「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。






アットホームな雰囲気を心がけ、患者さんに真摯に向き合います
かわせ歯科は、気兼ねなく通える歯医者さんを目指しています。院内をバリアフリー設計にし、アットホームな雰囲気で、患者さんとのコミュニケーションを大切にていねいな診療を心がけています。
歯科医師が勝手に治療を進めず、患者さんの些細な悩みを把握し、悩みや要望に合った治療を行っています。
また虫歯や歯周病治療など保険診療だけでなく、セラミック(※)や矯正歯科(※)、訪問歯科診療など幅広い診療内容をご用意しています。
ていねいな対応を重視しているので、小さな問題でも気兼ねなくお越しください。
(※)自由診療です
診療時間
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:15~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
| 14:15~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
当院の特徴
治療内容に納得してから、治療を進めます

当院は患者さんの悩みなどをヒアリングし、口内の状態や治療の進め方をていねいに説明したうえで、納得してから治療を進めていきます。
患者さん自身、口内に違和感がなくても口内に問題を抱えているケースもあります。
そのため患部だけでなく口内全体を検査し、レントゲンや口内の写真、歯周病検査のデータを元に、現状を詳しくお伝えています。
また当院は、親知らずの抜歯や歯並びなど、幅広い診療を取り扱っているので、どのような問題があるのかを詳しく説明することができます。
不安なく通えるよう、感染症対策に注力しています
当院は感染を防ぐため、できるだけ接触を避けられるよう取り組んでいます。
来院した際の検温はもちろん、物の受け渡しを避けるため、自動釣り銭機やアプリを用いた診察券などを導入しました。
また治療器具の滅菌処理や口腔外バキュームで、歯を削った際の削りカスや唾液が飛び散らないよう吸引しています。
そのほか、空気清浄機を設置し新鮮な空気が流れるよう努めています。
歯並びを整えることで、機能面も改善します
矯正(※)治療は、見た目を改善するだけでなくお口の機能を改善することにもつながります。
歯並びが乱れる原因は、普段の生活で舌やほほなどの筋肉が使えていないなどの生活環境です。
そのため矯正治療を終えても、歯並びが戻る場合があります。
当院は、治療を行う前の口内検査や、治療期間中に顔のトレーニングを行い後戻りしないよう取り組んでいます。
また矯正装置は透明なマウスピース(※)を用意しているため、周囲の人に気づかれにくいです。
(※)自由診療です
しっかりかめる入れ歯の作製に努めています
入れ歯が合わないとストレスを感じてしまい、入れ歯を外してしまう方もいるかと思います。
当院は、しっかりかめて違和感の少ない入れ歯作製に取り組んでいます。
総入れ歯など治療が難しいケースにも、口内の状態に合わせてしっかりかめる入れ歯を提供できるよう努めています。
希望の方には、ノンクラスプデンチャー(※)という目立ちにくく、負担の少ない入れ歯を用意しているので、気になる方は相談してください。
(※)自由診療です
料金表
一般矯正
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥759,000 ~ ¥792,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が固定式のため歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって傷つき、口内炎になる場合もあります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥869,000 ~ ¥902,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が固定式のため歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって傷つき、口内炎になる場合もあります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥869,000 ~ ¥902,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置の付いているところの歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって傷つき、口内炎になる場合もあります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥924,000 ~ ¥957,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が着脱式なので、装着時間を守って付けていただかないと歯が動かず、治療期間が長くなる場合があります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥539,000 ~ ¥572,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が着脱式なので、装着時間を守って付けていただかないと歯が動かず、治療期間が長くなる場合があります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥374,000 ~ ¥544,500 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が固定式のため歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって傷つき、口内炎になる場合もあります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥0 | ||
| リスク・副作用 | ||
| - | ||
小児矯正
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥286,000 | 2年 | 24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が着脱式なので、装着時間を守って付けていただかないと歯が動かず、治療期間が長くなる場合があります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥319,000 | 2年 | 24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が着脱式なので、装着時間を守って付けていただかないと歯が動かず、治療期間が長くなる場合があります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥264,000 | 2年 | 24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が固定式のため歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって傷つき、口内炎になる場合もあります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥484,000 | 2年 | 24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が固定式のため歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって傷つき、口内炎になる場合もあります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥539,000 | 2年 | 24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が着脱式なので、装着時間を守って付けていただかないと歯が動かず、治療期間が長くなる場合があります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥165,000 | 1年半-2年 | 15回-24回 |
| リスク・副作用 | ||
| 装置が着脱式なので、装着時間を守って付けていただかないと歯が動かず、治療期間が長くなる場合があります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥0 | ||
| リスク・副作用 | ||
| - | ||
入れ歯・義歯
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥220,000 | 1-2カ月 | 4回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 | ||
インプラント
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥0 | - | - |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用はありません。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥363,000 | 4カ月 | 6-7回 |
| リスク・副作用 | ||
| 手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥55,000 | 2-3カ月 | 3回 |
| リスク・副作用 | ||
| 術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。 | ||
予防歯科
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥5,500 | 2週間 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用はございません。 | ||
補綴
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥55,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
| リスク・副作用 | ||
| 透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥55,000 ~ ¥77,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
| リスク・副作用 | ||
| 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥93,500 | 2-3週間 | 2-3回 |
| リスク・副作用 | ||
| 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥38,500 | 2-3週間 | 2-3回 |
| リスク・副作用 | ||
| 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1990年 北海道大学歯学部 卒業
1990年 東京医科歯科大学 入局
1992年 みどり小児歯科 勤務
1995年 かわせ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
| 住所 | 189-0003 東京都東村山市久米川町3-27-96 |
|---|---|
| 最寄駅 | 東村山駅 東口 徒歩11分 |
| 電話 | 042-393-4470 |
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/親知らず/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 マウスピース矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
執筆者:歯の教科書 編集部
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。