「忙しい」「怖い」などの理由から歯医者さんの受診を後回しにしている方もいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、西新井駅周辺で通いやすい歯医者さんをまとめました。
西新井駅には、衛生管理に注力している、夜21時まで診療している、土曜日・日曜日・祝日も通える、など、さまざまな特徴をもつ歯医者さんがあります。
特徴やおすすめポイントをもとに、ぜひ自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
丸山デンタルクリニック西新井駅東口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
初診・再初診の患者様は問診票の記入がございますので、診療の10分前にご来院ください。
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
丸山デンタルクリニックについて
丸山デンタルクリニックは、できる限り歯を抜かない治療に力を入れている歯医者さんです。マイクロスコープという顕微鏡を使い、細かい部分の治療をおこなっています。クリニックには女性歯科医師を含めた4名のドクターが在籍しており、どの先生も親切に接してくれるので、子供からサラリーマン・OL、お年寄りまで幅広い年齢層の患者さんが通院しています。
丸山デンタルクリニックのおすすめポイント
より精密な治療につなげるための設備を導入
他院で抜歯しなければならないといわれてしまったような歯でも、丸山デンタルクリニックで根気よく治療してもらうことにより、抜歯を免れたという患者さんがたくさんいます。歯の保存治療は、『根管治療』と呼ばれ、歯の細い管の部分を消毒する必要があります。
このときに、丸山デンタルクリニックでは、マイクロスコープという顕微鏡で見ながらおこなうので、成功率が高められています。マイクロスコープは、まだまだ導入しているクリニックがすくないので、大きな虫歯でお悩みの方は、ぜひ相談してみてください。
向上心を忘れない、チームワークあふれるクリニック!
丸山デンタルクリニックは、親切な対応や分かりやすく丁寧な説明などを心がけている歯医者さんです。さらにクリニックを良くするために定期的にスタッフミーティングを行い、患者さんがより快適に治療が受けられるようにどうすればいいか、改善を続けています。スタッフ全員が同じ方向を向いて取り組む、情熱を感じられるクリニックです。
院長のプロフィール

経歴
2001年 日本大学歯学部卒業
医療法人社団日成会 平井歯科医院勤務
2002年 日本大学歯科病院 勤務
2006年 丸山デンタルクリニック 開設
日本大学歯学部付属歯科医院 非常勤医
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0816 東京都足立区梅島3-33-10 西新井Jビル2F |
---|---|
電話 | 03-3849-0598 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
千賀デンタルクリニック西新井駅東口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
年末年始は休診になります。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
千賀デンタルクリニックについて
千賀デンタルクリニックは、西新井駅・東口から徒歩1分の、ショッピングモール内にある歯医者さんです。
土曜日・日曜日・祝日も含め毎日朝10時から夜19時まで診療しています。そのため忙しくて治療を後回しにしていた方も受診しやすいです
院内は白を基調とした明るい空間なので、歯医者さんの雰囲気が苦手な方も緊張せずに過ごせるでしょう。
千賀デンタルクリニックのおすすめポイント
- カウンセリングルームあり!口腔内カメラを使った説明
- 痛みに配慮した治療!麻酔液の温度や注入速度にも工夫
- 将来的なトラブルを防ぐ!お口全体を考えた親知らず治療
- 個室の診療室は周囲の治療音や衛生面が気にならない設計
カウンセリングルームあり!口腔内カメラを使った説明
千賀デンタルクリニックでは、患者さんが落ち着いて治療に臨めるようカウンセリングを大切にしています。
口腔内カメラやレントゲンで撮影したお口の写真をモニターに映しながら説明します。患者さん自身が目で見ることでイメージしやすくなるでしょう。
そして、患者さんの要望や悩みをもとに治療計画を提案していきます。治療内容やメリットデメリット、費用や期間など具体的に伝えています。
また、個室のカウンセリングルームや診療室が備えられているので、他の人に聞かれたくない悩みも相談しやすいです。
痛みに配慮した治療!麻酔液の温度や注入速度にも工夫
痛みを抑えるための麻酔ですが、その麻酔注射自体が苦手だという方は少なくありません。千賀デンタルクリニックでは、麻酔注射の痛みまで配慮して治療を行っています。
まず、注射を打つ前に表面麻酔を塗り、歯茎の感覚を麻痺させます。さらに細い針を採用することで、針が刺さる刺激を感じにくくします。
また、「麻酔液注入時の圧力」「麻酔液と体温の温度差」も痛みの原因です。そこで電動麻酔器や麻酔液ヒーターを活用し、圧力や温度差から生じる痛みを抑えています。
将来的なトラブルを防ぐ!お口全体を考えた親知らず治療
千賀デンタルクリニックでは、親知らずの治療に力を入れています。抜歯するかどうか判断するために、まずはレントゲン写真を撮影してかみあわせを確認しています。
抜かない場合もありますが、親知らずが不必要に伸びてお口全体に悪影響を与えかねない場合や、斜めに生えていて将来的にトラブルにつながる可能性がある場合には、早い段階での抜歯を提案しています。
千賀デンタルクリニックの小児歯科
院長のプロフィール

経歴
2013年 日本歯科大学 生命歯学部 卒業
2013年 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科 勤務
2013年 東京浜松町歯科 勤務
2014年 あいおい歯科クリニック 板橋院 勤務
2015年 オリーブ歯科・矯正歯科 勤務
あいおい歯科クリニック 春日部院 勤務
2017年 千賀デンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0816 東京都足立区梅島3-32-7 イオン西新井4F |
---|---|
電話 | 03-5888-6583 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
栄町歯科医院(足立区)西新井駅西口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:30 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:00~16:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
栄町歯科医院(足立区)について
栄町歯科医院(足立区)は、患者さんのために精一杯、取り組んでくれる歯医者さんです。例えば、仕事が忙しくなかなか通院できない方には、相談があれば休診日でも治療してくれたり、短期集中治療に応じてくれたりします。院内は雰囲気もよく、親身に相談に乗ってもらえることから、1989年の開業以来、家族で通院している方も多い地域密着の歯医者さんです。
栄町歯科医院(足立区)のおすすめポイント
思いやりの心を大切にした温かい診療
院長の和田先生は、すべての患者さんへ思いやりの心を持って接しています。どの患者さんにも、口の悩みの向こう側に隠れるライフスタイルに目をむけ、コミュニケーションを大切にしながら一人ひとりと向き合う方針を大切にしています。ボランティア活動にも率先して参加し、”愛”のある医療を提供しているドクターです。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 123-0843 東京都足立区西新井栄町2-3-13 中里ビル5階 |
---|---|
電話 | 03-3840-3394 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
康永歯科医院西新井駅出口 徒歩14~15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~21:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院の新型コロナウイルス対策
・エアロゾル感染対策、空間内のウイルス対策として、救急車内でも使用されている、オゾン除菌・消臭器を使用しております。
・飛沫感染防止のため、口腔外バキュームを使用しております。
・治療前の検温、トンピヨードによるうがいを実施しております。
・使用したユニットは患者様1人ごとに、次亜塩素酸で消毒し、間隔をあけて使用しております。
・手指の消毒はアルコールスプレーで患者様、スタッフともに対応しております。
・待合室、ドアノブはアルコール・次亜塩素酸で消毒しております。
・待合室、診察室の換気は1時間ごとにしております。
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
康永歯科医院について
康永歯科医院は、西新井駅・西口から歩いて約15分のところにある歯医者さんです。水曜日、金曜日以外の平日は夜21時まで、土曜日も13時まで診療を受け付けていて、仕事帰りやお休みの日を活用して通院できます。1台分の駐車場があり、車を使っての通院も可能です。子育て経験のあるスタッフが子供の面倒を見るなどしているので、親子連れでも治療に専念しやすい環境です。
康永歯科医院のおすすめポイント
歯科診療への苦手意識を緩和!治療内容を把握しやすいようサポート
康永歯科医院は、患者さんとのコミュニケーションを大切にして、歯科診療に苦手意識を持つ方の気持ちを緩和するようにしています。
レントゲン画像や手鏡などを使って歯を見せ、どの歯を削っているかといったことを説明し、治療内容を把握するようサポートしています。また、治療方針を決定する際には、患者さんの立場になって考えることをモットーにしています。
麻酔を打つときに配慮!痛みを軽減する細い針を使用
康永歯科医院では、痛みに配慮した治療を心がけています。麻酔注射を打つときは歯茎に塗るタイプの表面麻酔を使用し、歯茎の感覚を鈍らせてから針を刺します。
また、刺さるときの抵抗が少ない細い針を使用し、痛みを抑えるように努めています。そのため、歯医者さんに苦手意識がある方でも、治療に対して前向きに取り組みやすいでしょう。
院長のプロフィール

経歴
1986年東京医科歯科大学卒業
1986年 東京医科歯科大学 卒業
1986年~1993年 田中歯科 勤務
1993年 康永歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 123-0845 東京都足立区西新井本町5-2-26 |
---|---|
電話 | 03-3840-8399 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小松歯科医院西新井駅出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~16:00 | ○ | 休 | 休 |
足立区の歯科検診ならびに保育園の検診の方は直接お電話にてお問い合わせください。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小松歯科医院について
小松歯科医院は、西新井駅から歩いて7分のところにある歯医者さんです。
平日は夜20時まで診療を行っているため、日中忙しい方でも帰宅時に訪れることができます。歯の治療に加えて予防することも大切にしていて、定期的なチェックに取り組んでいます。
そうすることで、虫歯などの症状も早めに発見し処置できるように努めています。
小松歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1985年 日本歯科大学 卒業
1985年~1987年 川上歯科医院 勤務
1987年~1989年 大島デンタルクリニック 勤務
1989年 小松歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 123-0852 東京都足立区関原3-31-19 |
---|---|
電話 | 03-3840-0970 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西新井ステーションビル歯科西新井駅出口 徒歩11~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西新井ステーションビル歯科について
西新井ステーションビル歯科は、西新井駅から歩いて約11分、大師前駅から徒歩5分と複数路線を利用できる歯医者さんです。診療は平日と土曜日で、ともに9:30から18:30までと分かりやすいです。患者さんに快適に治療を受けてもらうため「おもてなしの挨拶」「細心の心配り」「優しい笑顔で出迎え」を心がけています。子供が歯医者さんを身近に感じられるよう「こども歯医者さん体験」といったユニークな取り組みも行っています。
西新井ステーションビル歯科のおすすめポイント
信頼関係を築く!コミュニケーション重視の治療方針
患者さんとの信頼関係の構築を目指し、コミュニケーション重視の治療方針を掲げています。特に、初診時のカウンセリングでは時間を十分に設け、患者さんが「ここなら治療を任せられる」という気持ちで治療に入ることができるよう、患者さんの人となりを知るところから始めていきます。カウンセリングルームで不安や要望などを気兼ねなく話せるだけでなく、患者さんと歯科医師、スタッフみんなが一緒に共通のゴールに向かっていくという意識を持たせてくれる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2003年3月 鹿児島大学 卒業
2003年~2009年 鹿児島大学口腔顎顔面外科 勤務
2009年3月 鹿児島大学大学院口腔学顔面外科 博士課程修了
2009年~2011年 医療法人社団新生会レイクタウンデンタルクリニック 院長
2011年~2018年 医療法人社団新生会市川歯科 院長
2019年 医療法人社団青松会 西新井ステーションビル歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 123-0845 東京都足立区西新井本町5-7-14 E.M.Sビル1階 |
---|---|
電話 | 03-3887-0648 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さくら参道歯科西新井駅西口 徒歩1~2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
午前の最終受付時間は12時30分、午後の最終受付時間は火曜日から金曜日は18時30分、土曜日は17時30分までとなっております。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さくら参道歯科について
さくら参道歯科は、西新井駅より徒歩約2分のところにあります。平日は夜19時、土曜日も18時まで診療しているので、平日忙しい方でも通いやすい歯医者さんです。一般的な歯科治療のほかにも、矯正歯科(※)や歯周病、入れ歯、インプラント(※)など幅広く対応しています。院長先生は、歯科口腔外科を得意とし、歯茎の不快感や親知らずによる不快感なども気軽に相談に乗ってもらえます。
(※)自由診療です
さくら参道歯科のおすすめポイント
麻酔のさまざまな工夫
麻酔治療を行う際は、痛みを少なくするためにさまざまな工夫を行っています。注射を打つ際は、あらかじめ歯茎に麻酔を塗る表面麻酔を行います。麻酔針の刺し方によって、刺すときの痛みを軽減するため、麻酔の打ち方も考慮しています。
また、一定の圧力で麻酔が打てる電動注射器を使用する方法や、1回目の麻酔を打ってから、2回目以降麻酔を足していくなど、痛みを軽減するために、患者さんに応じて工夫をしています。
口の中だけでなく全身の状態に配慮した治療
治療の説明の際は、カウンセリングルームを使用して行います。説明時には、資料や模型を使ってわかりやすく工夫され、メリットやデメリットも話をし、しっかりと患者さんとコミュニケーションをとっています。
しっかりとコミュニケーションをとることで、患者さんがほかの病気を患っていることなども聞き逃さず、その病気に影響のない薬剤や素材を使用するなど配慮。具体的には循環器系の病気を抱えている方や、人工透析を受けている方の健康への影響を考慮し、心臓や血液に影響のない麻酔を使用するなど、患者さんの健康を守れるように細心の注意をはらっています。
患者さんとコミュニケーションを取ることで、不安を解消し納得できる治療を行えるよう心がけられています。
さくら参道歯科の料金表(抜粋)
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥770,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥550,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2008年 明海大学 歯学部歯学科 卒業
2008年~2009年 明海大学歯学部付属明海大学病院 在籍
2009年4月~ 明海大学歯学部付属明海大学病院 歯科口腔外科 第1講座 入局
2012年12月~ イムス太田中央総合病院 歯科口腔外科部長 就任
2016年~2017年 上田歯科医院 勤務
2017年 さくら参道歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 123-0843 東京都足立区西新井栄町2-3-3 さくら参道ビル3階 |
---|---|
電話 | 03-3852-3355 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西川歯科医院西新井駅東口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西川歯科医院について
西川歯科医院は、歯の定期検診や予防歯科をはじめ、入れ歯治療や顎関節症の治療にも対応している歯医者さんです。平日は20時まで、土曜日も夕方17時30分まで診療しているので、患者さんの予定に合わせて通院することができます。治療だけでなく、アフターケアも大切にしており、患者さんの食生活や生活習慣などから虫歯の原因を突き止め、その都度アドバイスを行ってくれます。
西川歯科医院のおすすめポイント
西川歯科医院の小児歯科
院長のプロフィール

経歴
1992年 日本大学歯学部 卒業
1996年 日本大学大学院歯学研究科 卒業
1996年3月~2000年2月 手塚歯科医院 勤務
1997年9月~1998年5月 宇田川歯科医院 勤務
1998年5月~2000年2月 御代田中央記念病院 勤務
2000年4月 西川歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0816 東京都足立区梅島3-32-6 東武西新井東口駅ビル2F |
---|---|
電話 | 03-5845-5805 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
丸山デンタルパークサイド西新井駅西口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
初診・再初診の患者さまは問診票の記入がございますので、診療の10分前にご来院ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
丸山デンタルパークサイドについて
丸山デンタルパークサイドは、西新井駅から徒歩5分ほどのところにあり、商業施設が隣接しています。平日は夜19時、土曜日も18時まで診療しているので、平日忙しい方にも通いやすい歯医者さんです。先生は、2006年に開業し、同法人で3院目となります。
丸山デンタルパークサイドのおすすめポイント
痛みを抑える!麻酔と院内の工夫
丸山デンタルパークサイドでは、痛みを伴いそうな治療にはすべて麻酔を使用しています。麻酔をする際は、注射器の針はなるべく細い針を使用し、電動注射器でかかる圧力を一定にできるようにしています。また、冷たい麻酔液は痛みを感じやすくするため、麻酔薬は体温ほどまで温めるようにしています。機材がそろっていても、患者さんが緊張し、体がこわばっていては痛みを感じやすくなってしまうので、院内もリラックスできるような空間を心がけられています。
院長のプロフィール

経歴
2001年日本大学卒業
2001年 日本大学歯学部卒業
2017年4月1日 丸山デンタルパークサイド
現在に至る
基本情報
住所 | 123-0843 東京都足立区西新井栄町1-7-18 レジデンスK弐番館1階 |
---|---|
電話 | 03-3886-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みなと歯科(足立区)西新井駅西口 徒歩8~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
区の無料健診は行っておりません。
予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みなと歯科(足立区)について
みなと歯科は、日曜日にも診療をおこなっている歯医者さんです。院内は北欧風のインテリアが施されていてとてもオシャレです。治療に入る前は丁寧なカウンセリングがおこなわれます。わかりやすい説明を受けたあと治療を進めてもらえるため、自分の要望に沿った治療が受けられます。なかなか通院の都合を立てられない方には『短期集中治療』も提案してもらえます。
みなと歯科(足立区)のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
出身校:明海大学歯学部
歯科医暦:16年
基本情報
住所 | 123-0852 東京都足立区関原3-23-18-1F |
---|---|
電話 | 03-5888-9330 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/美容診療/入れ歯・義歯/インプラント/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西新井駅前かんばら歯科クリニック西新井駅西口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||||
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||||
10:00~14:00 | ○ | 休 |
西新井駅前かんばら歯科クリニックについて
西新井駅前かんばら歯科クリニックは、西新井駅・西口から歩いて3分のところにある歯医者さんです。駅から近い、西新井陸橋を越えてすぐの場所にあります。火曜日と木曜日以外は夜21時まで、土曜日は18時、日曜日は14時まで診療を行っていて、仕事帰りや休日を利用しての通院が可能です。またボールプールがあるキッズスペースを備えていて、子供連れの方も子供を遊ばせながら治療に専念できます。
西新井駅前かんばら歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2012年東京医科歯科大学大学院う蝕制御学分野卒業
2017年8月 西新井駅前かんばら歯科クリニック 開業
基本情報
住所 | 123-0842 東京都足立区栗原3-1-4 |
---|---|
電話 | 03-3840-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
西新井デンタルクリニック西新井駅西口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:00~17:30 | 休 | ○ |
当院は『牧野ビル3F』にございます 西新井デンタルクリニック です。医院間違いのWEB受付にご注意ください。
WEB予約は仮予約です。医院からの折り返しをもって予約確定となります。
最近、別な医院様とお間違いになってのご予約があります。
医院名をご確認の上、当院へのご予約をご確認の上予約画面にお進み頂きますようお願い致します。
☆地下鉄 日比谷線・半蔵門線
乗り入れ可能
西新井デンタルクリニックについて
西新井デンタルクリニックは、西新井駅・西口からすぐのところにある歯医者さんです。駅から近い立地にあるため、通院の負担を軽減することに役立ちます。
平日と土曜日は18時30分まで、祝日も17時30分まで診療していることから、平日忙しい方も通院のスケジュールを立てやすいです。女性歯科医師が在籍していて、男性歯科医師が苦手な方もデリケートなお口の悩みを相談しやすい環境を整えています。
西新井デンタルクリニックのおすすめポイント
電動麻酔器などを活用!痛みの軽減を心がけている
西新井デンタルクリニックは、痛みが苦手な方も通いやすいよう、治療の際の痛みをなるべく軽減することに努めています。
麻酔をするときに表面麻酔を歯茎に塗る、一定の速度でゆっくり麻酔液を注入する電動麻酔器を導入するといった取り組みを行っています。
電動麻酔器の針をなるべく細くしたり、麻酔液を痛みが生じにくい温度まで温めたりと、麻酔時の刺激や違和感を緩和する工夫をしています。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 123-0843 東京都足立区西新井栄町2-2-3 牧野ビル3F |
---|---|
電話 | 03-3848-3055 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
倉田歯科クリニック西新井駅東口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
★ネット予約をご利用の患者様へ★
当院のネット予約は「受付確定」となっておりますが、医院の混雑状況によってはお待たせする場合や、別な日時をご案内させていただく場合がありますので予めご了承願います。
また、当日予約ご希望の場合予約状況によっては既にご予約の患者様の合間に拝見する場合があり、お待たせする場合や応急処置とさせて頂く場合がありますので予めご了承下さい。
倉田歯科クリニックについて
倉田歯科クリニックは、西新井駅・東口から歩いて約9分のところにある歯医者さんです。平日は夜21時まで診療を行っているので、仕事や学校帰りなどの遅い時間でも足を運びやすいです。土曜日も18時まで診療をしていて、平日は忙しい方でも生活スタイルにあわせて通える診療体制です。また駐車スペースを備えていて、車でも通院することができます。
倉田歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1988年日本大学歯学部卒業
基本情報
住所 | 123-0842 東京都足立区栗原1-20-11 101 |
---|---|
電話 | 03-3884-4182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/知覚過敏/虫歯 |