久しぶりに歯医者さんに行きたいとき、どんな歯医者さんに行けばいいか迷ってしまいませんか?そんなとき、それぞれの歯医者さんの特徴が一目でわかると便利ですよね。
板橋区には衛生管理に注力している、夜21時まで診療している、日曜日に診療をしているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
せんが歯科西台駅西口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:45 | ○ | 休 | ○ | 休 | ○ | ○ | ||
14:30~20:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | ○ | |||
14:30~17:15 | 休 | 休 | ○ | |||||
09:15~14:15 | 休 | 休 | ○ | |||||
09:30~15:00 | 休 | 休 | ○ |
火曜日・木曜日が祝日の場合、休診となります。
火曜・木曜が休診となっております。
ほかの患者様のご迷惑になりますので、ご予約の方はお時間通りにご来院をお願いしております。
また、検診(歯石除去)・ホワイトニング・歯のお掃除等をご希望の方はお電話にてご相談ください。
以前無断キャンセルした方はWEB受付は承ってません。 直接クリニックに電話連絡ください。
★通院中の患者様へ★
患者様毎に次回の必要な治療時間や担当医の出勤状況等の理由から
次回のご予約はネット予約ではなく医院に直接お電話にてお問い合わせ願います。
「14:15」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
せんが歯科について
せんが歯科は、平日の夜20時30分まで診療をしています。遅い時間まで診療をしているので、平日は歯医者さんに通いづらい方でも、仕事帰りに口腔ケアをおこなうことができます。
院内は清潔感があり、ブラウンベースであたたかみを感じる空間なので、初めて行く歯医者さんだと緊張してしまう…という方も落ち着きやすい環境です。
歯にまつわるトラブルは早期発見・早期治療が大切なので、気軽に相談しやすい歯科医院をめざしています。
せんが歯科のこだわりポイント2つ
1.歯科治療が苦手な方のための工夫
来院される患者さんのなかには、「治療中の痛みへの恐怖」「歯科医院への苦手意識」を持っている方も多いため、治療をおこなう前に、患者さんがなぜ歯医者さんに苦手意識を持っているのかをしっかりと伺うようにしています。
患者さんが持っている小さな悩みにも一つひとつ丁寧に向き合い、治療への不安を軽減できるように工夫をしています。
患者さんが前向きに治療に取り組むことができるよう、治療での痛みをなるべく抑えた治療をおこなうようにしています。
院長のプロフィール

経歴
2012年3月 日本大学歯学部 卒業
2013年4月~ センタービル歯科・せんが歯科 勤務
2014年4月 日本大学松戸歯学部 顎口腔機能治療学講座 入局
現在に至る
基本情報
住所 | 175-0082 東京都板橋区高島平9-1-9 |
---|---|
電話 | 03-5398-8947 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「14:15」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高島平はたぶ歯科クリニック高島平駅西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
★★★★重要事項・必ずお読みください★★★★
○こちらからの受付可能なお時間は、あくまで目安となっております。
院内の受付状況により、日程調整及びお時間の調整をさせて頂きますので予めご了承下さい。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高島平はたぶ歯科クリニックについて
高島平はたぶ歯科クリニックは、患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯医者さんです。患者さんの気持ちや考え方が重要だと考え、治療をはじめる前に、患者さんと入念な打ち合わせをしてから治療をおこなうようにしています。
入れ歯治療に力を入れていて、患者さんの入れ歯に関する悩みを解消できるように、それぞれの患者さんに合った入れ歯づくりができるように工夫をしています。
また、入れ歯を使われている患者さんは高齢の方が比較的多いため、来院が難しくなってしまった患者さんのために、自宅に伺う訪問歯科診療もおこなっています。
高島平はたぶ歯科クリニックのこだわりポイント2つ
1.インフォームドコンセントを重視する
患者さんに治療をする上で大切にしているのは、患者さんにていねいに説明をして納得をしてから治療をおこなう「インフォームドコンセント」です。
何か物を使用して治療をする時は、患者さんに物をまず見ていただき、その物を使用する利点や欠点などを説明してから治療をすすめていきます。
基本情報
住所 | 175-0082 東京都板橋区高島平8-15-3-2F |
---|---|
電話 | 03-5398-7891 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アース歯科クリニック板橋本町駅A4出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||||
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
09:00~16:30 | ○ | ○ | 休 |
只今、土曜日、日曜日のご予約が大変取りづらくなっております。
治療をご希望の方は、ご了承の上、ご予約をお取りください。
院内、大変込み合っておりますので、お急ぎの方はお電話にて対応させていただきます。
「16:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アース歯科クリニックについて
アース歯科クリニックは、土曜日・日曜日も診療をしていて、女性の歯科医師も在籍をしているので、患者さんの希望にあわせた治療を受けやすい歯医者さんです。
院内はホテルのラウンジのような落ち着きのある雰囲気なので、初めて来院する患者さんも落ち着いて待ち時間を過ごすことができます。
保険診療をおこなっているため、保険適用内で患者さんの希望に応えられる治療法を提供できるようにしています。建物の1階と2階とで診療科目が分かれていて、1階は虫歯治療や歯周病治療などの保険診療、2階はインプラント(※)などのプレミアム診療をおこなっています。
(※)自由診療です
アース歯科クリニックのこだわりポイント2つ
1.症状別に充実した歯周病治療
アース歯科クリニックでは、必要に応じて外部の専門的な医師と連携をとりつつ、患者さんの治療をおこなっています。
また、アース歯科クリニックにも多くの歯科医師がいるので、歯科医師同士で協力をして、チームとして患者さんをサポートしていきます。
院長のプロフィール

経歴
1996年 日本大学歯学部 卒業
2002年 日本大学大学院歯学研究科 歯科臨床系 卒業
2002年 日本大学歯学部 専修医 補綴学教室勤務
2004年 日本大学歯学部 助手
2007年 医療法人社団ユニーバース アース歯科クリニック 開院
2010年 医療法人社団ユニバース 設立 理事長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 173-0012 東京都板橋区大和町17-3 川井ビル1F |
---|---|
電話 | 03-3579-6481 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「16:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルクリニック大山大山駅(東京都) 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルクリニック大山について
デンタルクリニック大山は、大山駅からのアクセスもよく、土曜日も診療を受け付けているので、平日は歯医者さんに通う時間がなくて通院できていない方も、土曜日を利用して通院することができます。
3階に託児所がついていて、予約をしておけば保育士が子供を預かってくれるので、小さな子供を連れた親御さんも治療に専念しやすい環境です。
大きい窓があるので、店内は明るく清潔感があるので、まるでカフェのような雰囲気です。診療室は個室なので、人目を気にせず診療に専念することができます。
デンタルクリニック大山のこだわりポイント2つ
1.治療中の痛みへの配慮
デンタルクリニック大山は、治療中の痛みをできるだけ軽減できるようにつとめています。
例えば、注射針を歯茎に刺す時のちくっという痛みがないように、まず歯茎に表面麻酔を塗り、麻酔が効いたことを確認してから注射針を刺すことで、注射針を刺す時の痛みをやわらげることができます。
また、冷たい麻酔液を注入すると、温度差で痛みを感じやすくなってしまうため、麻酔液を人肌まで温めてから注入することで、痛みをやわらげています。
院長のプロフィール

経歴
2008年 明海大学 歯学部 卒業
2009年 埼玉県内歯科医院 勤務
2012年 東京都内歯科医院 勤務
2017年 医療法人社団MEDIQOL スマイルプラスデンタルクリニック 勤務
2017年 医療法人社団MEDIQOL デンタルクリニック大山 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 173-0014 東京都板橋区大山東町59-2 くみん大山ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3962-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
共栄会歯科医院蓮根駅 東口徒歩 11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~12:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
【WEB予約に関して】ご希望の1時間前になっても医院から連絡がない場合はお電話いただきますようご協力お願いいたします。
新型コロナウイルス感染予防の観点から待合室の混雑緩和のため予約を調整させていただいております。
また、急を要さない経過観察の患者様のご予約は当面の間、控えさせていただいておりますのでご理解とご協力をお願いいたします。
予約で来院される患者様におかれましては、当院では滅菌・消毒、こまめな換気など十分に行っており、気兼ねなく治療を受けていただけるよう努めてまいります。
当院をご利用される患者様のお身体を新型コロナウィルス感染からお守りするために以下の症状が認められる方の治療をお断りいただく場合がございます。
1.風邪の症状や37.5度以上の発熱がある方
2.咳、のどの痛み、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状のある方
その為、お電話にて確認させていただくことが御座いますが、ご了承のほどお願いします。
歯科治療では歯科医師、歯科衛生士と患者様の近い位置での処置が行われますので普段より院内の清掃や滅菌などには気を配っておりますが、院内での感染を防ぐためより高い予防手段を考えなくてはなりません。ご理解とご協力をお願いいたします。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
共栄会歯科医院について
共栄会歯科医院は、平日は夜20時、土曜日は18時まで診療をしているので、通院しやすい歯医者さんです。
虫歯や歯周病の予防に注力をしていて、患者さんには食事の時間を楽しんでほしいと考えなるべく歯を失うことがないようにつとめています。
「虫歯になったから歯医者行く」のではなく、「虫歯にならないために歯医者に行く」という気持ちで通うことができるように、相談しやすい雰囲気の歯科医院を目指します。
共栄会歯科医院のこだわりポイント3つ
1.急患にも対応している
共栄会歯科医院では、急患の方の対応も随時受け入れています。
患者さんが今困っていることを素早く対処し、患者さんのお口のトラブルが解消されるようにつとめています。
また、すでに困っている患者さんの負担を増やすことがないよう、痛みを抑えた治療ができるように心がけています。麻酔は、電動麻酔器を使用し麻酔液を注入する速度を遅らせることで、痛みを和らげやすいからです。
2.治療の事前説明を大切に
共栄会歯科医院では、患者さんの話と検査結果を照らし合わせて、患者さん一人ひとりにあわせた治療方法を見つけています。
患者さんに情報をお伝えするときは、難しい専門用語を避けて患者さんに伝わるよう、かみ砕きながら伝えるようにしています。
院長のプロフィール

経歴
2004年 日本大学松戸歯学部 卒業
2004年~2006年 日本大学大学院松戸歯学研究科 勤務
2006年~2010年 にしかわ歯科クリニック 勤務
2010年 共栄会歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0042 東京都板橋区東坂下2-10-7-101 |
---|---|
電話 | 03-3967-0888 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯周病/インプラント/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
南ときわ台歯科ときわ台駅(東京都)南口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
10:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
南ときわ台歯科について
南ときわ台歯科では、来院する患者さんに頼られる医院づくりをモットーにしている歯医者さんです。
木曜日以外の平日と、土日は診療を受け付けているので、平日は仕事や育児で忙しいという患者さんも通いやすい診療体制です。院内は木目調の家具と間接照明を使ったあたたかい空間なので、初めて足を運ぶ人も緊張しづらい環境です。
個室の診療室も用意しているので、周りの患者さんの目が気になる人は、落ち着いて治療を受けることができます。
南ときわ台歯科のこだわりポイント2つ
1.ホワイトニングを2種類用意!
南ときわ台歯科では、院内でおこなうオフィスホワイトニング(※)と、自宅でできるホームホワイトニングの2種類をとりあつかっています。
オフィスホワイトニングは、約60分光をあてることで歯を白くしていて、ホームホワイトニングは患者さんの歯型に合わせたマウスピースに薬を塗り、歯に装着することで白くするというやり方です。それを同時におこなうことで、歯を白くしていきます。
(※)は自由診療です。
2.12種類から患者さんに合ったインプラントを選択
南ときわ台歯科では、患者さんの状態に合わせてインプラント治療(※)をおこなうために、12種類のインプラントシステムを導入しています。
まずは患者さんにカウンセリングと診断をおこない、インプラントシステムの特徴などをしっかりと伝えてからインプラント治療をおこなうようにしています。
また、総入れ歯の方のインプラント治療にも対応をしています。4から6本のインプラントを埋入し、そのインプラントを土台にして入れ歯を固定する方法です。すべての歯をインプラントにするよりも費用を抑えることができるので、患者さん自身の負担を抑えることができます。
(※)は自由診療です。
南ときわ台歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,820 | 1日 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,820 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥28,490 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 174-0072 東京都板橋区南ときわ台1-34-1 |
---|---|
電話 | 03-5964-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おおたに歯科医院中板橋駅北口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
10:00~14:00 | 休 | ○ | 休 |
「14:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おおたに歯科医院について
おおたに歯科医院は、患者さんとのカウンセリングの時間を大切にしている歯医者さんです。
カウンセリング時に患者さんの希望をしっかりと伺うなど、コミュニケーションをしっかりととるようにしています。コミュニケーションをとる中で、歯科医師がおすすめする治療と患者さんの希望する治療をすり合わせ、より良い治療方法を探すようにしています。先生にも子供がいるため、子供の治療をする際は、子供目線に合わせて治療をしてくれます。
1954年開院以来、地域に根ざした歯医者さんなので、家族ぐるみで通うことができます。
おおたに歯科医院のこだわりポイント2つ
1.子供への配慮
おおたに歯科医院では、子供の治療をするときに「こちらも楽しいと思うこと」を大切にしています。子供にも配慮をしていて、子供が「歯医者さんは怖いところ」だと感じないように、子育て経験のある院長が優しく話しながら治療をしているので、嫌がっている子供に対しては無理に治療をすすめないようにしています。
院内はベビーカーのまま入れるようになっているので、小さい子供をつれた親御さんも通院しやすいです。
また、早い段階でおこなうデンタルケアは将来的な虫歯リスクを低下させやすく、年齢が低い子供のフッ素塗布を作用を高めやすいため、通院時にフッ素塗布をおこない、あわせて虫歯チェックをおこなうようにしています。
院長のプロフィール

経歴
1998年 明海大学卒業
おおたに歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 173-0011 東京都板橋区双葉町33-20 |
---|---|
電話 | 03-3961-8777 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「14:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大森歯科医院志村三丁目駅出口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※お読みください※
■クリーニングご希望の方はお電話にてご予約ください。
■区の成人検診をご希望の方はお電話にてご予約ください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大森歯科医院について
大森歯科医院は、志村三丁目駅から徒歩5分のところにあり、平日は夜19時まで診療をしている歯医者さんです。
「よりよい医療サービスで、地域のみなさんに恩返しを」をモットーにしているので、子供から高齢者の方まで、幅広い年齢層の方のサポートをしています。アットホームで相談しやすい雰囲気なので、歯医者さんが苦手な方も通院しやすい雰囲気です。
歯科用レーザーの中で唯一歯や骨を削ることができるエルビウムヤグレーザーを用いているので、歯周病治療や根管治療、インプラント治療(※)などにも使用しています。
(※)自由診療です
大森歯科医院のこだわりポイント2つ
1.患者さんにわかりやすい説明を心がける
大森歯科医院では、患者さんが不安に感じることがないようにわかりやすい説明を心がけています。
現在の口内の状態やおこなっている治療、今後おこなう予定の治療などを、各診療台に備え付けているディスプレイで動画を流しながらわかりやすく説明をしています。
患者さんが治療に対して感じる不安を少しでも取り除くことができるよう、説明をきちんとおこなっています。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 174-0056 東京都板橋区志村3-17-8 シャンボール志村三丁目1F |
---|---|
電話 | 03-3932-2336 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
セーフティ歯科クリニック小竹向原駅出口 徒歩16~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
午前中は訪問診療を行っています。
直近でのご予約は受付が困難なため、痛みでお困りの方などはお電話にてお問い合わせ頂いた方がスムーズに進みます。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
セーフティ歯科クリニックについて
セーフティ歯科クリニックは、2020年に開院した地域のホームドクターを目指す歯医者さんです。板橋区の小竹向井原駅、中板橋駅いずれからも徒歩圏内にあります。
また、末永くつきあっていきたいという重いから、高齢の方や身体が不自由な方などにむけて訪問歯科診療を実践しています。口内のケアや入れ歯の調整など、できる限り院内と同様の歯科診療を提供できるよう努めています。
通院が困難な方も治療を諦めず、相談してみてください。
セーフティ歯科クリニックのおすすめポイント
歯の母子手帳をお渡し!女性歯科医師による小児歯科
セーフティ歯科クリニックの小児歯科では、子供用のベルト付きチェアを採用したり、親御さんの膝の上で診療することもできたりと、子供の恐怖心に配慮しています。
また、「歯の母子手帳」をお渡ししているのも特徴の一つ。治療内容や経過、お口の状態だけでなく、歯磨きのポイントなども記載しています。
また、院長先生は女性です。男性歯科医師に萎縮してしまう子供も落ち着いて受診できるでしょう。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんが歯を磨いたあとは仕上げ磨きをし、磨きのこしがないかチェックすることが大切。親子でお口への関心を高められるよう取り組みましょう。
また、フッ素も虫歯予防のポイントです。フッ素入りの製品も売られていますが、難しいようでしたら歯医者さんにてフッ素塗布を受けてみるのもいいでしょう。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
「尊敬する叔父のようになりたい」とお話をしてくれた先生。父方の叔父が歯科医師で、誕生日ごとに歯型をとってもらったり、虫歯にならないケアをしてもらったりしたそうです。
そのような叔父と接し、2歳の時点ですでに歯科医師を目指すことを決めていたとのことでした。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 173-0031 東京都板橋区大谷口北町61-2 |
---|---|
電話 | 03-6909-4682 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
遊座大山デンタルオフィス大山駅(東京都) 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
遊座大山デンタルオフィスについて
遊座大山デンタルオフィスでは、患者さんに治療計画・治療内容を説明する際に、患者さんがしっかり納得してから治療をおこなう「インフォームド・コンセント」を重視しています。
検査の結果から患者さんに適している治療方法を提案し、説明用ツールを使用しながら患者さんに治療の流れを納得いただけるように説明をしています。
個室での治療を希望している患者さんには個室の診療室も用意しているため、他の人には聞かれたくない口内の悩みを相談しやすく、落ち着いて治療を受けやすい環境です。
遊座大山デンタルオフィスのおすすめポイント2つ
1.プライバシーに配慮した個室での診療
患者さんのプライバシーに配慮をしていて、個室の診療室を用意しています。
患者さんのための時間、空間になるので、普段は周りの目が気になってしまい質問をすることができない方も、聞きやすい環境です。
診療室は衛生管理もしっかりとしているので、周りを気にすることなくリラックスしながら治療を受けやすいです。
基本情報
住所 | 173-0014 東京都板橋区大山東町20-5 吉岡屋ビル1F |
---|---|
電話 | 03-5375-6266 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ときわ台徳岡歯科医院ときわ台駅(東京都)北口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 |
休診日明けの折り返しのご連絡が遅くなる場合がございます。
ご了承くださいませ。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ときわ台徳岡歯科医院について
ときわ台徳岡歯科医院は、ときわ台駅から歩いてすぐのところにある駅からのアクセスがいい歯医者さんです。院内には広めのキッズスペースがあるので、子供が待ち時間を退屈することなく過ごすことができます。
患者さんのライフスタイルに配慮し、患者さんのペースに合わせた治療をおこなうことで、できるだけ負担を減らしつつ治療を受けやすくなります。
ときわ台徳岡歯科医院のこだわりポイント2つ
1.患者さんの目線にたって治療をおこなう
ときわ台徳岡歯科医院では、患者さんが治療内容や口内の状況について、しっかり理解できているかどうか確認をしています。それは、歯科医師の目線だと「当然」な言葉でも、患者さんにとっては当然ではない可能性があるからです。
口頭で説明をするだけではなく、写真などを使用しながらわかりやすく説明できるようにしています。また、治療時に患者さんの目線にたった歯科医療をおこなっていて、歯を削る時の音を抑える医療器具などを使用しています。
院長のプロフィール

経歴
1990年 明海大学歯学部 卒業
1995年 浮間舟渡駅前歯科 勤務
2014年 ときわ台徳岡歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0071 東京都板橋区常盤台1-44-1 ベリスタ常盤台地下1F |
---|---|
電話 | 03-5939-8154 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
丸山歯科医院上板橋駅南口 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
木曜日の診療は不定休です。詳しくは医院へご確認ください。
①木曜日診療について
木曜日の診療は不定休です。詳しくは医院へご確認ください。
②WEB予約をされる方へ
・予約申し込み後、医院からの折り返し連絡をもって予約確定となります。
・折り返し連絡はメールでのご連絡となります。
・折り返し連絡が無い場合は、お電話にてご連絡ください。
・繋がらない場合は、お時間をあけてご連絡ください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
丸山歯科医院について
丸山歯科医院は、平日は忙しい方のために土曜日の夜18時まで診療をしている歯医者さんです。駐車場があるので、車でも通院しやすい環境です。
患者さん一人ひとりにあった治療方法を提案するために、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。治療は「なるべく削らず、抜かない」そして、「患者さんへの分かりやすい説明」を重視しています。
丸山歯科医院のこだわりポイント2つ
1.痛みが少ない治療の提供
丸山歯科医院では、治療時の痛みを軽減させることにこだわっています。
針が刺さる時の痛みを和らげるためにシールタイプの表面麻酔を使用することで、歯茎の感覚を鈍らせます。また、注射針は細いものを使用して、患者さんがなるべく不快な思いをさせないように配慮をしています。
また、患者さんが緊張をしている時には、なるべくコミュニケーションをとって緊張をほぐすようにしています。緊張をしていると、小さな痛みにも敏感になってしまい患者さんへの負担が増してしまうからです。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 174-0074 東京都板橋区東新町1-22-12 102 |
---|---|
電話 | 03-3530-1877 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いとう歯科矯正歯科クリニック東武練馬駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:30~12:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:30~16:30 | 休 | ○ | ○ | 休 |
緊急事態宣言により
4/16(木)から18:00までの診療ならびに応急処置のみの対応となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
12:30~14:30はお昼休みのためお電話に出る事ができません。恐れ入りますが宜しくお願い致します。
いとう歯科矯正歯科クリニックについて
いとう歯科矯正歯科クリニックでは、子供の頃から口内環境に対して意識を高く持つことが大切だと考えています。
そのため、子供づれの親御さんでも通いやすいように、診療室の中にもキッズスペースを設けています。
親御さんが治療をしている時にも、子供が近くにいることができるため、親御さんは落ち着いて治療を受けやすく、子供も寂しい思いをすることがありません。
いとう歯科矯正歯科クリニックのこだわりポイント2つ
1.治療時の痛みを軽減するための工夫
いとう歯科矯正歯科クリニックでは、気軽に通院できるように、できるだけ痛みの少ない治療ができるように心がけています。
治療をおこなう際に麻酔を使用するだけではなく、注射針を刺す時の痛みを和らげる表面麻酔を使用します。表面麻酔とは、歯茎に塗る麻酔のことなので、痛みはありません。表面麻酔を使用することで麻酔をしようする時の痛みも和らげることができます。
また、一定の圧力で麻酔液を注入することができる電動麻酔器を使用することで、圧迫痛を抑えることができます。
院長のプロフィール

経歴
2006年鶴見大学歯学部 大学院卒業
2009年 いとう歯科矯正歯科クリニック 開業
現在に至る
取得資格・専門医資格
鶴見大学歯学部大学院
歯科補綴学第一講座 歯学博士取得
基本情報
住所 | 175-0083 東京都板橋区徳丸2-3-1 徳丸スクエア1F |
---|---|
電話 | 03-3550-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
まるやま歯科クリニック中板橋駅南口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
10:00~17:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~19:00 | ○ | 休 | 休 |
※祝日がある週は木曜診療
『歯のクリーニングやメンテナンスの方は口腔内の状態により、
治療時間が異なるため、直接医院にお電話でご連絡下さい』
まるやま歯科クリニックについて
まるやま歯科クリニックは、中板橋駅から徒歩で約5分の場所にある歯医者さんです。
土曜日も診療をしているので、学校や仕事で平日は忙しいという方も通いやすい診療体制です。院内はナチュラルで明るい配色になっているので、緊張している患者さんもリラックスしやすい環境です。
「歯科治療を通して人生を豊かにしたい」をモットーとしてかかげており、その思いを叶えるためにも虫歯をなおすだけではなく、今後も虫歯にならないようにサポートをしていくことが重要だと考えています。
まるやま歯科クリニックのこだわりポイント2つ
1.ホワイトニングセラピストがいる歯医者さん
まるやま歯科クリニックには、「ホワイトニングセラピスト」と言われるホワイトニング(※)を担当しているセラピストと歯科衛生士がいます。
専門性があるスタッフなので、患者さんの希望に寄り添いながら施術をしています。施術前にはしっかりとカウンセリングをおこない、そのうえで患者さんにあったホワイトニング方法や色などを伝えてくれます。
(※)自由診療です
まるやま歯科クリニックの料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥6,600 ~ ¥77,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥77,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 ~ ¥330,000 | 2週間-1年 | 2-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 ~ ¥330,000 | 2週間-1年 | 2-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥308,000 ~ ¥385,000 | 5ヵ月-8ヵ月 | 8-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 173-0021 東京都板橋区弥生町53-1 |
---|---|
電話 | 03-6909-3418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
仁愛歯科クリニック本蓮沼駅A3出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
18:00~21:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
※休憩時間なしで診療を行っております。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
仁愛歯科クリニックについて
仁愛歯科クリニックは、月曜を除いた平日の夜21時まで診療をしているので、ビジネスパーソンも仕事帰りに通いやすい歯医者さんです。また、治療をおこなうときには、歯科医師がいいと思う治療をするのではなく、患者さんの気持ちをしっかりと組み込みながら、希望に寄り添った治療ができるように工夫をしています。
急患にも対応しているので、銀歯がとれてしまったり、急な歯の痛みを感じたりした方は、患者さんに寄り添った治療をおこなうことができるようにしています。急患にもの方は少しお待たせしてしまうかもしれませんが、しっかりと診療をしていきます。
仁愛歯科クリニックのこだわりポイント2つ
1.白衣ではなく、あえてアロハシャツを着てリラックス
仁愛歯科クリニックではユニホームにこだわっていて、白衣ではなくあえてアロハシャツやポロシャツを着用しています。そうすることで、子供もスタッフに親しみを持ちやすく、落ち着いて治療を受けることができます。
また、子供と同じ立場で話をすることで、子供が本音を打ち明けやすい環境づくりができると考えています。
また、親御さんに子供の食生活についても訪ねて、食生活のアドバイスをすることもあります。
院長のプロフィール

経歴
1999年 日本歯科大学 卒業
1999年~2000年 日本歯科大学附属病院 臨床研修
2004年 日本歯科大学大学院 卒業 歯学博士号取得
2001年~2007年 大内矯正歯科 勤務
2001年~2007年 下馬デンタル 勤務
2004年~2007年 田辺歯科 勤務
2007年 仁愛歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0055 東京都板橋区泉町6-11 |
---|---|
電話 | 03-5970-0108 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西台仁愛歯科クリニック西台駅東口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~21:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西台仁愛歯科クリニックについて
西台仁愛クリニックは、友達に会いに行く感覚で気軽に通いやすい歯医者さんを目指しています。
親子で通いやすい歯科医院を目指しており、患者さんへの親しみと思いやりを持ちつつ、子供にはフレンドリーに接するようにしています。
そうすると、子供が心を開いてくれて治療をスムーズにおこないやすくなります。院内は「ハワイアンビーチ」をイメージした明るい雰囲気なので、歯医者さんに怖いイメージを持っている方も通いやすいです。
西台仁愛歯科クリニックのこだわりポイント3つ
1.キッズルームあり!
西台仁愛クリニックには、キッズルームが設置されています。
動物の大きいぬいぐるみやおもちゃがたくさん置いてあるので、治療までの待ち時間を退屈せずに過ごしやすいです。また、内装にも工夫をしていて、子供が自ら「歯医者さんに行きたい!」と思ってもらえるようにしています。
また、治療室までベビーカーで行くことができるので親御さんも子供も落ち着いて診療を受けやすい環境です。化粧室におむつ交換台があるので、お母さんの負担を軽減することができます。
2.滅菌器を使用して衛生面も気をつける
患者さんを治療するため必要な器具を清潔に保つことができるように、工夫をしています。
滅菌器を導入しているので、器具の隅々まで滅菌することができます。滅菌した器具は、一つひとつパックにいれて保管をしているので菌と触れ合うことがありません。
院長のプロフィール

経歴
2008年 鶴見大学歯学部 卒業
2010年~ 鶴見大学歯学部附属病院 臨床研修 修了
2011年~ 児玉歯科医院 勤務
2012年~ 仁愛歯科クリニック 勤務
2017年~ 西台仁愛歯科クリニック 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0046 東京都板橋区蓮根3-9-11 ライオンズプラザ西台駅1F |
---|---|
電話 | 03-5918-7164 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
池田歯科医院成増駅 北口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
17:00~17:30の間は診療しておりません。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
池田歯科医院について
池田歯科医院は、平日は夜20時まで診療をしているので日中は働いている人も通院しやすい診療体制です。
患者さんとの会話を大切にしていて、カウンセリング時間は30分ほどいただき、患者さんの要望をしっかり聞き、その上で歯科医師が提案する治療方法をわかりやすく説明し、患者さんが納得・合意してから治療を始めるインフォームドコンセントを大切にしています。
また、急患にも対応をしているので、急に歯の痛みを感じた方も駆け込むことができます。
池田歯科医院のこだわりポイント2つ
1.家族全員のお口の健康を守る
池田歯科医院では、幅広い年代の患者さんが多いので多くの診療メニューを用意しています。ですが、歯科医院でおこなう治療には限界があるため、池田歯科医院では予防歯科に力を入れています。
年齢、性別によってお口の問題は変わってくるため、それぞれの年齢に必要なケア方法を指導しています。
特に虫歯や歯周病などは感染症なので、一度発症してしまうと再発するリスクがあります。そのため、治療後もメンテナンスをおこなうことが大切です。
基本情報
住所 | 175-0094 東京都板橋区成増3-3-7 101 |
---|---|
電話 | 03-3939-5180 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
阿部デンタルオフィス志村三丁目駅出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
阿部デンタルオフィスについて
阿部デンタルオフィスは、患者さんにしっかりと寄り添い、笑顔につながる治療ができるよう努めています。志村三丁目駅から徒歩3分のところにあるのでアクセスもよく、歯科衛生士は担当制なので、患者さんのちょっとした歯の異変にも気付きやすく、患者さんも歯の悩みを気軽に相談することができます。
「予防」は患者さんと歯科衛生士との二人三脚がとても重要だと考えているので、長いお付き合いになるためにもていねいに診てくれます。
診療室は個室なので、プライバシーが守られた環境で治療を受けることができます。
阿部デンタルオフィスのこだわりポイント2つ
1.患者さんが望んでいる治療をおこなうために
阿部デンタルオフィスでは、最初はユニットに座らず、対面でお話をすることから始めています。いきなり治療についてのお話をすると身構えてしまう患者さんもいるため、対話型診療をおこうことで人間関係をつくっています。
患者さんが本当に希望している治療ができるように一緒に治療内容を決めて、ていねいに治療を進めていきます。
院長のプロフィール

経歴
2004年 3月 日本大学 卒業
2014年 7月 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0056 東京都板橋区志村3-20-25 1階 |
---|---|
電話 | 03-5939-8583 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
イチロー歯科上板橋駅北口 徒歩10~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜日は診療日となります。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
イチロー歯科について
イチロー歯科は、患者さんに自分の歯でおいしい食事がとれ、楽しい人生を送ってもらえるようにお口の健康サポートとして歯科医療を提供している歯医者さんです。
もっと歯を大事にしていれば、もっと早く歯医者さんに通っていればという後悔をしてほしくないという願いから、身近に感じられる対応と気軽に足を運べる環境づくりにも力を入れて取り組んでいます。
そのため歯科医院に恐怖心を持つ方や都合が合わせにくいという方でも通いやすいでしょう。
イチロー歯科のおすすめポイント
1.快適な環境づくり!夜も診療に対応
歯医者さんの雰囲気が苦手な方でも気軽に足を運んでもらえるように、スタッフ一同がコミュニケーションを大切にし温かい対応を心がけています。
定期的にしっかりと受診ができるように予約制を採用し患者さんに合わせた診療時間を設けることで一人ひとりとしっかりと向き合うことを大事にしています。また予約制のためスムーズな診療が実現でき、待ち時間などの負担軽減にもつながります。
木曜日をのぞく平日は夜20時まで、土曜日は18時まで診療に対応しているので仕事帰りや休日にも受診を検討しやすいです。医院横には駐車場も用意しているので車での通院にも便利です。
2.痛みの軽減に配慮!電動麻酔器を用いた麻酔注射
"痛みが苦手で歯医者さんから足が遠のきがちな方でもリラックスして治療に臨めるようにできる限り痛みを抑えた治療を心がけています。
痛みを伴う治療を行う場合は、麻酔を施し治療自体の痛みを緩和しています。しかしこの麻酔注射による痛みが苦手な方も多いため、電動麻酔器を用いた麻酔注射を行っています。
電動麻酔器は、コンピューター制御されていて痛みが出にくい一定のスピードでゆっくりと麻酔液を注入することができ圧迫による違和感や痛みが抑えることができます。
また、できる限り歯を削らない治療を心がけているので痛みが苦手な患者さんでも落ち着いて治療に専念できるでしょう。"
院長のプロフィール

経歴
2003年 岡山大学歯学部 卒業
2003年~2012年 医療法人羽地会羽地歯科 勤務
2012年~2016年 イチロー歯科 勤務
2016年 イチロー歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 174-0071 東京都板橋区常盤台3-24-13 ホワイトクロス2F |
---|---|
電話 | 03-5915-1639 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。