歯医者さんはたくさんあって、どの歯医者さんに行こうか悩んでしまうことはありませんか?
湯島駅には土曜日・日曜日・祝日の診療に対応している、痛みに考慮している、女性歯科医師が在籍しているなど、各歯科医院の特徴をまとめて紹介しています。
通院する歯医者さんを探すために、参考にしてみてはいかがですか?
この記事で紹介する歯医者さん
マツザカヤデンタルクリニック湯島駅4番出口 徒歩7~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
マツザカヤデンタルクリニックについて
マツザカヤデンタルクリニックは、湯島駅から徒歩約7分、上野広小路駅から徒歩1分で、松坂屋の8階にある歯医者さんです。また、土曜、日曜、祝日も診療を行っている通院しやすい医院です。こちらの医院は、男性医師が5人、女性医師が6人在籍しています。その中から、患者さん一人ひとりに担当医師をつけてくれ、治療最後まで同じ先生に診てもらえます。
院内は、バリアフリー設計になっているので、ベビーカーや車いすの方でも気軽に通院可能です。診療室は、個室制になっているので、ほかの患者さんを気にすることなく治療に専念できる歯医者さんです。
マツザカヤデンタルクリニックのおすすめポイント
1.シロナ社のセラミック修復システムを使用して補綴物を作成してくれる
マツザカヤデンタルクリニックでは、「シロナ社のセラミック修復システム」を使用して詰め物や入れ歯を作成してくれます。これは、3Dカメラで口内をスキャンするだけで、自動で患者さんに合った補綴物(ほてつぶつ)を作成できる機械です。
これを使用することにより、ずれの少ない補綴物を作成することができます。また、スキャンしてから、完成するまで1時間程度で、スピーディーに補綴物を作成することができます。
2.予約担当医制
マツザカヤデンタルクリニックは、予約制で、患者さん一人ひとりに担当してくれる歯科医師をつけて治療を進めてくれます。担当制にすることで、毎回の治療を、スムーズに行うことができます。
さらに、患者さんと医師との関係を築き、相談や質問がしやすくなります。一人の先生にずっと診てほしい!と思っている方におすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1994年3月 日本歯科大学新潟歯学部 卒業
1994年~1995年 日本歯科大学新潟歯学部付属病院 勤務
1995年~1998年東京医科大学病院 勤務
1998年10月 医療法人社団 悠和会 上野松坂屋歯科診療所
(現 マツザカヤデンタルクリニック)勤務
2002年 医療法人社団 悠和会
マツザカヤデンタルクリニック 理事長 就任
現在に至る
基本情報
住所 | 110-0005 東京都台東区上野3丁目29-5 上野松阪屋8F |
---|---|
電話 | 03-3832-0770 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひとしデンタルクリニック湯島駅 2番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
13:00~17:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
【休診日】 水曜日、第1土曜日、日曜日、祝日 ※第1水曜日及び祝日のある週の水曜日は診療を実施
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひとしデンタルクリニックについて
ひとしデンタルクリニックは、湯島駅から徒歩1分で、月曜、火曜、木曜、金曜は夜20時まで診療を行っている通院しやすい歯医者さんです。こちらの医院では、個室制の診療室や、ふかふかの診療ユニット(診療台)を備え、患者さんが快適に過ごせるような取り組みを行っています。また、「患者さんへの感謝の気持ちを忘れないこと」をコンセプトに、患部の治療だけでなく、治療後のアフターケアにも力を入れている歯医者さんです。
ひとしデンタルクリニックのおすすめポイント
1.丁寧でわかりやすい説明を行ってくれる
ひとしデンタルクリニックでは、患者さんが納得のいく治療が受けられるように、インフォームドコンセント(事前に丁寧な説明をして、患者さんが合意のもと治療を行うこと)を徹底している歯医者さんです。初診の患者さんでも、リラックスできるように、個室のカウンセリングルームでヒアリングを行ってくれます。
2.親知らずの抜歯を行っている
ひとしデンタルクリニックでは、痛みが生じている親知らずの抜歯を行ってくれます。こちらの医院では、経験豊富な歯科医師が、患者さん一人ひとりに合った治療法を提案してくれます。親知らずは、放置しておくと隣の歯が虫歯になってしまう可能性が高くなります。少しでも痛みや違和感を感じたときは、歯医者さんに相談してみてください。
基本情報
住所 | 110-0005 東京都台東区上野2-11-10 小島ビル2F.8F |
---|---|
電話 | 03-5816-8035 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
上野御徒町デンタルクリニック湯島駅4番出口 徒歩6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||
14:00~19:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||
10:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||
14:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
上野御徒町デンタルクリニックについて
上野御徒町デンタルクリニックは、湯島駅から徒歩約6分、御徒町駅から徒歩2分の場所にある、駐車場付きの歯医者さんです。こちらの医院は、土曜日の診療も行っているので、近くの商店街や、デパートでのお買い物ついでの通院も可能です。
また、女性医師も在籍しているので、女性やお子さんもリラックスして通うことができます。また、診療室は、診療ユニット(診療台)ごとに、パーテーションで区切られているので、周りの患者さんを気にすることなく治療に専念できる歯医者さんです。
上野御徒町デンタルクリニックのおすすめポイント
1.急患対応も行っている
上野御徒町デンタルクリニックは、急に歯が痛みだした方や、口内に異変を感じた方のために、急患対応を行っています。月曜、木曜は20時まで、火曜、水曜、金曜は19時まで、土曜日の診療も行っているので、お仕事帰りや、休日のお口トラブルも解決してくれます。
2.一人ひとりにたっぷり時間を設けてくれる
上野御徒町デンタルクリニックでは、親切丁寧な治療を行うために、患者さん一人ひとりの診療時間をたっぷりと取ってくれます。こちらの医院では、患部の治療が完了したら通院完了。ではなく、その後の予防やアフターケアもしっかりと行ってくれます。こちらは、「検査、管理、予防」のサイクルを心がけている歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
日本歯科大学歯学部 卒業
日本歯科大学歯学大学院 保存研究科 卒業
日本歯科大学保存学講座 入局
キヅキ歯科医院 勤務
医療法人社団悠和会マツザカヤデンタルクリニック 勤務
上野御徒町デンタルクリニック 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 110-0005 東京都台東区上野3-20-8 小島ビル7F |
---|---|
電話 | 03-3839-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ゆかりデンタルクリニック湯島駅 5番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
土曜日は隔週で診療しております。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ゆかりデンタルクリニックについて
ゆかりデンタルクリニックのおすすめポイント
1.歯を抜かないための「予防歯科」
大沢歯科では、歯を抜かない治療をコンセプトに掲げ、予防歯科に力を入れている歯医者さんです。そのコンセプトを元に、患者さんが、歯を抜いてしまったことや痛い思いをすることを後悔しないよう取り組んでいます。
こちらの医院では、院内での治療と同時に、患者さん自身がきちんとブラッシングを行ってくれることで「患者さん参加型」の治療を行ってくれる歯医者さんです。
2.二段階麻酔法を採用している
大沢歯科では、麻酔注射の痛みを軽減させるために「二段階麻酔法」を行っています。これは、まず歯茎に表面麻酔を塗り、その後麻酔を刺していくという方法です。表面麻酔を塗ることで、針が刺さるときの痛みを軽減することができます。「歯医者さんの麻酔は痛いからしたくない!」という方におすすめの歯医者さんです。
基本情報
住所 | 113-0034 東京都文京区湯島3-14-8 加田湯島ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3837-8784 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松下歯科医院湯島駅 出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
松下歯科医院について
松下歯科医院は、駅から徒歩2分の場所にある歯医者さんです。こちらは、新しい機器を使用したわかりやすい説明や、痛みの少ない治療を行ってくれる患者さん思いの医院です。こちらの医院では、土曜日の診療も行っているので、平日仕事があって歯医者さんに行けない方におすすめの歯医者さんです。
松下歯科医院のおすすめポイント
1.目で見てわかる説明をしてくれる
松下歯科医院では、口腔内カメラを使用して口内の写真を撮ってくれます。その写真を各診療ユニット(診療台)についているモニターに映し出してわかりやすい説明を行ってくれます。こうすることで、言葉だけでは伝わらなかったり、難しいことでも、理解することができます。
「今どんな治療されてるんだろう…」や、「どこがどう悪くて治療してくれているんだろう…」といった悩みや不安を解消してくれる歯医者さんです。
2.デジタルレントゲンを使用している
松下歯科医院では、デジタルレントゲンを使用してレントゲンを撮影してくれます。これは、従来の約1/3の被曝量で撮影できる機械です。
また、すぐに現像ができるので、待たずに説明を受けることができます。この写真を診療ユニットのモニターに映し出して、患者さんと一緒に見ながら、わかりやすい説明を行ってくれます。
基本情報
住所 | 110-0005 東京都台東区上野2丁目11-6 黒沢ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3832-6566 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |
和久本歯科医院本郷三丁目駅 出口徒歩 4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
和久本歯科医院について
和久本歯科医院は、湯島駅から徒歩約4分、本郷三丁目駅から徒歩4分の場所にある歯医者さんです。こちらは1929年に開院した、現在4代目が院長を務める、歴史のある歯医者さんです。また、新しい設備を使用した治療や、治療中に使用する水をオゾン水にするなど、患者さんの体にあまり負担のかからない診療を行ってくれる歯医者さんです。
和久本歯科医院のおすすめポイント
1.「オゾン水」を使用した治療
和久本歯科医院では、口をゆすぐ水に「オゾン水」を使用しています。これは、除菌されている水で、治療後にその水で口をゆすぐことで、虫歯や歯周病の菌を殺菌することもできるので、治療効率が上がります。
「オゾン」と聞くと、体に悪いのかな…。と心配しますよね。ですが、これは誤飲してしまっても問題ないほど無害な水です。効率のいい治療を受けたい方におすすめの歯医者さんです。
2.口腔外バキュームを使用している
和久本歯科医院では、治療中に出る削りカスや、唾液、血液などを吸い取ってくれる機械です。こういったものを、飛び散ったままにしてしまうと院内感染の原因になっていしまします。そうならないために、口腔外バキュームを使用した歯医者さんに通うのも歯医者さん選びのポイントの1つになります。
基本情報
住所 | 113-0033 東京都文京区本郷三丁目43番14号 |
---|---|
電話 | 03-3811-4407 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |