市ヶ谷駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。
今回は、忙しい方のために、着目したいポイントや診療時間、地図など歯医者さんの情報を調べました。
市ヶ谷駅周辺には衛生管理に注力している痛みの少ない治療や、土曜・日曜・祝日診療、夜21まで診療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
市ヶ谷コンシェル歯科クリニック市ヶ谷駅A3 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
10:00~15:00 | ○ | ○ | ○ |
日祝の診療はどうぞ当日でもご相談ください。また、平日日中は比較的受付しやすい傾向となっております。当日急な痛みなど、直前でもぜひお電話ください。 ※来院日時による、夜間・休日加算等はございません。
診療時間内は、お電話にてご連絡くださいます様お願い致します。
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
市ヶ谷コンシェル歯科クリニックについて
市ヶ谷コンシェル歯科クリニックは、地下鉄の市ヶ谷駅A3出口から歩いて約1分のため、通いやすいだけでなく、月曜日から日曜日まで診療しているので、自分のライフスタイルに合わせて通えます。土・日・祝日は15時までの診療となりますが、それ以外の平日は夜21時まで診療しており、祝日も診療しています。そのため、日中忙しいサラリーマンでも治療が終わる前に歯医者さんに通えなくなってしまう心配がありません。
そのほかにも、院内を清潔に保ち、希望に合わせてアロマオイルの香るホットタオルをかけるなど、患者さんがリラックスできるように心がけている歯医者さんです。
市ヶ谷コンシェル歯科クリニックのおすすめポイント
親知らずが気になる方!歯科口腔外科に精通した院長先生が在籍
市ヶ谷コンシェル歯科クリニックでは、女性の院長先生が歯科口腔外科の治療に精通しています。そのため、「親知らずが痛むけど、治療が怖い」という女性の患者さんも悩みを相談しやすい環境です。
また、親知らずの抜歯以外にも、顎の骨が溶けてしまう病気の粘液腫や、歯の根元にうみが溜まってしまう歯根嚢胞などの治療にも対応してくれます。患者さんが笑顔になって帰ってきてくれるように心がけている歯医者さんですので、カウンセリングから治療まで任せられます。
院長のプロフィール

経歴
2013年 日本大学歯学部 卒業
2013年 独協医科大学病院勤務 勤務
2017年 市ヶ谷コンシェル歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 102-0074 東京都千代田区九段南4-6-11 九段渋木ビル3F |
---|---|
電話 | 03-3264-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ホワイトデンタルオフィス半蔵門市ヶ谷駅 A3出口 徒歩10~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~17:30 | ○ | 休 | 休 |
★予約確定ですが、院内の受付状況によってはお時間の調整でご連絡させていただく場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
★当院ではホワイトニングのご予約はネットで受け付けておりません。
★初診の患者さまは問診票の記入がありますので、ご予約時間の10分前には医院にお越しください。
"当院では通常診療を再開しております。
クリーニング、歯科検診等のご予約もできるようになりました。"
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ホワイトデンタルオフィス半蔵門について
ホワイトデンタルオフィス半蔵門は、JR総武線や都営新宿線、東京メトロ南北線、有楽町線が乗り入れる「市ヶ谷駅」A3出口より徒歩約12分ところにあります。診療時間は、平日と土曜日の午前9時30分~夜19時30分までです。お仕事で忙しいビジネスパーソンなどに配慮した予約を入れやすい診療時間です。
また、リラックスできる空間づくりを大切に考え、ブラッシングルームを用意しアメニティーをそろえる、キッズスペースを設けるなど患者さん目線のさまざまな配慮をしています。さらに歯医者とは思えない、内外装ともにサロンのような雰囲気で患者さんをお迎えしています。
ホワイトデンタルオフィス半蔵門のおすすめポイント
歯科用CTやマイクロスコープを使った丁寧な検査
ホワイトデンタルオフィス半蔵門では、骨の幅や厚みなど外から見えない部分を3次元的に撮影できる歯科用CT(3Dレントゲン)を導入しています。特にインプラント(※)や親知らずの抜歯などで大きな役割を果たし、より詳細な画像診断を受けられます。
また、綿密に口内の状態を把握するために、症状によっては拡大して見ることができるマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)でチェックし、録画したものを見せてくれることもあります。これにより、自分の目でハッキリと確認でき、治療方針に関する説明もすんなりと頭に入ってきます。
(※)自由診療です。
治療に伴う痛みを抑える工夫
ホワイトデンタルオフィス半蔵門では、治療に伴う痛みをやわらげる取り組みをしています。例えば、麻酔注射を施す際は針を刺す時のチクッとした刺激を抑えるために、
まず、歯茎に表面麻酔を塗ります。そして表面麻酔が浸透してから、一定の速度で注入できる電動麻酔を用いてゆっくりと細い針を歯茎に刺していきます。電動麻酔を使うことで手動よりも刺激が少なく患者さんの負担を軽減できます。
他にも、リラックス作用があるアロマをたいたり、緊張しないようにコミュニケーションを取ったりと、患者さんが落ち着いて治療を受けられるように、さまざまな気配りをしている歯医者さんです。
ホワイトデンタルオフィス半蔵門の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥715,000 | 3カ月-8カ月 | 5-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2010年3月 奥羽大学 卒業
久留米大学医学部付属病院 歯科口腔外科勤務
安東歯科医院 勤務
東京都中央区、港区の歯科医院にて副院長として勤務
2017年4月 ホワイトデンタルオフィス半蔵門 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 102-0082 東京都千代田区一番町4-22 プレイアデ一番町1F |
---|---|
電話 | 03-6261-6820 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
21デンタルクリニック市ヶ谷駅5番出口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~16:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
21デンタルクリニックについて
21デンタルクリニックは、歯の治療はもちろん、歯の予防にも注力している歯医者さんです。歯の痛みは、ただ痛みがあるだけではなく、食欲が落ちてしまったり、うつ病など良くない病気を併発することがあるため、21デンタルクリニックでは痛みがある前に見てもらうことをおすすめしています。
21デンタルクリニックのおすすめポイント
予防治療を目的とした歯科保健センターを設置
21デンタルクリニックは、歯科治療を行う診療スペースと、予防ケアを行う診療スペースが分けられているのも特徴です。
人間の元気の源は食生活の改善と捉え、予防治療から健診、指導を目的とした「歯科保健センター」を設置しており予防歯科に特化した診療を受けることができます。
院長のプロフィール
基本情報
住所 | 162-0843 東京都新宿区市谷田町2-29 こくほ21ビル1F |
---|---|
電話 | 03-5227-4182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/入れ歯・義歯/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おざわ歯科医院市ヶ谷駅7番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
こちらからは、区の検診等の受付は承っておりません。ご了承ください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おざわ歯科医院について
おざわ歯科医院は、市ヶ谷駅・市ヶ谷橋方面へ歩いて約2分のところにある、通いやすい歯医者さんです。平日は夜19時30分まで診療を行っているので、会社帰りにも通いやすい受診体制です。「根拠に基づいた歯科治療」を大切にしていて、お口全体を撮影できるデジタルレントゲンなど、検査結果からデータを得るための設備がそろっています。
おざわ歯科医院のおすすめポイント
悪化した虫歯にも対応!根管治療で歯を残すよう心がけている
おざわ歯科医院では、虫歯の根管治療に対応しているため、抜歯を避けたいという患者さんも相談しやすいです。根管治療とは、細菌に感染し痛みが出ている部分を取りのぞき、歯の根っこの中をきれいにしてから薬剤を詰め、できる限り歯を残す治療方法です。
根幹部分の治療には、ファイルというヤスリのような器具と電動モーターをくみあわせて使用し、なるべく短い時間で処置することを心がけています。
説明のわかりやすさに配慮!納得したうえでの治療に取り組む
おざわ歯科医院では、どなたでもわかりやすい、丁寧な治療説明を心がけています。
説明するときは専門用語はできるだけ使わず、視覚的に理解できるようにレントゲン写真やイラストを用いるように努めています。
自分のお口のことや治療中に何をされるのかがわかるため、歯医者さんに苦手意識がある子供でも治療に対して前向きになりやすいです。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 162-0843 東京都新宿区市谷田町1-1 ATビル3F |
---|---|
電話 | 03-3269-8209 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
スマイルプラスデンタルクリニック市ヶ谷駅 7番出口徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
スマイルプラスデンタルクリニックについて
スマイルプラスデンタルクリニックの院内は、専門のデザイナーと院長先生がインテリアを手掛けており、落ち着いた雰囲気で清潔感のある空間になっています。待合室には雑誌やウォーターサーバーがあり、院内の空気を清潔に保てるように、空気清浄機が置いてあるので、診療開始までリラックスして待つことができます。
スマイルプラスデンタルクリニックのおすすめポイント
こだわりの痛みの少ない治療
スマイルプラスデンタルクリニックでは、表面麻酔や電動麻酔器を使って治療します。表面麻酔で注射針の痛みを抑え、さらに電動麻酔器を使って、一定の圧力で麻酔液を入れることでも痛みを抑えます。また、麻酔液を体温と同じ程度に温めることでも、痛みを軽減してくれます。それでも、対応が難しい場合は、より麻酔が効きやすいブロック麻酔という方法を採ってくれます。
院長のプロフィール

経歴
1995年鹿児島大学歯学部 卒業
2001年北海道大学歯学部口腔外科 入局
2004年都内歯科クリニック 勤務
2018年医療法人社団MEDIQOLスマイルプラスデンタルクリニック 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 160-0001 東京都新宿区片町3-5 シラキュウス・ウェスト1F |
---|---|
電話 | 03-3357-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加藤歯科医院市ヶ谷駅A3 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「16:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加藤歯科医院について
加藤歯科医院は、市ヶ谷駅から徒歩1分、さらに駐車スペースも備えられている通いやすい歯医者さんです。
診療室を広々と設計しているため、ベビーカーを押したまま一緒に入ることができます。「子供がまだ小さいから」という思いから通院を諦める必要はありません。親御さんが目の届くところで待つことができるので、自身の治療にも集中しやすいでしょう。
加藤歯科医院のおすすめポイント
院内感染を防ぐ!滅菌器や口腔外バキュームを導入し清潔な環境を維持
加藤歯科医院では院内感染を防ぐため、衛生管理に注力して取り組んでいます。使用する器具は一つひとつ細部まで洗浄・滅菌し、殺菌灯のついた保管庫で保存しておきます。
さらに、治療中に出る粉塵や血液が飛び散らないよう、口腔外バキュームを導入し、吸い取っています。そのほか空気清浄器も設置し、院内全体を清潔に保っている歯医者さんです。衛生面に不安を感じることなく落ちついて治療に臨めるでしょう。
院長のプロフィール

経歴
1997年 鶴見大学歯学部 卒業
2006年 日本歯科大学歯学部にて博士号取得
1997年 加藤歯科医院 勤務
2020年 加藤歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 102-0074 東京都千代田区九段南4-8-33 サウサリート九段1階 |
---|---|
電話 | 03-3264-4448 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「16:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
千代田歯科医院市ヶ谷駅 出口 徒歩16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
千代田歯科医院について
千代田歯科医院は、市ヶ谷駅 A3出口から歩いて約16分、半蔵門駅 6番出口からも約1分と複数の駅から便利に通いやすい立地です。オフィス街にありビジネスパーソンの患者さんが多いですが、コミュニケーションを大切にした分かりやすく丁寧な説明が評判で、子供からご年配の方まで幅広い世代の方が通える雰囲気の歯医者さんです。
院長先生は治療を終えてから、より素敵な笑顔で帰ってもらうことを目指していて、患者さんの笑顔を見られるように、精一杯の診療を行うことを心がけている歯医者さんです。
千代田歯科医院のおすすめポイント
歯の寿命を長くするための取り組み
自分の歯で少しでも長く食事をしてほしいという思いから、天然の歯を失うリスクを少なくできるように考えた治療を行っています。例えば、一度神経を抜いてしまうと、その歯は詰め物や被せものなどを施してもその後、耐久性が弱まってくることがありますので、なるべく神経を残すように配慮した治療を行ってくれます。
また、根管治療で歯周病菌が残ってしまうと再発するケースがあり、それを防ぐためにも、拡大鏡を用いて歯周病菌に侵されている組織を徹底的に除去し、歯周病の治癒に努めます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 102-0083 東京都千代田区麹町1-3 ダイアン麹町ビルB1F |
---|---|
電話 | 03-3261-5709 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
九段ブルー歯科市ヶ谷駅A3出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
午前中から午後にかけての休診時間はございません。急な痛みやお困りごとでもどうぞご連絡ください。
当日など急な痛みがあった際などもどうぞご連絡ください。土曜日午後も診療しております。
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
九段ブルー歯科について
九段ブルー歯科は、市ヶ谷駅・東郷元帥 記念公園方面へ歩いて約2分のアクセスしやすいところにある歯医者さんです。土曜日も診療を行っているため、平日は忙しい方でも都合にあわせて利用できます。歯科衛生士は担当制なので、悩みの相談がしやすいです。お口のなかの変化に素早く気が付くよう心がけ、患者さんが健康なお口を保てるようサポートしています。
九段ブルー歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
暁星高校卒業
神奈川歯科大学卒業
2006~2007年 UCLA附属病院顎顔面外科Preceptorとして在籍
2017年 九段ブルー歯科 千代田区へ移転開業
現在に至る
基本情報
住所 | 102-0074 東京都千代田区九段南4-7-24 トゥーラント88ビル2F |
---|---|
電話 | 03-6256-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルサロン麹町市ヶ谷駅 3番出口 徒歩13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
千代田区民健診・幼稚園・保育園・学校関係の健診の場合は直接医院までお問合せください。
※木曜日と土曜日は隔週診療ですので、ご来院される前にご確認ください。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルサロン麹町について
デンタルサロン麹町は、千代田区二番町に位置し「市ヶ谷駅」より徒歩約13分、その他の駅からも通院しやすい立地です。診療時間は平日は夜19時まで、土曜日は17時までですので、会社の帰りやショッピングついでに気軽に立ち寄れます。
また、院長先生は開業前より、病院で患者さんの手術の際に不測の事態に備えた治療など、さまざまな経験を積んでいます。多くの経験を積んだ院長先生が「内面からも美しくなる治療の提案」をモットーに、一歩進んだ診療を意識している歯医者さんです。
デンタルサロン麹町のおすすめポイント
患者さんの負担を軽減したインプラント治療
デンタルサロン麹町では、より丁寧で負担の少ないインプラント治療(※)を行うために「治療計画シミュレーションソフトウエアシステム」を採用しています。まずCT検査で患者さんの顎の構造などを詳しく把握し、インプラントを入れる部分の状態や、神経の位置などを検査します。この検査に基づき、十分にシミュレーションを行い、正しい位置にインプラントを施すことができるサージカルテンプレートを作ります。
このサージカルテンプレートによって、丁寧で歯茎の切開をしない、患者さんの負担を抑えたインプラント手術を受けることできます。
(※)自由診療です。
リラックスできる快適な空間
院内は照明やインテリアにもこだわった、ホテルのロビーを思わせるような空間です。また、患者さんの目線にあわせたカウンターが低い受付や、くつろげる広さの待合室など患者さんの緊張を少しでも緩和できるように配慮した設計です。
診療室はプライバシーを守れる完全個室なので、人の目を気にすることなく、何でも相談できる雰囲気です。
デンタルサロン麹町の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥460,000 ~ ¥550,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,000 | インプラント(1歯)に含む | インプラント(1歯)に含む |
リスク・副作用 | ||
術後は反射神経が鈍る為、車やバイク、自転車等の運転はできません。 |
標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,000 ~ ¥100,000 | インプラント(1歯)に含む | インプラント(1歯)に含む |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,800,000 | 1ヵ月-3ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
拔歯する必要が有り、手術もするので術後は口が腫れてしまう可能性もあります。 |
標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300,000 | 1ヵ月-3ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
拔歯する必要が有り、手術もするので術後は口が腫れてしまう可能性もあります。 |
標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
移植した骨が歯槽骨と結合しないリスク、移植した骨が吸収されてなくなってしまうリスクがあります。 |
標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 2ヵ月-3ヵ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
移植される場所の顎の骨が十分な骨量を有していないと施術できません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1998年 北海道大学歯学部 卒業
2004年 歯学博士号取得
2005年 東京大学医学部付属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科 所属
2008年 東京大学医学部付属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科 非常勤務医
デンタルサロン麹町 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 102-0083 東京都千代田区麹町2-4-20 麹町鶴屋八幡ビル2F |
---|---|
電話 | 03-6268-9810 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
市ヶ谷防衛省前歯科クリニック市ヶ谷駅7番出口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~15:00 | ○ | 休 | 休 |
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
市ヶ谷防衛省前歯科クリニックについて
市ヶ谷防衛省前歯科クリニックは、一人ひとりのお口の状態を把握し、通院をされるかたにも十分知って頂きたいと考えており、治療内容をわかりやすく説明することを重視しています。また、聞きたいことがあったけど忘れてしまった…なんてことが無いよう、落ち着ける環境を整えています。
市ヶ谷防衛省前歯科クリニックのおすすめポイント
負担を抑えた治療
市ヶ谷防衛省前歯科クリニックは、放射線量の少ないデジタルX線や医療レーザーなどの新しい機器を導入しています。歯の治療は長く続くこともあるため、治療時の痛みが気になる方は我慢しないで相談してみるのも良いでしょう。
矯正相談を実施
市ヶ谷防衛省前歯科クリニックでは歯列矯正(※)をご検討している方に向けに、毎月矯正相談の時間を設けています。歯並びが気になる方は一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
(※)自由診療です
市ヶ谷防衛省前歯科クリニックの小児歯科
市ヶ谷防衛省前歯科クリニックの料金表(抜粋)
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥200,000 ~ ¥400,000 | 6ヵ月-1年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥400,000 ~ ¥600,000 | 6ヵ月-1年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年 日本大学松戸歯学部 卒業
2009年10月 市ヶ谷防衛省前歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-19 千代田ビル1F |
---|---|
電話 | 03-3269-6474 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/小児矯正/虫歯 |
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
海谷歯科医院市ヶ谷駅5番出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~21:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | ||
14:30~19:00 | ○ | 休 | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
海谷歯科医院について
海谷歯科医院は、平日の月曜日は夜21時まで、火曜日から木曜日は夜20時まで、金曜日は夜19時まで診療しています。サラリーマンの方でも仕事が終わったあとに通院できるので、継続して通院しやすい歯医者さんです。
また、患者さんとの関係性を大事にしており、患者さんの時間を大切にしています。そのため、なるべく予約時間に治療が始まるように配慮してくれます。
海谷歯科医院のおすすめポイント
天然の歯をなるべく削らない!「マイクロスコープ」を取り入れた治療
海谷歯科医院は、患者さんの歯を極力残すために、なるべく削らずに、少ない範囲での治療に取り組んでいます。
そのため、不具合の箇所を拡大できる「マイクロスコープ」を使って診療することで、肉眼よりもより細部のみを治療することができるため、余分に削ってしまうことがなくなります。
削る箇所が少なくなると、歯も丈夫なまま保つことができ、将来的により長く天然の歯のままでいることができます。
院長のプロフィール

経歴
1992年 日本歯科大学 卒業
1992年~1996年 医療法人社団 誠祥会
犬飼歯科医院 勤務
1996年 海谷歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 162-0841 東京都新宿区払方町15 小暮ビル2F |
---|---|
電話 | 03-5261-1515 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
市ヶ谷歯科クリニック市ヶ谷駅A3 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~16:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
インターネット予約はあくまでも仮予約になっております。医院からの連絡があるまで予約確定ではございませんので、お気をつけてください。
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
市ヶ谷歯科クリニックについて
市ヶ谷歯科クリニックは、開業から30年以上地域の方々に親しまれている歯医者さんです。長年地域の方々から親しまれている市ヶ谷歯科クリニックは、患者さんの不安を取り除いた治療を心がけています。そのため、治療面以外でもカウンセリングではわかりやすい説明を心がけていたり、衛生管理でも院内感染の予防を徹底していたりします。ホームドクターにしたい歯医者さんです。
市ヶ谷歯科クリニックのおすすめポイント
痛みに配慮した治療!リラックスして診療が受けられる
市ヶ谷歯科クリニックでは、患者さんが治療に対して不安が出ないように、痛みを抑えた治療に取り組んでいます。麻酔を注射する時の痛みを緩和させるために、歯茎に麻酔を塗る表面麻酔をします。
こうすることで歯茎がまひするので、注射を打ったときのチクッとした痛みが感じにくくなります。そのため、麻酔に不安がある方もリラックスして診療を受けられます。
院長のプロフィール

経歴
1979年 日本歯科大学卒業
1985年10月1日 市ヶ谷歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 102-0074 東京都千代田区九段南4-8-27 重盛ビル3F |
---|---|
電話 | 03-3239-5055 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/小児矯正/虫歯 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
グリーンデンタルクリニック市ヶ谷駅A2出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
10:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
10:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※受付は診察時間の一時間前まで
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
グリーンデンタルクリニックについて
グリーンデンタルクリニックは、市ヶ谷駅・東郷元帥 記念公園方面から歩いて約4分のところにある歯医者さんです。土曜日の診療にも対応しているため、平日は仕事が休めない方でも都合にあわせて通えます。診療室は、プライバシーに配慮してパーティションで区切られているため、周りを気にせず落ち着いて治療に臨みやすい環境です。
グリーンデンタルクリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
歯科医暦:29年
1991年 日本大学大学院歯学研究科補綴学専攻卒(歯学博士)、日本大学歯学部補綴学教室局部床義歯学講座 助手
1999年 東京歯科大学スポーツ歯学研究室講師、東京歯科大学水道橋病院(顎関節・咬み合わせ・はぎしり)
2005年 医療法人社団グリーンデンタルクリニック理事長
2008年 神奈川歯科大学付属病院 かみ合わせリエゾン診療科非常勤講師
基本情報
住所 | 102-0076 東京都千代田区五番町5-6 ビラカーサ五番町1F |
---|---|
電話 | 03-3261-0418 |
科目 | 保険診療/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
市ケ谷番町歯科クリニック市ヶ谷駅A2出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
診療受付時間PM17:30まで、土曜日は診療受付時間PM16:30までです。
担当医指定がない再診の方もご予約できます。
通院中や担当ドクターご希望の方はお手数ですが、医院まで直接お電話ください。
市ケ谷番町歯科クリニックについて
市ヶ谷番町歯科クリニックは、医師やスタッフの数が多く、チーム医療に取り組んでおり、女性歯科医師も在籍しています。そのため、女性の方や小さい子供も女性歯科医師が笑顔で出迎えてくれるので、リラックスして診療に臨めます。
ホスピタリティを持って、スタッフ全員が患者さんの立場に立って診療に臨んでくれるので、接客面でも期待できる歯医者さんです。
市ケ谷番町歯科クリニックのおすすめポイント
医院全体で患者さんのことを考えてくれる
市ヶ谷番町歯科クリニックでは、患者さんを極力待たせないスムーズな対応ができるように、開院前には、その日通院する患者さんの症状や治療内容を全員が共有し、把握するためのミーティングを行っています。
また、より良い治療にするために、診療時間が終わったらその日初めて来た患者さんの今後の治療方針、計画を全スタッフで話し合います。スタッフ全員で患者さんのことを考えてくれる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1988年鶴見大学歯学部卒業
1997年7月1日 市ケ谷番町歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 102-0076 東京都千代田区五番町2 横山ビル2F |
---|---|
電話 | 03-5212-7447 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |