











患者さまのお口の状態を改善し、QOL(生活の質)の向上を目指しています
うらら歯科ケアクリニックは患者さまのお口の状態を改善することで、QOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の向上にもつなげていきたいと考えています。
お口全体の健康を考えると「自分の歯を使って噛める」ということはとても大切であり、筋肉の機能を発達させる体操によって噛むことや飲み込むことだけでなく、口元の見た目を整えることにもつながる場合があります。
当院では、口元を引き締めて若々しい見た目をつくるためにも、咀嚼(そしゃく)がきちんとできるように機能させることの大切さを皆さまに知っていただきたいと考えています。
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:15~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
当院の特徴
セルフケアと定期検診のセットで予防に取り組みましょう

歯の健康を保つには、ご自宅でのホームケアと歯科医院での定期検診の両方が大切です。
自分ではしっかり歯を磨いたつもりでも汚れは少しずつたまっていくため、蓄積した汚れを除去し、お口の健康状態を確かめるためにも定期検診を受けていただきたいと考えています。
当院では、まずご自身の歯の写真をお見せし、潜在的なリスクとケアの大切さをお伝えします。初回は治療が終わってから約1カ月後、それ以降は3~6カ月に1回の通院をご提案しています。
歯周病は予防も治療も歯科医院でのチェックから

歯周病の初期は自覚症状がないため、多くの方がよほど悪くなってからしか歯科医院に行こうとはしません。歯を磨くと血が出る、口臭がある、歯ぎしりをするなどの症状がある場合には、ぜひ早めに歯科医院へご相談ください。
当院では患者さまの歯と歯茎の状態を把握するためにまず歯茎の検査を行い、骨の状態を確認するために口腔内の画像とレントゲン撮影も行います。
そして、それらをもとに歯と歯周組織の状態についてくわしくご説明をいたします。
インプラントは事前検査を重視し、治療に役立つ機器を導入しています

インプラント(※)は十分なケアができていないと「インプラント周囲炎」という二次的な病気を招く可能性があります。そこで当院は事前の準備に力を入れ、お口の状態を整えてから手術に臨む方針をとっています。
最初に各種の検査を行い、何らかの病気が見つかった場合はまずそれを治療します。歯科用CTやレントゲンを使って骨の状態をよく調べておくことも欠かしません。
また、手術の際、骨に無理な摩擦を加えることなくスムーズにインプラントを打ち込むことができるインプランターという機器を導入し、脈拍や血圧を測定できる生体情報モニターやAEDなどといった機器も用意しています。
(※)自由診療です
カウンセリングでは院長が時間をかけてお話を伺います
当院では院長が初診時に時間をかけてカウンセリングを行います。患者さまが現在お困りのことをお伺いし、改善策をお話しするとともに、歯の写真を撮ってその状態をくわしくお伝えしています。
症状や既往歴などを把握することによって、その方の背景が見えてきます。最初に1回お話ししただけではお互いに打ち解けることは難しいため、会話を重ねていく中で患者さまと関係を深めていくことを目指しています。
信頼関係を築いてこそ、その方の思いを受け止めることができ、よりよい診療につながると考えています。
料金表
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥450,000 | 3ヶ月-6ヶ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,000 ~ ¥50,000 | 1週間-2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,000 ~ ¥10,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥50,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 3週間-4週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,000 ~ ¥80,000 | 2週間-3週間 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥80,000 | 2週間-4週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥40,000 ~ ¥120,000 | 3週間-4週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥200,000 ~ ¥500,000 | 1ヶ月-2ヶ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥100,000 ~ ¥200,000 | 1ヶ月-1ヶ月半 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥400,000 | 3年-5年 | 18-35回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥400,000 | 2年-3年 | 18-35回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,000 ~ ¥5,000 | 2年 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥680,000 ~ ¥820,000 | 2年-3年 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥100,000 ~ ¥300,000 | 6ヶ月-1年 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,000 ~ ¥5,000 | 2年 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
一般矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥6,000 ~ ¥10,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥10,000 ~ ¥15,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥10,000 ~ ¥20,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥7,500 ~ ¥15,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
微量ですが、放射線が出るため、被ばくによる影響がある恐れがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 140-0002 東京都品川区東品川3-24-18 小松崎ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 青物横丁駅 出口 徒歩5分/品川シーサイド駅 出口 徒歩7分 |
電話 | 03-6433-3320 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。