しばらく歯医者さんに行っていないと、急な歯の痛みや不調にどの歯医者さんに行ったらいいか迷いますよね。
東久留米駅周辺には、衛生管理に注力している、日曜日にも診療している、痛みに配慮した治療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
神宝町歯科東久留米駅東口 車6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
神宝町歯科について
神宝町歯科では、「患者さん主体」の治療を心がけており、医師による一方的な治療は行わないようにしています。
カウンセリングの時間を十分に確保した上で、患者さんのニーズに合わせた治療の提供を行っています。“治療が終わったら終了”ではなく、アフターケアも徹底している歯医者さんです。
神宝町歯科のおすすめポイント
1.カウンセリングを重要視した治療
十分な時間を確保してカウンセリングを行ってくれます。会話を通して「患者さんがどういった治療をのぞんでいるのか」「どこに対して、不満や不安を感じでいるのか」を読み取ってくれます。
お口のお悩みや治療に対する要望を言い出しやすい環境・体制を整えています。
2.予防歯科に力を入れている
神宝町歯科は、歯周病治療、虫歯治療はもちろんのこと予防歯科にも力を入れている歯医者さんです。
治療後のアフターケアを徹底しており、正しいブラッシング法を指導や定期健診を実施しています。将来のお口の健康を考えた治療を行ってもらえます。
基本情報
住所 | 203-0002 東京都東久留米市神宝町2-8-20 |
---|---|
電話 | 042-475-9515 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひばり三国歯科東久留米駅西口 車11~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひばり三国歯科について
ひばり三国歯科は、東久留米駅から車で約11分、隣のひばりが丘駅から徒歩1分のところにある歯医者さんです。平日診療日は21時まで、土日も18時まで診療しています。院内は、白を基調としており、開放感と清潔感があり、おしゃれなオフィスのような内装です。
ひばり三国歯科のおすすめポイント
1.心身ともにメンテナンスをしてくれます
ひばり三国歯科では、メンテナンスの際に、口腔内のことだけではなく、心身的なメンテナンスも行っています。お年寄りの患者さんも多く、口腔疾患がある方はほかにもさまざまな悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。口腔内の掃除や、虫歯がないかの確認以外に、患者さんを気遣えるようになることで、心身ともに元気になられるように努めています。
2.わかりやすい説明で不安なく治療が受けられます
患者さんがどのような症状で、どういった治療が必要になるのか、わからないまま不安になるようなことがないように、動画を用いてわかりやすく説明してくれます。まずは、歯の構造の説明をしてくれるので、治療に専念したらどこが良くなっていくのか、どうすれば予防につながるのかといったこともわかりやすく教えてくれます。
基本情報
住所 | 202-0005 東京都西東京市住吉町3-9-8 ひばりヶ丘メディカルプラザ6F |
---|---|
電話 | 042-422-1108 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東久留米ファミリー歯科東久留米駅出口 車9~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
15:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
当日のお電話での受付に関しましては、診療状況によりご希望に添えられない場合がございます。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東久留米ファミリー歯科について
東久留米ファミリー歯科の医院名には、患者さんを家族と思って寄り添うという気持ちが込められています。
口腔内カメラで撮影した画像を診療室にある画面へうつし、患者さん自身がお口の状況を確認できるようにしています。
また、治療の流れはアニメーションやレントゲン画像を用いて説明するなどわかりやすく工夫しています。患部の状態やこれからどのような治療を行うかがわかるため、リラックスして治療に臨みやすいです。
東久留米ファミリー歯科のおすすめポイント
1.口腔内カメラを用いた分かりやすい説明
東久留米ファミリー歯科では、口腔内カメラを用いた目で見てわかる治療説明をおこなっています。お口の中を画面でうつすことで、患者さん自身がお口の状況を確認できるようにしています。
お口の状態や症状が分かるため、患者さんもリラックスして治療に臨むことができます。
2.麻酔治療に対するさまざまな取り入れ
麻酔注射の痛みを抑えるために、「表面麻酔」と「電動注射器」を導入しています。注射をうつ前に表面麻酔をおこない、十分に作用があらわれてから麻酔注射をおこないます。
また、“細い注射針”と“あたためた麻酔液”を、一定のスピード注入できる電動注射器を使用して注入してくれます。痛みの少ない治療を実現するために、さまざまな医療機器を取り入れ、先生のテクニックと合わせて治療を行っています。
院長のプロフィール

経歴
2004年 3月 神奈川歯科大学 卒業
2004年 4月4日 開院
基本情報
住所 | 203-0052 東京都東久留米市幸町5-5-5 1F |
---|---|
電話 | 042-479-4041 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひばりデンタルケアクリニック東久留米駅 車8~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:30 | 休 | ○ | ○ | 休 |
第2・第4日曜日は休診です。
お電話、WEBでの受付に関しましては診療状況によりご希望に添えられない場合がございます。
ひばりデンタルケアクリニックについて
ひばりデンタルケアクリニックはショッピングモールから1分の場所にあり、土曜・日曜日も診療しているのでお買い物ついでにも利用できます。
「口・舌の筋力や機能」が口内環境、そして全身の健康に大きく影響を与えていることに着目し、生活習慣指導や予防歯科にも力を入れている歯医者さんです。
ひばりデンタルケアクリニックのおすすめポイント
1.それぞれに合った予防歯科プログラムを提案
ひばりデンタルケアクリニックでは虫歯や歯周病のリスクを抑えることを目指した予防歯科を行っています。生活習慣などを丁寧にカウンセリングし、結果をデータ化します。
さらに、口腔内の写真を撮影し、確認してから検査結果やカウンセリングをもとに1人ひとりに合った予防プログラムを提案します。そのため、治療を開始する前にしっかり説明をしてもらえるので、納得してから治療を受けることができます。
2.ワイヤーを使わない小児矯正
通常、矯正といえばワイヤーを使って行われますが、こちらでは小児矯正としてワイヤーを使わない矯正法(※)を行っています。頬、舌、顎などの口回りの筋肉を日々のトレーニングで鍛え、顎を正しく発達させることにより矯正を行っていく方法です。
また、キッズルームにはアクティビティスペースも併設しており、バランスボールやストレッチポールなどもあり、楽しく治療に臨めます。
(※)自由診療です。
ひばりデンタルケアクリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 2年-5年 | 12-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥55,000 | 1年-2年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
出身校:鶴見大学
卒業年月日:2005年3月
開院年月日:2016年11月
基本情報
住所 | 203-0023 東京都東久留米市南沢5-2-1 -1F |
---|---|
電話 | 042-452-7003 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
よりこデンタルクリニック東久留米駅 東口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
15:00~18:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※金曜日のみ不定期で午後診療する場合がございます。
よりこデンタルクリニックについて
よりこデンタルクリニックは、東久留米駅 東口から歩いて1分の場所にある歯医者さんです。院長先生をはじめとするスタッフは全員女性で、子育て中のお母さんや、男性にお口の中を見られることに抵抗がある方も気兼ねなく受診できる環境です。
あのスタッフにまた会いたい、と思ってもらえるような歯医者を目指していて、自然な温かみのある対応を心掛けています。
よりこデンタルクリニックのおすすめポイント
1.複数の治療方法を提案!患者さんの要望に耳を傾ける
よりこデンタルクリニックでは、カウンセリングの際、歯科医師から一方的に治療法を提示するのではなく、いくつかの治療法を提案して患者さんの希望により近いものを選んでもらうようにしています。
虫歯で削った部分の補修も、保険適用でも白い素材をなるべく使用するなど、機能面や見た目を考慮して提案しています。
歯をなるべく残せるようにする方針で、治療の選択肢を狭めないようにするため日々知識の研さんを積み、患者さんがなるべく長く歯を使えるよう尽力してくれる歯医者さんです。
2.バリアフリー設計の院内!だれでも通いやすい環境作りに力を入れる
ビルの3階に開院しているよりこデンタルクリニックは、院内へと続くエレベーターが開いたときに段差がなく、また院内全体もバリアフリー設計となっています。そのため、車いすやベビーカーを利用している方も移動がスムーズです。
待合室にはキッズスペースもあるので、子供連れの方も受診を検討しやすいです。
3.さりげなく気遣ってくれる温かみある対応
歯科医師とスタッフは信頼関係があり、患者さんに気持ち良く治療を受けてもらえるよう連携して気を配っています。治療説明はわかりやすく、なおかつ一度に説明しすぎない、など患者さん目線で考えてもらえます。
急な痛みが出てしまった場合に対応する体制もあるため、当日相談することも可能です。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 203-0013 東京都東久留米市新川町1-3-37 KRビル3階 |
---|---|
電話 | 042-477-0222 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯 |
あいば歯科医院東久留米駅東口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※当院では医療券の取り扱いは行っておりませんのでご了承ください。
◆臨時休診のお知らせ
学会のため、6月28日(木)~7月8日(日)まで休診となります。
宜しくお願いします。
あいば歯科医院について
あいば歯科医院は1988年に開院し、地域に親しまれる歯医者さんを目指し治療に取り組み続けています。人工歯ではない、天然の歯を大事にすることを重要視する方針です。
滅菌器やディスポーザブルの備品を使用して院内感染防止に努めていて、院内は明るく清潔感があります。先生とスタッフさんも笑顔で明るく迎え入れてくれる歯医者さんです。
あいば歯科医院のおすすめポイント
1.定期健診で正しいブラッシング指導
あいば歯科医院は治療後も、口内の綺麗な状態を維持できるように、ブラッシング指導で患者さんの意識を高めています。
歯医者さんで行うクリーニングだけではなく、自宅でのケアが重要になるからです。毎日丁寧に磨いているつもりでも、自己流になって磨き残しがある可能性があるため、定期健診でチェックしてもらえます。
一緒に口の中の状態を見てくれて、よくなるように患者さんの思いに合わせた口内環境を作っていってくれる歯医者さんです。
2.将来を見据えた治療を提案
あいば歯科医院は、患者さんの要望を伺ったうえで、将来的にみて、よりよい治療方法を提案してくれます。
患者さんの中にはある程度ご希望の治療方法がある方もいますが、その治療にデメリットがないとは限らないため、先々まで考慮したうえでどのような治療方法がよいか考えてもらうことができます。
院長のプロフィール

経歴
1981年3月 九州歯科大学 卒業
1988年4月 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 203-0014 東京都東久留米市東本町3-20 |
---|---|
電話 | 042-472-1118 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |