北大路周辺で歯医者さんを探しているけど、どこの歯医者さんがいいのか分からずに困っている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、土曜日に診療している、早期治療を心がけているなど、各歯科医院の特徴を紹介しています。
自分に合う歯医者さんを探すための、参考にしてください。
この記事で紹介する歯医者さん
北山内田歯科医院(北大路駅近く)北大路駅1番出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※水曜午後診察のみ休み
WEB予約は診療内容や医院の混雑状況によりお時間の調整をお願いする場合がございます。
そのため診療まで少しお待ちいただくことや、医院より事前にご連絡することもございますのでご了承ください。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北山内田歯科医院(北大路駅近く)について
北山内田歯科医院は北大路駅の1番出口から徒歩6分、または北山駅の3番出口から徒歩15分のところにあります。ごく普通の虫歯治療から、小児歯科、定期健診、予防歯科など、広い範囲を扱っています。日曜日と祝日が休診日となっており、水曜日は午前のみの診療となっています。院内はバリアフリーに対応しており、キッズスペースも設置しています。
北山内田歯科医院(北大路駅近く)のおすすめポイント
1.患者さんと同じ目線で!丁寧なカウンセリング
こちらの歯医者さんではカウンセリングを丁寧に行い、患者さんの話をよく聞いてから治療を行ってくれます。幅広い年代の方が訪れることもあり、スタッフが患者さん一人ひとりの目線になって悩みや疑問に耳を傾けてくれます。そのため、悩んでいることがあっても相談しやすい雰囲気です。
治療に関しても、患者さんに考えを押し付けることはせず、分からないことがあればすぐに対応してくれるため、不安を抱えたまま治療に進むということがありません。
院長のプロフィール

経歴
大阪歯科大学
基本情報
住所 | 603-8112 京都府京都市北区小山上板倉町50-1 |
---|---|
電話 | 075-493-8886 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひきだ歯科医院北大路駅出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:00~16:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
13:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
月木金の16:00~17:00は休憩時間となります。
★当日、翌日ご希望の場合、症状によってお受けできない場合がありますので、お電話にてお問い合わせください★
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひきだ歯科医院について
ひきだ歯科医院は京都市北区にある歯医者さんです。烏丸線北大路駅から徒歩で2分の場所にあります。通常の虫歯治療だけでなく、小児歯科や予防歯科などの診療をしています。こちらでは麻酔注射の方法にこだわっており、極細の針を使用することによって痛みを軽減しています。
日曜日と祝日は休みで、水曜日と土曜日が夕方16時、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日が夜20時までの診療となっています。
ひきだ歯科医院のおすすめポイント
1.恐怖を与えない!前向きに通える小児歯科
ひきだ歯科医院は小児歯科に力を入れています。歯医者さんの治療に対して怖いイメージを持っている方もいらっしゃいますが、それは「子供の頃に歯医者さんがトラウマになったから」という方が多いです。
こちらの歯医者さんでは、小児歯科に力を入れ「怖くない、痛みの少ない歯科治療」を提供しています。歯医者さんに良いイメージを持ってもらえるよう、日々努力しています。
院長のプロフィール

経歴
2005年 大阪歯科大学 卒業
2005年~2007年 寺本歯科医院 勤務
2005年~2010年 医療法人弘成会 牧草歯科医院 勤務
2007年~2009年 小児歯科ふじわら歯科 勤務
2009年~2013年 ひきだ歯科医院(長岡京市) 勤務
2011年~2013年 香川矯正歯科医院 勤務
2013年 ひきだ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 603-8132 京都府京都市北区小山下内河原町49-3 |
---|---|
電話 | 075-494-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつもと歯科クリニック北大路駅出口 車7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
★連絡なしでの無断キャンセルはお断りしております。ご都合が悪くなった場合などは一度医院へご連絡ください。
★当日翌日はご予約が取りにくくなっており、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
★痛みのある方など当日ご希望の方はお電話にてお受けしておりますが、お待ちいただく可能性がございます。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まつもと歯科クリニックについて
まつもと歯科クリニックは、京都市北区紫野下御輿町にある北大路駅を最寄り駅とする歯医者さんです。千本北大路停留所から徒歩1分と近い場所にあり、バスでの通院にも便利です。
平日忙しく来られない方には、土曜日は午前中の診療を行っていますので、通院しやすくなっています。
お子さんから高齢者まで丁寧に対応してもらえる、地域に根差した歯医者さんです。
まつもと歯科クリニックのおすすめポイント
コミュニケーションを通して、患者さんの不安を解消!
患者さんとのコミュニケーションを通じて、治療に対する不安・疑問を解消してくれます。質問にやさしく答えてくれるので、リラックスして治療を受けることができます。
院長先生は、常に知識・技術面の向上に努めており、一人ひとりに合った治療が可能です。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんの歯を守るために、少なくとも1日1回は歯磨きをすることをおすすめとしています。ほかにもダラダラと食事やおやつを食べさせるようなことはさせないで、しっかりと時間と回数を決めて与えることも重要だとアドバイスしています。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
特にインプラント治療や歯周病治療について深く学ばれている先生です。最近では予防歯科にも興味があり現代の歯科医療に必要なものだと考え勉強に励んでいるとのこと。
ホームドクターとして地域に根付いた歯科医療を提供できるように幅広い症状に対応できるように努めています。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
実家が医療関係とのこと。その中で育ってこられた先生は、自然と医療業界の道を志したとのことです。
地域密着型の歯医者さんとして、地域の方々と接し、歯科治療の提供を行うことはとても楽しくやりがいを感じているそうです。
院長のプロフィール

経歴
2004年3月 朝日大学歯学部 卒業
2004年4月 朝日大学 研修医
2005年4月 朝日大学補綴科 入局
2009年4月 タキノ歯科 勤務
2014年10月 まつもと歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 603-8235 京都府京都市北区紫野下御輿町23-2 メゾン・ミルノール1F |
---|---|
電話 | 075-354-6363 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
藤井歯科北大路駅出口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
※受付は午前・午後診療終了の30分前まで
※WEBから予約された方は医院から予約確定の連絡が入ります。 連絡がない場合は、お手数ですが、医院へ直接ご連絡下さい。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
藤井歯科について
藤井歯科は京都市左京区にある歯医者さんです。北大路駅出口から徒歩で9分の場所にあります。「また行きたくなる歯医者を目指して…」というキャッチフレーズをもとに、快適な歯科治療を提供しています。噛み合わせのしっかりした口腔環境を実現するため、「身体の健康は口腔環境から」という理念を掲げて治療にあたっています。
藤井歯科のおすすめポイント
1.予防のために通院!優しげな雰囲気の歯医者さん
虫歯ができる前に、普段から定期的に検診を受けて虫歯を予防することを重要視しています。院内はアットホームな雰囲気が漂っており、医療機関に特有のものものしさがありません。先生や患者さんのアート作品が展示されているなど、個性のある雰囲気になっていて、一瞬、今いる場所が医療機関であるという事実さえ忘れそうになります。
基本情報
住所 | 606-0827 京都府京都市左京区下鴨西半木町76 |
---|---|
電話 | 075-781-0183 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯周病/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小佐々歯科診療所北大路駅1番出口 徒歩13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
夏季休診8/14~8/16
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小佐々歯科診療所について
小佐々歯科診療所は、京都府京都市の北区上賀茂桜井町にある歯医者さんです。烏丸線北大路駅から徒歩13分の場所にあり、駐車場もあるので車通院も可能です。休診日は日曜日と祝日で、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日は夜19時まで、水曜日と土曜日は夕方18時まで診療を行っているので、「週末しか時間がとれない」という方にもおすすめです。
小佐々歯科診療所のおすすめポイント
1.患者さんへの配慮に満ちたカウンセリング体制!
小佐々歯科診療所では、患者さんへの治療説明を大切にしています。きちんと治療説明をした上で、最終的な決定は患者さん自身にゆだねてくれるのもポイントです。患者さんの目線に立った治療を行い、治療が終わった後もアフターフォローを大切にするなど、細やかな配慮をしています。
院長のプロフィール

経歴
1967年 九州歯科大学 卒業
1967年~1969年 大橋歯科医院 勤務
1969年~1975年 小佐々歯科医院 勤務
1975年 小佐々歯科診療所 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 603-8054 京都府京都市北区上賀茂桜井町105 森田ビル2階 |
---|---|
電話 | 075-721-5511 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。