感染症対策中
2021年12月24日更新

柴野歯科医院鶯谷駅 徒歩10分~11分

東京都台東区北上野1-9-7 KSビル2F〔地図
4.9 いいね! 口コミ8

院長のみの診療でさまざまな要望に対応します

柴野歯科医院は、院長1人で患者さんの治療を担当しています。

これは他の医院治療に入った際に「希望したのと違う」など、要望した治療内容とのギャップをふせぐためです。そのため柴野歯科医院では、保険診療を含め自由診療も院長のみが対応します。

初回来院時は、1時間ほどカウンセリングを行い、細かい悩みや治療内容・費用などをヒアリングすることに注力しています。そこから、複数の治療内容を提案し患者さんと相談しながら、治療を進めていくことを心がけています。

診療時間

診療受付時間
09:30~13:00
14:30~19:00
医院からのお知らせ

※※必ずお読みください※※
・来院歴のある方は、お電話にてお問い合わせください。
・医院の予約状況によって変更させていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。

当院の特徴

インプラントや美容診療には保証制度を設けています

柴野歯科医院のスタッフ

インプラント治療や(※)美容診療は、費用や身体に負担がかかりやすく、治療後にトラブルもあることから、不安を抱えている方も多いものです。

当院では、患者さんの不安を和らげるために、自由診療に保証制度を備えています。

セラミック(※)のかぶせ物は、ひび割れやさいあく割れてしまうこともあるので5年間保証を行っています。また、インプラント(※)も10年保証しているので、初期トラブルが起きてもすぐに無傷で対応できるよう取り組んでいます。
(※)自由診療です

歯周病を予防し、美容診療に対応します

柴野歯科医院の診療室

虫歯や歯周病があると、インプラント(※)や美容診療を受けることはできません。

歯周病は軽度の症状を含めるとほとんどの方に起きているので、当院では歯周病予防にも注力しています。

また歯周病は、定期メンテナンスだけだと歯周病を予防するのは難しいので、自宅でのブラッシングも重要です。
汚れがたまりやすい患部をお伝えし、定期メンテナンスで歯周病予防をサポートします。
(※)自由診療です。

歯科技工士と連携し、つめ物などの治療に尽力します

柴野歯科医院の模型

患者さんによってつめ物やかぶせ物の要望は異なるものです。

当院では歯科技工士と提携して、患者さんの希望を細かくヒアリングし、装着後も違和感が少ないよう努めています。

また違和感があった際も、歯科技工士にすぐ相談できるので、微調整しフィットしやすいかぶせ物を作成することができます。
また院内に在籍していることで、依頼する手間や時間がかからないのもメリットです。

院長のプロフィール

柴野 義弘先生

経歴
・1989年 明海大学歯学部卒業
・1991年 UCLA卒後教育学部卒業
・1994年 柴野歯科医院開業
・2002年 医療法人社団健優会柴野歯科医院設立
・現在に至る
得意な診療項目

基本情報

住所
110-0014 東京都台東区北上野1-9-7 KSビル2F
最寄駅入谷駅(東京都) 1番出口 徒歩5分/上野駅 入谷口 徒歩8分/稲荷町駅(東京都) 3番出口 徒歩8分/鶯谷駅 南口 徒歩8分/浅草駅(つくばエクスプレス) 2番出口 徒歩13分
電話 03-5828-5565
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 マウスピース矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/歯石除去/PMTC/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ