横浜市港北区には歯医者さんがたくさんあって、どこが自分の症状や都合に合うところなのか、なかなか分からないですよね。
この記事では、日曜日も診療している、夜20時以降も対応している、急患も受け入れているなど、港北区にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
新横浜プリンスペペ歯科クリニック新横浜駅3B 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | 休 | ||||||
14:00~17:00 | ○ | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
新横浜プリンスペペ歯科クリニックについて
新横浜プリンスペペ歯科クリニックは、できる限り歯を「削らない・抜かない」治療を心がけています。歯を残すために歯科用CTを使って患部をしっかりと把握し、マイクロスコープを駆使して細やかな治療を受けられます。
また、新横浜駅から徒歩3分と駅から近く、土日も診療を受け付けているので忙しい方でもライフスタイルにあわせて歯を治療することができます。
さらに、診療室はすべて完全個室のためプライバシーが守られており、ほかの人の目や声が気にならないよう細やかな気配りが感じられる歯医者さんです。
新横浜プリンスペペ歯科クリニックのおすすめポイント
1.マイクロスコープを使って歯を温存!根管治療
新横浜プリンスペペ歯科クリニックでは、抜かない治療を行うためマイクロスコープを導入しています。マイクロスコープを用いることで、肉眼では確認が難しい根管内(歯の根っこ)も詳しく見られます。
また、患部を数十倍に拡大して確認することができ、痛みや膿が出ている部分の殺菌や除去も細やかに行えるため、より丁寧な治療を提供しつつ、結果として歯を残すことにもつながります。
2.完全個室の診療室&体の負担が少ない診療ユニット!
新横浜プリンスペペ歯科クリニックでは、プライバシーが守られた空間で患者さんが快適に治療にのぞめるよう配慮しています。
診療室はすべて完全個室になっていて、治療説明も診療室でしてくれるのでほかの人の目や、会話を聞かれる心配もなく、しっかりと治療に向き合えます。
また、治療時間が長引いてしまうことによる体への負担を考え、診療ユニットは疲れにくい素材を使用しているので、安定した座り心地でリラックスして治療を受けられます。
院長のプロフィール
経歴
国立新潟大学歯学部歯学科 卒業
基本情報
住所 | 222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスぺぺ3F |
---|---|
電話 | 045-472-3888 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
斉藤歯科クリニック日吉駅(神奈川県) 西口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
10:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
支払い方法については、クレジットカード(各種対応)・PayPay・d払い・メルペイがご利用いただけます。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
斉藤歯科クリニックについて
斉藤歯科クリニックは、歯を「抜かない」治療を心がけています。歯医者さんに訪れた方の悩みや不安を軽減できるよう、検査結果をもとに治療方針や治療の詳しい説明が受けられます。
医院は日吉駅から徒歩1分の場所にあり、平日は夜20時までの夜間診療や土日も夜18時まで診療を受け付けています。また、患者さんが感じる負担を少なくするため、レーザー機器を導入し痛みを抑えた治療も行っています。
さらに、虫歯・歯周病の再発を防ぐ予防歯科にも力を入れており、定期検診やブラッシング指導を通して歯の健康維持をサポートしてくれる歯医者さんです。
斉藤歯科クリニックのおすすめポイント
1.悩み・不安を軽減!治療前のカウンセリング
斉藤歯科クリニックでは、患者さんの悩みや不安を少しでも和らげるため、治療前のカウンセリングを大切しています。事前に撮影したレントゲン写真を用いて歯の状態、虫歯や治療の必要性がある歯はどれかなど細かく説明してくれます。
また、要望もしっかりとヒアリングしメリット・デメリットも含めて一人ひとりあった提案が受けられます。そして、患者さんが理解して納得した上で治療にのぞめることを重視してくれるので、安心して治療を開始できます。
2.定期検診で病気の早期発見・治療!
斉藤歯科クリニックでは治療後の再発がないよう、定期検診を通じて病気の早期発見・治療に努めています。万が一、虫歯や歯周病があった場合でも早い段階であれば痛みも少なく簡単な治療で済み、治療費も抑えられます。
また、定期検診と並行して一人ひとり異なる歯並びや、形にあわせた歯ブラシの選び方や磨き方などのブラッシング指導も受けることができます。
定期検診とブラッシング指導を徹底することで、健康できれいな歯を長く保つことができます。
院長のプロフィール

経歴
1993年 鶴見大学歯学部 卒業
1993年 六本木西堀歯科 勤務
1995年 イワゼデンタルクリニック 勤務
1996年 斉藤歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-22-9 浅間ビル2F |
---|---|
電話 | 045-562-8239 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
綱島さがわ歯科綱島駅 東口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~20:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | ||||
15:00~19:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | ||||
09:30~16:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:30~15:00 | 休 | ○ | 休 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
綱島さがわ歯科について
綱島さがわ歯科は、患者さん一人ひとりが納得して受けられる治療の提供を大切にしています。治療方針の提案は丁寧に行い、メリット・デメリットを詳しく説明した上で治療を進めていきます。
また、治療だけではなく、麻酔の段階から痛みを抑えることを心がけており、皮膚や歯茎の表面にある痛点を見極めて注射することで痛みを感じさせないよう努めています。
さらに、綱島駅から徒歩1分と駅チカに構え、夜20時半までの夜間診療を行う日を設けるなど、患者さんのライフスタイルも考慮して治療をしてくれる歯医者さんです。
綱島さがわ歯科のおすすめポイント
1.痛みを感じにくい!痛点を見極めた麻酔注射
綱島さがわ歯科では、治療前の麻酔による痛みの軽減にも力を入れています。皮膚や歯茎には痛点という痛みを感じにくい箇所があり、その箇所を見極めてピンポイントで注射を行うことで注射による痛みを抑えられます。
また、麻酔液を一定のスピードでゆっくりと歯茎内部に入れるため「電動麻酔器」を導入し、注入時の圧力による痛みも感じさせないようにしています。
2.駅から徒歩1分!夜間診療や土日診療にも対応
綱島さがわ歯科では、患者さんがライフスタイルにあわせて治療を受けられるよう、夜間診療や土日の診療にも対応しています。
綱島駅から徒歩1分の場所に医院があり、夜20時半まで診療を受け付けている日もあるため、仕事や学校の帰宅途中に通院することも可能です。
また、土日も午後まで治療を行っているので、たとえ平日に通えなくても休日の時間を利用して歯の治療ができます。
院長のプロフィール

経歴
2003年 奥羽大学歯学部 卒業
2003年~2005年 青梅市 河辺歯科 勤務
2005年~2008年 市川市 やまわき歯科 勤務
2008年~2010年 川崎市 スマイル歯科 勤務
2010年~2011年 市川市 やまわき歯科 勤務
2011年~2013年 新宿 フロントタワー歯科 院長として勤務
2014年 綱島さがわ歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東1-2-16 白井ビル1F |
---|---|
電話 | 045-642-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
菊名デンタルクリニック菊名駅 東口徒歩5~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
※平日の16:30~17:00は診療時間外です。※最終受付時間は18時半です。
※平日の16:30~17:00は診療時間外です。
※最終受付時間は18時半です。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
菊名デンタルクリニックについて
菊名デンタルクリニックは、さまざまな治療機器や衛生設備を備え、地域に密着した歯医者さんを目指しています。保険内での診療を前提に、患者さんの希望に柔軟に対応して自由診療も含めたより良い方法を提案してくれます。ご希望の患者さんには、専用のカウンセリングルームを使用し、治療に関する相談をじっくりと行ってもらえます。
菊名デンタルクリニックのおすすめポイント
1.子連れでも行ける歯医者さん
菊名デンタルクリニックは、入り口からバリアフリー設計でどのような方でも快適に利用できるように工夫されています。キッズスペースにはおもちゃや絵本があり、トイレにはオムツ替えシートもあります。また保育士が常駐し受診中は見てもらえるので、子育て中の保護者も通える歯医者さんです。土曜日、日曜日も診療しているので、平日は仕事や学校で忙しくなかなか通えない方でも、無理なく通院できます。
2.衛生・清潔へのこだわり
菊名デンタルクリニックでは、厳しい基準をクリアした滅菌システムを使用しています。滅菌処理した器具はしっかりパッケージを施され、治療直前に患者さんの目前で開封してくれます。また治療やうがい用の水も消毒されているので、口内の菌が治療箇所に付着せず傷の治りを助けてくれます。歯を削るときは、口腔外バキュームで粉塵を吸引するので、患者さんが吸い込む心配も無く、清潔な環境での治療が受けられます。
院長のプロフィール

経歴
2000年3月 日本歯科大学 卒業
2005年 イーストワンデンタルクリニック 勤務
2016年3月 菊名デンタルクリニック 開業
2018年3月 医療法人社団 将会 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6-17-1 |
---|---|
電話 | 045-834-8889 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
江田歯科医院日吉駅(神奈川県) 西口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
◆急患随時受付しております。気軽にお問い合わせください。
◆「歯科検診(予防歯科)」や「根管治療」をご希望の方は治療内容ページをご確認ください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
江田歯科医院について
江田歯科医院は、「天然歯に勝るものはない」という考え方のもと、できるだけ歯を”残す”治療を大切にしています。より精度が求められる治療に対応するため歯科用CTや、患部を拡大して見られるマイクロスコープを導入して治療を行っています。
また、モニターがついた個室の診療室を用意しており、検査結果やどのように治療を進めていくかを目で見て理解することができ、同時にプライバシーも守ることができます。
さらに、患者さんが予防への意識が高められるよう予防歯科にも力を入れており、生活習慣の改善や定期的な歯のクリーニングを通じて歯の健康を保つサポートも受けられる歯医者さんです。
江田歯科医院のおすすめポイント
マイクロスコープでより細やかな治療を
江田歯科医院では、より細やかな治療に対応するため、マイクロスコープを導入しています。患部を数十倍に拡大して見られるので、複雑な形状をしていて肉眼ではなかなか見えにくい部分の治療を行えます。
院長のプロフィール

経歴
2010年 日本歯科大学 卒業
2010年 日医療法人社団 聖蹟会 埼玉県央病院 勤務
2011-2015年 医療法人春光会 岩本歯科医院 分院院長
2015年 ふれあいの丘デンタルクリニック 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-9-26 1F |
---|---|
電話 | 045-561-8333 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日吉本町歯科日吉本町駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
14:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日吉本町歯科について
日吉本町歯科は、頼りがいがあり、リラックスして通うことができる歯医者さんであり、地域の方々が歯のトラブルにさいなまれた際はいつでも気軽に通えるよう環境を整えています。
木曜日をのぞく平日は夜20時まで診療を行っている上、土日祝日も17時まで新量を受け付けているので、仕事やプライベートが忙しいという方でも予定に合わせて無理なく通院することができます。
なるべく痛みを抑える、今ある歯を残すことを前提とした負担の少ない治療を心がけていて、治療については患者さんが納得の行く治療が提供できるように努めている歯医者さんです。
日吉本町歯科のおすすめポイント
歯への介入を少なく!できるだけ削らない治療
歯は、一度でも削ってしまうと二度と元に戻ることはない上、治療を重ねれば重ねるほど歯はもろくなり歯を失うリスクも高まります。
虫歯を削る際は、「う蝕検知液」を使用して虫歯になってしまっている部分を明確にし、その部分のみを取りのぞけるように配慮しています。
治療前にはしっかりとカウンセリングと検査を行い、患者さんに合った治療提案を行っています。
虫歯や歯周病のリスクを防ぐ!予防歯科への取り組み
虫歯や歯周病は、歯科医院での定期検診と自宅でのセルフケアが重要となります。検診では、クリーニングやフッ素の塗布などを行い、お口の中を清潔にしています。
患者さんの口内に合ったブラッシング指導や食育や生活習慣指導にも力を入れ、患者さんが自宅でもお口の中を清潔に保てるようにしています。
予防計画書を作成し細かい説明を行い、リスクを防げるように配慮していて、作成した資料はお渡ししているのでセルフケアにも役立つでしょう。
院長のプロフィール
経歴
1986年 東北歯科大学 卒業
2020年 日吉本町歯科 開院
基本情報
住所 | 223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町3-43-27 |
---|---|
電話 | 045-620-0153 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひばりデンタルクリニック高田駅(神奈川県) 1番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~12:30 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:30~13:30 | 休 | ○ | 休 |
平日の診療時間を以下の通り変更しております。お気を付けください。
午前:9:00~13:00/午後:15:00~18:30
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひばりデンタルクリニックについて
ひばりデンタルクリニックは、どんな患者さんに対しても「気持ちの配慮」と「的確な治療技術の提供」を常に考えています。インフォームドコンセントを重視し、一人ひとりの患者さんに合った治療を丁寧に行ってくれます。治療が終わった後もよい状態が長く続くように、より質の高い治療を目指しています。急患にも対応し、土曜日、日曜日でも診てもらえるので便利です。
ひばりデンタルクリニックのおすすめポイント
1.急な痛みにも対応
基本的には予約制ですが、突然の痛みなどの急患対応は随時行ってくれます。まずつらい痛みを取りのぞいて根本治療を計画的に行います。麻酔時には、歯茎に表面麻酔を塗ってからごく細い注射針で痛みを軽減しながら麻酔するため、麻酔そのものの痛みもかなり抑えられます。患者さんの負担減のため、1回の治療時間を30分から1時間取り、通院回数を少なくしてくれます。
基本情報
住所 | 223-0065 神奈川県横浜市港北区高田東3丁目10-6 モンテローザ高田I1F |
---|---|
電話 | 045-834-5800 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/根管治療/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
エール歯科クリニック日吉本町駅 出入口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:30~17:30 | ○ | ○ | 休 |
※休診日のお知らせ
4月29日(木)
5月3日(月)~5月5日(水)
※矯正日のお知らせ
4月3日(土)午前中
4月18日(日)
5月1日(土)午前中
5月16日(日)
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
エール歯科クリニックについて
エール歯科クリニックは、「どなたにも通いやすい歯医者さん」をコンセプトに地域密着型の歯科治療を行っています。小さな子供からお年寄りまで幅広い年齢層が快適に医院へ通ってもらうため、院内はバリアフリーになっていてキッズスペースも用意されています。
また、家族が一緒に診療室内に入れるよう、室内にソファーが設置されたファミリーブースも用意しています。小さな子供を持つ親御さんも安心して通院できます。
さらに、土日も夕方まで診療を受け付けているので、平日忙しくても休日に用事を済ませてから通えるなど、患者さんの「通いやすさ」を重視している歯医者さんです。
エール歯科クリニックのおすすめポイント
1.外科的な手術も転院なしで治療可能!
エール歯科クリニックでは、インプラントや歯科口腔外科など外科的な手術にも対応するため、院内に完全個室のオペ室を用意しています。
院長先生はインプラント治療に精通しており、より質の高い治療を受けられます。また、歯科口腔外科に関しては提携している先生が医院に来て治療をしてくれるので、治療内容によって転院することなく同じ歯医者さんで治療することができます。さまざまな症状で通えるのがポイントです。
2.家族で入れる診療室!ファミリーブースあり
エール歯科クリニックでは、小さな子供の治療や親御さんの治療時に家族が付き添えるよう、診療室内にソファーが設置されたファミリーブースを用意しています。
小さな子供は親御さんの姿が見えないと不安になってしまいますが、一緒にいることで落ち着いて治療を受けられます。
また、親御さんが治療を受けるときはソファーに座りながら遊ばせておくことで子供に気を配りつつ治療に専念できます。
院長のプロフィール

経歴
2004年3月 神奈川歯科大学 卒業
2012年6月 エール歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町4-16-24 |
---|---|
電話 | 045-560-1180 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
園田歯科医院綱島駅 東口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~17:30 | ○ | 休 | 休 |
休診日:日・祝・水曜午後
新型コロナウイルス発生に伴い、院内感染予防対策を徹底して診療しております。
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
園田歯科医院について
園田歯科医院は、患者さんと二人三脚の治療を心がけています。先生が一方的に治療を進めていくのではなく、費用面や機能性などの要望を聞き検査結果とあわせて治療方針や計画を数パターン提案した上で患者さんと一緒に内容を決めていきます。
また、プライバシーを確保するため診療室はすべて完全個室になっており、治療に専念しやすくデリケートな悩みも人に聞かれずに気軽に相談ができます。
さらに、安心して治療にのぞめるよう治療器具の滅菌を徹底していて、ガラス張りの滅菌専用ルームも用意しています。そのため、常に清潔な器具で治療が受けられるなど、患者さんを第一に考えてくれる歯医者さんです。
園田歯科医院のおすすめポイント
1.麻酔液注入の痛みを和らげる!電動麻酔器
園田歯科医院では、麻酔液を歯茎内部に入れる時の痛みを和らげるため、「電動麻酔器」を導入しています。
手動で注入してしまうとスピードや力の入れ方などにばらつきが出るので、機械制御によって圧力を一定に保てる電動麻酔器を活用し、できるだけ痛みを感じさせないよう努めています。
また、麻酔液もそのまま使用すると温度差によって痛みを感じるので、使用前に人肌に温めてから使うことで痛みを抑えてくれます。
2.治療器具を滅菌する、専用の部屋を用意!
園田歯科医院では、治療器具を徹底的に消毒・滅菌する専用の滅菌室を用意しています。滅菌室はガラス張りになっていて患者さんからも滅菌の様子が見られるので、安心して治療が受けられます。
また、治療器具の使い回しを防ぐため、1回使うごとに高圧蒸気滅菌器で滅菌し、パッキングして保管されています。
さらに、歯を削る「タービン」という器具も都度消毒・滅菌を行い、使用直前に開封することで院内感染を起こさないよう努めています。
院長のプロフィール

経歴
出身校:明海大学
卒業年月日:2009年3月
開業年月日:2016年4月
現在に至る
基本情報
住所 | 223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-3 |
---|---|
電話 | 045-834-7680 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ふかい歯科クリニック大倉山駅(神奈川県) 中央出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
無断キャンセルは他の患者様の迷惑となりますので、キャンセルの際は医院へご連絡ください。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ふかい歯科クリニックについて
ふかい歯科クリニックは、患者さんの歯を残すことを第一に考え、できるだけ歯を「削らない・抜かない」治療を提供してくれます。
歯は一度削ってしまうと二度と元に戻ることはないので、削る範囲を少なくして天然の歯をなるべく残すことを大切にしています。
また、治療が必要な箇所に対して正確にアプローチするため、患部を拡大して見られる歯科用ルーペを使い、より精度の高い治療を行うよう努めています。
さらに、院内の衛生管理にも力を入れ、治療器具は高圧蒸気滅菌器を使って丁寧に滅菌され、空気中に漂う細菌からの感染防止に空気清浄器も導入するなど、気持ちよく通える環境を整えている歯医者さんです。
ふかい歯科クリニックのおすすめポイント
1.歯科用ルーペを使って、必要な箇所だけ治療!
ふかい歯科クリニックでは、健康な歯への影響をできるだけ少なくし、より精度の高い治療の提供に歯科用ルーペを使用しています。
患部を肉眼の数倍に拡大し歯の削りすぎも防止でき、治療の必要がある箇所のみにアプローチが可能です。削る範囲を抑えることで歯の寿命を延ばし、天然の歯で長く過ごせます。
また、患部を的確に見分けて治療ができるので、虫歯・歯周病の再発の可能性も抑えることができます。
2.段階を踏んで歯医者さんに慣れよう!小児歯科
ふかい歯科クリニックでは、子供が歯医者さん嫌いにならぬよう、治療の方法を工夫しています。恐怖心を与えさせないため、初診時からすぐに治療はせず親御さんと一緒に一人で診療台に座ることからはじめていきます。
また、診療台に座れるようになったら虫歯のチェックのみを行ったり、歯のクリーニングやフッ素塗布をしたりと徐々に段階を踏みながら治療してくれるので、子供も抵抗なく治療が受けられるようになります。
基本情報
住所 | 222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3-5-22 高瀬ビル1F |
---|---|
電話 | 045-642-6020 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかきばら歯科妙蓮寺駅 正面口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
ご来院時には保険証とお薬手帳をお持ちください。
さかきばら歯科について
さかきばら歯科は、「妥協のない治療」をモットーに、一つひとつの歯に対して、正確な治療を行うことを心がけています。治療前の検査・診断に時間をかけ、治療に対する不安や疑問、要望に至るまで細かく確認してから一人ひとりにあった治療プランを提案しています。
また、「デジタルレントゲン」や「マイクロスコープ」などの新しい機器も率先して導入し、よりよい治療の提供を目指しています。
さらに、先生やスタッフ同士の連携や知識・技術を高めるため、朝と夕方にミーティングを行い患者さんの情報や症例について共有し合うなど、不安なく治療にのぞんでもらえるよう医院全体で努めている歯医者さんです。
さかきばら歯科のおすすめポイント
1.カウンセリングルームで、納得してから治療へ!
さかきばら歯科では、治療への不安を取り除いてから進めていくよう、プライバシーが確保された専用の部屋でカウンセリングを行っています。
事前のレントゲン写真などの検査結果をモニターに映し出し、口腔内の状態を詳しく説明してくれます。また、悩みや疑問点をしっかりと解消し治療への要望を聞いた上で、治療方針や期間を納得できる形で患者さんと一緒に決めていくので、不安なく治療にのぞめます。
2.優しい対応・治療が受けられる!女性医師が複数在籍
さかきばら歯科には、常勤・非常勤あわせて複数の女性医師が在籍しています。女性の患者さんは男性の先生にお口の中を診られたり、デリケートな相談に抵抗がある方もいるため、女性の先生が診療することで気軽に相談できるようにしています。
また、女性の先生による優しい話し方や心配りで対応してくれるので、歯医者さん特有の雰囲気などで泣き出してしまいやすい子供の治療にもおすすめです。
基本情報
住所 | 222-0023 神奈川県横浜市港北区仲手原2-43-33 |
---|---|
電話 | 045-431-0550 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |