台東区周辺で歯医者さんをお探しでしょうか?今回は、忙しい方のために、着目したいポイントや診療時間、アクセスなど歯医者さんの情報を調べました。
この記事では日曜日診療、痛みを抑えた治療に対応しているなど、台東区にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
マツザカヤデンタルクリニック上野広小路駅松坂屋前 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
マツザカヤデンタルクリニックのおすすめポイント
女性医師在籍で女性には相談しやすい環境
マツザカヤデンタルクリニックには女性医師が在籍しているため、男性医師が苦手な方や、男性医師に相談しにくい悩みを抱えてこられた方でも相談がしやすい環境が整っているのでリラックスできます。
また、女性医師の柔らかく優しい治療も好評です。
それぞれの医師が各分野の治療に精通していて、経験もあるため、技術と深い知識に納得の治療を受けられます。
予防歯科に力を入れているため、できてしまった歯の治療をするだけではなく、治療後にも再発や新しい虫歯ができないようにクリーニングや歯磨きの指導などを行ってもらえるのでアフターケアも優れています。
被せ物をコンピューターで制作できる機械も導入されており、日数をかけずに患者さんの歯にぴったり合うものを作れるので忙しい方も煩わしく感じることなく治療に通院できます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 110-0005 東京都台東区上野3丁目29-5 上野松阪屋8F |
---|---|
電話 | 03-3832-0770 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
橋本歯科医院三ノ輪駅 2番出口徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
【休診日】 水曜・第四土曜・日曜祝日
ネット予約は原則として歯科医師による応急対応か歯科衛生士によるクリーニングとなります。
歯科医師による治療予約が必要な方はお電話からお申し込みください。
※新型コロナウイルス再拡大の状況に鑑み、当面19:00以降の診療を休止します。
◆お知らせ
9月24日 待合室ならびに診療室のクロスを抗ウイルス使用に変更しました。
【診療時間変更のお知らせ】
1月13日(水)10:00~18:00の診療です。
1月14日(木)臨時休診とさせていただきます。
1月23日(土)第4土曜日ですが10:00~18:00の診療です。
当面は月・火・金は19時までの診療です。
緊急事態宣言に伴って今後変更する可能性があります
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
橋本歯科医院のおすすめポイント
明るくアットホームな雰囲気で、リラックスできる歯医者さん
橋本歯科医院はアットホームな雰囲気の歯医者さんなので、治療の際にもリラックスできると評判です。スタッフや先生の対応の良さに患者さんもリラックスして不安や要望を相談することができるので、治療内容も患者さんの希望に沿ったもので進めることができます。
治療に入る前にメリットやデメリットも含めて治療方法や被せ物などの種類の説明を徹底しているため、患者さんにとっても不安を感じたまま治療されることが無いので満足できます。金属アレルギーの患者さんへの治療にも対応しており、症例によっては他医院との連携をして、患者さんにとって良い治療を行えるように配慮してもらえます。
また、足の不自由な方や車椅子の方も通院できるよう、2階にある歯医者さんながらエレベーターがあるので気楽に通院できるための配慮もされています。
院長のプロフィール

経歴
卒業年月日:1991年3月
出身校(最終学歴):新潟大学 歯学部
歯科医歴
1991年 新潟大学歯学部 卒業
1991年 新潟大学歯学部附属病院 勤務
2000年 学位取得(歯学博士)
2007年 橋本歯科医院(三ノ輪2丁目) 継承
2012年 橋本歯科医院(根岸5丁目)移転 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 110-0003 東京都台東区根岸5-17-6 TSタシカ屋ビル2F |
---|---|
電話 | 03-5603-4337 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大谷歯科クリニック入谷駅(東京都) 2番出口徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~15:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大谷歯科クリニックのおすすめポイント
新しい機器が整っており、効率の良い設備の歯医者さん
大谷歯科クリニックでは、患者さんにより良い治療を提供できるように、新しい設備を数多く導入しており、効率良く精密な治療を受けられるリラックスできる歯医者さんです。検査の際には肉眼では確認できない詳細な治療を行うこともできるマイクロスコープや、従来のレントゲンより、あらゆる角度から精密に情報がわかる歯科用のCTなどを用いて、より正確な情報で治療に当たってもらえます。
新しい知識を常に取り込んでおり、年に1~2回は海外の勉強会への参加や、国内の研修にも定期的に参加し、世界レベルの先んじた治療を提供できるようにしているため、勉強熱心な姿も好評です。
中でもインプラント治療の歴は20年を超え、500名の症例を持ち、経験の多さに不安も少なく治療を任せられます。治療の際には、麻酔に詳しい先生による、血管に麻酔を注入する静脈内鎮静法などの精神鎮静法を選ぶこともできるので、怖がりな方もリラックスできます。
院長のプロフィール

経歴
1997年日本大学歯学部卒業
1997年~2006年日本大学歯学部歯科補綴学第Ⅲ講座 入局
2006年大谷歯科クリニック継承
2012年医療法人社団 徳洋会 理事長
現在に至る
基本情報
住所 | 110-0004 東京都台東区下谷2丁目3-2 ルックハイツうぐいす谷1F |
---|---|
電話 | 03-3871-1664 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひとしデンタルクリニック湯島駅 2番出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
13:00~17:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
【休診日】 水曜日、第1土曜日、日曜日、祝日 ※第1水曜日及び祝日のある週の水曜日は診療を実施
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひとしデンタルクリニックのおすすめポイント
様々なところに所属し、日々学びを深めている勉強熱心な歯医者さん
ひとしデンタルクリニックでは、日々新しく、より良くなっている治療法や技術を学ぶために様々な口内の治療に関わりに属し、研修に参加したりと、常に学びを続ける勉強熱心で頼れる歯医者さんです。
治療する際には20年後を想像して、どのような治療であれば長く保つのか、素材は何を使えば長持ちするのかなど、様々な考慮をしてもらえ、患者さんの要望に合わせて治療してもらえるので納得できます。
患者さんのプライバシーの保護が慎重で、特に初診の患者さんには個室での検査やカウンセリングを行い、人の目が気になって相談しにくいことも伝えやすい環境作りが徹底されています。また、リラックスできる環境への配慮も行き届いており、アロマを炊くことで落ち着ける場所を作っています。おっとりとした優しい人柄も好評で、穏やかで丁寧な治療に不安を抱えること無く任せられます。
基本情報
住所 | 110-0005 東京都台東区上野2-11-10 小島ビル2F.8F |
---|---|
電話 | 03-5816-8035 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みんなの歯科クリニック稲荷町駅(東京都) 3番出口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~12:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
09:00~14:00 | ○ | 休 | 休 |
日曜の診療は変動があります。医院HPまでご確認ください。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みんなの歯科クリニックのおすすめポイント
なるべく再発しないように考慮した治療が嬉しい歯医者さん
みんなの歯科クリニックでは、患者さんの歯の悪くなった部分をただ治療するだけではなく、なるべく再発をしないようにするにはどんな治療方法が良いのか、適したケア方法は何なのかなど、しっかりと考えてもらえる歯医者さんです。
大人の歯を、できる限り歯医者さんが大切に扱うことで患者さん自身も意識して大切にできるようにとの考えのもと、「再発をさせないための治療」をする場所として、クリーニングや歯磨きの指導、また虫歯の早期発見をしてもらえます。
「正確な診断」「丁寧な治療」「患者さまとのコミュニケーション」の3つをモットーに、治療が必要になった原因を、従来のものより放射線量も少なく、より鮮明に撮影できるデジタルレントゲンを用いて検査をし、消毒器や滅菌器を使用して院内感染防止を徹底しています。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 110-0015 東京都台東区東上野6-16-9 1F |
---|---|
電話 | 03-5246-4614 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あさくさ歯科浅草駅出口 徒歩13~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
※祝日のある週の火曜日は診療いたします。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あさくさ歯科のおすすめポイント
歯科口腔外科の難しい治療でも可能な歯医者さん
あさくさ歯科では、日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医が在籍しています。顎関節症や口腔ガンなどの難しい治療の経験もあり、口腔内の複雑な外科手術が必要な時に頼れます。特に数多くの方が悩まれる親知らずの抜歯の際、複雑な形であったり、埋もれたまま他の歯に影響を与えてしまうなどの難しい症例にも対応しており、リラックスして任せられます。
急患にも対応しているため、急に歯が痛んでしまった方や、詰め物が外れてしまった方などの、早く治療したい場合にも受診できます。また、忙しい方に嬉しい土曜日、日曜日の診察も行っており、また、夜は19時まで受け付けているので、仕事帰りや休日に不意に困った時でも対応してもらえます。
設備にはバリアフリーを導入しており、車椅子の方や足の不自由な方、ベビーカーでのお子さん連れでも気楽に通院できる、幅広い年齢層の方に頼られる歯医者さんです。
院長のプロフィール

院長経歴
・1993年3月 東京歯科大学大学院 卒業
・2011年11月 あさくさ歯科 入職
基本情報
住所 | 111-0025 東京都台東区東浅草1-2-8 末崎ビル1・2F |
---|---|
電話 | 03-5808-4180 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/インプラント/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
浅草KT歯科浅草駅(つくばエクスプレス)出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 |
●日曜日の診療は通常第一、第三日曜日となります。変更する場合もございますのであらかじめお電話にてご確認をお願いします。●患者様からのお電話でのお問い合わせ、ご予約は13:30~14:30以外での診療時間内にお願いします。●木曜日は月に一回休診になります。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
浅草KT歯科のおすすめポイント
精密な検査を行ってもらえて治療の不安が払拭できる歯医者さん
浅草KT歯科では、患者さんの不安を払拭し、患者さんが希望する様々な治療に対応できるように、従来のレントゲンでは確認の難しかったあらゆる角度からの3D撮影ができる歯科用CTを導入しており、精密な検査でより正確な治療が受けられる歯医者さんです。
また、殺菌力にも優れ、痛みが少なく出血の少ない治療を受けられる新しい機器も導入されているため、痛がりの方や怖がりの方も治療が受けられます。
治療方針には「自分の父や母、子供に施すであろう治療を全ての人に」であり、患者さん一人一人に対して家族に接するような治療方法を模索しており、その優しい人柄が好評です。大人の方に嬉しいマッサージ機や、お子さんが歯医者さんに来ているという意識ではなく、遊びに来ているような気楽さになれるキッズスペースがあり、通院が苦にならない配慮がされている、嬉しい歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1997年 福岡歯科大学 卒業
1997年~1998年 山口大学医学部付属病院
歯科口腔外科勤務(研修課程修了)
1998年 福岡市の歯科医院にて勤務。
一般的な歯科診療および往診治療、
高齢者治療を行う
2000年 さいたま市のクリニック
および東京都のクリニックにて分院長として勤務
2013年 浅草KT歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 111-0032 東京都台東区浅草1-25-15 浅草ROX505 |
---|---|
電話 | 03-5827-5489 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
御徒町パーク歯科クリニック仲御徒町駅 1番出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
「20:10」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
御徒町パーク歯科クリニックのおすすめポイント
顕微鏡を使用して治療してもらえる、効率良い歯医者さん
御徒町パーク歯科クリニックでは、日本では義務ではないものの、海外では義務付けられている方法を採用し、歯の根の治療の際にはマイクロスコープという肉眼の何倍もの拡大をして精密な治療を行える顕微鏡を用いた治療方法を導入しています。そのため、より正確な治療を受けることが可能になり、再発やミスの少ない治療で歯の寿命を長持ちさせることができる、嬉しい歯医者さんです。
完全個室になっている歯医者さんのため、周りの方の目が気になってしまって治療の際に緊張してしまっていた方や、相談をしにくく感じられていた方もリラックスして治療に臨めます。診療室には画面があり、レントゲンを元に説明を行ってから治療してもらえるため、治療内容や口内の状況が理解できるので納得できます。
また、使用する機材は徹底して一回ごとに高温高圧蒸気滅菌を行い、滅菌パックをして保存をしているため、衛生的で院内感染の不安もありません。
院長のプロフィール

経歴
日本大学歯学部 卒業
2014年 御徒町パーク歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 110-0016 東京都台東区台東4-7-5 |
---|---|
電話 | 03-6240-1165 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「20:10」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
上野ミント歯科新御徒町駅 A1徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
上野ミント歯科のおすすめポイント
カウンセリングを重視した治療方針に納得できる歯医者さん
上野ミント歯科では、まず第一に患者さんの気持ちを大切にするため、不安や悩み、要望をカウンセリングで聞くことを重視しており、患者さんの希望に沿った治療を提供できるようにとコミュニケーションを取ってもらえる歯医者さんです。患者さんへの治療内容の説明も丁寧で好評です。
なるべく神経を抜かない治療方針なので、患者さんの歯の寿命をできる限り長く保てるように大切に治療してもらうことができます。
また、理事長、院長夫妻は子育ての経験があるため、お子さんの扱いも上手く、お子さんの虫歯の治療や初めての検診の際には機械に触って怖いものという印象を払拭してから治療に入ってもらえるのでリラックスできます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 110-0015 東京都台東区東上野2-23-7 |
---|---|
電話 | 03-3834-5840 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |