感染症対策中
2022年5月31日更新

つきしま矯正こども歯科月島駅10番出口 徒歩3分

東京都中央区月島3-13-7 〔地図
4.8 いいね! 口コミ1
現在は休診時間です
本日の受付は
「09:00」まで
電話する 03-3520-9272

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

親子で通院してやすい環境づくりやお子さんの治療にも力を入れています

つきしま矯正こども歯科は、矯正治療(※)、小児歯科、予防歯科の三つの分野に特に力を入れています。この三つの分野は小さいうちからの治療を検討していただくことで将来のリスクを防ぎ健康な口内環境を整えていけるものだと考えています。

お子さんだけではなく大人の方も歯並びを整えかみ合わせを合わせることで顎関節症や、ケアがしやすくなるため虫歯、歯周病の予防へともつながります。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
10:00~20:00  
10:00~18:00    

【矯正歯科】(月・火・第2水・第1・4金)10:00~20:00(第2・4土・第2または第4日)10:00~18:00 【小児歯科】(月・火・水・金)10:00~18:00  ※小児歯科は土日休みになります。

医院からのお知らせ

★「ネット予約」ご利用の患者様へ★

★確定ですが、院内の受付状況によってはお時間の調整でご連絡させていただく場合がございます。
初診の患者様は、問診票の記載がありますのでお時間よりも早めにお越しください。

★WEB受付が埋まっている日を希望される方は、恐れ入りますが一度お電話にてお問い合わせください。


★無断キャンセルは他の患者様へご迷惑となる場合がございますので、
キャンセルをご希望される方は必ず、当院へご連絡お願いします。

★当日・翌日の診療をご希望の場合は、直接当院へお電話にてお問い合わせください。
★診療は矯正歯科・小児歯科のみになりますので、あらかじめご了承ください。

※矯正歯科と小児歯科で診療時間が異なりますのでご注意ください。
また、当院では予防歯科も受け付けています。診療時間は矯正歯科と同じですのでお気軽にご相談ください。

矯正歯科、予防歯科
10時~20時
月・火・第2水・第1・4金
10時~18時
第2・4土 第2または第4日。

小児歯科10時~18時
月・火・水・金。
※小児歯科は土日休みになります。


当院では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間枠を減らしての診療になります。

現在は休診時間です
本日の受付は
「09:00」まで
電話する 03-3520-9272

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

当院の特徴

できるだけ早く治療を終えられる矯正治療に対応しています

つきしま矯正こども歯科の院内風景

矯正治療(※)は期間が長くかかるため、なかなか治療に踏み出せないという患者さんも少なくありません。そこで当院では、早い期間で歯を動かすことができる矯正方法にも対応しています。

コルチコトミー(※)という治療法は手術で炎症を増やし歯が動きやすさを促進させます。それにより歯の動きを速めることができ、患者さんにもよりますが約半年で治療を終えることができます。

治療法はワイヤー矯正やマウスピース矯正、裏側矯正、部分矯正と幅広く対応していて一人ひとりに合った治療法を提案するほか、治療前には治療経過や仕上がりのシミュレーションを行い具体的なイメージもしやすい説明も行っています。

(※)自由診療です

さまざまな検査を行い一人ひとりに合った予防プランを提案します

つきしま矯正こども歯科の院内風景

患者さん一人ひとりの口内状況に合った予防プランを提案できるように唾液検査(※)や口腔内スキャナーを用いて型取りを行い口内の隅々まで把握できる検査を行っています。

唾液検査では、「歯の健康」「歯ぐきの健康」「口内の清潔度」などの6項目を数値や図表で表すことができ、問題点を明確にします。

口腔内スキャナーで得たデータを基に口内状態を確認し、磨き残しがある部分を細かくチェックしブラッシング指導を行っています。そのため肉眼では見にくい部分もしっかりとケアができるようになります。

(※)自由診療です

お子さん連れでも気兼ねなく通院していただける環境を整えています

つきしま矯正こども歯科の院内風景

小さいお子さんがいてなかなか歯科医院に通院することができないという親御さんは少なくありません。当院では子育て中の親御さんでも気兼ねなく通院していただける環境づくりにも力を入れています。

院内にはキッズスペースやおむつ交換台を用意しているほか、診療室は広めの設計で個室となっています。そのためお子さんが泣いてしまわないか不安という方もほかの患者さんを気にすることなく足を運ぶことができます。

親御さんと協力しながらお子さんのお口の健康を守ります

つきしま矯正こども歯科の院内風景

お子さんのお口を健康に保つためには定期的な通院による歯科医院での検診とホームケアの両面からのアプローチが重要となります。

当院では、染色液を用いて付着している歯垢の状態を明確にし、その上で歯ブラシの当て方や動かし方、仕上げ磨きの仕方について親御さんにアドバイスしています。年齢やお子さんに合ったブラッシング方法をお伝えしているためホームケアにも役立てやすいです。

またお子さんの治療を行う際はコミュニケーションを重視し、歯科医院の雰囲気や治療器具に慣れてもらうことから始めているため、怖がるお子さんに無理やり治療を施すことはいたしません。長く楽しく通院していただけるように心がけてお子さんに向き合うことを大切にしています。

院長のプロフィール

平手 亮次先生

経歴
2009年 日本大学松戸歯学部 卒業
2010年 日本大学松戸歯学部臨床研修過程 修了
2010年 日本大学大学院松戸歯学研究科歯学専攻博士課程 修了
2010年~ 日本大学松戸歯学部矯正学講座 入局
2013年 日本大学大学院松戸歯学部 矯正学博士号取得
2019年 つきしま矯正こども歯科 開院
現在に至る

基本情報

住所
104-0052 東京都中央区月島3-13-7
最寄駅勝どき駅 A1出口 徒歩5分/月島駅 10番出口 徒歩5分/都営バス月島3丁目停留所 徒歩3分
電話 03-3520-9272
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/顎関節症/小児矯正/噛み合わせ/部分矯正/マウスピース矯正/表側矯正/リンガル矯正
現在は休診時間です
本日の受付は
「09:00」まで
電話する 03-3520-9272

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ