
・麻酔のリスクを考慮!トラブルを防ぐ体制と痛みへの配慮
スヴァラ歯科は、麻酔のリスクを考慮した治療を心がけている歯医者さんです。具体的には、血圧と心拍数を測りながら麻酔注射をすることで、気を失ったりショック状態になるなどのトラブルを未然に防げるようにしています。
また、注射を行う際には、表面麻酔を塗り歯茎の感覚を鈍らせ「チクッ」とした刺激を軽減させます。そして細い針を使用し、人肌程度の麻酔液をゆっくりと注入することで、痛みを緩和しています。
・アレルギーをしっかり把握!子供目線の小児歯科
スヴァラ歯科は、子供の目線に合わせた小児歯科に努めている歯医者さんです。初診の際には1時間ほど時間を取り、アレルギーの有無などを把握します。
その上で使用する薬剤のなかにアレルギー物質が入っていないかを確認し、危険の少ない治療につなげています。
子供と接する際には、子供が楽しく通えるよう、フレンドリーな対応を心がけています。まずは子供と友達になり、徐々に苦手意識を取り除けるようにしています。
院長のプロフィール

経歴
1996年日本大学歯学部卒業
1996年~2000年 日本大学大学院
2000年 スヴァラ歯科 入職
基本情報
住所 | 177-0041 東京都練馬区石神井町7-7-15 |
---|---|
電話 | 03-3997-6875 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まほろば歯科石神井公園駅出口 車19~22分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | ○ | 休 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まほろば歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
奥羽大学歯学部 卒業
神奈川県内歯科医院 勤務
まほろば歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 202-0004 東京都西東京市下保谷4-11-10 |
---|---|
電話 | 042-439-7718 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひらが歯科クリニック石神井公園駅南口 車10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
15:00~17:00 | 休 | ○ | 休 |
土日診療
※3月20日(水)の午前中は臨時休診の為お電話に出る事ができません。何卒宜しくお願い致します。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひらが歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2000年 明海大学 卒業
2000年~ 東京都清瀬市の歯科医院にて勤務
2008年~ 埼玉県内 医療法人歯科医院勤務後、同医療法人副院長に就任
2013年~ ひらが歯科クリニック 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 178-0063 東京都練馬区東大泉3-2-4 小峰ビル1F |
---|---|
電話 | 03-3867-1888 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いけだ歯科クリニック石神井公園駅西口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いけだ歯科クリニックについて
いけだ歯科クリニックでは清潔性、分かりやすさにこだわって治療をしています。
厳しいヨーロッパの基準をクリアした滅菌器や口腔外バキュームを使用し、清潔な環境に何よりも気を付けているほかに、麻酔にこだわった痛みの少ない治療を提供してくれます。また、バリアフリーの施設なので、車椅子の方やベビーカーが必要なお子様連れの方も気軽に通うことができます。
いけだ歯科クリニックのおすすめポイント
・保存修復
いけだ歯科クリニックの院長は「保存修復」を専門にしており、可能な限り歯を抜かない治療を心がけております。
一度削ると元に戻らない天然歯を守るため、抜歯と判断されがちなケースでも、最後まで抜かずに済む治療法を模索してくれます。
・清潔な治療環境
いけだ歯科クリニックでは、歯科診療で使う器具に消毒と滅菌をし、院内感染のリスクをできるだけ抑えるように取り組んでいます。
治療の際に生じる歯の削りカスや粉じん、水分などが空中に飛び散らないよう、口腔外バキュームを使用しています。そのため、衛生面での不安がある方も通いやすい環境です。
院長のプロフィール

経歴
出身校(最終学歴):日本大学歯学部
2014年 いけだ歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 177-0041 東京都練馬区石神井町7-2-1 ピースフルハイム21F |
---|---|
電話 | 03-3996-2200 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。