この記事で紹介する歯医者さん(該当2332123医院)
せんが歯科西台駅西口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:45 | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ||
14:30~20:30 | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | |||
14:30~17:15 | 休 | 休 | ○ | |||||
09:30~15:00 | 休 | 休 | ○ | |||||
09:15~14:15 | 休 | 休 | ○ |
月曜日・木曜日が祝日の場合、休診となります。
通院中や再診の患者様に関しましては、初診の患者様と治療時間が異なりますので、
直接医院へお電話にてお問い合わせください。
ほかの患者様のご迷惑になりますので、ご予約の方はお時間通りにご来院をお願いしております。
また、検診(歯石除去)・ホワイトニング・歯のお掃除等をご希望の方はお電話にてご相談ください。
以前無断キャンセルした方はWEB受付は承ってません。 直接クリニックに電話連絡ください。
★検診(歯石除去)・歯のおそうじ等をご希望の方はお電話にてご相談ください。
「14:15」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
詰め物が取れたので受診しました。電話対応がとても感じが良く、院内も綺麗で清潔感がありました。受付の方や先生もとても丁寧で...
3歳児の息子の診療でしたが、無理な治療でなく今後の事も考えての診療・治療だったので初めての診療にも関わらず息子も怖がらず...
子供の歯茎の腫れがあり、いつも行っている病院がなかなか予約が入らないので 急遽、インターネットで検索して予約をさせても...
せんが歯科について

せんが歯科は、平日の夜20時30分まで診療をしています。遅い時間まで診療をしているので、平日は歯医者さんに通いづらい方でも、仕事帰りに口腔ケアをおこなうことができます。
院内は清潔感があり、ブラウンベースであたたかみを感じる空間なので、初めて行く歯医者さんだと緊張してしまう…という方も落ち着きやすい環境です。
歯にまつわるトラブルは早期発見・早期治療が大切なので、気兼ねなく相談しやすい歯科医院をめざしています。
せんが歯科のこだわりポイント2つ
1.歯科治療が苦手な方のための工夫

来院される患者さんのなかには、「治療中の痛みへの恐怖」「歯科医院への苦手意識」を持っている方も多いため、治療をおこなう前に、患者さんがなぜ歯医者さんに苦手意識を持っているのかをしっかりと伺うようにしています。
患者さんが持っている小さな悩みにも一つひとつ丁寧に向き合い、治療への不安を軽減できるように工夫をしています。
患者さんが前向きに治療に取り組むことができるよう、治療での痛みをなるべく抑えた治療をおこなうようにしています。
2.なるべく歯を削らない治療|視覚的にもわかりやすい説明

せんが歯科では、患者さんが治療方法をしっかり理解できるようにモニターや模型などを使用しながら、視覚的にもわかりやすいように説明をしています。治療方法は一つだけではなく複数個を患者さんに提案し、それぞれの治療のメリット、デメリットを説明した上で患者さんが納得してから治療を進めるようにしています。
治療において、歯をなるべく削らない治療方法を選ぶようにしています。1度、治療で歯を削ってしまうと、歯が弱くなって歯が抜けてしまう可能性があるため、なるべく歯を削らずにおこなうことができる治療方法を選ぶようにしています。
せんが歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥160,000 | 6カ月-1年 | 6-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1カ月半-2カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする場合があります。当日に痛みを感じた場合には、痛み止めを処方します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする場合があります。当日に痛みを感じた場合には、痛み止めを処方します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする場合があります。当日に痛みを感じた場合には、痛み止めを処方します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2012年3月 日本大学歯学部 卒業
2013年4月~ センタービル歯科・せんが歯科 勤務
2014年4月 日本大学松戸歯学部 顎口腔機能治療学講座 入局
現在に至る
基本情報
住所 | 175-0082 東京都板橋区高島平9-1-9 |
---|---|
最寄駅 | 西台駅 西口 徒歩1分/蓮根駅 東口 徒歩10分/高島平駅 東口 徒歩13分 |
電話 | 03-5398-8947 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「14:15」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルクリニック大山大山駅(東京都) 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
痛みがあり色々口コミをみて、こちらにしました。ずっとクリーニングもしていなかったため、とりあえずクリーニングと治療を同時...
丁寧で分かりやすく、痛みについても不安なく治療してもらいました。今後の治療についても説明があり、わかりやすかったです。
丁寧な説明でとても対応が良かったと思います。受診後も何かあったら連絡してくださいと言われ、受診中だけでなく受診後の気遣い...
デンタルクリニック大山について

デンタルクリニック大山は、大山駅からのアクセスもよく、土曜日も診療を受け付けているので、平日は歯医者さんに通う時間がなくて通院できていない方も、土曜日を利用して通院することができます。
3階に託児所がついていて、予約をしておけば保育士が子供を預かってくれるので、小さな子供を連れた親御さんも治療に専念しやすい環境です。
大きい窓があるので、店内は明るく清潔感があるので、まるでカフェのような雰囲気です。診療室は個室なので、人目を気にせず診療に専念することができます。
デンタルクリニック大山のこだわりポイント3つ
1.治療中の痛みへの配慮

デンタルクリニック大山は、治療中の痛みをできるだけ軽減できるようにつとめています。
例えば、注射針を歯茎に刺す時のちくっという痛みがないように、まず歯茎に表面麻酔を塗り、麻酔が効いたことを確認してから注射針を刺すことで、注射針を刺す時の痛みをやわらげることができます。
また、冷たい麻酔液を注入すると、温度差で痛みを感じやすくなってしまうため、麻酔液を人肌まで温めてから注入することで、痛みをやわらげています。
2.治療前のていねいな説明

デンタルクリニック大山では、治療を行う前に費用面や治療計画など、ていねいで分かりやすい説明ができるように心がけています。
治療を開始する前に、患者さんが持っている不安等を全て取り除きたいと考えているため、説明をする時には模型などを使用し、患者さん自身に治療のイメージを持ってもらえるように説明をしています。
治療方法を決める際は、一つの治療方法だけではなく複数の治療を紹介し、患者さん自身にどの治療方法で治療を行うのかを選んでいただきます。
3.院内感染を防ぐさまざまな取り組み

お口の中をみる歯科医院として、衛生管理は重要な責務です。デンタルクリニック大山ではさまざまな機器を導入し、清潔な環境作りに役立てています。
たとえば治療器具は、全自動洗浄器とオートクレーブで洗浄・滅菌。人の手では落とし切れない汚れや菌まで取り除きます。
さらに、治療時にでる粉じんを吸引する口腔外バキュームや、水を清潔に管理する歯科ユニットウォーターライン除菌装置などがあります。
デンタルクリニック大山の料金表(抜粋)
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥231,000 | 3-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥33,000 | 1日-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥55,000 | 2-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥88,000 | 2-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥605,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥495,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥492,800 ~ ¥543,400 | 6カ月-1年6カ月 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
使用時間が短いと十分な治療作用が望めません。指示通りに使用しない場合、装置が合わなくなってしまうこともあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥492,800 ~ ¥543,400 | 6カ月-1年6カ月 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
キャラメルなど粘りのある食べ物は注意が必要になります。また、細かい動きはできないので、細かく歯を動かす必要がある症例の場合には適用できないことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥492,800 ~ ¥543,400 | 6カ月-1年6カ月 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
使用時間が短いと十分な治療作用が望めません。大臼歯(奥歯)の前後のズレのみに適用でき、そのほかの歯の個別移動には使えません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥492,800 ~ ¥543,400 | 6カ月-1年6カ月 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
使用時間が短いと十分な治療作用が望めません。多数の歯を動かすのには向かず、細かな歯の移動も難しいです。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥448,800 ~ ¥554,400 | 6カ月-1年6カ月 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
歯に装置を付けるので歯磨きがしにくくなり、虫歯ができる可能性が高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥492,800 ~ ¥543,400 | 6カ月-1年6カ月 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
適用できる症例は限られます。使用時間が短いと十分な治療作用が望めません。指示通りに使用しない場合、装置が合わなくなることがあります。プラスチック製の薄い装置なので、取り扱いや紛失にもご注意ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥492,800 ~ ¥543,400 | 6カ月-1年6カ月 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
毎日行っていただけないと、十分な作用が望めないかもしれません。噛み合わせが悪くなっている原因を取り除くために行うトレーニングで、歯を動かすものではありません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2008年 明海大学 歯学部 卒業
2009年 埼玉県内歯科医院 勤務
2012年 東京都内歯科医院 勤務
2017年 医療法人社団MEDIQOL スマイルプラスデンタルクリニック 勤務
2017年 医療法人社団MEDIQOL デンタルクリニック大山 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 173-0014 東京都板橋区大山東町59-2 くみん大山ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 大山駅(東京都) 南口 徒歩1分/板橋区役所前駅 徒歩11分 |
電話 | 03-3962-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/部分矯正/マウスピース矯正/ジェットクリーニング/PMTC |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
共栄会歯科医院蓮根駅 東口徒歩 11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~12:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
【WEB予約に関して】ご希望の1時間前になっても医院から連絡がない場合はお電話いただきますようご協力お願いいたします。
新型コロナウイルス感染予防の観点から待合室の混雑緩和のため予約を調整させていただいております。
また、急を要さない経過観察の患者様のご予約は当面の間、控えさせていただいておりますのでご理解とご協力をお願いいたします。
予約で来院される患者様におかれましては、当院では滅菌・消毒、こまめな換気など十分に行っており、気兼ねなく治療を受けていただけるよう努めてまいります。
当院をご利用される患者様のお身体を新型コロナウィルス感染からお守りするために以下の症状が認められる方の治療をお断りいただく場合がございます。
1.風邪の症状や37.5度以上の発熱がある方
2.咳、のどの痛み、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状のある方
その為、お電話にて確認させていただくことが御座いますが、ご了承のほどお願いします。
歯科治療では歯科医師、歯科衛生士と患者様の近い位置での処置が行われますので普段より院内の清掃や滅菌などには気を配っておりますが、院内での感染を防ぐためより高い予防手段を考えなくてはなりません。ご理解とご協力をお願いいたします。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
親知らずを抜いたので出血が酷かったので、電話したら、先生の言う通りしたら、血が止まってよかった。電話でもね丁寧に対応して...
土曜日の午後15:00に予約して受診しましたが、受付も先生も丁寧でとても良かったです。施設も機器類は充実してます。
数年ぶりに歯科に行ったので不安だったのですが、とても話しやすい歯医者さんだったので、すぐに緊張が取れました。説明もわかり...
共栄会歯科医院について

共栄会歯科医院は、平日は夜20時、土曜日は18時まで診療をしているので、通院しやすい歯医者さんです。
虫歯や歯周病の予防に注力をしていて、患者さんには食事の時間を楽しんでほしいと考えなるべく歯を失うことがないようにつとめています。
「虫歯になったから歯医者行く」のではなく、「虫歯にならないために歯医者に行く」という気持ちで通うことができるように、相談しやすい雰囲気の歯科医院を目指します。
共栄会歯科医院のこだわりポイント3つ
1.急患にも対応している

共栄会歯科医院では、急患の方の対応も随時受け入れています。
患者さんが今困っていることを素早く対処し、患者さんのお口のトラブルが解消されるようにつとめています。
また、すでに困っている患者さんの負担を増やすことがないよう、痛みを抑えた治療ができるように心がけています。麻酔は、電動麻酔器を使用し麻酔液を注入する速度を遅らせることで、痛みを和らげやすいからです。
2.治療の事前説明を大切に

共栄会歯科医院では、患者さんの話と検査結果を照らし合わせて、患者さん一人ひとりにあわせた治療方法を見つけています。
患者さんに情報をお伝えするときは、難しい専門用語を避けて患者さんに伝わるよう、かみ砕きながら伝えるようにしています。
3.院内のこだわり

院内はバリアフリーになっているので、足が不自由な方やベビーカーの方も、気兼ねなく通いやすい環境です。
共栄会歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 2カ月半-4カ月 | 7-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 2カ月半-4カ月 | 7-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2カ月半-4カ月 | 7-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥411,000 ~ ¥459,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や歯質が弱い方は、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や歯質が弱い方は、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や歯質が弱い方は、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2004年 日本大学松戸歯学部 卒業
2004年~2006年 日本大学大学院松戸歯学研究科 勤務
2006年~2010年 にしかわ歯科クリニック 勤務
2010年 共栄会歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0042 東京都板橋区東坂下2-10-7-101 |
---|---|
最寄駅 | 蓮根駅 東口 徒歩11分/志村三丁目駅 出口 徒歩14分/浮間舟渡駅 出口 徒歩16分 |
電話 | 03-3967-0888 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/レーザー治療/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
南ときわ台歯科ときわ台駅(東京都)南口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
定期検診で行きましたが、今回も丁寧に対応していただきました。質問にも丁寧に分かりやすく答えていただき、信頼できる歯科衛生...
いつもお世話になっております。歯は大事なので口コミを見て行きました。口コミ通り親切丁寧にしてくださいます。治療の説明、こ...
定期検診で伺いました。毎回丁寧な対応でとても安心して通えます。
南ときわ台歯科について

南ときわ台歯科では、来院する患者さんに頼られる医院づくりをモットーにしている歯医者さんです。
木曜日以外の平日と、土日は診療を受け付けているので、平日は仕事や育児で忙しいという患者さんも通いやすい診療体制です。院内は木目調の家具と間接照明を使ったあたたかい空間なので、初めて足を運ぶ人も緊張しづらい環境です。
個室の診療室も用意しているので、周りの患者さんの目が気になる人は、落ち着いて治療を受けることができます。
南ときわ台歯科のこだわりポイント2つ
1.ホワイトニングを2種類用意!

南ときわ台歯科では、院内でおこなうオフィスホワイトニング(※)と、自宅でできるホームホワイトニングの2種類をとりあつかっています。
オフィスホワイトニングは、約60分光をあてることで歯を白くしていて、ホームホワイトニングは患者さんの歯型に合わせたマウスピースに薬を塗り、歯に装着することで白くするというやり方です。それを同時におこなうことで、歯を白くしていきます。
(※)は自由診療です。
2.12種類から患者さんに合ったインプラントを選択

南ときわ台歯科では、患者さんの状態に合わせてインプラント治療(※)をおこなうために、12種類のインプラントシステムを導入しています。
まずは患者さんにカウンセリングと診断をおこない、インプラントシステムの特徴などをしっかりと伝えてからインプラント治療をおこなうようにしています。
また、総入れ歯の方のインプラント治療にも対応をしています。4から6本のインプラントを埋入し、そのインプラントを土台にして入れ歯を固定する方法です。すべての歯をインプラントにするよりも費用を抑えることができるので、患者さん自身の負担を抑えることができます。
(※)は自由診療です。
南ときわ台歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥18,150 | 1日 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥550,000 | 4-6カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、治療が行えない場合があります。手術後に痛みや腫れといった症状が出る可能性があります。埋入後の定期的なメンテナンスとご自宅でのケアを怠ると、インプラントが抜け落ちてしまう恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 2-3カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 2-3カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 174-0072 東京都板橋区南ときわ台1-34-1 |
---|---|
最寄駅 | ときわ台駅(東京都) 南口 徒歩3分/中板橋駅 徒歩12分 |
電話 | 03-5964-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/虫歯/マウスピース矯正/レーザー治療/PMTC/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おおたに歯科医院中板橋駅北口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
10:00~14:00 | 休 | ○ | 休 |
「14:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
急な時間変更にも対応して頂き、とても親切な対応で良かったです。完了までちゃんと通院したいと思います。
家が近いため選びました。小さめの医院ですが綺麗で良かったです。レントゲンなど撮り、説明もわかりやすく、悪かった歯を抜いて...
すぐに予約したらお返事いただけて安心できた
おおたに歯科医院について

おおたに歯科医院は、患者さんとのカウンセリングの時間を大切にしている歯医者さんです。
カウンセリング時に患者さんの希望をしっかりと伺うなど、コミュニケーションをしっかりととるようにしています。コミュニケーションをとる中で、歯科医師が勧める治療と患者さんの希望する治療をすり合わせ、より良い治療方法を探すようにしています。先生にも子供がいるため、子供の治療をする際は、子供目線に合わせて治療をしてくれます。
1954年開院以来、地域に根ざした歯医者さんなので、家族ぐるみで通うことができます。
おおたに歯科医院のこだわりポイント2つ
1.子供への配慮

おおたに歯科医院では、子供の治療をするときに「こちらも楽しいと思うこと」を大切にしています。子供にも配慮をしていて、子供が「歯医者さんは怖いところ」だと感じないように、子育て経験のある院長が優しく話しながら治療をしているので、嫌がっている子供に対しては無理に治療をすすめないようにしています。
院内はベビーカーのまま入れるようになっているので、小さい子供をつれた親御さんも通院しやすいです。
また、早い段階でおこなうデンタルケアは将来的な虫歯リスクを低下させやすく、年齢が低い子供のフッ素塗布を作用を高めやすいため、通院時にフッ素塗布をおこない、あわせて虫歯チェックをおこなうようにしています。
2.保険診療内でおこなう

おおたに歯科医院では、基本的には治療費を抑えることができる保険適用内の治療を推奨しています。
多くの治療は保険適用内で対応できますが、金属アレルギーの方などは銀歯を使用することができないため、治療前にアレルギーの可能性について伝えてから素材を選ぶようにしています。
おおたに歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 3カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間-1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1998年 明海大学卒業
おおたに歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 173-0011 東京都板橋区双葉町33-20 |
---|---|
最寄駅 | 中板橋駅 北口 徒歩5分/ときわ台駅(東京都) 北口 徒歩9分/大山駅(東京都) 出口 車8分/板橋本町駅 A3出口 車2分 |
電話 | 03-3961-8777 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/レーザー治療/歯科検診 |
「14:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大森歯科医院志村三丁目駅出口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※お読みください※
■クリーニングご希望の方はお電話にてご予約ください。
■区の成人検診をご希望の方はお電話にてご予約ください。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯が痛くなって受診しました。昔から使っている、満足度の高いかかりつけ歯科ですが、営業時間外にネット予約できるようになった...
まだ使える詰め物は、有効に使うなど、営利優先では無いところが、誠実であり信頼できる。目的の治療後に他の不具合なども確認し...
当日のネット予約でしたが、スムーズに案内してもらいました。次回なにをやるか、どれくらい時間がかかるか明確に教えていただけ...
大森歯科医院について

大森歯科医院は、志村三丁目駅から徒歩5分のところにあり、平日は夜19時まで診療をしている歯医者さんです。
「よりよい医療サービスで、地域のみなさんに恩返しを」をモットーにしているので、子供から高齢者の方まで、幅広い年齢層の方のサポートをしています。アットホームで相談しやすい雰囲気なので、歯医者さんが苦手な方も通院しやすい雰囲気です。
歯科用レーザーの中で唯一歯や骨を削ることができるエルビウムヤグレーザーを用いているので、歯周病治療や根管治療、インプラント治療(※)などにも使用しています。
(※)自由診療です
大森歯科医院のこだわりポイント2つ
1.患者さんにわかりやすい説明を心がける

大森歯科医院では、患者さんが不安に感じることがないようにわかりやすい説明を心がけています。
現在の口内の状態やおこなっている治療、今後おこなう予定の治療などを、各診療台に備え付けているディスプレイで動画を流しながらわかりやすく説明をしています。
患者さんが治療に対して感じる不安を少しでも取り除くことができるよう、説明をきちんとおこなっています。
2.治療器具は高圧蒸気滅菌

大森歯科医院では、院内感染リスクを未然に防ぐため、治療時には、滅菌済みの治療器具を使用しています。
高圧蒸気滅菌(オートクレーブ)で使用する器具を滅菌し、患者さんごとの個別の袋に入れた滅菌済み治療器具を使用しています。コップやグローブも使い捨てのものを使用しているので、衛生的です。
大森歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 3ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3カ月 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3カ月 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3カ月 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3カ月 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 1ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 1ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年-1年半 | 月1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥825,000 | 2.5年-3年 | 月1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年-1年半 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
毎日きちんと装着していないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。そのため、期間中はお子さまに注意していただき、親御さまもしっかりと管理することが大切です。また、お口の幅を拡げるだけでは歯並びがきれいに揃わない場合もあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 174-0056 東京都板橋区志村3-17-8 シャンボール志村三丁目1F |
---|---|
最寄駅 | 志村三丁目駅 出口 徒歩4分/蓮根駅 東口 徒歩11分/志村坂上駅 A4出口 徒歩15分 |
電話 | 03-3932-2336 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハイブリット矯正/全身麻酔/笑気麻酔/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まるやま歯科クリニック中板橋駅南口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
10:00~17:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~19:00 | ○ | 休 | 休 |
※祝日がある週は木曜診療
『歯のクリーニングやメンテナンスの方は口腔内の状態により、
治療時間が異なるため、直接医院にお電話でご連絡下さい』
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
適度にカウンセリングをしてくれるところや治療の説明などがとても丁寧です。歯の大切さなどもカウンセリングを通してわかるので...
清潔感があり、好感の持てる対応で良かったです。
医師の対応、待ち時間の正確さ好感度アップ
まるやま歯科クリニックについて

まるやま歯科クリニックは、中板橋駅から徒歩で約5分の場所にある歯医者さんです。
土曜日も診療をしているので、学校や仕事で平日は忙しいという方も通いやすい診療体制です。院内はナチュラルで明るい配色になっているので、緊張している患者さんもリラックスしやすい環境です。
また、ただ悪くなった歯を治療するだけでなく、今後も虫歯にならないようにサポートをしていくことが重要だと考えています。
まるやま歯科クリニックのこだわりポイント2つ
1.ホワイトニングセラピストがいる歯医者さん

まるやま歯科クリニックには、「ホワイトニングセラピスト」と言われるホワイトニング(※)を担当しているセラピストと歯科衛生士がいます。
専門性があるスタッフなので、患者さんの希望に寄り添いながら施術をしています。施術前にはしっかりとカウンセリングをおこない、そのうえで患者さんにあったホワイトニング方法や色などを伝えてくれます。
(※)自由診療です
2.インプラント治療にも注力

まるやま歯科クリニックでは、インプラント(※)にも力を入れています。精密な診断をすることができる検査機器を導入しているので、事前に検査をしてから治療にはいることができます。
また、OAMインプラントという、インプラントを埋める穴をあけるドリルを使用せずに広げる方法で手術を受けることができるので、患者さんへの負担を軽減させることにつながります。
(※)自由診療です
3.清潔で落ち着く雰囲気づくりを心がける

ナチュラルなやわらかい雰囲気で少しでも患者さんにリラックスして欲しいと考えているまるやま歯科クリニック。院内の清潔感にもこだわっています。
医療用ゴム手袋や患者さんが使うコップなど、患者さんのお口に触れるものはできる限り使い捨て製品で対応。
使い捨てができない器具類も一人の患者さんの治療が終わるごとにすべて回収し、その形状や材質にあわせて消毒、滅菌を行っています。
院内には医療用空気清浄機を設置し、いつでも清潔な空気が循環するようにしています。
まるやま歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥308,000 ~ ¥385,000 | 3-6カ月 | 8-12回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状がでます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状がでます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥14,300 | 1カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状がでます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状がでます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥83,600 | 1カ月半-3カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状がでます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 173-0021 東京都板橋区弥生町53-1 |
---|---|
最寄駅 | 中板橋駅 南口 徒歩5分/ときわ台駅(東京都) 南口 徒歩6分/大山駅(東京都) 南口 徒歩18分/小竹向原駅 出口 徒歩24分/赤羽駅 東口 バス20分 |
電話 | 03-6909-3418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
遊座大山デンタルオフィス大山駅(東京都) 北口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
※当院は仮予約のため、医院の空き状況を必ずしも表すものではございません。
ご希望日を調整させていただく場合もございますので予めご了承ください。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
いつもお世話になっている歯医者さんです。丁寧な治療と説明で安心出来ます。予約の変更もスムーズにしていただいて、また受...
奥歯間の隙間を埋めて貰おうと受診したが、結果治療せず日頃の手入れで充分との事。手入れの方法含めて丁寧で納得出来る説明で...
急遽、予約したにも関わらず、嫌な顔せずに対応いただけました。加えて、様々な説明があり安心できました。
遊座大山デンタルオフィスについて

遊座大山デンタルオフィスでは、患者さんに治療計画・治療内容を説明する際に、患者さんがしっかり納得してから治療をおこなう「インフォームド・コンセント」を重視しています。
検査の結果から患者さんに適している治療方法を提案し、説明用ツールを使用しながら患者さんに治療の流れを納得いただけるように説明をしています。
個室での治療を希望している患者さんには個室の診療室も用意しているため、他の人には聞かれたくない口内の悩みを相談しやすく、落ち着いて治療を受けやすい環境です。
遊座大山デンタルオフィスのおすすめポイント2つ
1.プライバシーに配慮した個室での診療

患者さんのプライバシーに配慮をしていて、個室の診療室を用意しています。
患者さんのための時間、空間になるので、普段は周りの目が気になってしまい質問をすることができない方も、聞きやすい環境です。
診療室は衛生管理もしっかりとしているので、周りを気にすることなくリラックスしながら治療を受けやすいです。
2.設備を充実することで患者さんに合わせた治療を

遊座大山デンタルオフィスでは、患者さんの身体への負担をなるべく軽減させるための設備を揃えています。
例えば、口内の細かいところまで見ることができる口腔内カメラや、撮影時の被曝量を抑えたデジタルレントゲン、歯や顎の骨の状態を立体的に確認することができるため親知らずの抜歯が必要か確認することができる歯科用CTなどです。
これらの設備を利用することで、患者さんの身体への負担を減らすだけではなく、患者さんに合わせた治療をおこなうことができます。
遊座大山デンタルオフィスの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥35,640 | 1週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥35,640 | 2週間 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥59,400 | 2週間 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 173-0014 東京都板橋区大山東町55-7 コーポキク1F |
---|---|
最寄駅 | 大山駅(東京都) 北口 徒歩2分/板橋区役所前駅 徒歩10分 |
電話 | 03-5375-6266 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/レーザー治療/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
丸山歯科医院上板橋駅南口 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
木曜日の診療は不定休です。詳しくは医院へご確認ください。
①木曜日診療について
木曜日の診療は不定休です。詳しくは医院へご確認ください。
②WEB予約をされる方へ
・予約申し込み後、医院からの折り返し連絡をもって予約確定となります。
・折り返し連絡はメールでのご連絡となります。
・折り返し連絡が無い場合は、お電話にてご連絡ください。
・繋がらない場合は、お時間をあけてご連絡ください。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
気になっていた事が聞けて解決して良かったです。今後の治療の進め方、治療の配慮など気になる所を説明してもらい安心しました。
休日も受診、WEBより予約が出来てとても良いと思います。受付、先生とも丁寧な対応でとても良い感じです。
待たされない時間を再度連絡くださり、待たずに治療してくださりました。
丸山歯科医院について

丸山歯科医院は、平日は忙しい方のために土曜日の夜18時まで診療をしている歯医者さんです。駐車場があるので、車でも通院しやすい環境です。
患者さん一人ひとりにあった治療方法を提案するために、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。治療は「なるべく削らず、抜かない」そして、「患者さんへの分かりやすい説明」を重視しています。
丸山歯科医院のこだわりポイント2つ
1.痛みが少ない治療の提供

丸山歯科医院では、治療時の痛みを軽減させることにこだわっています。
針が刺さる時の痛みを和らげるためにシールタイプの表面麻酔を使用することで、歯茎の感覚を鈍らせます。また、注射針は細いものを使用して、患者さんがなるべく不快な思いをさせないように配慮をしています。
また、患者さんが緊張をしている時には、なるべくコミュニケーションをとって緊張をほぐすようにしています。緊張をしていると、小さな痛みにも敏感になってしまい患者さんへの負担が増してしまうからです。
2.お口の悩みをしっかりとヒアリング

丸山歯科医院では、問診をおこなう以外に、治療内容や症状の原因を患者さんにも分かりやすいように説明しています。
モニターに患者さんのお口の写真をうつし、目で見ながら理解しやすいように配慮をしています。患者さんに現状の症状と、治療方法を納得してもらってから治療を進めていきます。
3.院内感染対策!口腔外バキュームで飛沫を吸引

丸山歯科医院では、感染対策の一つとして、口腔外バキュームを導入しています。治療時に出る削りかすや血液を吸い取ることができる設備で、飛沫が舞うのを防ぎます。くわえて医療用空気清浄器も稼動させ、クリーンな空気に整えます。
また、予約制であることを活用し、待合室に患者さんが密集しないよう人数を調整。そのほかこまめな換気や清掃、アルコールによる拭き上げなど、基本も忘れず感染対策に取り組んでいます。
丸山歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥253,000 | 3-4カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、2日間ないし3日間ほどで治まります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 174-0074 東京都板橋区東新町1-22-12 102 |
---|---|
最寄駅 | 上板橋駅 南口 徒歩9分/ときわ台駅(東京都) 南口 徒歩12分 |
電話 | 03-3530-1877 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いたばし駅前歯科板橋駅西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~22:00 | ○ | 休 | ||||||
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | ○ | 休 |
GW、お盆診療
平日10:00~16:00のご予約が承りやすくなっております。
ご予約をお待ちしております。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
1ヶ月くらい前から通っている。感じが良いし、話しを聞いてくれる。
とても丁寧な診察。雰囲気も良い。設備も整っていて、歯科助手の方も対応が良い。
妊婦なので歯の検査で診てもらいました。評判の良い歯医者さんは予約が取りづらいのですが、きちんと対応してくれました。受...
いたばし駅前歯科について

いたばし駅前歯科は、板橋駅から徒歩2分のところにある歯医者さんです。「忙しくて時間がとれない」と治療を中断してしまうことのないよう、火曜日から土曜日は夜20時まで、月曜日は夜22時まで、日曜日も18時まで診療を行っています。ライフスタイルを崩すことなく通院を続けられるでしょう。
基本的には予約制で、1時間に2名を受け入れています。そのため一人ひとりにしっかりと時間をとることができ、待ち時間もほとんどありません。急患にも柔軟に対応しているので、突然のトラブルも我慢せず問い合わせてみてください。
いたばし駅前歯科のおすすめポイント
表情や反応も確認!麻酔方法に工夫し痛みを軽減

「治療の痛みが怖いから歯医者さんにいきたくない」という方もいるでしょう。いたばし駅前歯科では患者さんが気兼ねなく相談できるよう、痛みの軽減に努めています。
たとえば、麻酔を施す際は注射を打つ前に表面麻酔を浸透させます。これにより、注射針が刺さるチクッとした感覚を抑えることができます。
また麻酔を使用しない治療であっても患者さんの表情や反応に注意を払い、こまめに声かけをしながら処置を進めています。
治療方法は複数提案!目で見てわかりやすい説明

何をされているのかわからない状態では、不安が生まれてしまいます。いたばし駅前歯科では事前説明に力を入れ、患者さんが落ちついて受診できるようフォローしています。
説明の際は、写真をモニターに映し出したり絵を描いたりしながら、目で見てわかりやすいように伝えています。口頭ではピンとこない部分もイメージしやすいでしょう。
また治療方法は二つ、三つほど提案し、患者さんが納得できるものを決めていきます。
保険診療でも白い詰め物が可能!機能面と見た目を両立

いたばし駅前歯科では、状況や場所によって保険診療内でも白い詰め物を提供することが可能なこともあります。「見た目は気になるけれど、費用が心配」という方も相談してみてください。白い詰め物は見た目が自然なだけでなく、金属アレルギーのリスクがない点もメリットです。
そのほか、より丈夫さや綺麗さを求める方のために自由診療の素材も取り入れています。機能面と見た目のどちらも考慮した提案をしています。
衛生面に配慮!器具はもちろん空気まで清潔に管理

感染リスクを抑えるため、いたばし駅前歯科では衛生面にも配慮しています。たとえば、使用した器具は全自動洗浄装置やオートクレーブにて洗浄・滅菌することで、細部まで清潔に整えます。コップやエプロン、手袋などは使い捨て、廃棄方法にも注意を払っています。
また、口腔外バキュームや医療用空気清浄機を稼動させることで、全体の空気までクリーンに維持しています。
いたばし駅前歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥770,000 | 1カ月半 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで違和感を感じることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥198,000 | 1カ月半 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで違和感を感じることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2010年 日本歯科大学 卒業
2010年~2011年 日本歯科大学歯学部附属病院 臨床研修
2011年~2014年 かずさごい歯科 勤務
2014年~2017年 板橋本町歯科医院 勤務
2017年 いたばし駅前歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 173-0004 東京都板橋区板橋1-53-3 101 |
---|---|
最寄駅 | 板橋駅 西口 徒歩1分/新板橋駅 A2 徒歩2分/下板橋駅 出口 徒歩7分 |
電話 | 03-3963-8380 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/PMTC/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
児玉歯科医院下赤塚駅 出口徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
悪くなく良かったです。とても丁寧で親切でした。最新医療より昔ながらな感じがしました。駅からも近いので便利でした。
先生がとても優しかったです。技術力もあってとても安心して治療をうけることができました!おススメです♪
虫歯について、治療だけでなく虫歯予防のことを説明してもらったり歯磨き指導をしてくれて、自分でも気にするようになりました。
児玉歯科医院について

児玉歯科医院は、東武東上線の下赤塚駅から徒歩2分でアクセスできる場所にあり、駐車場も設置しているため車での通院もできる歯科医院です。平日は木曜日を除き、18時、土曜日も12時まで診療時間を設けているので、平日忙しい方も通院できます。
健康な状態を維持するには、治療だけでなく定期検診も大切です。患者さんが「また来たい」と思えるよう、院内を日の光が入りやすい明るい雰囲気にし、リラックスしやすい環境を整えています。
また、院内の衛生管理にも取り組み清潔な環境を用意しています。
児玉歯科医院のおすすめポイント
口内を細かく検査!違和感の少ない入れ歯作製

一人ひとりに合った入れ歯を作製するには、口内を細かく検査してていねいに作製する必要があります。
児玉歯科医院は、レントゲンなどで詳しく検査した上で、できる限り痛みや違和感の少ない入れ歯を作製できるように取り組んでいます。
また、口内に合った入れ歯を装着しても口内の変化と共に、入れ歯が合わなくなるケースがあります。メンテナンスを通してストレスなく入れ歯を使用できるようサポートに尽力しています。
児玉歯科医院の小児歯科
お子さんの定期検診を推奨!早期治療につなげる

歯科治療で歯を削るなど、一度痛い思いをすると通院から足が遠のく原因になります。
そのため、児玉歯科医院は、歯の病気を防ぐためにも定期検診を推奨しています。定期検診を受けて口内の問題を早期に発見できれば、広範囲に歯を削る治療を避けられる可能性が高くなります。
検診では、フッ素塗布で虫歯を予防するほか、口内を清潔に保てるようブラッシング指導を行っています。
院長のプロフィール

経歴
1985年 日本歯科大学生命歯学部 卒業
1985年~2002年 西葛西 児玉歯科医院 勤務
2002年 児玉歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 175-0092 東京都板橋区赤塚1-9-6 アミュレットナカダ1F |
---|---|
最寄駅 | 下赤塚駅 北口 徒歩2分/地下鉄赤塚駅 3番出口 徒歩3分 |
電話 | 03-3977-2247 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
仁愛歯科クリニック本蓮沼駅A3出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
18:00~21:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
※休憩時間なしで診療を行っております。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
澤邊先生には大変多岐にわたりお世話になりました? 残念ながら転院されましたが、スタッフの皆様も皆さん明るく素敵な方ばかり...
うちの子は白衣を見ただけで怖がってしまうのですが、先生がポロシャツでフレンドリーに子供の気持ちと向き合ってくれました。...
こんな歯医者さんがあったのですね(笑)歯医者さんというより美容室みたいなところです。先生たちは白衣ではなくアロハシャ...
仁愛歯科クリニックについて

仁愛歯科クリニックは、月曜を除いた平日の夜21時まで診療をしているので、ビジネスパーソンも仕事帰りに通いやすい歯医者さんです。また、治療をおこなうときには、歯科医師がいいと思う治療をするのではなく、患者さんの気持ちをしっかりと組み込みながら、希望に寄り添った治療ができるように工夫をしています。
急患にも対応しているので、銀歯がとれてしまったり、急な歯の痛みを感じたりした方は、患者さんに寄り添った治療をおこなうことができるようにしています。急患にもの方は少しお待たせしてしまうかもしれませんが、しっかりと診療をしていきます。
仁愛歯科クリニックのおすすめポイント
1.白衣ではなく、あえてアロハシャツを着てリラックス

仁愛歯科クリニックではユニホームにこだわっていて、白衣ではなくあえてアロハシャツやポロシャツを着用しています。そうすることで、子供もスタッフに親しみを持ちやすく、落ち着いて治療を受けることができます。
また、子供と同じ立場で話をすることで、子供が本音を打ち明けやすい環境づくりができると考えています。
また、親御さんに子供の食生活についても訪ねて、食生活のアドバイスをすることもあります。
2.診療時間を長めにとって治療をすすめる!

仁愛歯科クリニックでは、診療時間を少し長めに設定しています。それは、お仕事で忙しい方やママさんなど、忙しい方にしっかり治療をしていただくためでもあります。
モットーとして、「時間が許す限りできることは全てやる」を掲げて治療をすすめていきます。
3.清潔で明るい院内環境づくり!衛生管理の取り組み

小さなお子さんからご年配の方までさまざまなライフステージの患者さんが通いやすいよう配慮する仁愛歯科クリニックでは、院内感染対策にも力を入れています。
治療にあたるスタッフが着用する医療用グローブや患者さんが使うコップなどは使い捨て製品を採用。
使い捨てができない器具類も患者さんごとに全て回収し、洗浄、滅菌処理を行い、清潔な状態で保管しています。
また院内に医療用空気清浄機を設置し、さらに治療中には口腔外バキュームを活用し、細かな粉じんや飛沫が診療室内に拡散されるのを防いでいます。
仁愛歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥400,000 | 6ヵ月-1年 | 10-12回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、適応対象外となるケースがあります。手術後、痛みや腫れが出る場合があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥444,000 ~ ¥532,000 | 6ヵ月-1年 | 10-12回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、適応対象外となるケースがあります。手術後、痛みや腫れが出る場合があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥396,000 | 2年~4年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
お子さまの成長のタイミングやお口の状況によっては治療を行わない場合がございます。下あごの内側に装置があたり、痛みを感じることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 2年~4年 | 48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,600 ~ ¥220,000 | 1年~6年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、歯がしみる場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、歯がしみる場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1999年 日本歯科大学 卒業
1999年~2000年 日本歯科大学附属病院 臨床研修
2004年 日本歯科大学大学院 卒業 歯学博士号取得
2001年~2007年 大内矯正歯科 勤務
2001年~2007年 下馬デンタル 勤務
2004年~2007年 田辺歯科 勤務
2007年 仁愛歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0055 東京都板橋区泉町6-11 |
---|---|
最寄駅 | 本蓮沼駅 A3出口 徒歩1分 |
電話 | 03-5970-0108 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/レーザー治療/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西台仁愛歯科クリニック西台駅東口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~21:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
アットホームという形容がぴったりの歯医者だと思います。先生もスタッフのみなさんも本当に気さくで明るくて、通うのが楽しくな...
歯周病の相談をしたんだけど、これは必要だね。めちゃくちゃためになることを教えてくれたから、これから自分でも予防しようと思...
西台仁愛歯科クリニックについて

西台仁愛クリニックは、友達に会いに行く感覚で気兼ねなく通いやすい歯医者さんを目指しています。
親子で通いやすい歯科医院を目指しており、患者さんへの親しみと思いやりを持ちつつ、子供にはフレンドリーに接するようにしています。
そうすると、子供が心を開いてくれて治療をスムーズにおこないやすくなります。院内は「ハワイアンビーチ」をイメージした明るい雰囲気なので、歯医者さんに怖いイメージを持っている方も通いやすいです。
西台仁愛歯科クリニックのこだわりポイント3つ
1.キッズルームあり!

西台仁愛クリニックには、キッズルームが設置されています。
動物の大きいぬいぐるみやおもちゃがたくさん置いてあるので、治療までの待ち時間を退屈せずに過ごしやすいです。また、内装にも工夫をしていて、子供が自ら「歯医者さんに行きたい!」と思ってもらえるようにしています。
また、治療室までベビーカーで行くことができるので親御さんも子供も落ち着いて診療を受けやすい環境です。化粧室におむつ交換台があるので、お母さんの負担を軽減することができます。
2.滅菌器を使用して衛生面も気をつける

患者さんを治療するため必要な器具を清潔に保つことができるように、工夫をしています。
滅菌器を導入しているので、器具の隅々まで滅菌することができます。滅菌した器具は、一つひとつパックにいれて保管をしているので菌と触れ合うことがありません。
3.治療の痛みに配慮

西台仁愛クリニックでは、治療中の痛みをなるべく減らすことができるように麻酔を使用しているのですが、その麻酔注射が痛いと言われることがあるため、針を刺入部分に表面麻酔を塗り、感覚を鈍らせてから注射をおこなうようにしています。
そうすることで、針が刺さる時の痛みも軽減させることができます。
西台仁愛歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥396,000 | 2年-4年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと思うような結果を得られない場合があります。装置を少しでも長く装着していただきたいので、お子さま本人と親御さまのご協力が必要です。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 2年-4年 | 48回 |
リスク・副作用 | ||
装置が口内に当たることで、頬の内側に傷が付いたり口内炎になったりする可能性があります。装置に汚れがたまりやすくなるため、ケアをしっかりと行っていただく必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,600 ~ ¥220,000 | 1年-6年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと思うような結果を得られない場合があります。装置を少しでも長く装着していただきたいので、お子さま本人と親御さまのご協力が必要です。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥396,000 | 2-4年 | 24-48回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと思うような結果を得られない場合があります。装置を少しでも長く装着していただきたいので、お子さま本人と親御さまのご協力が必要です。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 2-4年 | 24-48回 |
リスク・副作用 | ||
装置が口内に当たることで、頬の内側に傷が付いたり口内炎になったりする可能性があります。装置に汚れがたまりやすくなるため、ケアをしっかりと行っていただく必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,600 ~ ¥220,000 | 1-6年 | 12-72回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと思うような結果を得られない場合があります。装置を少しでも長く装着していただきたいので、お子さま本人と親御さまのご協力が必要です。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎に付着すると、一時的に白濁したりヒリヒリとした痛みを感じたりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎に付着すると、一時的に白濁したりヒリヒリとした痛みを感じたりする場合があります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥400,000 | 6カ月-1年 | 10-12回 |
リスク・副作用 | ||
手術後は、患部が腫れたり、出血したりする可能性があります。メンテナンスを怠ると最悪の場合、インプラントが脱落する恐れがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2008年 鶴見大学歯学部 卒業
2010年~ 鶴見大学歯学部附属病院 臨床研修 修了
2011年~ 児玉歯科医院 勤務
2012年~ 仁愛歯科クリニック 勤務
2017年~ 西台仁愛歯科クリニック 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0046 東京都板橋区蓮根3-9-11 ライオンズプラザ西台駅1F |
---|---|
最寄駅 | 西台駅 東口 徒歩1分/蓮根駅 徒歩10分 |
電話 | 03-5918-7164 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
「21:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
森岡歯科医院東武練馬駅北口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院では新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、当面の間、診療時間を短縮することがあります。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
いつも親切に見てもらっています。歯のことは信頼しています。よろしくお願いいたします。
母が昔から通院をしていたのですが、体が不自由になり通院をする事ができなくなってしまいました。こちらの医師に相談をしたら訪...
森岡歯科医院について

森岡歯科医院は、東武練馬駅から徒歩2分のところにある歯医者さんです。歯科用CTやマイクロスコープをはじめさまざまな設備を導入しているため、幅広い診療を提供することができます。そして詳細な診断のもと綿密な処置を行えるので、リスクの低減にもつながっています。
また、お口の健康を維持するためには患者さんのモチベーションも欠かせません。患者さんが前向きに通院を続けられるようコミュニケーションを大切にし、ていねいな説明を行っています。
森岡歯科医院のおすすめポイント
- 訪問歯科診療に対応!通院が困難な方の健康もサポート
- カウンセリングルームあり!コミュニケーションを大切に
- 唾液検査にも対応可能!一人ひとりに合った予防プラン
- 専用の機器を用いた洗浄・滅菌!空気まで清潔に管理
訪問歯科診療に対応!通院が困難な方の健康もサポート

森岡歯科医院では、通院が困難になってしまった方に向けて訪問歯科診療を行っています。そのために必要な持ち運び用の設備や器具を導入しているため、訪問先でも通院時と同等の診療を提供することが可能です。
また医院にも昇降機が備えられていて、車椅子でも通院しやすい環境が整っています。身体が不自由な方や高齢の方にも平等に治療を提供できるよう努めている歯医者さんです。
カウンセリングルームあり!コミュニケーションを大切に

どんな技術や知識があっても、患者さんとの信頼関係を築くことができなければ納得感は生まれないでしょう。森岡歯科医院では患者さんと良い関係を築けるよう、コミュニケーションを大切にしています。
たとえば、現在のお口の現状、病気の特徴、どのような治療方法があるのか、など、歯科の知識を共有しながら説明を行い、患者さんの理解につなげています。
また専用のカウンセリングルームもあります。周囲に聞かれたくないお悩みも相談しやすいでしょう。
唾液検査にも対応可能!一人ひとりに合った予防プラン

トラブルを予防するためには、お口を清潔に保つことが大切です。そこで森岡歯科医院では、歯磨きで落とし切れない汚れを歯科衛生士がクリーニングにて除去していきます。
また、希望があれば唾液検査(※)も可能です。唾液検査ではアンモニアの量をはじめさまざまな視点からお口の状態を確認することができます。その結果をもとに、一人ひとりに合った予防のアプローチ方法を提案しています。
(※)自由診療です
専用の機器を用いた洗浄・滅菌!空気まで清潔に管理

外科的処置にも対応している森岡歯科医院では、感染対策にも注力しています。たとえば使用した器具は、その都度洗浄・滅菌。このとき全自動洗浄装置やオートクレーブなど専用の設備を使用することで、すみずみまで清潔に管理しています。
また、口腔外バキュームや医療用空気清浄機も導入しています。これらを稼動させることで、空気中の汚れや不純物、嫌な臭いなどを除去しクリーンな環境を整えています。
森岡歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥286,000 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥13,200 | 1週間-2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
上記インプラントに準ずる |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥82,500 ~ ¥110,000 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
上記インプラントに準ずる |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1週間-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日-2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日-2日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥495,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥275,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
残存歯に負担がかかる場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1998年 私立豊南高校 卒業
2000年 東京歯科大学 入学
2006年 東京歯科大学 卒業
東京歯科大学水道橋病院 入職(歯科医師卒後臨床研修)
2007年 東京歯科大学大学院歯学研究科 入学(解剖学専攻)
森岡歯科医院非常勤 勤務(金・土)
2008年 東京歯科大学大学院歯学研究科異動(口腔インプラント学専攻)
2010年 東京歯科大学大学院歯学研究科 修了(口腔インプラント学専攻:学位記受領(歯学博士1896号 甲1148))
東京歯科大学千葉橋病院 後期臨床研修医
2011年 東京歯科大学水道橋病院 後期臨床研修医
2012年 東京歯科大学口腔インプラント学講座助教
2014年 同講座 講座幹事及び口腔インプラント学実習外科担当
2016年 東京歯科大学パーシャルデンチャー補綴学講座異動
2017年 東京歯科大学パーシャルデンチャー補綴学講座講師
2018年 同講座 講座幹事及びパーシャルデンチャー補綴学実習主任
2019年 森岡歯科医院 入職
東京歯科大学非常勤講師
現在に至る
基本情報
住所 | 175-0083 東京都板橋区徳丸3丁目1-25 塩野栄文堂ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 東武練馬駅 北口 徒歩1分 |
電話 | 03-3935-7295 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
池田歯科医院成増駅 北口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
17:00~17:30の間は診療しておりません。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
病院自体は少し年季が入っていますが、先生はささいなことも丁寧に答えてくれるので、いつも安心して任せています。こちらがあっ...
池田歯科医院について

池田歯科医院は、平日は夜20時まで診療をしているので日中は働いている人も通院しやすい診療体制です。
患者さんとの会話を大切にしていて、カウンセリング時間は30分ほどいただき、患者さんの要望をしっかり聞き、その上で歯科医師が提案する治療方法をわかりやすく説明し、患者さんが納得・合意してから治療を始めるインフォームドコンセントを大切にしています。
また、急患にも対応をしているので、急に歯の痛みを感じた方も駆け込むことができます。
池田歯科医院のこだわりポイント2つ
1.家族全員のお口の健康を守る

池田歯科医院では、幅広い年代の患者さんが多いので多くの診療メニューを用意しています。ですが、歯科医院でおこなう治療には限界があるため、池田歯科医院では予防歯科に力を入れています。
年齢、性別によってお口の問題は変わってくるため、それぞれの年齢に必要なケア方法を指導しています。
特に虫歯や歯周病などは感染症なので、一度発症してしまうと再発するリスクがあります。そのため、治療後もメンテナンスをおこなうことが大切です。
2.通院しやすい院内環境

池田歯科医院の院内はバリアフリー環境になっているので、足が不自由で車いすを使用している方や、ベビーカーを押して通院する親御さんも通院しやすい診療体制です。
待合室にはマンガが用意されていて、ウォーターサーバーも置いてあるので、待ち時間を退屈することなくすごすことができます。
基本情報
住所 | 175-0094 東京都板橋区成増3-3-7 101 |
---|---|
最寄駅 | 成増駅 北口 徒歩3分/地下鉄成増駅 5番出口 徒歩5分 |
電話 | 03-3939-5180 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯/レーザー治療 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
イチロー歯科上板橋駅北口 徒歩10~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜日は診療日となります。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
長年通っていますが、痛みも少なく、手際も良いので、技術はしっかりしていると思います。土曜日の診療もあるので、平日の利用が...
今まで色んな歯医者さんを経験してきたのですが、今ではこの歯医者さんだけに絞っています。痛みの少ない治療と充実したカウンセ...
とても対応がよく、これからも通いたいです
イチロー歯科について

イチロー歯科は、患者さんに自分の歯でおいしい食事がとれ、楽しい人生を送ってもらえるようにお口の健康サポートとして歯科医療を提供している歯医者さんです。
もっと歯を大事にしていれば、もっと早く歯医者さんに通っていればという後悔をしてほしくないという願いから、身近に感じられる対応と気兼ねなく足を運べる環境づくりにも力を入れて取り組んでいます。
そのため歯科医院に恐怖心を持つ方や都合が合わせにくいという方でも通いやすいでしょう。
イチロー歯科のおすすめポイント
1.快適な環境づくり!夜も診療に対応

歯医者さんの雰囲気が苦手な方でも気兼ねなく足を運んでもらえるように、スタッフ一同がコミュニケーションを大切にし温かい対応を心がけています。
定期的にしっかりと受診ができるように予約制を採用し患者さんに合わせた診療時間を設けることで一人ひとりとしっかりと向き合うことを大事にしています。また予約制のためスムーズな診療が実現でき、待ち時間などの負担軽減にもつながります。
木曜日をのぞく平日は夜20時まで、土曜日は18時まで診療に対応しているので仕事帰りや休日にも受診を検討しやすいです。医院横には駐車場も用意しているので車での通院にも便利です。
2.痛みの軽減に配慮!電動麻酔器を用いた麻酔注射

"痛みが苦手で歯医者さんから足が遠のきがちな方でもリラックスして治療に臨めるようにできる限り痛みを抑えた治療を心がけています。
痛みを伴う治療を行う場合は、麻酔を施し治療自体の痛みを緩和しています。しかしこの麻酔注射による痛みが苦手な方も多いため、電動麻酔器を用いた麻酔注射を行っています。
電動麻酔器は、コンピューター制御されていて痛みが出にくい一定のスピードでゆっくりと麻酔液を注入することができ圧迫による違和感や痛みが抑えることができます。
また、できる限り歯を削らない治療を心がけているので痛みが苦手な患者さんでも落ち着いて治療に専念できるでしょう。"
3.清潔な環境で治療に臨める!衛生管理への取り組み

すべての患者さんが快適に治療を受けられるように感染リスクを防ぐ衛生管理に力を入れて取り組んでいます。
入り口に用意しているスリッパは専用の機械で滅菌を行い清潔なもので気持ちよく足を運べるように配慮しています。待合室には空気清浄機、診療室には口腔外バキュームを設置して空気中の清潔さを保ち、診療チェアは患者さんごとにアルコールで拭き上げを怠りません。
さらに滅菌処理を行えない紙コップや手袋、エプロンなどは使い捨てのものを採用し使い回しを防ぐなどの工夫を行っているので清潔な環境で気持ちの良い治療を受けることができます。
イチロー歯科の料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥495,000 | 1カ月~2カ月 | 4~6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 ~ ¥176,000 | 1カ月~2カ月 | 3~6回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2003年 岡山大学歯学部 卒業
2003年~2012年 医療法人羽地会羽地歯科 勤務
2012年~2016年 イチロー歯科 勤務
2016年 イチロー歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0071 東京都板橋区常盤台3-24-13 ホワイトクロス2F |
---|---|
最寄駅 | 上板橋駅 北口 徒歩10分/ときわ台駅(東京都) 北口 徒歩13分 |
電話 | 03-5915-1639 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ときわ台徳岡歯科医院ときわ台駅(東京都)北口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 |
休診日明けの折り返しのご連絡が遅くなる場合がございます。
ご了承くださいませ。
最新の口コミを見る
対応とスタッフさんの優しさと気配りです。
受付スタッフの先生の親切丁寧な言葉遣い、治療前に写真を使っての説明。全てが患者優先に考えているのがわかりました。他にかか...
チェアがたがい違いにあるので他の患者さんを気にしなくていいところ。目の前の画面で細かく説明してもらえるので自分の口の中を...
ときわ台徳岡歯科医院について

ときわ台徳岡歯科医院は、ときわ台駅から歩いてすぐのところにある駅からのアクセスがいい歯医者さんです。院内には広めのキッズスペースがあるので、子供が待ち時間を退屈することなく過ごすことができます。
患者さんのライフスタイルに配慮し、患者さんのペースに合わせた治療をおこなうことで、できるだけ負担を減らしつつ治療を受けやすくなります。
ときわ台徳岡歯科医院のこだわりポイント2つ
1.患者さんの目線にたって治療をおこなう

ときわ台徳岡歯科医院では、患者さんが治療内容や口内の状況について、しっかり理解できているかどうか確認をしています。それは、歯科医師の目線だと「当然」な言葉でも、患者さんにとっては当然ではない可能性があるからです。
口頭で説明をするだけではなく、写真などを使用しながらわかりやすく説明できるようにしています。また、治療時に患者さんの目線にたった歯科医療をおこなっていて、歯を削る時の音を抑える医療器具などを使用しています。
2.患者さんに寄り添った治療

ときわ台徳岡歯科医院では、患者さんに「この歯医者さんを選んで良かった」と感じていただけるよう、患者さんの悩みや希望をしっかりと伺い、患者さんに寄り添った治療方法を提案できるようにつとめています。
そのため、歯科医師の意見だけで治療方法を決めるのではなく、患者さんの意見も反映しながら、患者さんに合った治療方法を見つけていきます。
また、歯科衛生士を担当制にしているので、同じ歯科衛生士が担当することで、患者さんはリラックスしながらクリーニングを受けやすいです。
院長のプロフィール
経歴
1990年 明海大学歯学部 卒業
1995年 浮間舟渡駅前歯科 勤務
2014年 ときわ台徳岡歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0071 東京都板橋区常盤台1-44-1 ベリスタ常盤台地下1F |
---|---|
最寄駅 | ときわ台駅(東京都) 北口 徒歩1分 |
電話 | 03-5939-8154 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯科検診 |
橋口歯科医院小竹向原駅 3番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※週に2回は20時まで診療致しますが、詳しくは医院のHPをご参照下さい。
最新の口コミを見る
予約をしてもとにかく待たされます。予約の意味がないです。毎回どうにかならないかと思われます。
子どもの歯の検診のため、こちらの歯医者に行きました。院内は落ち着いた雰囲気でリラックスできましたし、スタッフさんも優しく...
橋口歯科医院について

橋口歯科医院は、患者さんとのコミュニケーションを何よりも大切にした診療を心がけています。患者さん一人ひとりとしっかり向き合い、お話の中で患者さんが抱えているお悩みやお気持ち、また症状の原因についてもしっかりと把握できるように努めています。
ただ治療を行うのではなく、治療後も健康な状態を保つことができるように生活習慣の改善に関するアドバイスや、かみ合わせにも重視した治療提供に努めています。
いつまでもご自身のお口でお食事ができ、お口からお身体までの健康をサポートできる治療提供を心がけています。
橋口歯科医院のおすすめポイント
不安や疑問を払しょくする!写真や画像を用いた治療説明

患者さんご自身が口内状況や受ける治療について理解していなければ、納得のいく治療につながらず歯科医院に対しても不信感を持ってしまうでしょう。
橋口歯科医院では、まずは患者さんご自身にしっかりと理解していただき、納得の上で治療を受けてもらうことを第一に考え治療前の説明を重視しています。
説明を行う際はレントゲン画像や口腔内写真などの視覚情報を用いて丁寧に説明を行っています。分からないことや不安をしっかりと解消した上で治療を行うようにしているためどんなことでも気兼ねなく相談してみてください。
緊張感を和らげリラックスして治療が受けられる!痛みに配慮した治療提供

痛みが強い治療経験がある方はその後の通院をためらってしまうでしょう。橋口歯科医院では、歯科医院に苦手意識を植え付けないためにも、またリラックスして治療を受けていただけるようにできるだけ痛みを抑えた治療提供に努めています。
緊張や恐怖心が強いと力んでしまい、少しの痛みでも大きく感じてしまうことがあります。そのため患者さんのお気持ちが落ち着くまで時間を置き、リラックスして治療を受けてもらえるように配慮しています。
また麻酔自体の痛みも抑えられるように神経組織が集中していない痛覚ポイントを避けた箇所に麻酔注射を行います。ゆっくりと麻酔範囲を広げていき、麻酔注射の痛みを抑えつつ処置を進めていけるように配慮しています。
どなたも通院しやすい環境づくり!お子さん連れの方も無理なく通院できる

橋口歯科医院は、小竹向原駅を出た目の前にあるビルの中に位置していて、木曜日を除く平日は19時、土曜日は17時までの診療に対応しています。近くには商業施設もありお買い物ついでにも立ち寄りやすい歯科医院です。
院内には、診療台からも見える位置にベビーベッドを設置した畳のスペースを用意していて、小さなお子さん連れの親御さんも通院しやすい環境となっています。
橋口歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 2カ月-4カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 1カ月-3カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1984年松本歯科大学卒業
1984年 松本歯科大学 歯科保存学第2講座入局
1986年 北区王子歯科医院 勤務
1988年 港区虎ノ門羽多野歯科 勤務
1990年 橋口歯科院開業
現在に至る
基本情報
住所 | 173-0036 東京都板橋区向原3-10-6 2Fレジデンス大畠 |
---|---|
最寄駅 | 小竹向原駅 3番出口 徒歩1分 |
電話 | 03-3972-6905 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
阿部デンタルオフィス志村三丁目駅出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
最新の口コミを見る
クリニックも綺麗で待ち時間も無く、スタッフの方々、先生もとても丁寧な対応でとても良かったです。友人に紹介したくなりました...
きれいで歯科衛生士がきれいでせんせいもよかった
診察室が別にあって先生がゆっくり話しを聞いてくれました。子連れで行っても歓迎してもらえてうれしかったです。
阿部デンタルオフィスについて
阿部デンタルオフィスは、患者さんにしっかりと寄り添い、笑顔につながる治療ができるよう努めています。志村三丁目駅から徒歩3分のところにあるのでアクセスもよく、歯科衛生士は担当制なので、患者さんのちょっとした歯の異変にも気付きやすく、患者さんも歯の悩みを気兼ねなく相談することができます。
「予防」は患者さんと歯科衛生士との二人三脚がとても重要だと考えているので、長いお付き合いになるためにもていねいに診てくれます。
診療室は個室なので、プライバシーが守られた環境で治療を受けることができます。
阿部デンタルオフィスのこだわりポイント2つ
1.患者さんが望んでいる治療をおこなうために
阿部デンタルオフィスでは、最初はユニットに座らず、対面でお話をすることから始めています。いきなり治療についてのお話をすると身構えてしまう患者さんもいるため、対話型診療をおこうことで人間関係をつくっています。
患者さんが本当に希望している治療ができるように一緒に治療内容を決めて、ていねいに治療を進めていきます。
2.小児歯科のかみ合わせにも気をつける
阿部デンタルオフィスでは小児歯科もおこなっています。小児歯科では子供の虫歯治療だけではなく、噛み合わせや咀嚼の指導もおこなっています。
歯並びがよくない状態だと歯磨きがしづらく、歯に汚れをうまく落とすことができないため、歯周病や虫歯になりやすいお口環境になってしまうからです。
また、小児歯科だけではなく大人の一般診療もおこなっているため、幅広い年齢層の方が通院できる歯医者さんです。
院長のプロフィール
経歴
2004年 3月 日本大学 卒業
2014年 7月 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0056 東京都板橋区志村3-20-25 1階 |
---|---|
最寄駅 | 志村三丁目駅 出口 徒歩3分 |
電話 | 03-5939-8583 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
セーフティ歯科クリニック小竹向原駅出口 徒歩16~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
月・水・金・土の午前中及び火曜の終日は訪問診療を行っております。
直近でのご予約は受付が困難なため、痛みでお困りの方などはお電話にてお問い合わせ頂いた方がスムーズに進みます。
当院での歯科治療以外は、無料通話からのご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
セーフティ歯科クリニックについて
セーフティ歯科クリニックは、2020年に開院した地域のホームドクターを目指す歯医者さんです。板橋区の小竹向井原駅、中板橋駅いずれからも徒歩圏内にあります。
また、末永くつきあっていきたいという重いから、高齢の方や身体が不自由な方などにむけて訪問歯科診療を実践しています。口内のケアや入れ歯の調整など、できる限り院内と同様の歯科診療を提供できるよう努めています。
通院が困難な方も治療を諦めず、相談してみてください。
セーフティ歯科クリニックのおすすめポイント
歯の母子手帳をお渡し!女性歯科医師による小児歯科
セーフティ歯科クリニックの小児歯科では、子供用のベルト付きチェアを採用したり、親御さんの膝の上で診療することもできたりと、子供の恐怖心に配慮しています。
また、「歯の母子手帳」をお渡ししているのも特徴の一つ。治療内容や経過、お口の状態だけでなく、歯磨きのポイントなども記載しています。
また、院長先生は女性です。男性歯科医師に萎縮してしまう子供も落ち着いて受診できるでしょう。
レントゲン写真やアニメーションを使用!わかりやすい説明を実践
患者さんの中には不安を抱えて受診する方も少なくありません。セーフティ歯科クリニックでは不安を払しょくしたうえで治療にすすめるよう、ていねいな説明を心がけています。
説明する際は、口頭だけでなくレントゲン写真やアニメーションを使用し視覚的にアプローチ。実際に目で見ることで患者さんもイメージしやすくなるよう配慮しています。
また、自身のお口について理解することで、モチベーションの向上にもつながるでしょう。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんが歯を磨いたあとは仕上げ磨きをし、磨きのこしがないかチェックすることが大切。親子でお口への関心を高められるよう取り組みましょう。
また、フッ素も虫歯予防のポイントです。フッ素入りの製品も売られていますが、難しいようでしたら歯医者さんにてフッ素塗布を受けてみるのもいいでしょう。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
「尊敬する叔父のようになりたい」とお話をしてくれた先生。父方の叔父が歯科医師で、誕生日ごとに歯型をとってもらったり、虫歯にならないケアをしてもらったりしたそうです。
そのような叔父と接し、2歳の時点ですでに歯科医師を目指すことを決めていたとのことでした。
院長先生の人柄について
アメリカに住み、2歳のころからサーフィンをしていたという先生。サーフィンをふくめマリンスポーツ全般が大好きだとお話をされていました。資格をもっているものもあるそうです。
アウトドアが好きな先生ですが、コロナ禍の自粛で外に出られない日が続き、家庭菜園を始めたとのこと。「心が和んで案外楽しい」とおっしゃっていました。
院長のプロフィール
基本情報
住所 | 173-0031 東京都板橋区大谷口北町61-2 |
---|---|
最寄駅 | 小竹向原駅 出口 徒歩16分/中板橋駅 出口 徒歩17分 |
電話 | 03-6909-4682 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
アース歯科クリニック板橋本町駅A4出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||||
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
09:00~16:30 | ○ | ○ | 休 |
只今、土曜日、日曜日のご予約が大変取りづらくなっております。
治療をご希望の方は、ご了承の上、ご予約をお取りください。
院内、大変込み合っておりますので、お急ぎの方はお電話にて対応させていただきます。
最新の口コミを見る
スタッフの方が優しいです。女性が多いので安心します!
前歯の差し歯が欠損してしまい、新規患者だったのにもかかわらず、一番早く対応してくださいましたー。助かりました。
こどもにすごくやさしく接していただいて良かったです。
アース歯科クリニックについて
アース歯科クリニックは、土曜日・日曜日も診療をしていて、女性の歯科医師も在籍をしているので、患者さんの希望にあわせた治療を受けやすい歯医者さんです。
院内はホテルのラウンジのような落ち着きのある雰囲気なので、初めて来院する患者さんも落ち着いて待ち時間を過ごすことができます。
保険診療をおこなっているため、保険適用内で患者さんの希望に応えられる治療法を提供できるようにしています。建物の1階と2階とで診療科目が分かれていて、1階は虫歯治療や歯周病治療などの保険診療、2階はインプラント(※)などのプレミアム診療をおこなっています。
(※)自由診療です
アース歯科クリニックのこだわりポイント2つ
1.症状別に充実した歯周病治療
アース歯科クリニックでは、必要に応じて外部の専門的な医師と連携をとりつつ、患者さんの治療をおこなっています。
また、アース歯科クリニックにも多くの歯科医師がいるので、歯科医師同士で協力をして、チームとして患者さんをサポートしていきます。
2.女性の歯科医師が在籍!
アース歯科クリニックでは、複数の歯科医師が在籍していて、それぞれの受け持つ分野担当することで、患者さんにより良い治療を提供できるようにつとめています。
歯科衛生士は担当制にしているので、不安なことがあれば気兼ねなく相談することができます。子供の治療やホワイトニング治療の仕上がりについて、男性に仕上がりの相談をしづらいと感じる方もいるのではないかと考え、ホワイトニング(※)などの治療は女性歯科医師が担当するようにしています。
(※)自由診療です
院長のプロフィール
経歴
1996年 日本大学歯学部 卒業
2002年 日本大学大学院歯学研究科 歯科臨床系 卒業
2002年 日本大学歯学部 専修医 補綴学教室勤務
2004年 日本大学歯学部 助手
2007年 医療法人社団ユニーバース アース歯科クリニック 開院
2010年 医療法人社団ユニバース 設立 理事長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 173-0012 東京都板橋区大和町17-3 川井ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 板橋本町駅 A4出口 徒歩1分/本蓮沼駅 A4出口 徒歩14分/中板橋駅 出口 徒歩17分 |
電話 | 03-3579-6481 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯/マウスピース矯正/笑気麻酔/レーザー治療 |
いとう歯科矯正歯科クリニック東武練馬駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~12:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:30~16:30 | 休 | ○ | ○ | 休 |
緊急事態宣言により
4/16(木)から18:00までの診療ならびに応急処置のみの対応となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
12:30~14:30はお昼休みのためお電話に出る事ができません。恐れ入りますが宜しくお願い致します。
最新の口コミを見る
歯が痛くて受診しました。どのスタッフの方もいつも丁寧で優しく、子供への気遣いに助かっています。子供は帰りのガチャガチャを...
とても丁寧に対応していただき、歯医者が初めての3歳児でしたが、トラウマにならず、むしろまた歯医者行きたいなとまで言ってい...
虫歯の治療にいきましたが丁寧に対応いただきました。また、感染対策もしっかりとしていて安心して治療していただけました。
いとう歯科矯正歯科クリニックについて
いとう歯科矯正歯科クリニックでは、子供の頃から口内環境に対して意識を高く持つことが大切だと考えています。
そのため、子供づれの親御さんでも通いやすいように、診療室の中にもキッズスペースを設けています。
親御さんが治療をしている時にも、子供が近くにいることができるため、親御さんは落ち着いて治療を受けやすく、子供も寂しい思いをすることがありません。
いとう歯科矯正歯科クリニックのこだわりポイント2つ
1.治療時の痛みを軽減するための工夫
いとう歯科矯正歯科クリニックでは、気兼ねなく通院できるように、できるだけ痛みの少ない治療ができるように心がけています。
治療をおこなう際に麻酔を使用するだけではなく、注射針を刺す時の痛みを和らげる表面麻酔を使用します。表面麻酔とは、塗るタイプの麻酔です。表面麻酔を使用することで麻酔をしようする時の痛みも和らげることができます。
また、一定の圧力で麻酔液を注入することができる電動麻酔器を使用することで、圧迫痛を抑えることができます。
2.患者さんの希望に添った治療をおこなうために
いとう歯科矯正歯科クリニックでは、できるだけ症状がその日中に改善できるように工夫をしています。
そのため、まずはどこが原因となっているのかを確認し、その日のうちにできるだけ改善をするようにします。ですが、入れ歯に関するお悩みの場合は「入れ歯が口にあっていない」ということが問題なので、入れ歯を作り直すといいかもしれません。
入れ歯の製作をする時は、型どりを1度だけではなく数回型どりをすることで、患者さん一人ひとりのお口にあった入れ歯を作成することができます。
3.院内感染対策!使い捨て製品の採用やアルコールによる清拭
お口に触れる歯科治療だからこそ、より衛生管理に注力しています。治療にはできる限り使い捨て製品を採用。それ以外の器具は洗浄・滅菌し、いずれも患者さんごとに新しいものと交換します。
また、診療台はもちろん、ハンドルや操作パネルなどもその都度アルコールで拭き上げます。さらにドアノブや待合室のソファーなども清拭を怠らず、常に清潔な状態を保てるよう取り組んでいます。
院長のプロフィール
経歴
2006年鶴見大学歯学部 大学院卒業
2009年 いとう歯科矯正歯科クリニック 開業
現在に至る
取得資格・専門医資格
鶴見大学歯学部大学院
歯科補綴学第一講座 歯学博士取得
基本情報
住所 | 175-0083 東京都板橋区徳丸2-3-1 徳丸スクエア1F |
---|---|
最寄駅 | 東武練馬駅 北口 徒歩1分 |
電話 | 03-3550-4182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/虫歯/歯科検診/フッ素塗布(保険診療) |
日下部歯科医院地下鉄赤塚駅2番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:30 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
15:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
最新の口コミを見る
最近歯が黄色くなってきたような感じがして、こちらでクリーニングしてもらいました。とても丁寧に歯の状態を確認して、歯石を取...
この年でまさか虫歯とは、恥ずかしかったけどしっかり治療してもらえたし、久しぶりだったからいろいろ診てもらったけど、これか...
この前、この歯医者でクリーニングを受けました。歯の表面だけでなく裏側もきれいに、丁寧にやってくれて、思った以上にキレイに...
日下部歯科医院について
日下部歯科医院では、将来にわたってなるべく天然歯を残せるように、神経の保存に力を入れています。
そのため、虫歯の治療では歯を削る量を少なくするとともに、神経を残せる可能性が少しでもあれば極力取らずに経過を見守る方針をとっています
治療の前にはレントゲンや説明用の資料などをお見せしながら、視覚的にわかりやすく歯の状態をお伝えし、また、治療に加えて歯科衛生士による歯磨き指導や予防処置を行うことで、再発の予防に取り組んでいます。
日下部歯科医院のおすすめポイント
治療の痛みを抑える工夫!麻酔の処置にも配慮
日下部歯科医院では、治療の痛みを抑えるために麻酔を施す際には、注射針が刺さる痛みも軽減できるよう、あらかじめ表面麻酔を歯茎に塗布しています。
表面麻酔で歯茎の感覚が鈍ったところで、外径約0・2mmの細い注射針を使って麻酔液をゆっくりと注入することで、患者さんが極力痛み感じないように努めています。
また、歯科治療に対する恐怖心が特に強い方には、対応可能な都立病院をご紹介することも可能ですので、気になる方はご相談ください。
月曜日は夜20時30分まで!交通アクセスのよい立地
衛生管理の工夫!院内感染防止に配慮したさまざまな取り組み
日下部歯科医院では、院内の衛生管理のため、さまざまな設備を整えています。
例えば、使用済みの器具を滅菌処理するためにオートクレーブと呼ばれる高圧蒸気滅菌器を導入し、滅菌前には全自動洗浄装置を使うなど、手順を守った衛生管理に努めています。
また、診療チェア内の配水管に滞留した水まできれいに保ち、院内で使うすべての水を衛生的な状態にできるよう、歯科ユニットウォーターライン除菌装置も備えています。
院長のプロフィール
基本情報
住所 | 175-0093 東京都板橋区赤塚新町3-3-11 アルクファース1F |
---|---|
最寄駅 | 下赤塚駅 南口 徒歩3分/地下鉄赤塚駅 2番出口 徒歩2分 |
電話 | 03-5968-7155 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯周病/入れ歯・義歯/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |