この記事で紹介する歯医者さん(該当863103641511医院)
砧歯科医院祖師ヶ谷大蔵駅南口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:10~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | |||||
14:30~18:00 | ○ | 休 | ○ |
最終診療受付は上記時間の30分前までになります。※祝日は不定期なので直接お問い合わせください。
先に受付をされている方が優先となりますので、少々お待ちいただくことがございます。
日程が合わない場合は、当院よりお電話をさせていただく場合がありますのでご了承ください。
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
被せていた金属が取れてしまい受診しました。対応は早くて丁寧ですし、説明も分かりやすい。もう、5年くらい通っていますが...
丁寧に診察をしていただき、有難うございました。今まで歯医者さんイコール行きたくない感でしたが。今は安心感がこみ上げていま...
予約した時間で待たされずに対応してもらえました。受付の対応も良かったです。
砧歯科医院について

砧歯科医院は、1999年に開院した、地元密着型の歯医者さんです。また、駅から徒歩1分で、駐車場も備えているので、徒歩でも電車でも通院できます。
砧歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんとの会話を大切にしている

砧歯科医院では、患者さんとよりよい関係を築くために、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
患者さんの不安なことや、お口周りの疑問について、丁寧に対応してくれます。その患者さんの意見を参考に、一人ひとりに合った治療計画を立てて、治療を行ってくれます。
2.デジタルレントゲンを使用している

砧歯科医院では、デジタルレントゲンを使用しています。これを使用することにより、被曝量を軽減しながら、スピーディーに撮影・現像することができます。
また、撮影した写真は、診療ユニットのモニターに映し出し、その画面を見ながら患者さん自身の口内を確認して、わかりやすい説明を行ってくれます。
3.お口のなかのトラブルを予防!定期的なクリーニング

砧歯科医院は、予防歯科として、定期健診でていねいなクリーニングをしています。そのため、親知らずの虫歯を予防したい方も足を運びやすいです。メンテナンスでは、専用の器具を使いお口のなかにある汚れのクリーニングをしています。
また、患者さんが通いやすいよう、同じ歯科衛生士が担当したり、数か月先の予約を受け付けたりしています。
院長のプロフィール

経歴
1988年 日本大学松戸歯学部 卒業
1992年 日本大学大学院松戸歯学研究科 卒業 歯学博士号取得
1992年10月 日本大学松戸歯学部 助手として勤務
1993年2月~1994年3月 サウスカロライナ大学 勤務
1996年4月 日本大学松戸歯学部 勤務
1999年7月 砧歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 157-0073 東京都世田谷区砧6-38-1 |
---|---|
最寄駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅 南口 徒歩1分/成城学園前駅 南口 徒歩13分/千歳船橋駅 南口 車7分/経堂駅 南口 車13分 |
電話 | 03-3417-4187 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
谷村歯科医院祖師ヶ谷大蔵駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院では初診時に十分診査してお口の状況や治療方法をご説明してから治療に入りますので(インフォームドコンセント)、初回は診査・説明・お薬の処方・応急処置となります。
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
患者に希望に寄り添った治療を目指している点や、清潔感があり、治療前の説明対応が親切である点、等について、良い印象を受けま...
神経のない歯がありセラミック治療をしたいと考えていたため受診しました。歯科衛生士の方も、院長先生も話をとても親身に聞いて...
ネットで家から近いところを探し、去年の秋頃から通い始めました。院内もきれいで器具も良いと思います。
谷村歯科医院について

谷村歯科医院は、祖師ケ谷大蔵駅北口のすぐそばにある歯医者さんで、院長先生はインプラント治療(※)に力を入れており、虫歯や歯周病、親知らずなどの治療も受けることが可能です。
抜歯はあくまでも最終手段とし、無理に神経を取ることや削ることを進められる心配もありません。
(※)自由診療です
谷村歯科医院のおすすめポイント
1.歯医者さんが苦手な方も通いやすい設備

谷村歯科医院では、患者さんが通いやすいよう痛みに配慮した治療を行ってくれます。例えば電動注射器・振動式注射器・表面麻酔などを駆使した麻酔や、痛みが出にくく音が小さい機器を使用し、注射の際のチクッとした痛みやキーンという音を緩和してくれます。
回転数が少ないため歯へのダメージも軽減することが可能です。患者さんに合わせたさまざまな手法を取り入れてくれるので、歯医者さんが苦手な方もリラックスして治療が受けられます。
2.インフォームドコンセントを重視!患者さんがリラックスできる環境

院内にはカウンセリングコーナーが併設されており、患者さんの不安を解消したうえで治療内容を説明してくれます。また、インフォームドコンセントを重視しているため、わからないまま治療が進む心配もありません。
また、患者さんがリラックスしてカウンセリングや治療を受けられるよう院内環境にも力を入れており、アロマオイルで歯医者さん特有の匂いを感じにくくするといった工夫が取り入れられています。
3.衛生面に配慮!高圧滅菌機器や空気清浄機などを導入

谷村歯科医院は、衛生管理を重視し、院内を清潔に保つさまざまな機器を導入しています。高圧滅菌機器のほか、除菌や消臭機能がついた空気清浄機なども設けています。
また、衛生面への取り組みとして、患者さんが触ることなく使えるジェットタオルやオートソープ、アルコール除菌を設置しています。治療の際も衛生面に配慮した空間で処置に臨みやすいです。
谷村歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3ヵ月-5ヵ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
一度ホワイトニングをすると、その白さを維持するためにはメンテナンスが必要になります。どのようなメンテナンスがどの程度必要なのか、歯科医院により異なりますので事前にご確認ください。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥440,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで時間がかかる場合がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで時間がかかる場合がございます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1994年 東京歯科大学 卒業
1994年~1995年
東京歯科大学 歯科放射線学講座 助手
1995年~1996年 小嶋歯科クリニック 勤務
1996年~1998年 厚誠会歯科 分院長
1998年~1999年 有馬歯科医院 副院長
1999年 谷村歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-32-2 2F |
---|---|
最寄駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅 北口 徒歩1分/成城学園前駅 出口 徒歩13分/千歳船橋駅 出口 徒歩20分/喜多見駅 出口 徒歩30分/経堂駅 出口 徒歩34分 |
電話 | 03-3789-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
平山歯科医院祖師ヶ谷大蔵駅 南口徒歩 7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある水曜日は診療しております。
■通院中の患者様へ
以前通われていた方、現在通院中の方は、お手数をおかけいたしますが診療準備の都合上直接お電話にてお問合せください。
■キャンセルにつきまして
急なキャンセル・無断キャンセルにつきましては、他の患者様のご迷惑となります。万が一都合が悪くなった場合は、お手数をおかけいたしますが必ずお電話にてご相談ください。
■診療時間に関するお知らせ■
WEB受付時、院内の診療時間によっては、選択いただいた日時の変更をお願いする場合がございます。
■お電話でのお問い合わせについて■
非通知の番号はご利用いただけません。
恐れ入りますが、番号を通知のうえ、お問い合わせください。
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯石を取る治療して貰いました。とても丁寧に取ってしていただきありがとうございました。
夜遅くまでやっているので、仕事後に行くのに便利です。対応も良く、通わせて頂こうと思います。
妊娠中に出産したらしばらく行けなくなるので検診に行きました。虫歯はなく安心しましたが、妊娠中は口のトラブルも多いとの事で...
平山歯科医院について

平山歯科医院は、祖師ヶ谷大蔵駅・南口から歩いて7分のところにある歯医者さんです。水曜日以外の平日は夜20時まで診療していて、土曜日は17時まで受け付けているため、仕事が終わった帰りや休日にスケジュールをあわせやすいです。
診療室は半個室が用意されていて、子供と一緒に過ごせます。また、場合によってスタッフが子供を預かれるため、不安が少ない状態で治療に集中しやすいです。
平山歯科医院のおすすめポイント
子供に恐怖心を与えないよう対応!フレンドリーな治療を心がけている

平山歯科医院は、子供に対してフレンドリーな対応を心がけていて、できるだけ恐怖心を与えないような治療に努めています。
慣れない歯医者さんという場所で心細さを感じているため、これからどういうことをしていくか確認したり、麻酔をする前に声をかけたりするなど、気を配って対応しています。
子供ひとりで利用する場合は、親御さんに電話をかけ、治療内容やお口の状態を伝えています。
院長のプロフィール

経歴
1983年 奥羽大学歯学部 卒業
1983年~1985年 大学の小児歯科に在籍
1985年~1988年 有楽町電気ビル歯科で修業
1988年 平山歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 157-0073 東京都世田谷区砧4-11-8 信濃屋第2ビル 1F |
---|---|
最寄駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅 南口 徒歩7分/成城学園前駅 南口 徒歩19分/千歳船橋駅 南口 徒歩18分/経堂駅 出口 車15分/用賀駅 出口 車10分 |
電話 | 03-3415-1009 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
世田谷デンタルオフィス祖師谷大蔵祖師ヶ谷大蔵駅 北口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
とにかく痛みに対して非常に気にかけてくれます。とても患者に配慮された歯科医院だと思います。日曜日に受診できるのも...
痛みについては何度もだいじょうぶか確認してくれたり、次に何をするか逐一説明をしてくださりました。丁寧な説明で治療内容もよ...
イーパークのオンライン予約で24時間予約ができて快適。予約制なので長時間待つこともなくさらに快適です。小さな子が楽しく...
世田谷デンタルオフィス祖師谷大蔵について

世田谷デンタルオフィス祖師谷大蔵は、患者さんが気兼ねなく足を運べる環境を目指す、地域密着型の歯医者さんです。ガラス張りの外観が特徴的で、初診の方でも院内の雰囲気が分かるのでリラックスして訪れることができます。
また、院内はバリアフリー設計で、キッズスペースも用意されているので、老若男女問わず快適に過ごせる環境です。
世田谷デンタルオフィス祖師谷大蔵のおすすめポイント
1.精密な検査を実施!提携医院との連携で幅広い症状に対応

世田谷デンタルオフィス祖師谷大蔵では、より良い治療を提供するために、精密な検査を心がけています。検査にはレントゲンや歯科用CTが使われているので、患者さんの口腔内をより細かく把握することができます。
また、14の歯医者さんと提携しているので、難しい症状の場合でも対応してくれます。
2.歯科技工士が在籍!良質な入れ歯をスムーズに提供

世田谷デンタルオフィス祖師谷大蔵は歯科技工士が在籍している歯医者さんです。
入れ歯などの補綴治療の際に、歯科医師と歯科技工士がスムーズにコミュニケーションをとることができます。そのため、患者さんの要望や噛み合わせの微調整に速やかに対応することができます。
3.子供連れの患者さんに配慮!キッズスペースなど院内環境を整備

世田谷デンタルオフィス祖師谷大蔵は、子供連れの患者さんが通いやすいよう、院内環境を整えています。具体的には、院内にキッズスペースを設け、子供が待ち時間の間も遊べるようにしています。
また、女性スタッフに子供の面倒を依頼したり、一緒に診療室に入ったりできるため、子育て中の親御さんも相談がしやすいです。
世田谷デンタルオフィス祖師谷大蔵の料金表(抜粋)
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥220,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥528,000 | 4カ月-5カ月 | 6-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥594,000 | 1カ月-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
稀に金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥356,400 | 1カ月-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
出身校:明海大学歯学部
基本情報
住所 | 157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-37-23 福田ビル |
---|---|
最寄駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅 北口 徒歩5分/成城学園前駅 出口 徒歩17分/千歳船橋駅 出口 徒歩22分/喜多見駅 出口 車12分/狛江駅 出口 車18分 |
電話 | 03-6411-4243 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
イタクラ歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵駅 出口 徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
10:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
10:00~22:00 | ○ | 休 | 休 | 休 |
無断キャンセルされますと、他の患者様のご迷惑にもなりますので、キャンセルされる際には医院にご連絡下さい。また、医院から連絡する事もございますのでご了承くださいませ。
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
日頃は保険診療でしたが、信頼出来る先生なので、自由診療(3本ブリッジ)を御願いしました。良ければ、もう1ヶ所のブリッジも...
・携帯で好きな時に予約できる、先生の治療が素早く的確であるため、混んでいない、クリーニングが丁寧、スタッフの方の感じも良...
知人のすすめで。何年ぶりの歯医者で不安ばかりだったのですが、先生の迅速な治療計画と家での歯科ケアなど教えて頂き歯医者克服...
イタクラ歯科クリニックについて

イタクラ歯科クリニックは、木曜日を除き平日と土曜日は朝10時から診療終了時間まで通しで診療しています。さらに水曜日は夜22時まで対応しているため、お昼休憩やお仕事帰りなど、都合に合わせて通えるでしょう。
また、歯の治療よりも予防を重視しており、歯を失う原因である虫歯や歯周病のリスクを軽減するためブラッシング指導に力を入れています。
お子さんの虫歯予防にも注力しているので、歯に問題が出る前に通院しましょう。
イタクラ歯科クリニックのおすすめポイント
根気強くセルフケアの方法をアドバイス!定期検診を推奨

虫歯や歯周病の症状が進行すると歯を失うリスクが高くなります。これらは正しい方法でケアに取り組むことで、予防することができます。
そのためイタクラ歯科クリニックでは、ブラッシング指導を行っています。しかし、ブラッシング指導を行っても、すぐに予防の必要性を認識できないでしょう。
そこで患者さんが自発的に予防に取り組めるように、実際に歯が汚れている箇所を一緒に確認して予防の必要性を理解できるまで根気強くアドバイスしています。
マッサージを取り入れた治療!抜歯を避けるための取り組み

歯周病の症状が重度に進行したり、歯に過度な負担がかかったりすると抜歯につながるリスクがあります。
イタクラ歯科クリニックでは、歯を残す治療を重視しています。
歯周病の初期段階では、歯茎の炎症を取り除いたうえで、噛み合わせのバランスを整える治療を実施。また、歯のまわりの筋肉や首のまわりの筋肉、肩などの影響が口元にあらわれるため、マッサージをしながらケアします。
歯を食いしばると知覚過敏が起こるケースもありますが、姿勢を正したり、顔の筋肉をマッサージしたりすることで症状が和らぐ場合もあります。
虫歯を発症する前の通院が大切!仕上げ磨きの方法をていねいに説明

イタクラ歯科クリニックの小児歯科では、虫歯になる前の通院を推奨しています。定期的に検診を受けることで、虫歯を予防でき歯を削るなどの痛みを感じやすい治療を避けることができます。
また、乳歯は永久歯よりも虫歯になりやすい特徴があります。そのため保護者の方に仕上げ磨きの方法、生活習慣の管理についてのアドバイスを行って、虫歯から歯を守れるようお手伝いします。
基本情報
住所 | 157-0073 東京都世田谷区砧2丁目21-1 ラフィーネ砧2F |
---|---|
最寄駅 | 千歳船橋駅 南口 徒歩7分/祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩12分 |
電話 | 03-3415-1737 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/小児矯正/虫歯 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
世田谷通りデンタルケア祖師ヶ谷大蔵駅南口 徒歩19分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~13:30 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
15:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
平日:最終受付は18時半まで。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
何年も放置していた虫歯の治療にこちらの歯医者へ行ってみました。オンライン予約をしていきましたが、希望通り女性の先生に診て...
先生が5人もいるということで、比較的さくさくと診てもらうことができて待ち時間が少ないというのがメリットとしてあります。雰...
近所で行きつけの歯医者さんを見つけようとして色々と調べていたら、こちらさんの口コミを目にしたので、試しに利用してみました...
世田谷通りデンタルケアについて

世田谷通りデンタルケアは、矯正(※)やインプラントの治療(※)を行うことができる歯医者さんです。バスを利用する場合は、砧町停留所から徒歩1分です。待合室には、ドリンクサーバーや、インターネットを備えています。
こちらの医院では、痛みの少ない治療を心がけているので、歯医者さんの治療の痛みが苦手な方も治療が受けられます。また、女性歯科医師も在籍しているので、女性やお子さんも通いやすい環境です。
(※)自由診療です
世田谷通りデンタルケアのおすすめポイント
1.痛みを軽減した治療を心がけている

世田谷通りデンタルケアでは、さまざまな設備を使用した痛みの少ない治療を行ってくれます。こちらの医院では、針のない麻酔器を使用しています。これを使用することにより、針が刺さる痛みを感じることなく麻酔を打ってもらうことができます。
また、電動麻酔を使用した麻酔方法も行っています。こちらは、麻酔薬を一定の力で注入することができるので、液が注入されるときの圧力からくる痛みを抑えることができます。
2.根管治療に力を入れている

世田谷通りデンタルケアでは、根管治療に詳しい先生が、さまざまな設備を使用した治療を行ってくれます。こちらの医院では、患者さんの歯の根元の症状をきちんと診断できるように、マイクロスコープを使用して診断してくれます。
マイクロスコープを使うことで、歯の神経や根元の細かい組織も拡大して見ることができるので、健康な部分を誤って傷つけたり、治療の見落としを防ぐことができます。肉眼に頼った治療ではなく、細かい部分までしっかり見て治療を行ってくれます。
3.納得がいくまで相談しやすい!患者さんの要望にあわせた治療

世田谷通りデンタルケアは、患者さんの要望にこたえることを心がけ、事前にカウンセリングを行っています。
一方的に治療を押し付けるのではなく、患者さんが納得するまで話しあえるため、親知らずの処置に不安を感じている方も不明点を相談しやすいです。また、在籍している歯科医師たちが知識を出しあい、一人ひとりにあわせたサポートをしています。
4.衛生管理への取り組み!水や空気も清潔に保つ

世田谷通りデンタルケアでは、どなたでも快適に過ごせる環境づくりとして器具の滅菌、使い捨て製品の採用などの衛生管理に努めています。
また歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入し院内で使用する水を清潔に保っているほか、医療用空気清浄機や口腔外バキュームを稼働させることで空気感染にも配慮した環境を整えています。
世田谷通りデンタルケアの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 | 6カ月~1年 | 20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | インプラントの治療期間に含む | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | インプラントの治療期間に含む | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | インプラントの治療期間に含む | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,650,000 | 1年~2年 | 20回 |
リスク・副作用 | ||
症例や症状によって適応できない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。過剰に接種すると気分が悪くなる可能性があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 | 2週間~1カ月 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間~1カ月 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥440,000 | 1カ月 | 5~6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 1カ月 | 5~6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 3週間~1カ月 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
症状によって適応できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間~3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
症状によって適応できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 2週間~3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
症状によって適応できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1995年 日本歯科大学 卒業
2005年 聖和歯科 勤務
2008年 医療法人社団蓮優会 世田谷通りデンタルケア 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 157-0073 東京都世田谷区砧1-3-10 砧ダーツビル2F |
---|---|
最寄駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅 南口 徒歩17分/成城学園前駅 /砧町停留所 徒歩1分 |
電話 | 03-5727-0207 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
世田谷シティ歯科祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
OPEN当初から通っています。家から近いのも決め手ですが、設備機器も新しく、何よりいろいろ勉強されているので最新の治療...
丁寧に説明して下さり、とても分かりやすかった。 衛生士さんを含め丁寧な対応でした。
予約も希望通り取れ、院内は明るい室内で、スタッフの方の応対が丁寧だった。
世田谷シティ歯科について

世田谷シティ歯科は「住宅地でよりよい治療の提供」をモットーにする歯医者さんです。
チーム医療を特色としており、院内には虫歯の治療や小児歯科を担当する医師に加え、麻酔や矯正(※)、歯科口腔外科など、それぞれの分野に力を入れた歯科医師が治療を行っています。
また、大学病院との連携も行っており、難しい症状でもスムーズに治療を受けられる体制が整っています。
(※)自由診療です
世田谷シティ歯科のおすすめポイント
1.いつでも受診OK!平日・土日問わず診療

世田谷シティ歯科は祝日を除き、毎日診療を実施しています。そのため、仕事や家事、育児などでなかなか通院時間をとれないという方でも、ライフスタイルに合わせて通院計画を立てることができます。
また、急患にも対応しているので、突然の口腔内トラブルに見舞われたときでも頼りがいのある歯医者さんです。
2.長く使える歯を!将来を見据えた治療

世田谷シティ歯科は、「歯が長持ちする治療」にこだわっています。拡大鏡を用いた精密な治療を行い、被せものには耐久性のよい材料を豊富に用意しています。再治療のリスクを防ぎ、患者さんの歯の将来を見据えて治療を行う歯医者さんです。
世田谷シティ歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥440,000 | 1年-2年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥242,000 | 2ヵ月-4ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥660,000 | 1ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
年数経過で変色する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥660,000 | 1ヵ月2週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで違和感を感じることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥660,000 | 1ヵ月2週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで違和感を感じることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2005年 北海道医療大学歯学部 卒業
2009年 エムズ歯科クリニック元住吉 院長
2013年 世田谷シティ歯科 開設
2017年 本駒込の文京シティ歯科 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 157-0073 東京都世田谷区砧2丁目14番地30号 ガーデニエール砧2F |
---|---|
最寄駅 | 千歳船橋駅 出口 徒歩8分/祖師ヶ谷大蔵駅 出口 徒歩13分 |
電話 | 03-5429-6007 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
キヌタ歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵駅 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の水曜日午後は17:00まで診療しております。
近くに似た名前の歯科医院がございます。
医院間違いが無きように、十分に確認のうえご連絡ください。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
初めての虫歯でとても緊張していたようですが、とても親切丁寧なご対応で安心することができました。またお願いしたいと思います...
キヌタ歯科クリニックについて

キヌタ歯科クリニックは、祖師ヶ谷大蔵駅・南口から歩いて1分のところにあるアクセスしやすい歯医者さんです。商店街の中にあるので、買い物帰りなどでも利用しやすいです。水曜日以外の平日は夜19時まで、土曜日は17時まで受け付けています。
毎回の治療のたびに器具を滅菌処理したり、使い捨て製品を使用したりと、患者さんが気持ちよく治療に専念できるように配慮しています。
キヌタ歯科クリニックのおすすめポイント
できるだけ削らない治療!患者さんの不安にも配慮

キヌタ歯科クリニックは、できるだけ削らない治療を心がけて、健康な歯を残す取り組みをしています。歯の痛みを抱えている方に対しては、神経部分を処置して歯のなかの洗浄などをしています。これにより、できるだけ削らない治療につなげています。
患者さんが不安を感じないよう、相談しやすい雰囲気づくりに努めています。
麻酔の際に工夫!患者さんの痛みをできる限り和らげる治療

キヌタ歯科クリニックは、麻酔を行うとき、できるだけ痛みを抑えられるよう工夫しています。具体的には、痛みが生じにくい場所があるため、そこにやさしく注射をしています。
また、麻酔の際は患者さんが緊張しないよう、スタッフからコミュニケーションを取っています。そのため、治療や麻酔に抵抗があり、歯医者さんを避けてきた方も受診しやすいです。
キヌタ歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 2ヵ月-3ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 1日1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 1日1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
レジンアレルギーの方には対応できない素材です。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
長野県立伊那北高等学校卒業
早稲田大学政治経済学部卒業
1986年3月 東京医科歯科大学歯学部卒業
東京医科歯科大学第一歯科補綴学講座
1986年4月 M歯科クリニック 勤務
1987年 キヌタ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 157-0073 東京都世田谷区砧6-37-5 砧TERUビル3F |
---|---|
最寄駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅 南口 徒歩1分 |
電話 | 03-3415-9571 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
鈴木デンタルクリニック(祖師谷)祖師ヶ谷大蔵駅 北口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
13:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
新規患者の方も受け付けています
昨今、近隣の鈴木歯科様と間違えたご連絡が多いので、住所をご確認のうえ、ご連絡いただきますよう、宜しくお願いします。
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
施設も清潔感があり、予約した時間通りに待ち時間もなかった。説明が丁寧で、治療方針も分かりやすかった。
小さなお子様からお年寄りの方まで、とても人気のあるクリニックです。
とても丁寧に見てくださいました。長年のトラブルが解消されるか未だわかりませんが、先生を信じて暫くは通ってみようと思ってい...
鈴木デンタルクリニック(祖師谷)について

鈴木歯科医院は、平日夜21時まで診療を行っているので、日中忙しい方におすすめの歯医者さんです。また、患者さんが落ち着いた気持ちで診療を受けられるように、待合室に熱帯魚を飼っています。
一般診療のほかにも、矯正歯科(※)や、顎関節症の治療など幅広い診療項目を行っている歯医者さんです。
(※)自由診療です
鈴木デンタルクリニック(祖師谷)のおすすめポイント
1.待合室に水槽!アットホームな歯医者さんです

鈴木歯科医院の待合室には、歯医者さんにしては珍しく熱帯魚のいる水槽があります。怖い、冷たいといった印象がある歯医者さんですが、患者さんのが少しでもリラックスできるように、という院長先生の心配りからです。子供も怖がらずに通ってくれるかもしれません。
2.顎関節症に力を入れている

鈴木歯科医院では、虫歯・歯周病と並んで、口内の三大疾患といわれている、顎関節症の治療に力を入れています。顎関節症とは、大きく口が開かないことや、あごがカクカクと鳴る症状のことを言います。
こちらの医院では、虫歯治療はもちろんのこと、顎関節症まで、注意深く診療を行うことで、患者さんの口内の健康を守れるという考えから、かみ合わせを考えた治療を行ってくれます。
かみ合わせがなると、頭痛、肩こり、腰痛なども解消できるケースもあります。こちらの医院は、15年間も顎関節症の治療に力を入れている歯医者さんなので、お悩みの方は通院してみてはいかがですか。
鈴木デンタルクリニック(祖師谷)の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥377,300 | 3ヵ月 | 7回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れる場合があります。 |
噛み合わせ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500 ~ ¥5,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 | 1-3日 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
使用する薬剤の作用で、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 | 1-2カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
使用する薬剤の作用で、施術中や施術後にしみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1985年3月 日本歯科大学 卒業
1985年~ 日本歯科大学付属病院 研修医
1989年 鈴木歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 157-0072 東京都世田谷区祖師谷1-11-5 オフィスサトウ壱番館201 |
---|---|
最寄駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅 北口 徒歩3分/成城学園前駅 徒歩15分 |
電話 | 03-3484-0648 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵祖師ヶ谷大蔵駅南口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
水曜日と木曜日は隔週、交互にお休みをいただいています
診療前に問診票等の記入をお願いしているため、予約時間の10分前にご来院くださいませ。
最新の口コミを見る
とても丁寧に対応してくれて安心して受診できました。今までの歯医者さんの中で一番気持ち良く受診させていただけました。子供た...
歯医者に対する嫌悪感は誰しもが持っているものだと思いますが、院内は清潔感溢れていて、歯医者特有の匂いも感じず安心しました...
川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵について

川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵では「先々を考えた治療」を大切にしているため、その場限りの対処ではなく、長期的なお口の健康維持を目的とした治療方法を提案しています。
そのために「予防」「治療」「維持」という三つのフェーズに分けて患者さんをサポートし、そもそもトラブルが起きていない「予防」の段階を長く維持できるように取り組んでいます。
また、治療方法によりメリットやデメリットがあることはもちろん、リスクについてもきちんとお伝えし、患者さんが納得したうえで治療に進むよう心がけています。
川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵のおすすめポイント
治療後も定期的な通院を推奨!再発予防の取り組み

川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵では、虫歯などの治療が終わった後も良好な口内環境を維持するため、定期的に通院することを推奨しています。
通院の頻度は患者さんによって異なるため、3カ月ごとに通う方もいれば半年に1回の方もいるなど、さまざまです。
患者さんのお口の状態だけでなく、ライフスタイルやご本人の要望なども考慮したうえで通院頻度を決めているため、無理なく通院を継続することができるでしょう。
担当の歯科衛生士が予防をサポート!歯周病や虫歯をチェック

川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵では定期メンテナンスの際、大人の方には歯周病の検査を行い、お子さんの場合は虫歯の有無をチェックしています。
また、患者さん一人ひとりに担当の歯科衛生士がつき、歯科医師と一緒にお口の状態を継続的に見ていきます。
メンテナンスは歯科衛生士が中心となって行っているため、患者さんと長くお付き合いすることで、口内の状況だけでなく生活や体調の変化などにも気づきやすく、トラブルを未然に防ぐことにつながります。
口腔内カメラを活用!治療へのモチベーションを向上

患者さんが自分自身のお口に興味を持ち、治療に対して前向きに取り組めるよう、川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵では治療の経過を口腔内カメラで撮影して見てもらうようにしています。
レントゲン画像では実感が湧かないという方でも、口内写真であればひと目でお口の状況が理解できるため、「自分の口はこうなっているんだ」と気づくことができ、治療に対するモチベーションの向上にもつながりやすいというメリットがあります。
川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵の小児歯科
小児歯科の取り組み!歯が生えていない乳児や妊娠中の方にも対応

大人になってからも健康な口腔環境を維持するため、川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵ではお子さんが小さいうちから受診することを推奨しています。
歯が悪くなる原因はさまざまですが、その発端が幼い時期にあったというケースも少なからず見られるため、子どものうちに対処することで成人後もよい状態を保つことにつながります。
まだ歯が生えていないお子さんはもちろん、妊娠中の方の受診にも対応しており、年齢に応じた歯磨き指導のほか、食事など生活習慣に関するアドバイスなども行っています。
川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,200,000 | 3年 | 36~72回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2006年 北海道医療大学 歯学部 卒業
2006年 北海道医療大学病院 研修医
2007年 北海道医療大学病院 非常勤
2008年 南平岸駅前歯科 非常勤
2008年 医療法人社団厚誠会歯科 勤務
2012年 厚誠会歯科相模大野 院長就任
2017年 川上歯科クリニック祖師ヶ谷大蔵 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 157-0073 東京都世田谷区砧5-17-12 ヒルズ砧102号室 |
---|---|
最寄駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅 南口 徒歩7分 |
電話 | 03-5727-8388 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
なかむら歯科医院祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
最新の口コミを見る
子どもの検診で通院中です。いつも先生もスタッフさんも優しく接しながら診察に当たってくれるので、始めは嫌がっていたうちの子...
なかむら歯科医院について

なかむら歯科医院は、1955年に開院した60年続く歯医者さんです。「1診療1スマイル」をコンセプトに、患者さんとコミュニケーションをしっかりと取ることで、歯医者は怖いという印象を払拭させる取り組みを行ってくれます。
診療室は、パーティションで区切られているので、隣の患者さんを気にせずに治療に専念できる歯医者さんです。また、平日20時まで、土曜日の診療も行っているので、仕事帰りや、休みの日に通院できる医院です。
なかむら歯科医院のおすすめポイント
1.丁寧な説明を行ってくれる

なかむら歯科医院では、患者さんに、歯医者さんは怖いという気持ちを、少しでもなくしてもらうために、施術前に丁寧な説明を行ってくれます。こちらの医院では、治療を行う前に、患者さんの口内の現状と、どのような治療を行っていくかを伝えてくれます。その説明を受けて、患者さんが納得してから、治療を進めてくれます。
また、治療中でも、口内で気になることや、悩みなどが出てきた場合も、親身になって話を聞いてくれる医院です。
2.施術後のケアを行っている

なかむら歯科医院では、施術後の半年に1回、歯のクリーニングなどを行う、定期健診を行っています。定期健診を行うことにより、虫歯を早期に発見することができるので、大きな治療を受けずに済みます。
こちらの医院では、「患者さんが一生涯健康な歯で、ご飯を食べていてほしい」という願いから、定期健診をおすすめしています。
3.衛生管理に対する取り組み

治療時には血液や削りかすを含んだ飛沫が出ます。これらが空気中に飛び散ると二次感染のおそれがあるため、なかむら歯科医院では口腔外バキュームを導入し飛沫を吸引。クリーンな空気を守っています。
さらに治療器具を滅菌するときにはオートクレーブを活用。微小なウイルスまで死滅させ清潔に保ちます。使い捨て製品も取り入れながら使い回しを防ぐので、患者さんも衛生面への不安を抱くことなく受診できるでしょう。
基本情報
住所 | 157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-30-6 |
---|---|
最寄駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅 北口 徒歩3分/成城学園前駅 北口 徒歩11分/千歳船橋駅 北口 車6分 |
電話 | 03-3482-3821 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。