2022年2月7日更新

村上デンタルクリニック練馬駅西口 徒歩2分

東京都練馬区豊玉北6丁目2-1 ディアマークスキャピタルタワー301〔地図
口コミ1

歯科口腔外科やインプラント治療に力を入れ、幅広い治療に対応いたします

村上デンタルクリニックは虫歯の治療などのほか、小児歯科や歯周病治療、インプラント治療(※)や親知らずの抜歯などにも幅広く対応しています。

インプラントと歯科口腔外科を専門とする歯科医師も在籍し、院長は女性の歯科医師であるため、男性歯科医師が苦手な方やお子さまも抵抗なく受診していただけるかと思います。

また、歯周病にかからないための定期検診に力を入れ、セルフケアの大切さを患者さまにご説明しながら診療を行っております。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
10:00~13:00 
14:30~19:00  
15:30~21:00    

土曜:午後は手術の為お電話でご確認ください/受付時間:診療時間と同じ

当院の特徴

「患者さまに知っていただくこと」を重視して歯周病治療を行います

村上デンタルクリニックの診療室

当院は歯周病やお口の状態のことについて患者さまによく知っていただくことを重視しています。

歯周病の症状が悪化した患者さまの改善へ向けて治療を行うだけでなく、治療後の再発防止や新たな発症を防ぐことも重要であると考えています。

そのため、歯周病という疾患の特徴をお伝えするとともに、患者さま自身のレントゲン写真や検査の数値などをもとにお口の状態をご説明し、歯周病のことをしっかりとご理解いただけるようにしています。

予防のため定期的な検診をご提案しています

村上デンタルクリニックの診療室

患者さまご自身でお口の状態を正しく把握することは難しいため、当院では少なくとも6カ月に1回のペースで検診を受けていただくようご提案しています。

お口の状態によっては3カ月に1回の受診が必要な場合もありますが、いずれにせよ一定の間隔で来院いただくことが重要です。

染め出しを行って汚れの状態を患者さまに確認していただき、ブラッシングの指導では歯科医師が自ら手本を示すことで、患者さまが体で感じながら理解できるように努めています。

できるだけ痛みの少ない抜歯を心がけています

村上デンタルクリニックの検査機器

当院には歯科口腔外科を専門分野とする歯科医師が在籍しており、親知らずの抜歯など幅広い症状に対応することが可能です。また、当院で手術が困難な症状の場合には、対応可能な大学病院をご紹介させていただきます。

親知らずなどで歯を抜く場合にはかなりの痛みをともなうものとお考えの方もいらっしゃいますが、当院ではできるだけ痛みを少なくするように配慮しています。

抜歯が必要かどうかは患者さまの状態に合わせて判断しており、清潔な環境で処置が行えるよう衛生管理にも力を入れて取り組んでいます。

インプラント治療では手術後のケアが大切です

村上デンタルクリニックの洗面台

当院では歯科口腔外科やインプラント治療(※)の知識をもつ歯科医師が治療を担当しており、患者さまのお口や全身の状態を見極めたうえでコンディションが良好な時期を選んで手術を行っております。

治療してよい歯をつけても、治療後のケアを怠るとお口の状態が悪くなってしまうため、前にもましてしっかりとケアをする必要があります。

手術を終えてからが本当の治療のスタートであり、定期的に歯のメンテナンスを行うことでインプラントを天然歯に近づけることができると考えています。

(※)自由診療です

院長のプロフィール

村上デンタルクリニックの診療室
村上 一恵先生

経歴
出身校:日本歯科大学院

基本情報

住所
176-0012 東京都練馬区豊玉北6丁目2-1 ディアマークスキャピタルタワー301
最寄駅練馬駅 西口 徒歩2分/豊島園駅 徒歩11分/桜台駅(東京都) 徒歩14分
電話 03-3991-6773
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ