六本木駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
六本木には、衛生管理に注力している、日曜日にも通える、ホワイトニングに対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
IDC国際歯科クリニック六本木駅 3番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※最終受付時間は30分前になります。
※ホワイトニングをご希望の方は、お電話にてお問い合わせお待ちしております。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
IDC国際歯科クリニックについて
IDC国際歯科クリニックはカウンセリングをしっかりおこない、患者さんとの意思疎通を大切にしている歯医者さんです。
ドクター側が一方的に治療を押し付けるのではなく、患者さんに直接話をきいて、一人ひとりににオーダーメードの治療計画を立てています。『ホワイトニング』(※)など見た目にこだわる治療にも力を入れています。
(※)自由診療です
IDC国際歯科クリニックのおすすめポイント
1.図やイラストつきの診断書がもらえる
どの部分がどのくらい悪いのかという、自分の口の中の状況をじっくり把握できるように、図やイラストで分かりやすい説明がつけられた”診断書”が配られます。
患者さん自身が自分の口のことをわかるように、一人ひとりにお口の健康手帳を渡しています。
手帳には受診記録とあわせて、お口の写真や歯の本数をあらわすイラストなどが載っているので、患者さんご自身の口のことに興味を持つきっかけになり、治療に対して前向きになるモチベーションアップにつながります。
カウンセリングも、模型やパンフレット、アニメーションなどを使いながら分かりやすい説明が受けられます。
IDC国際歯科クリニックの料金表(抜粋)
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥800,000 ~ ¥1,000,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥200,000 ~ ¥550,000 | 1年-4年 | 12-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥45,000 ~ ¥60,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥130,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2009年 日本大学歯学部 卒業
2015年 広島大学歯学部大学院 歯周病態学 卒業
2016年 東京都内開業医 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木6-1-26 天城ビル9階 |
---|---|
電話 | 03-3478-4633 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あおばデンタルクリニック六本木駅 2番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
10:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
診療時間を以下の通り変更しております。お気を付けください。
10:00〜19:006月14日より日曜診療を再開いたします。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あおばデンタルクリニックについて
あおばデンタルクリニックは六本木駅から歩いて約1分とアクセスがよく、木曜日以外の平日は夜20時まで営業しているので仕事やお買い物の帰りにも通うことができます。また、お昼休みがないため近隣に勤めている方は休み時間に通うことができます。
治療に対する恐怖心をできる限り軽減するため、コミュニケーションを大切に思いやりを持って対応するように工夫をしています。
あおばデンタルクリニックのおすすめポイント
治療の恐怖心を軽減!天然歯をなるべく残す治療
あおばデンタルクリニックでは、治療の際に患者さんとコミュニケーションをとるよう工夫しています。治療前のカウンセリングでは患者さん抱いている思いや希望を聞き出すように意識し、一人ひとりに寄り添った治療の提案に努めています。患者さんの生活環境も考慮して治療メニューを提案してくれるため取り組みやすいです。
また、カウンセリングは個室で行い、患者さんのプライバシーに配慮しています。
虫歯治療ではすぐに抜歯をする判断はせず、天然歯を維持できる方法を考えます。痛みをともなう治療が必要な場合は麻酔にて痛みを和らげます。
このような丁寧な対応で、歯医者さん=痛いというマイナスイメージを払拭して、患者さんが前向きな気持ちで通院できるように努めています。
院長のプロフィール

経歴
1995年3月 日本大学松戸医学部 卒業
1995年~ 東京医科歯科大学付属病院 勤務
2007年3月 開業
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木7-15-10 A7ビル4F |
---|---|
電話 | 03-5770-8461 |
科目 | 保険診療/歯科口腔外科/入れ歯・義歯/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
上高井戸歯科 六本木六本木駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
上高井戸歯科 六本木について
上高井戸歯科 六本木は、六本木駅・六本木交差点方面へ歩いて約1分のところにあり、駅から通いやすい歯医者さんです。平日・土曜ともに夜19時まで診療を受け付けているため、仕事の帰りの方や平日が忙しい方でも受診しやすいです。患者さんが気持ちよく治療に臨めるように、エプロンや手袋などは使い捨てのものを使っています。また、診療台に使うシートも毎回取り換えて、衛生的な環境になるよう配慮をしています。
上高井戸歯科 六本木のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1994年日本歯科大学卒業
1994年3月 日本歯科大学 卒業
1998年 上高井戸歯科医院 開院
2012年 上高井戸歯科 六本木 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st9F |
---|---|
電話 | 03-5770-8469 |
科目 | 保険診療/予防歯科/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
六本木駅前歯科六本木駅3番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
六本木駅前歯科について
六本木駅前歯科は、六本木駅・六本木交差点方面へ歩いて約2分のところにある歯医者さんです。平日が忙しい患者さんも通院しやすいように、土曜日は18時まで診療を行っています。また、平日は休診日なく夜19時30分まで診療を受け付けているので、仕事の帰りにも受診しやすいです。
できる限り天然の歯を残すことや痛みを抑えることを心がけ、日頃から勉強を怠らず患者さんの要望に添えるように努めています。
急いでいる患者さんにはよりスピーディーに、不安そうな患者さんにはより丁寧な説明をするなど、一人ひとりに寄り添う治療を行う歯医者さんです。
六本木駅前歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
九州大学歯学部 卒業
2000年 六本木駅前歯科 開設
2016年 医療法人社団 優愛歯会 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木6-7-10 -5F |
---|---|
電話 | 03-5414-8041 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
六本木けやき坂デンタルオフィス六本木駅3番出口 徒歩8~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
歯科検診やクリーニングをご希望の患者様は、医院に直接お電話にてお問合せください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
六本木けやき坂デンタルオフィスについて
六本木けやき坂デンタルオフィスは、お昼休憩を設けずに、診療しています。そのため、予約制になりますが、お昼の休憩時間に合わせて通院することも可能なため、サラリーマンが通院しやすい歯医者さんです。また、大学病院と同じレベルの診療が受けられるように、CTスキャンや、マイクロスコープを取り入れているため、より精密な診療を受けることができます。
六本木けやき坂デンタルオフィスのおすすめポイント
1.歯科医師が担当するクリーニングケア!
多くの歯医者さんの場合、歯の歯石とりなどのクリーニングケアは、歯科衛生士が担当することが多いですが、六本木けやき坂デンタルオフィスでは、歯科医師が担当します。歯科医師が担当することにより、より精密なクリーニングケアができます。また、検診での口内チェックも歯科医師が担当することにより、患者さんの口の中の状態をより把握することができるので、治療の際にも任せられます。
院長のプロフィール

経歴
出身校:明海大学歯学部
卒業年月日:2003年10月
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木6-17-1 蟻川ビル2階 |
---|---|
電話 | 03-6411-4243 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルオフィス六本木東京六本木駅3番出口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルオフィス六本木東京について
デンタルオフィス六本木東京は、スタッフが連携し、患者さんの負担ができるかぎり小さくなるように治療を行う歯医者さんです。まるでホテルか何かのように見える都会的な外観、モノトーンをベースとしたシックな内装がオシャレな雰囲気を漂わせています。プライベートに配慮し、診療室は個室制を採用しています。
デンタルオフィス六本木東京のおすすめポイント
1.痛みだけでなく、恐怖も抑える!
歯を削る際は麻酔を用いて痛みを抑えますが、中には「それでも怖い」という歯科恐怖症の患者さんもいます。そこで、亜酸化窒素を吸入することで意識をぼーっとさせる笑気吸入鎮静法、点滴から薬剤を入れて半分眠ったような状態にする静脈内鎮静法に対応しています。恐怖心が鈍り、快適に治療を受けることができます。
院長のプロフィール

経歴
2011年 岩手医科大学大学院歯学研究科 修了・卒業
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木3-7-1 THE ROPPONGI TOKYO 206 |
---|---|
電話 | 03-6411-4243 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
牧山清志オーラルクリニック六本木駅出口7 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
当院では新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を行っております。
治療器具は、可能な限りディスポーザブル(使い捨て)を使用し、衛生環境を保っております。滅菌物は、使用直前に患者様の目の前での開封を基本としています。
その他、対策も徹底しておりますので気兼ねなくご相談くださいませ。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
牧山清志オーラルクリニックについて
牧山清志オーラルクリニックは、新国立美術館と東京ミッドタウンからも近く、六本木駅と乃木坂駅の2つからアクセス可能と便利な場所にある歯医者さんです。病院らしくない歯科クリニックにしたいと考えており、できるだけリラックスして治療を受けられるようおしゃれな内装にし、完全個室、アロマテラピーなどさまざまな工夫をしています。
牧山清志オーラルクリニックのおすすめポイント
1.さまざまな治療法から自分で選択できる
健康と美を追究していくことをコンセプトとしており、歯だけでなく口元全体の美しさを考えてくれます。カウンセリングを重視しているので、じっくりと話を聞きながら患者さんの立場で考え1人ひとりに合った治療方法を提案してもらうことができます。
また、さまざまな治療法から患者さん自身が選択することも可能です。治療内容についてメリット・デメリットのほか費用にかんしても詳しく伝えており、納得のいく治療につなげるよう心がけています。
2.ほとんど眠っている間に終わる静脈鎮静法も導入
患者さん自身で治療法を選択することができるので、保険内や自由診療などのメニューが幅広くあります。どうしても治療がこわいという方や嘔吐反射がある方には、ウトウトとうたた寝している間に治療が終わってしまう静脈鎮静法(※)という方法も行っています。治療前にはかかる費用や治療期間などしっかり詳しく説明してもらえるので、納得のいく状態で治療に臨めます。
(※)自由診療です。
牧山清志オーラルクリニックの料金表(抜粋)
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
施術後はしばらく車等の運転はお控え下さい。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2001年 長崎大学 卒業
2017年6月 牧山清志オーラルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木7-5-9 FLEG六本木Primoビル4F |
---|---|
電話 | 03-6447-4118 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北斗歯科医院六本木駅5番出口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
医院の状況により折り返しご連絡をする場合がございます。予めご了承ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北斗歯科医院について
北斗歯科医院は、六本木駅・5番出口から歩いて4~5分のところにある歯医者さんです。
平日と土曜日は夜19時まで診療していて、仕事帰りや休日のおでかけ帰りに通院することができます。
歯科治療を終えた後は、お口の健康な状態を維持するために、メンテナンスプランを提案して、症状が再発しないよう取り組んでいます。症状の原因を特定したうえで、一人ひとりにあわせたプランを立てるように心がけています。
北斗歯科医院のおすすめポイント
治療方法の選択肢を提示!患者さんが選びやすいよう取り組む
北斗歯科医院は、コミュニケーションを大切にした診療を心がけ、そのなかから患者さんのライフスタイルや治療への要望などを把握するようにしています。
ヒアリングした内容を参考にしながら、一人ひとりにあわせた治療方法の選択肢を提案し、患者さんの症状に近い症例を説明するなど選びやすいように配慮しています。そのため、患者さんは納得できる治療を受けやすいです。
院長のプロフィール

経歴
1967年 東京医科歯科大学 卒業
1976年 北斗歯科医院
1974年~1976年 本来堂歯科医院
現在に至る
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木3-14-9 妹尾ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3470-4427 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科用う蝕除去液 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
渡邉歯科医院六本木駅 5番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
渡邉歯科医院について
渡邉歯科医院は、六本木駅・5番出口から歩いて1分のところにある通院しやすい歯医者さんです。
平日の夜19時まで診療しているため、昼間の用事を済ませた後に通うことができます。
診療室は患者さんのプライバシーに配慮した個室を設計です。周囲が気にならない環境のなかでお口の悩みを相談できるだけでなく、落ち着いて治療に集中しやすいです。
渡邉歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1998年 昭和大学歯学部卒業
1998年~1999年 東京医科歯科大学 勤務
2000年~2001年 都内歯科医院 勤務
2002年~ 渡邉歯科医院 勤務
2015年 渡邉歯科医院 理事長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木3-10-9 枻川誠志堂ビル3F |
---|---|
電話 | 03-3402-1439 |
科目 | 保険診療/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
野村歯科医院六本木駅3番出口 徒歩6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
野村歯科医院について
野村歯科医院は六本木駅から歩いて約6分とアクセスもよく、木曜日以外の平日は夜19時まで、土曜日は18時まで診療を受け付けていて、仕事帰りや平日は忙しいという方でも通いやすい歯医者さんです。治療をする前に患者さんのお話をていねいに聞くことで一人ひとりに合った治療方針を決めています。天然歯を使ってご飯を食べられるよう患者さんをサポートしています。
野村歯科医院のおすすめポイント
自宅でのセルフケアのアドバイス!ていねいでわかりやすい説明でリラックス
野村歯科医院は、患者さんがお口のなかを末永く健康でいられるよう術前、術後もていねいな対応をしています。
なるべく患者さんの意思を反映できるよう、わかりやすくていねいにお話をして一人ひとりにあった治療方針を決めていきます。
治療後は自宅でできるセルフケアも教えており、天然歯でお食事を末永く楽しめるよう工夫をしています。
院長のプロフィール

経歴
1999年 鶴見大学歯学部 卒業
1999年~2011年 東京医科歯科大学 う蝕制御学分野 専攻生
2000年~2002年 池田歯科医院 勤務
2003年 野村歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 106-0032 東京都港区六本木6-8-29 六本木シローマンション1F |
---|---|
電話 | 03-3478-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。