板橋歯医者・矯正歯科(あいおい歯科イオンスタイル板橋前野町)志村坂上駅A2 徒歩10分












お気持ちをくみ取り、患者さまのお口に合った治療プランをご提案します
あいおい歯科イオンスタイル板橋前野町は、患者さま一人ひとりにオーダーメイドの医療をご提供することを理念として診療を行っております。
患者さまの不安を取り除いてお口の健康をサポートできるようにするため、時間をかけてカウンセリングや説明を行い、患者さま自身で納得できる治療方法を選んでいただけるよう心がけています。
また、歯を削る痛みや麻酔の注射など、患者さまが苦手なことをお伺いし、不安なお気持ちをほぐせるようお声がけをするなどの配慮もしております。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
急患対応もしておりますが、初診・再診にかかわらずお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。
当院の特徴
担当歯科衛生士制で予防をサポートいたします

当院では歯科衛生士が患者さまのお口に合ったケア方法をアドバイスしており、お口の環境によっては歯ブラシだけでなくデンタルフロスや歯間ブラシの使い方もご説明させていただきます。
また、お口の中の汚れを把握していただくため、磨き残しがある部分を着色する染め出し液を使って指導を行っています。
歯科衛生士は担当制を採用しているため、毎回同じ担当者が診療にあたることで患者さまのお口の変化にもいち早く気付くことができます。
抜歯などの処置は歯科用CTを活用してリスクを抑えています

当院では親知らずなどで歯を抜かなければならないときには、術後の痛みや腫れをなるべく抑えられるように心がけています。
麻酔をしっかりと作用させることで手術中の痛みに配慮し、切開する範囲をなるべく広げないようにすることで、治療後の状態をよくするように努めています。
必要以上に傷口を大きくしないためには、歯の生え方を事前に把握することが重要です。そのために当院では歯科用CTでお口の中を3次元的に確認し、あまり時間をかけず効率的に歯を抜く計画を立てるようにしています。
2回に分けたカウンセリングで治療方針を決定します
当院では初診時の検査後に1回目のカウンセリングを行い、これまで通っていた歯科医院での治療内容や、過去に痛みがあったところなどをお伺いします。
2回目のカウンセリングでは検査結果を見ながら大まかな治療計画をご説明し、患者さまに治療をお選びいただく基準となるよう、歯や治療に関する情報をお伝えする機会とさせていただいています。
カウンセリングは患者さまがリラックスできるよう専用の個室で行い、歯科医師ではなくスタッフが担当いたします。
お子さまには「Tell Show Do」を実践して診療を行います

当院では、歯科医院に対して苦手意識のあるお子さまには、説明して(Tell)、治療機材や道具を見せて(Show)から治療する(Do)という、「Tell Show Do」と呼ばれる方法論を取り入れた診療を行っています。
段階を踏んで少しずつ診療を進めることで、最初は怖がっていたお子さまでも落ちついて治療を受けられるように配慮しています。
また、来院することを楽しみに思っていただけように、待合室には広めのキッズスペースをご用意しております。
料金表
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥66,000 | 2-4週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥121,000 ~ ¥286,000 | 2-4週間 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
素材によっては目立ったり、周囲の歯やかみ合う歯を痛めることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
骨の状態により、施術できない場合や、副鼻腔炎の膜を破る可能性が有ります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
骨の状態により、施術できない場合や、副鼻腔炎の膜を破る可能性が有ります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 36カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥250,000 ~ ¥350,000 | 3-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥594,000 | 3週間-1カ月半 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥475,200 | 3週間-1カ月半 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。口を開けるとバネが見えることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥178,200 | 3週間-1カ月半 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥83,160 | 3週間-1カ月半 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
磁気アレルギーの方はご使用になれない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥118,800 | 3週間-1カ月半 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
健康な歯を削る必要があり、治療期間が比較的長くなります。 |
一般矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥800,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥850,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,150,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥595,000 ~ ¥1,000,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥400,000 | 3カ月-1年 | 3-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥450,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥450,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥10,000 | 2週間-3カ月 | 1-6回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥34,800 | 1-3カ月 | 1-6回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
その他
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥11,000 | 2-4週間 | 1-4回 |
リスク・副作用 | ||
黒ずみの原因によっては出来ない場合もあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1995年3月 愛知学院大学 卒業
1995年~2005年 梶川歯科医院 勤務
2005年~2006年 城北歯科 勤務
2006年~2006年 真弓歯科 勤務
2006年~2016年 デンタルサポート 勤務
2016年3月 あいおいクリニック歯科イオンスタイル板橋前野町 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0063 東京都板橋区前野町4-21-22 イオンスタイル板橋前野町3F |
---|---|
最寄駅 | 志村坂上駅 A2 徒歩9分 |
電話 | 03-6279-8351 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正 |
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。