感染症対策中
2022年4月13日更新

エルデンタルクリニック中村橋駅 徒歩3分

東京都練馬区貫井2-3-6 〔地図
4.5 いいね! 口コミ9
現在は休診時間です
本日の受付は
「14:00」まで
電話する 03-3999-4618
24時間対応ネット予約

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
中村橋駅 徒歩3分 エルデンタルクリニックのエルデンタルクリニックのスタッフ写真1
中村橋駅 徒歩3分 エルデンタルクリニックのエルデンタルクリニックの院内風景写真2
中村橋駅 徒歩3分 エルデンタルクリニックのエルデンタルクリニックの院内風景写真3
中村橋駅 徒歩3分 エルデンタルクリニックのエルデンタルクリニックの院内風景写真4
中村橋駅 徒歩3分 エルデンタルクリニックのエルデンタルクリニックのスタッフ写真1
中村橋駅 徒歩3分 エルデンタルクリニックのエルデンタルクリニックの院内風景写真2
中村橋駅 徒歩3分 エルデンタルクリニックのエルデンタルクリニックの院内風景写真3
中村橋駅 徒歩3分 エルデンタルクリニックのエルデンタルクリニックの院内風景写真4

患者さんご自身にも口内状況を知っていただける診療を心がけています

エルデンタルクリニックは、虫歯や歯周病治療などの一般診療を始めとし、予防や見た目に配慮した治療、入れ歯、矯正治療(※)など、患者さん一人ひとりのお悩みやご要望に合わせた治療が提供できるようにさまざまな診療に対応しています。

治療はもちろん、治療後も健康な口内環境を保てるようにメンテナンスや予防にも注力し、患者さん一人ひとりに合わせたサポートに努めています。

予防歯科では検査やクリーニングのほか、ブラッシング指導を行い、各年代の患者さんに合わせたケア用品も用意しています。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
09:30~13:30  
15:00~19:00  
09:30~13:00     
14:00~17:00     
09:30~14:00     
ネット予約の受付状況
現在は休診時間です
本日の受付は
「14:00」まで
電話する 03-3999-4618
24時間対応ネット予約

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

当院の特徴

金属を使用しないメタルフリー治療に対応しています

エルデンタルクリニックの院内風景

当院では、虫歯治療を行った後の詰め物やかぶせ物を行う際は金属の素材を使用しないメタルフリー治療にも対応しています。

金属を使用しないため銀歯で見た目が気になるという方や金属アレルギーをご心配される方も気兼ねなく治療を受けることができます。

患者さんにも見てもらいながら歯周病治療を進めます

エルデンタルクリニックの院内風景

歯周病は初期段階の自覚症状が現れにくく、ご自身が歯周病だと自覚していない方もいらっしゃいます。当院では患者さんご自身の目で口内状況を実際に見てもらう診療を行い、歯茎の出血や歯石が付いている場所を把握していただけるように配慮しています。

口腔内を撮影し、モニターに映し出しながら説明を行うほか、治療のビフォーアフターも目で見ていただき治療による変化を確認していただいています。

また歯周病検査を行い数値として歯周病リスクを把握していただき患者さんご自身にも健康意識を高めてもらえるようにしています。

矯正治療はリスクの予防にもつながります

エルデンタルクリニックの院内風景

当院の矯正治療(※)は副院長が責任を持ち担当にあたっています。矯正治療は歯並びを整える治療というイメージをお持ちの方も多いですが、かみ合わせからしっかりと整えることで歯磨きがしやすくなります。それにより虫歯や歯周病リスクも防ぐことができます。

治療を行う前にはしっかりとカウンセリングを行い患者さんのご要望やお気持ちをくみ取り、不安、疑問などを払しょくし納得と同意の上で治療を進めていきます。

(※)自由診療です

小児歯科はまずお子さんに環境や雰囲気に慣れてもらうことから始めます

小児歯科では、緊急性がある場合をのぞいていきなり治療を行うことはしないように配慮しています。無理に治療を行うことでトラウマとなり大人になっても歯科医院を苦手とし通院が難しくなってしまうためです。

お子さんの治療は基本的に、お子さん自身が自主的にお口を開けられるようになるまでは歯科医院の雰囲気や歯科医師に慣れてもらうことから始めます。

お子さんのペースに合わせ、段階を踏んだ診療を心がけています。

料金表

小児矯正

小児矯正Ⅰ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥495,000 ~ ¥550,000 1年 12回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
小児矯正Ⅱ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥495,000 ~ ¥550,000 1年 12回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
メンテナンス
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥3,300 2年 10回
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。

一般矯正

ワイヤー矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥495,000 ~ ¥1,320,000 2年 24回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 6カ月 12回
リスク・副作用
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。装置の装着中は発音しづらいことがあります。【入手経路等の明示】・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。≪使用素材≫販売名:SmartTrackアライナーシート医療機器認証番号:225ADBZI00001000※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。【国内の承認医薬品等の有無】インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。【諸外国における安全性等に係る情報の明示】インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。「リスクが潜む個人輸入」参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
部分矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 ~ ¥330,000 6カ月 12回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
メンテナンス
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥3,300 2年 10回
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。

ホワイトニング

オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 ~ ¥38,500 1日 1-2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥27,500 ~ ¥33,000 2週間 2-4回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
デュアル(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 ~ ¥60,500 2週間 2-4回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

補綴

つめ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥27,500 ~ ¥77,000 1週間 2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
かぶせ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥27,500 ~ ¥132,000 1週間 2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

エルデンタルクリニックの院長
中村 隼人先生

経歴
2004年 日本大学歯学部 卒業
2004年~2009年 東京都練馬区内の歯科医院 勤務
2009年 エルデンタルクリニック 開業
現在に至る

基本情報

住所
176-0021 東京都練馬区貫井2-3-6
最寄駅中村橋駅 出口 徒歩2分/練馬駅 出口 徒歩22分/富士見台駅 出口 徒歩13分
電話 03-3999-4618
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診/デュアルホワイトニング
現在は休診時間です
本日の受付は
「14:00」まで
電話する 03-3999-4618
24時間対応ネット予約

電話問い合わせの注意事項

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

施術副作用

執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ