千歳船橋駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では日曜日も診療している、子供を歯医者嫌いにならないよう対応しているなど、千歳船橋駅にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
IK歯科医院千歳船橋駅北口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
IK歯科医院について
IK歯科医院は千歳船橋駅からすぐの場所にあり、駅を利用する方や近くの方が通いやすいです。患者さんが幅広い悩みを相談できるように、オールマイティーに治療をおこなえる歯医者さんであることを目指し、かみ合わせ治療など含め幅広く対応してくれます。
なるべく痛みの少ない治療を心がけているほか、診療室やカウンセリングルームは患者さんが落ち着きやすい配置や設備を考え工夫しています。
IK歯科医院のおすすめポイント
1.表面麻酔による痛みの少ない治療
虫歯の治療には麻酔を打ってから入りますが、その麻酔が痛いという患者さんがいます。そのためIK歯科医院では麻酔の前に、表面麻酔を歯茎に塗ります。表面麻酔により、注射のチクッとする痛みを軽減することができます。
また、痛みにどうしても恐怖心があり敏感になってしまっている方には、笑気麻酔を施してくれます。笑気麻酔は医療用のガスを吸引することによってリラックスし、恐怖心をやわらげることができる麻酔です。二つの取り組みにより、なるべく痛みを感じにくい治療を受けられます。
2.リラックスして治療に臨める環境
IK歯科医院では、患者さんがリラックスして治療を受けられるような配慮があります。カウンセリングは、患者さんを緊張させないようにL字型に座っておこないます。
対面して座るよりも緊張感が薄れ、話をしやすいという工夫からです。また、診療室はプライバシーに配慮された個室となっており、他人の目を気にすることなく治療を受けることができます。
3.患者さんとの意思疎通を大切にする
患者さんと意思疎通できていることをとても大切に考える方針です。レントゲンや写真を見せたり、図を書き起こしたりして、視覚的にも説明するほか、専門用語をなるべく使わない配慮をしてくれます。治療の必要性がわかるので、前向きに通院しやすいです。
院長のプロフィール

経歴
1984年 昭和大学卒業
1989年~2014年 石上歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 156-0055 東京都世田谷区船橋1-11-12 -2F |
---|---|
電話 | 03-3425-1308 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中村歯科医院千歳船橋駅南口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中村歯科医院について
中村歯科医院は、千歳船橋駅・南口から歩いて約5分のところにある歯医者さんです。木曜日以外の平日は夜19時、土曜日は16時30分まで診療しているため、平日の日中は仕事や学校で忙しい方も通うことができます。患者さんが少しでも緊張から解放されるように、東洋医学のツボを利用したリラックス方法をアドバイスしています。また、アットホームな環境を整え、患者さんが診療中もくつろいで過ごせるように配慮しています。
中村歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1982年 松本歯科大学 卒業
1982年~1985年 堀歯科医院 勤務
1985年 中村歯科医院 開業
1991年 医療法人社団矯仁会 設立
2007年 中村歯科医院 現在地にて移転開業
現在に至る
基本情報
住所 | 156-0052 東京都世田谷区経堂4-5-3 |
---|---|
電話 | 03-3420-4030 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
池村歯科医院千歳船橋駅北口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:00 | ○ | 休 | 休 |
8/10(木)~8/15(火)は夏季休業となります。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
池村歯科医院について
池村歯科医院は、都市部から少し離れている住宅地のなかにあります。女性歯科医師であるほかスタッフの多くが女性で、妊娠中の方や出産後に歯のケアをしたいという患者さんにも自身の体験を生かして対応してくれます。親御さんの治療中はスタッフが子供を見ていてくれるので、小さな子供連れでも通院しやすいです。
トラブルが起こってから通院するのではなく、トラブルが起こらないために通院できるように予防歯科に力を入れています。
池村歯科医院のおすすめポイント
1.丁寧な予防歯科!入念な口腔クリーニング
池村歯科医院では患者さんがなるべく長く健康な歯で噛めるように、丁寧に予防をすることを提案しています。歯科衛生士が処置するクリーニングのときだけでなく治療のときも歯科衛生士がついて、口内の状況をしっかり把握するよう努めてくれます。患者さんの口内の状況に合わせ食生活や生活習慣のアドバイスをしてくれるほか、歯ブラシ指導も力を入れている歯医者さんです。
2.年齢に応じた治療!心身の負担を軽減
池村歯科医院は、親子に渡って利用している患者さんが多いのも特徴です。いろいろな知識や技術を取り入れてトータルに口内を健康にすることを目指す方針で、複数の医師が力を合わせて治療していいます。地域の方々に密着し長きに渡って治療を行っているからこそ、さまざまな年齢の患者さんに合った治療を行うことが可能となっています。
子供の場合は痛みが出ないように、そして恐怖を感じないように、環境に慣れるところからゆっくりと治療を進めてくれます。逆に年配の方の場合は身体の負担を軽減できるように短時間で治療を終えるよう努めています。
池村歯科医院の小児歯科
院長のプロフィール

経歴
1981年 日本大学松戸歯学部卒業
1982年~1992年 厚生省歯科診療室勤務
1998年 池村歯科医院 経堂診療室開院
現在に至る
基本情報
住所 | 156-0052 東京都世田谷区経堂4丁目25-3 |
---|---|
電話 | 03-3426-6007 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
城山通りデンタルクリニック千歳船橋駅南口 徒歩11~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
城山通りデンタルクリニックについて
城山通りデンタルクリニックは、歯周病治療に力を入れている歯医者さんです。また、患者さんとの綿密なコミュニケーションを心がけているため、不安や疑問を聞きやすい体制が整っています。そして患者さんの要望をしっかりと聞いたうで、治療方法や治療計画を考えてくれます。院内や診療室は広々としており、窮屈に感じることなくリラックスできる雰囲気です。
キッズスペースが設置されており、診療室から見守れる位置なので親御さんも通院しやすいです。
城山通りデンタルクリニックのおすすめポイント
1.患者さんに合わせて提案!長期的な治療計画
初診で根本的な原因を見極めて、問題の箇所だけでなく口内全体の環境改善を長期間保てるように提案してくれます。それぞれの口内環境に合わせた定期的なメンテナンスや、虫歯のトラブルを繰り返さないため検査により、原因を突き止めてリスクを洗い出してもらえます。
口腔内写真・レントゲン写真など検査結果や具体的なプラークスコアの数値を教えてもらえ、分かりやすい説明を受けることができます。
2.患者さんが歯を失わないために!「歯周病治療」
城山通りデンタルクリニックでは歯周病治療と予防をベースに、今後の生活も見すえた治療を進めています。歯周病治療を得意としている先生が対応してくれるので、初期段階から外科治療が必要となる重症まで、さまざまな悩みを相談することができます。糖尿病や心疾患などとの関係も考慮して治療や指導をしてくれます。
院長のプロフィール

経歴
東京歯科大学
2015年9月8日 城山通りデンタルクリニック
現在に至る
基本情報
住所 | 156-0052 東京都世田谷区経堂5-28-14 MAISONdo経堂1F |
---|---|
電話 | 03-6413-9944 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大屋歯科医院千歳船橋駅南口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大屋歯科医院について
大屋歯科医院は、千歳船橋駅・南口から歩いて約5分のところにある歯医者さんです。木曜日以外の平日と土曜日は、夜19時まで診療しているため、平日の日中は忙しい方も受診しやすいです。子供連れで受診する方のために診療室に子供用のいすを用意して、一緒に入れるようにしています。親御さんは受診中も子供を見守ることができ、親御さんと一緒にいることで子供も不安を感じなくて済むよう配慮しています。
大屋歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1989年3月 昭和大学 卒業
1989年~1990年 いわさ歯科 勤務
1990年~2000年 林原歯科 勤務
2000年~2016年 大屋歯科 勤務
2016年4月 大屋歯科医院 開業
基本情報
住所 | 156-0052 東京都世田谷区経堂4-11-7 |
---|---|
電話 | 03-5477-6888 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
世田谷シティ歯科千歳船橋駅南口 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
世田谷シティ歯科について
世田谷シティ歯科は日曜日も19時まで診療しており、商業施設の2階にある歯医者さんです。商業施設の大型駐車場を利用することができ、買い物ついでにも訪れやすいです。
丁寧な説明をおこない、患者さんが納得してから治療に入るように心がけています。再発を防ぎ長持ちする治療にこだわり、得意分野の異なる歯科医師が連携して取り組んでいます。必要に応じ、連携している大学病院を紹介する体制を整えています。
世田谷シティ歯科のおすすめポイント
1. どうしても痛いのが苦手な方に静脈鎮静法
世田谷シティ歯科では、治療の痛みを抑えるため、歯茎の表面に麻酔をしてから電動と手動で麻酔を行い、痛みを感じにくい注入速度の調整をしています。
恐怖心が強いと麻酔を打ったとしても痛みを感じることがあるため、日本歯科麻酔学会認定歯科麻酔専門医が「静脈鎮静法」(※)をおこなうことが可能です。
静脈鎮静法は鎮静剤を血管に直接投与する点滴で、気持ちを落ち着かせます。主に大きな手術で使われるものですが、どうしても痛いのが怖いという方にはおこなっています。
(※)自由診療です。
2.患者さんが納得できる説明
世田谷シティ歯科では、患者さんが納得して治療が受けられるような説明を心がけています。まず、コンサルシートで患者さんの歯の状態やアレルギーの有無などの確認をしています。
そして画像や模型を用いて患者さんの歯の状態を説明し、なぜ虫歯になったのか、どのように治療するのか、原因と対策をしっかりと教えてくれます。治療内容も、患者さんの要望を組み込んだオーダーメイドの治療をおこないます。
3.歯科医師も歯科衛生士も拡大鏡を使用
世田谷シティ歯科では、歯科医師だけでなく歯科衛生士も拡大鏡を使用して治療にあたっています。肉眼の10倍まで拡大して見ることができるため、削ったり詰めたりする治療をより丁寧に行うことにつながります。治療者の眼を酷使することを防ぐことで、どの患者さんにも均質な医療の提供を心掛け、虫歯の再発リスクをできるだけ低くしています。
世田谷シティ歯科の料金表(抜粋)
その他
標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,000 ~ ¥100,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後に不快感がある場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2005年 北海道医療大学歯学部 卒業
2009年 エムズ歯科クリニック元住吉 院長
2013年 世田谷シティ歯科 開設
2017年 本駒込の文京シティ歯科 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 157-0073 東京都世田谷区砧2-14-30 ガーデニエール砧2F |
---|---|
電話 | 03-5429-6007 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高井デンタルオフィス千歳船橋駅北口 徒歩16~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~17:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高井デンタルオフィスについて
高井デンタルオフィスは、患者さんの話をしっかりと聞き、患者さんの要望になるだけ沿った治療を心がけています。そして先生とスタッフのチームワークを大切にし、治療にあたっています。
歯をなるべく抜かない治療に力を入れていて、虫歯の治療だけでなく、その人の口内の状態に合った予防をするための指導、定期的な検査なども行っています。
個室や半個室の診療室は清潔感があり、落ち着いて治療を受けることができます。
高井デンタルオフィスのおすすめポイント
1.タブレットを使用!見てわかる治療説明
治療を受ける際に、説明が不十分で終わってしまうことがないように、タブレットを用意しています。このタブレットからデータを呼び出すことによって、すぐに治療の状況を説明できます。レントゲン写真などの画像を呼び出すこともできます。口内を口腔内カメラで撮影して見せてもらうこともできるので、自分の状況を早くしやすいです。
そのほか、紙にイラストを描いたり、シミュレーションをしながら説明をしてくれたりするため、より視覚的に理解することができます。
2.患者さんへの配慮が行き届いた院内!
バリアフリー設計された院内は広々としているので、車いすの方やベビーカーを押している方でも通いやすい環境です。患者さんが快適に過ごせるように間接照明を活用しているので、光が目に直接入ることがなく、明る過ぎない配慮をしています。院内のキッズスペースにはイラストが描かれており、子供が楽しめそうな配慮もされています。
院長のプロフィール

経歴
1999年3月 日本大学松戸 歯学部 卒業
2010年 高井デンタルオフィス 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 156-0055 東京都世田谷区船橋7-5-3 ハイパレス千歳船橋101 |
---|---|
電話 | 03-5490-2020 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
イタクラ歯科クリニック千歳船橋駅南口 徒歩8~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
10:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
10:00~22:00 | ○ | 休 | 休 | 休 |
無断キャンセルされますと、他の患者様のご迷惑にもなりますので、キャンセルされる際には医院にご連絡下さい。また、医院から連絡する事もございますのでご了承くださいませ。
イタクラ歯科クリニックについて
イタクラ歯科クリニックは水曜日に夜22時まで診療していて、遅い時間にしか治療に行けないというときや、急に歯が痛くなったときにも利用しやすいです。30年以上続いている地域に密着した歯医者さんであり、説明や治療には細かな心遣いがみられます。
治療に関しては、なるべく抜歯をしない治療を心がけています。虫歯は早期治療をすることが重要としており、予防にも力を入れています。
イタクラ歯科クリニックのおすすめポイント
1.医師たちの意見を合わせ診断
複数の異なる得意分野を持つ歯科医師たちが意見を出し合い、総合的に診断していくスタイルです。一人の歯科医師の視点だけでなく広い視点で治療方法を検討してもらうことができます。
治療後の長持ちさせることを考えると自由診療がより良いと判断される場合も、患者さんの考えで選択できるように気を配っています。
2.再発させないために清潔な状態で治療、定期的な健診も
虫歯が進行している場合は、歯を抜かずに神経を取り除く根管治療をおこないます。取り除いたあとは埋めて被せものをしますが、虫歯菌やほかの細菌が入ったままだと虫歯が再発する可能性があります。そのため、薬剤や電解水の使用や、唾液がなるべく混入しない状態で治療するなど心掛けています。
治療で歯を削ったり神経を抜いたりして歯が弱くなることもあるため、定期的な健診にも力を入れています。樹脂製の人工物は経年劣化で歯との間に隙間ができ、虫歯菌が入り込んで再発してしまう場合があるため、詰め物・かぶせ物などの人工物の状態もチェックしてもらえます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 157-0073 東京都世田谷区砧2丁目21-1 ラフイ-ネ2階 |
---|---|
電話 | 03-3415-1737 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯 |
村田歯科クリニック千歳船橋駅南口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
当院では新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、当面の間、患者様が重ならないよう予約調整をしております。
村田歯科クリニックについて
村田歯科クリニックは千歳船橋駅から徒歩1分とアクセス良好であり、平日は夜20時まで診療している通いやすい雰囲気の歯医者さんです。
患者さんに対し、家族同様に真剣に向き合うよう努める方針で、治療前の相談も丁寧に対応してくれます。
治療前に過去の症例や患者さんの口腔内写真などを使用しながら、治療方法をじっくりわかるまで説明する方針です。自分の状態を理解して、治療方法を選ぶことができます。
村田歯科クリニックのおすすめポイント
1.細い針と電動注射器による痛みの少ない麻酔注射
村田歯科クリニックでは、電動注射器による麻酔をおこなっています。
電動麻酔器は一定の速度で麻酔を注入してくれるもので、麻酔液を入れるときの痛みを軽減することができます。また、針も細いものを選びチクッとする痛みをなるべく抑えています。麻酔時の痛みが苦手な患者さんも快適に治療が受けられます。
村田歯科クリニックの小児歯科
院長のプロフィール

経歴
1989年 昭和大学卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 156-0054 東京都世田谷区桜丘2丁目29-7 塩入ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3429-7417 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/口腔がん検診 |