新御徒町駅の近くには歯医者さんがたくさんあって、どこが自分の症状や都合に合うところなのか、なかなか分からないですよね。
歯に起きている痛みやしみるなどの症状には、虫歯以外が原因として潜んでいる場合もあり、さまざまな可能性を考慮しつつ適した治療を受けなければなりません。
この記事では新御徒町駅周辺にある歯医者さんのおすすめポイントのほか、院内の雰囲気が分かる写真を掲載しています。歯医者さん選びの参考にしてください。
この記事で紹介する歯医者さん
医療法人社団 医康会 ジェイエムビル歯科医院新御徒町駅 徒歩15~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
土曜日は訪問診療
急患は、随時、受け付けております。お急ぎの方は、医院の方へ直接お電話下さい。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 医康会 ジェイエムビル歯科医院について
ジェイエムビル歯科医院は新御徒町駅より徒歩約15分の場所にある歯医者さんです。一般的な治療、小児歯科、歯周病治療、入れ歯の作成や調整などの診察科目に対応し、特に予防歯科に力を入れています。
また、地域の高齢者のための訪問診療も実施しています。治療でも口全体のクリーニングから実施するジェイエムビル歯科医院では、いきなり歯を削ったりすることはないため、どなたでも気軽に通院可能です。
医療法人社団 医康会 ジェイエムビル歯科医院のおすすめポイント
1.クリーニングを重視した治療法
ジェイエムビル歯科医院では、虫歯や歯周病の治療に際して口のクリーニングを重視しています。痛みが強い場合にはまず痛みを抑える処置が実施されますが、それ以外の場合では口のなかの検査を行い、虫歯や歯周病の原因菌の排除が行われます。歯の歯垢をしっかり除去してから治療が開始されます。
きちんと歯の症状を改善するためにはまず口の清潔が重要であるとの考え方に基づくもので、しっかりと時間をかけた治療を受けたいという方におすすめです。
院長のプロフィール

経歴
歯科医暦 25年
1990年 日本歯科大学 卒業
1990年~1995年 医療法人社団医恵会 勤務
1996年 ジェイエムビル歯科医院 開院
基本情報
住所 | 111-0051 東京都台東区蔵前2-6-3 ジェイエムビル5F |
---|---|
電話 | 03-5820-6874 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松原歯科クリニック新御徒町駅A3出口 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松原歯科クリニックについて
松原歯科クリニックは、新御徒町駅から徒歩約3分という駅近のクリニックです。幅広い年齢層から愛されるクリニックを目指しており、虫歯治療においても事前に充分な説明が行われます。
一般的な治療の他にも予防歯科、小児歯科、義歯、歯科口腔外科にも対応しています。土曜日も19時まで診療を受け付けており、平日は忙しいという方でも問題ありません。
松原歯科クリニックのおすすめポイント
1.待ち時間がほとんどない体制
患者さんにとっての大切な時間を少しでも無駄にすることがないようにと心がけており、診療の開始は予約時間ぴったりに行えるように工夫が施されています。
また、治療が完了した後のお会計もスムーズに行うよう気を配っているため、クリニック内で無駄な時間を過ごすことがほとんどありません。そのため、治療にかけられる時間が限られている忙しい主婦の方や、サラリーマンの方にもおすすめできるクリニックです。
院長のプロフィール

経歴
2003年3月 日本大学歯学部 卒業
2010年8月 松原歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 111-0041 東京都台東区元浅草1-17-1 |
---|---|
電話 | 03-5830-3118 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
御徒町パーク歯科クリニック新御徒町駅 徒歩8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
御徒町パーク歯科クリニックについて
御徒町パーク歯科クリニックは新御徒町駅から徒歩8分の距離にある歯医者さんです。一般的な治療、予防歯科、小児歯科、歯周病治療などの診察科目に対応し、特に訪問歯科に力を入れています。
平日は20時過ぎまで、土曜日、日曜日も診察を行っており、仕事帰りや休日に通院しやすい点も特徴です。急な症状が発生した場合には深夜でも対応できます。
御徒町パーク歯科クリニックのおすすめポイント
1.マイクロスコープ治療を実施
御徒町パーク歯科クリニックでは、マイクロスコープ治療を実施しています。虫歯を放置すると、歯の奥の神経まで菌が到達してしまいます。歯の奥に到達した虫歯菌の除去には神経の空洞まで診る必要があります。通常の拡大鏡では口のなかが暗いため、詳しく診ることができません。ここで、歯科用顕微鏡のマイクロスコープを使用し、正確に歯の奥を診る治療が可能となります。歯の根の治療が長引き、歯医者さんに長く通院している方にもおすすめです。
院長のプロフィール

経歴
日本大学歯学部 卒業
2014年 御徒町パーク歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 110-0016 東京都台東区台東4-7-5 |
---|---|
電話 | 03-6240-1165 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
K’sデンタルクリニック新御徒町駅 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
K’sデンタルクリニックについて
K’sデンタルクリニックは新御徒町駅から徒歩12分という都心にある歯医者さんです。一般的な治療、予防歯科、小児歯科、歯科口腔外科などに対応し、特に歯周病の治療に力を入れています。虫歯や歯周病の治療に高濃度の殺菌剤を使用したり、光殺菌療法を実施したりするなど、新しいアプローチの治療法を実践している歯医者さんです。駐車場も設置されており、車での通院も可能となっています。
K’sデンタルクリニックのおすすめポイント
1.薬で行う歯周病の治療
K’sデンタルクリニックでは、従来の方法とは異なるアプローチで歯周病の治療が行われています。従来は歯石の除去とブラッシング指導が歯周病の治療方法でしたが、K’sデンタルクリニックで行われている方法は薬の投与です。
まず、顕微鏡を用いて歯周病菌の種類を特定し、薬を内服します。それに並行して口のなかの菌やカビの除去を行い、最後に歯石の除去を行うという治療法です。薬を用いた新しいアプローチで歯周病の治療を図るもので、なかなか歯周病の症状が改善しない方におすすめです。
院長のプロフィール

経歴
1994年 日本大学松戸歯学部 卒業
1994年 K’sデンタルクリニック 院長就任
1996年 東京大学医学部 非常勤講師
現在に至る
基本情報
住所 | 110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 2F |
---|---|
電話 | 03-6802-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
小坂歯科医院新御徒町駅 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
小坂歯科医院について
小坂歯科医院は大江戸線の新御徒町駅から徒歩7分の場所に位置しています。その他、銀座線や日比谷線JRなど複数路線でアクセスできるため、仕事帰りにも通院しやすい歯医者さんです。平日午前の診療は9時30分から13時、午後は14時30分から19時30分までです。土曜日の午前は9時30分から13時まで、午後は14時30分から17時まで診療しています。一般的な治療のほか、入れ歯やインプラントなどの治療を行っています。
小坂歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんから評判の説明や診療
患者さんが納得してから治療を受けられるように、コミュニケーションを取り患者さんとの関係を築くことを大切にしています。診療時間に30分以上の時間を取り、一人ひとり丁寧な説明をしながら治療していくので、小さな悩みや相談も気軽にできます。
メリットだけでなくデメリットについてもきちんと教えてもらえて、患者さんの希望を取り入れながら治療計画を立ててもらえるので、気兼ねなく通うことができると評判の歯医者さんです。
2.衛生的な治療環境
患者さんがリラックスして治療を受けるためには、説明が丁寧というだけでなく、衛生面もきちんと保たれていることが大切です。小坂歯科医院では、治療時に使用する道具やつめ物の材料などは、滅菌機を用いての滅菌消毒がされています。
院内感染が起こらないように細心の注意を払い、清掃もこまめにされているので、衛生面で気を遣うことなく通うことができます。また、清潔感に満ちた待合室には、自由に飲める飲料水サービスも行っているため、薬を飲みたいときにも重宝します。
基本情報
住所 | 110-0015 東京都台東区東上野3丁目11-2 オルビタールバースビル4階 |
---|---|
電話 | 03-3833-5221 |
科目 | 保険診療/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/虫歯 |
五明歯科医院新御徒町駅 A4出口徒歩16~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:30~13:00 | ○ | 休 | 休 |
※お電話のお問い合わせは診療時間内にいただきますようお願いいたします。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
五明歯科医院について
五明歯科医院は銀座線浅草駅徒歩3分、新御徒町駅から徒歩約16分という便利な場所にある歯医者さんです。一般的な治療、小児歯科、予防歯科、歯周病や顎関節症の治療に対応し、インターネットによる予約受付も行っています。
歯の一部分だけを診るのではなく、口のなか全体を診る一口腔単位の診断が実施され、全体的な歯の健康を守る治療が行われています。急な症状が発生した場合にも、すぐに対応してもらえるようになっています。
五明歯科医院のおすすめポイント
1.かぶせ物を長持ちさせる処置
五明歯科医院では虫歯治療の際に、治療後にかぶせ物を長持ちさせるために治療が行われています。重い症状の虫歯を治療した後は、かぶせ物を使用した治療になります。かぶせ物は歯を削った後を覆う人工歯のことで、保険診療内での治療では自由診療で使用できる素材に劣るため寿命は短い傾向にあります。
しかし、保険診療内の治療でも丁寧な処置をすればかぶせ物の寿命を長くすることは可能です。五明歯科医院では丁寧な処置が行われており、かぶせ物を長持ちさせたいという方におすすめです。
院長のプロフィール

経歴
鶴見大学歯学部
基本情報
住所 | 111-0043 東京都台東区駒形2-5-3 モチヅキビル2F |
---|---|
電話 | 03-3845-1987 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/抜歯/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。