代々木公園近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
この記事では、痛みの少ない治療に対応している、ネット予約に対応しているなど、代々木公園近くにある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
代々木公園にいみ歯科医院代々木公園駅1番出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
15:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
【休診日】日、祝※最終受付:月~金19:00まで土16:30までとなります。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
代々木公園にいみ歯科医院について
代々木にいみ歯科医院は、代々木公園駅から徒歩約1分の場所にある歯医者さんです。院内はホテルの一室のような落ち着いた雰囲気にあふれています。パウダールームもあり、診療室のスペースも十分用意されているので、初診の女性も緊張感なく受診できる環境が整っています。
診療では「わかりやすい説明」と「人にやさしい治療」をモットーにしています。専門用語をできるだけ使わず、患者さんの理解に合わせて丁寧に説明を行っています。また、治療は患者さんの同意を得てからのスタートとなるので、緊張や不安もありません。
代々木公園にいみ歯科医院のおすすめポイント
不安と痛みを取り除く、やさしい治療
代々木にいみ歯科医院が取り組む「痛みの少ない治療」は、治療前の雰囲気づくりからはじまります。患者さん一人ひとりのメンタリティを考慮し、あたたかなコミュニケーションや丁寧な説明から、緊張・不安を払拭していきます。
治療では、麻酔注射の前に「表面麻酔」を用いることで、「注射の痛み」をできる限り抑えています。治療が苦手なかたはもちろん、歯科恐怖症のかたも治療を受けやすい歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 日本大学松戸歯学部 卒業
2008年12月1日 代々木公園にいみ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-9-15 下岡ビル1F |
---|---|
電話 | 03-6416-8770 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/美容診療/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルケア高松歯科代々木公園駅 1番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルケア高松歯科について
デンタルケア高松歯科は、東京メトロ・代々木公園、小田急線・代々木八幡駅どちらからも徒歩1分とアクセスのよい歯医者さんです。
「チーム医療」を特徴にしていて、「歯科口腔外科」、「小児歯科」、「矯正歯科」、「インプラント治療」の各分野で、数多くの実績も多く持つドクターがそれぞれ在籍しています。
また、診療設備も充実していて、詳細な観察や診断を可能にする「マイクロスコープ」や「歯科用CT」など新しい機器も導入されています。設備が豊富で、質の良い治療が受けられるのが特徴です。
デンタルケア高松歯科のおすすめポイント
歯の健康を守る取り組み
デンタルケア高松歯科では、虫歯治療についてもたくさんのこだわりを持ち治療を行っています。
歯は、一度削ってしまえば二度と元にもどらないため、「できる限り削らず虫歯を再発させない治療」に取り組んでいます。例えば、「位相差顕微鏡」で細部まで計測したり、「光学式う蝕検出装置」で唾液から虫歯菌の特定やリスクヘッジをしたりして、軽度であれば軽度のフッ素塗布や経過観察など、「治療が、健康な歯の部分に影響を与えない」ことを重視してくれます。
院長のプロフィール
経歴
1992年4月 日本歯科大学歯学部 非常勤講師
1993年 デンタルケア高松歯科 開院
1994年4月 日本歯科大学歯学部付属病院 非常勤講師
1995年4月 日本歯科大学歯学部 予防歯科学講座 非常勤講師
1996年4月 早稲田医学院歯科衛生士専門学校 非常勤講師
2001年4月 日本歯科大学歯学部付属病院 非常勤講師
2005年4月 日本歯科大学歯学部 非常勤講師
2008年4月 日本歯科大学附属病院 臨床准教授
2014年1月 昭和大学歯科病院美容歯科 兼任講師
現在に至る
基本情報
住所 | 151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-2-13 1F |
---|---|
電話 | 03-3467-8850 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。