清瀬駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では清瀬駅周辺にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
この記事では、夜22時までの夜間診療やネット予約に対応しているなど、清瀬駅周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
信宅ビル歯科医院清瀬駅 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~15:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
信宅ビル歯科医院について
信宅ビル歯科医院は清瀬市松山に1978年に開業した、親子で気軽に通っていただける医院を目差している歯医者さんです。
清瀬駅南口から徒歩1分の立地にあり、開業してから長年、地域住民の歯科処置を努めてきた経験があります。
一般的な治療、小児歯科、予防歯科、訪問歯科を診療項目としている中でも、予防歯科と診療訪問に力をいれています。38年にわたって予防歯科や定期検診の重要性をお伝えしています。
信宅ビル歯科医院のおすすめポイント
1.歯が悪くならないようにリラックスしておまかせできる
80歳になった時、自分の歯がどれほど残っているか考えたことはありますか。日本人はおよそ8.8本だと言われている一方で、アメリカでは17本、スウェーデンでは25本と言われています。この違いは定期健診を受けているかいないかの違いになります。予防意識の違いによって、自分の残る歯の数は変わります。
信宅ビル歯科医院では、定期診断を大切にすることで、患者さんの歯を守ります。
2.歯のクリーニングの大切さ
定期的にクリーニングを受けていない人は、40歳頃を境に自分の歯が減っていくことが科学的に証明されています。
歯ブラシだけの人と異なり、定期健診でクリーニングを受けた人は健康を保っていることになります。
お口のクリーニングはお口のリフレッシュと健康な歯の保持の働きを持っているため、当院では予防歯科を大切にしています。
3.丁寧なブラッシング指導をしてくれる
信宅ビル歯科医院では虫歯のチェックだけではなく、歯周病の検査や咬み合わせの確認もしています。また、前回治療した箇所の経過の調査や歯石の除去やブラッシング指導もしています。
基本情報
住所 | 204-0022 東京都清瀬市松山1-4-3 信宅ビル4F |
---|---|
電話 | 042-493-8255 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/顎関節症/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かさまつ歯科清瀬駅南口 車11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |
09:00~11:00 | 休 | ○ | 休 |
※診療時間外、休診の際は要相談でお願いいたします。
「11:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かさまつ歯科について
かさまつ歯科は、清瀬駅・南口からバスで約12分のところにある歯医者さんです。
金曜日以外の月曜日から土曜日は夜19時、日曜日は11時まで診療を行っているため、ライフスタイルにあわせて通院計画を立てやすいです。
院内はバリアフリー対応で、車いすの方やベビーカーでの子供連れの親御さんも移動しやすい環境を整えています。
かさまつ歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1996年 朝日大学 卒業
1998年~2001年 ホワイトオタリ歯科医院 勤務
2001年 かさまつ歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 189-0002 東京都東村山市青葉町2-24-95 |
---|---|
電話 | 042-390-3760 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「11:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かとうデンタルケアクリニック清瀬駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~16:50 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※受付終了時間 平日18:00、土曜16:20
※現状予約が混み合っておりご希望のお時間帯での受け入れが大変難しくなっております。
ご迷惑をおかけしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
またコロナの感染拡大防止のため、次のような診療の制限をさせていただきます。
1、来院された患者さんの健康状態を確認させていただき、体温37.5℃以上の場合は診療をお断りする場合があります。
2、待合室での三密の状態を避けるため予約・受付の制限を行います。診療内容によっては応急処置のみにとどまることもあります。
3、平日の診療時間を9:30~18:10に短縮しております。お気を付けください。
皆さまにおかれましては、ご不安な日々をお過ごしのことと思います。
一日も早く安心して暮らせる日が来るよう心より願っております。
どうぞ皆さまご自分の健康を第一に考え、安全にお過ごしください。
予約の変更やご用件がありましたら留守番電話等へお名前、連絡先等のメッセージをお願いいたします。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かとうデンタルケアクリニックについて
かとうデンタルケアクリニックは、患者さんが求める処置を実現することを心掛けています。
処置を押し付けずに、患者さんの気持ちを理解することを大切にしています。その為、希望・不安・疑問を聞き出せるようにコミュニケーションを大事にしています。
歯医者さんにしては賑やかかもと思われるほど、何気ない雑談を大切にする歯医者さんです。口腔の病気の処置とともに、これ以上新たな疾患ができないように予防の指導も行っていますので、お口の健康を維持したい方におすすめです。
かとうデンタルケアクリニックのおすすめポイント
1.カウンセリングをしっかり行う
処置をする前に患者さんとのカウンセリングをしっかり行うことは、技術と同じぐらい大切なことです。
患者さんの希望や不安をしっかり受け止め、個人個人にあった処置方法をご提案していきます。一生涯を通してご自分の歯で美味しく食事をしていただくことを目標にお口のケアをしていきます。そのために、お口の検査をおこない現状をご説明しながら、処置方法について考えていきます。
2.患者さんと一緒に治療について考えてくれる
医療技術は日々進化しており、患者さんに提供できる処置は一つではなく、さまざまなケアの方法があります。その中で機能面・健康面・審美面や価格面など様々な要因やデメリットについて説明しながら、患者さんにとって良いものを一緒に考えていきます。
3.お口の健康維持を手伝ってもらえる
歯が無くなってしまう歯周病や、虫歯のケアは歯科でしか取り除くことができないのです。時間が経てば経つほど進行してしまうので、早期発見と処置が大切です。
年齢やお口の状態に合わせたケア方法の指導だけではなく、お手入れの提案をしていきます。
院長のプロフィール

経歴
1987年3月 日本大学松戸歯学部 卒業
1987年~1993年 小平・調布・日野・川口の歯科医院にて勤務
1994年4月 かとう歯科 開院
2011年11月 かとうデンタルケアクリニック 開院(現地に移転)
現在に至る
基本情報
住所 | 204-0021 東京都清瀬市元町1-8-1 |
---|---|
電話 | 042-495-0888 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
柳下歯科清瀬駅 南口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:40~14:40 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
16:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:40~12:40 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
13:40~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
柳下歯科について
柳下歯科は清瀬駅から南口徒歩3分の場所にある、2015年に開業した新しい歯医者さんです。
夜の10時まで診療しており、仕事で忙しい人も通院しやすく、院内はアットホームな雰囲気で落ち着気があり、親しみやすい医院です。
女性医師も在籍していますので、お子様の治療も得意としています。親知らずの抜歯を始めとした歯科口腔外科も取り扱う、豊富な診療科目が自慢で、急患にも対応しています。
柳下歯科のおすすめポイント
1.夜間診療
平日は18時から22時が診療時間となり、木曜日、日曜、祝日が休診日になります。土曜日は9時半から12時、13時半から19時まで診療しています。
夜間診療を行っている歯科医院は多くないため、夜間しか通院できない人にとって非常にありがたい歯医者さんと言えます。また、夜間の急患にも対応しており、転倒などによる事故対応もおこなっています。
2.患者さんが通院しやすい歯医者さん
患者さんが通院しやすいように、診療時間だけではなく処置内容についても柔軟に対応をしています。
処置時間や回数をコンパクトにすることや、処置をまとめて短時間で行うなど、予防の作用が上がるように工夫をしているためおすすめです。
院長のプロフィール

経歴
1993年3月 日本歯科大学 卒業
1998年3月 日本歯科大学歯学部大学院 卒業
1998年4月 日本歯科大学附属病院 口腔外科学第2講座 助手
2015年10月 柳下歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 204-0022 東京都清瀬市松山1-11-25 |
---|---|
電話 | 042-492-7676 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東久留米ファミリー歯科清瀬駅 車7~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
15:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
当日のお電話での受付に関しましては、診療状況によりご希望に添えられない場合がございます。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東久留米ファミリー歯科について
東久留米ファミリー歯科は、2016年4月に開院した歯科医院です。
東久留米駅から車9分、清瀬駅から車7分の場所にあり駐車場は15台分ありますのでファミリーでの車通院が可能です。歯周病の処置を得意としており、できる限り歯の保存を目指しています。
患者様さんに喜んでいただける歯科医院づくりを目指しており、虫歯治療以外の美容矯正なども、より多くの人に体験していただきたいという思いから、リーズナブルに設定されています。
東久留米ファミリー歯科のおすすめポイント
1.歯周病対策
歯周病をメインに学んできた医院長の知識や技術力を生かし、できるだけ抜かない、歯を残す保存処置をモットーにしています。
他の医院で抜歯を勧められた患者さんに対しても、歯を支える骨の再生治療法を勧め歯の保存をめざしていきます。また、歯周病は患者さん自身のセルフケアも需要となりますので、歯医者さんと患者さんの人間関係の構築に力を注いでいます。
院長のプロフィール

経歴
2004年 3月 神奈川歯科大学 卒業
2004年 4月4日 開院
基本情報
住所 | 203-0052 東京都東久留米市幸町5-5-5 1F |
---|---|
電話 | 042-479-4041 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。