八幡西区には多くの歯医者さんがあるので、どこに足を運んだらいいのか分からないという方も多いと思います。
この記事では土日祝に診療をしている、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴をまとめています。
特徴をまとめているので、自分に合った歯医者さんを見つけてみてはいかがですか?
この記事で紹介する歯医者さん
ヤマチカ歯科小児歯科木屋瀬駅 出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
※受付確定後の変更は御遠慮ください。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヤマチカ歯科小児歯科について
ヤマチカ歯科小児歯科は、八幡西区の木屋瀬駅から徒歩2分の場所にある歯医者さんです。正確にむし歯の確認できる「虫歯検知器」放射線量の少ない「デジタルレントゲン」などの機器も備え、一般的な治療や小児歯科を中心に予防歯科、歯科口腔外科、訪問歯科診療など多くの診療項目で治療を受けられます。
また、患者さんに「この医院を選んでよかった」と思ってもらえるように、患者さん一人ひとりに合った治療の提案と、丁寧な治療を心がけているそうです。
ヤマチカ歯科小児歯科のおすすめポイント
1.虫歯検知器を使用した検診
ヤマチカ歯科小児歯科では、歯に触れずに虫歯の有無をレーザーで確認する「虫歯検知器」を使用して検診を行ってくれます。歯に触れずに治療を行うので、痛みのない治療を受けることができます。
また虫歯の深さも診断できるので、まだ削らなくてもいい歯を間違えて削ることのない的確な治療を受けることができます。
2.訪問歯科診療を行っている
ヤマチカ歯科小児歯科では、一人で通院が難しい寝たきりの方や体が不自由な方、お年寄りの方のために医院から半径16km以内の場所まで歯科医師自ら出向いて治療を行う「訪問歯科」を行っています。
訪問歯科では、虫歯の治療や入れ歯の作成、口腔ケアなどを行ってくれます。ご家族や周りの方に歯医者さんに行きたくても行けていない方がいたら、ぜひおすすめしてみてください。
院長のプロフィール

経歴
2000年 福岡県立九州歯科大学卒業
2004年 北九州市八幡西区木屋瀬に縁あり開業
基本情報
住所 | 807-1261 福岡県北九州市八幡西区木屋瀬4丁目2-10 |
---|---|
電話 | 093-618-5936 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
てしば歯科クリニック陣原駅北口 徒歩18~20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:30 | ○ | 休 | 休 |
※土曜の午後は訪問診療です。
※ご注意ください
ご予約の無断キャンセルはお受けしておりません。ご来院を希望されるお気持ちが決まってから予約お取りいただくようお願いいたします。
「13:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
てしば歯科クリニックについて
てしば歯科クリニックは、八幡西区の陣原駅から徒歩約18分、「むし歯」「かみ合わせ」と「歯周病」の治療に力を入れている歯医者さんです。また、患者さん一人ひとりにたっぷりと時間をかけた「丁寧な治療」が受けられます。
院内にはBGMがかかっているのでリラックスできます。車での通院なら、駐車場は7つあります。
てしば歯科クリニックのおすすめポイント
1.患者さんと一緒に治療計画を立ててくれる
てしば歯科クリニックでは、歯科医師が独断で治療方法を決めるのではなく、候補に挙げられる治療法のメリット・デメリットを明確にしたわかりやすい説明をしたあとに、患者さんがどれにするか決めることができます。「なんでこの治療をしているんだろう」「歯を抜く選択以外なかったのかな」といった疑問や不安を解消してくれる歯医者さんです。
2.院長がすべての診療を行ってくれる
てしば歯科クリニックでは、スタッフが患者さんの口内を触ることが一切なく院長のみで診療にあたってくれます。ほかのスタッフに変わったりすることがないので、改めて症状を伝える時間も短縮することができます。一人の人にずっと診てもらいたい方におすすめの歯医者さんです。
基本情報
住所 | 807-0815 福岡県北九州市八幡西区本城東4-9-8 |
---|---|
電話 | 093-603-5118 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |
「13:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
亀山歯科クリニック黒崎駅 出口徒歩 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~19:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜は火曜の診療時間で診療を行います(09:30~13:00 14:30~19:00)
※受付確定後の変更はご遠慮ください。
※当日の受付はお待たせする事もございます。ご了承ください。
※歯並びの相談はお電話のみの受付となります。ご了承ください。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
亀山歯科クリニックについて
亀山歯科クリニックは、八幡西区の黒崎駅から徒歩8分の場所にある「むし歯の予防」「歯の保存」に取り組んでる歯医者さんです。「虫歯検知器」や「シロナ社のセラミック修復システム」など最新機器の導入もしています。
また、診療室は個室制になっていて周りも気になりません。女性医師も在籍なので女性や子供も通いやすいです。
亀山歯科クリニックのおすすめポイント
1.技工士が在籍している
入れ歯や詰め物の補綴(ほてい)物を作成するときに、ほかの技工所に委託するのではなく院内で補てい物作成の工程すべてを行ってくれます。
技工士が院内にいますと、患者さんと直接会って型を取ることができるので色や形がより正確に診断できます。さらに、場合によってはその日のうちに補綴(ほてい)物が完成できますので、よりスピーディーな診療を行いたい方におすすめの歯医者さんです。
2.再発のない「根管治療」
亀山歯科クリニックでは、再発の少ない「根管治療」をおこないます。根管治療とは、大きな虫歯に浸食されてしまった歯を抜かずに中の虫歯菌にむしばまれている神経のみをきれいに取り除く治療法です。この治療は中の神経をきれいに取り除かなければ、残った神経からまた虫歯菌が再発してしまう恐れがあります。
こちらの医院では、ほかの歯医者さんで根管治療を行ったのにまた再発してしまったものも治療を行ってくれます。再発のない「根管治療」を受けたい方におすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1994年 九州歯科大学 卒業
1998年 九州歯科大学大学院 卒業(歯科麻酔学専攻)
2000年 亀山歯科クリニック 副院長
2004年 亀山歯科クリニック 院長
2008年 医療法人亀山歯科クリニック 理事長
現在に至る
基本情報
住所 | 806-0026 福岡県北九州市八幡西区西神原町3-29 |
---|---|
電話 | 093-621-3804 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
本城駅前歯科クリニック本城駅 出口1徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
年中無休で診療を行っております。月初めには保険証をお持ちください。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
本城駅前歯科クリニックについて
本城駅前歯科クリニックは、八幡西区の本城駅から徒歩3分の場所にある「年中無休」の歯医者さんです。様々な治療に役立つ「レーザー」や難しい根管治療をスムーズにする「根管拡大装置」など、本城駅前歯科クリニックには、治療機器が充実しています。
さらに、診療室はすべて個室なので、プライバシーが守られています。また、豊富な診療項目に対応しています。
本城駅前歯科クリニックのおすすめポイント
1.デジタルレントゲンを使用している
本城駅前歯科クリニックでは、デジタルレントゲンを使用してレントゲンの撮影をします。これは従来のレントゲンよりも少ない放射線量でレントゲンを撮影できるので、患者さんの体の負担が少なくレントゲンを撮ることができます。
さらに、デジタルなので写真を現像する時間が短縮されて、よりスピーディーにレントゲンを見ながらわかりやすい説明を受けることができます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 807-0803 福岡県北九州市八幡西区千代ケ崎1丁目15-5 |
---|---|
電話 | 093-601-2800 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宮本歯科医院穴生駅 出口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:30~18:30 | ○ | 休 | 休 |
当院では新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、検温、手指消毒、換気、密集を避けるための予約制限、マスク着用のお願い(お持ちでない方には手作りマスクをお渡しします)など感染予防を徹底しておりますので、通常通り診療しております。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宮本歯科医院について
宮本歯科医院は、八幡西区の穴生駅から徒歩5分の場所にある歯医者さんです。こちらでは、口内の状況が一緒に確認できる「口腔内カメラ」や正確な治療のできる「拡大鏡」などの設備を導入しています。
さらに、院内感染対策のために器具の消毒を徹底しています。通院は、駐車場があるので、車でも可能です。そして、子供連れでもキッズスペースがあるので、気軽に通えます。
宮本歯科医院のおすすめポイント
1.拡大鏡を使用した精密な治療
宮本歯科医院では、拡大鏡を使用して治療を行ってくれます。こうすることで、肉眼では見ることができなかったかぶせものの、わずかなずれもわかるようになりより精密なかぶせものを作成してくれます。
さらに虫歯治療のときにも拡大鏡を使用することで、虫歯に浸食されてしまった部分のみの治療を行う「削り過ぎない治療」を行ってくれます。
院長のプロフィール

経歴
1958年 北九州市生まれ
1984年 九州大学歯学部 卒業
1984~1990年 愛歯科診療所 勤務(静岡県熱海市)
1990年 宮本歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 806-0049 福岡県北九州市八幡西区穴生1-12-29 |
---|---|
電話 | 093-622-3600 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/小児矯正/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。