この記事で紹介する歯医者さん(該当126659313医院)
医療法人 樹会 高嶋歯科医院辻堂駅 出口 車10分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:15~13:10 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
| 14:30~17:55 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
| 14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
初診の方は問診表など記入していただきますので10分前にご来院ください。
自由診療でも保険証が必要となりますので、忘れずにお持ちいただくようお願いいたします。
・お車でお越しの方
提携駐車場に停めていただいた方には、治療時間分の駐車場サービス券をお渡ししております。
・自転車でお越しの方
お好みの駐輪場へ入れて領収書をお持ちください。
受付で料金をお支払いいたします。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 樹会 高嶋歯科医院について

医療法人 樹会 高嶋歯科医院では、保険診療中心の歯科治療を提供しており、希望する方には自由診療の歯科医院です。患者様のニーズに合わせ、自由診療も内容も提案しています。歯科医師が特定の治療法を押しつけることはありません。
虫歯治療や歯科口腔外科、お口元の見た目にアプローチする処置など幅広く対応し、お悩みや予算などを考慮したうえで提供しています。
また、麻酔の方法を工夫しており、痛みにも配慮されています。
医療法人 樹会 高嶋歯科医院のおすすめポイント
技工物を長持ちさせることを優先!顎関節症の治療にも対応

医療法人 樹会 高嶋歯科医院では、患者さんの口内に合う入れ歯の提供に力を入れています。また、被せ物や入れ歯が優れていても、それを支える歯茎の健康が重要です。
そのため歯周病の原因である歯石の除去、ブラッシング指導などを通し健康な口内状態を維持させ、入れ歯も長く使えるようにサポートしています。
そのほか、顎関節症治療にも対応しており、マウスピースを提供し噛み合わせが正しい位置になるよう導きます。
医療法人 樹会 高嶋歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥363,000 ~ ¥407,000 | 3カ月 | 5回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥2,200,000 ~ ¥2,750,000 | 3カ月 | 8回 |
| リスク・副作用 | ||
| 抜歯する必要が有り、手術もするので術後は口が腫れてしまう可能性もあります。 | ||
ホワイトニング
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥15,000 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥30,000 | 2週 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥5,500 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| 隣在歯と色を合わせることがむずかしいケースがあります。1週間でとれてしまいますのでイベントなどの直前にご利用ください。 | ||
| 標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥20,000 | 2週 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| 無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。術後しばらくしみる場合があります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 | ||
入れ歯・義歯
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥330,000 ~ ¥660,000 | 2カ月 | 4回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥330,000 ~ ¥660,000 | 1カ月 | 4回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1984年 明海大学卒業
1984年 明海大学付属病院 勤務
1988年 開業医勤務
1988年 茅ケ崎高嶋歯科医院 開院 院長就任
2005年 医療法人 樹会設立 理事長就任
現在に至る
基本情報
| 住所 | 253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町2-10 ジョイ茅ヶ崎第1ビル2F |
|---|---|
| 最寄駅 | 茅ヶ崎駅 南口 徒歩1分/辻堂駅 出口 車10分/藤沢駅 出口 車29分/平塚駅 出口 車21分/寒川駅 出口 車28分 |
| 電話 | 0467-85-9070 |
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/ジェットクリーニング |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みんなの歯科クリニック 藤沢・辻堂辻堂駅北口 徒歩7分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
| 14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みんなの歯科クリニック 藤沢・辻堂について

みんなの歯科クリニック藤沢・辻堂は、虫歯治療や歯周病治療をはじめ、インプラント(※)やホワイトニング(※)など、あらゆる治療に対応している歯医者さんです。院長先生は、日々治療技術を磨いており、向上心と熱意に溢れています。
どんな患者さんにも共通して丁寧なカウンセリングをおこない、話し合いを進めながら治療をしています。
(※)自由診療です
みんなの歯科クリニック 藤沢・辻堂のおすすめポイント
1.専用ルーペを使用した治療

歯を削るときは、歯科用のルーペで診ながら治療をしており、細かく微調整をしながら削っていけるので、健康な部分まで削りすぎてしまうことがありません。また、虫歯が再発したり、詰め物がすぐに取れてしまわないように丁寧に治療していて、長持ちする治療が受けられます。
2.歯茎の腫れの原因を特定

歯茎が腫れる症状からは色々な病気が想定されます。歯周病が原因となっているケース、親知らずが腫れているケースや、最悪の場合は、口腔ガンであることも考えられます。みんなの歯科クリニック藤沢・辻堂では、口腔内の診断を行っているので、不安がある方は相談してみてください。
3.納得できる治療につながる!鏡やカメラを使った視覚的な説明

みんなの歯科クリニック 藤沢・辻堂では、ていねいでわかりやすい説明を心がけています。親知らずについての情報をもっていない患者さんは、どのような治療になるかわからず心配してしまう場合があります。
そこで口頭で説明するだけでなく、鏡やカメラで撮影した写真を使い患者さんに患部を見せています。目で見て親知らずを確認することによって、納得のうえで治療を始めやすい環境です。
みんなの歯科クリニック 藤沢・辻堂の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥330,000 ~ ¥385,000 | 3カ月-1年6カ月 | 4-6回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
ホワイトニング
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥38,500 | 2週間 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| しみたり、知覚過敏の症状が出たりする場合があります。また、ホワイトニング薬剤が歯茎に付着すると、一時的に白くなったりヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。 | ||
小児矯正
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥429,000 ~ ¥495,000 | 1年6カ月 | 6-18回 |
| リスク・副作用 | ||
| 毎日きちんと装置を装着していただかないと計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く場合があります。そのため、お子さまだけでなく親御さまの細かな管理も必要です。また、装置を付けたまま甘い飲み物を飲むと、糖分が装置に残って虫歯になるリスクが高まります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥429,000 ~ ¥495,000 | 1年6カ月 | 6-18回 |
| リスク・副作用 | ||
| 毎日きちんと装置を装着していただかないと計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く場合があります。そのため、お子さまだけでなく親御さまの細かな管理も必要です。矯正治療中に装置が当たることで口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥429,000 ~ ¥495,000 | 1年6カ月 | 6-18回 |
| リスク・副作用 | ||
| 毎日きちんと装置を装着していただかないと計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く場合があります。そのため、お子さまだけでなく親御さまの細かな管理も必要です。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥429,000 ~ ¥495,000 | 1年6カ月 | 6-18回 |
| リスク・副作用 | ||
| 毎日きちんと装置を装着していただかないと計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く場合があります。そのため、お子さまだけでなく親御さまの細かな管理も必要です。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
基本情報
| 住所 | 251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町1-6-35 ルームズ大正堂1F |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 出口 徒歩5分/茅ヶ崎駅 車20分/藤沢本町駅 車15分/鵠沼海岸駅 車15分/本鵠沼駅 車15分 |
| 電話 | 0466-35-3521 |
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
湘南めぐみ歯科辻堂駅南口 車8~12分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
| 15:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | |
| 14:00~17:00 | 休 | 休 | ○ |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
湘南めぐみ歯科について

湘南めぐみ歯科は家族で気兼ねなく通える環境を目指している歯医者さんです。木目調を基調にした院内は明るくカジュアルで、歯医者さん特有の無機質な雰囲気はありません。また、院内のキッズルームにはたくさんのおもちゃやDVDが用意されていて、緊張しがちな子供でもリラックスして治療を受けられる環境です。
湘南めぐみ歯科のおすすめポイント
1.通院スケジュールに配慮!土曜日、日曜日、祝日も診療

湘南めぐみ歯科は、土曜日、日曜日、祝日も診療を行っています。診療時間は、朝9時から夜19時までと遅くまで対応しているので、普段は仕事で忙しいビジネスパーソンでも通院しやすい歯医者さんです。
2.妊娠中・育児中の患者さんも通いやすい歯医者さん

院内には広々としたキッズスペースが用意されていて、診療室にはフルサイズのベビーベッドが設置されています。そのため、乳幼児を持つお母さんでも気兼ねなく通院することができます。
また、湘南めぐみ歯科では妊婦さん向けの診療にも率先して取り組んでおり、妊娠中の心配事があれば気兼ねなく相談することができます。
湘南めぐみ歯科の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥231,000 ~ ¥385,000 | 6ヵ月-1年 | 4-6回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1990年 国立鹿児島大学歯学部 卒業
1994年 阪大学大学院歯学研究科 修了
1994年 大阪大学歯学部附属病院 勤務
1998年 医療法人社団 泰晴会 勤務
2001年 同法人 分院長就任(平塚)
2003年 恵歯科医院 開業
2005年 めぐみ歯科医院 移転開設
2017年 湘南めぐみ歯科 開業
現在に至る
基本情報
| 住所 | 253-0032 神奈川県茅ヶ崎市常盤町6-36 グリーンハイツアカシ1F |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 南口 バス12分/茅ヶ崎駅 南口 車13分/藤沢駅 北口 車14分/本鵠沼駅 出口 車15分/鵠沼海岸駅 出口 車8分 |
| 電話 | 0467-50-0846 |
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/PMTC |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くずはら歯科医院辻堂駅出口 車10~13分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
| 14:00~22:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
| 15:00~22:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
| 14:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
平日の18時から19時は休憩時間となっております。小児歯科のドクターは月、火、木、土曜日に在院しております。
★予約はシステム上確定とはなっておりますが、実際の空き状況や必要な処置内容を加味したうえで、お時間の変更のためご連絡させていただく場合がございます、予めご了承ください。
★初来院もしくは前回より3カ月以上来院されていない方は、問診票のご記入のため10分前にはご来院ください。
★通院中の方は担当医や継続治療の内容に応じて治療時間が変わるため、直接医院までご連絡ください。
★ご来院の際はお薬手帳をご持参ください。
★休診日や連休中などは、折り返しの連絡が休み明けになります。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くずはら歯科医院について

くずはら歯科医院は、地域の患者さんと長い付き合いを続ける中で、「密接なコミュニケーションを基盤に良好な関係を築く」という方針の歯医者さんです。院長先生は地域医療への貢献に力を入れています。「舌が少し痛い」「口の中がいつもと違う」といった些細な悩みでも遠慮なく相談してみてください。
通院する体力がない方への訪問歯科診療なども行っています。
くずはら歯科医院のおすすめポイント
1.土日診療で通いやすい!女性歯科医師も在籍

女性歯科医師が在籍しているので、男性歯科医師に不安がある女性、小さなお子さんでも気兼ねなく通院することができます。そのうえ、土日も診療しているので、日ごろ、家事に追われて時間の取れないお母さん、平日は仕事で埋まっている社会人など、どんな人でも継続的に通院することが可能です。
2.マイクロスコープで精密な治療!

歯の細かい凹凸、根っこ部分の状態などは、肉眼で確認することが困難です。こちらの歯医者さんでは歯科用の実体顕微鏡―マイクロスコープを使用しているので、必要に応じて、肉眼では見えないところまで詳細に確認することができます。
院長のプロフィール

経歴
1992年3月 神奈川歯科大学大学院 卒業
1996年1月 くずはら歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
| 住所 | 251-0861 神奈川県藤沢市大庭5349-6 サンアネックスビル20A |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 出口 車10分/辻堂駅 出口 バス15分/善行駅 出口 車11分 |
| 電話 | 0466-86-0030 |
| 科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ちはる歯科辻堂駅 北口徒歩 14分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
| 14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
| 09:30~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ちはる歯科について

ちはる歯科は「お口の駆け込み寺」をテーマに、誰もが通いやすく、治療を受けやすい環境をめざす歯医者さんです。予防歯科から虫歯・歯周病治療、小児歯科、インプラント治療(※)など幅広い診療に対応しています。診療では、患者さん一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしています。
また、院長先生をはじめ、女性スタッフ中心の歯医者さんなので、同性の医師による診療を希望する女性も相談しやすいでしょう。
(※)自由診療です
ちはる歯科のおすすめポイント
1.金曜夜21時まで!仕事帰りもらくらく通院

ちはる歯科では、金曜日は夜21時まで診療を行っているので、仕事帰りでもスムーズに足を運ぶことができます。また、土曜診療も行っているので、平日はどうしても通院時間をとれないという方でも無理なく通院スケジュールを立てることができる歯医者さんです。
2.女性中心の歯医者さん!相談しやすい雰囲気

ちはる歯科は医師もスタッフも女性中心の歯医者さんです。そのため、男性歯科医師には打ち明けづらい悩みをお持ちの方でも、気兼ねなく相談できる雰囲気です。また、子育て経験のある医師やスタッフが在籍しており、育児中の歯の悩みについても親身にアドバイスしています。
3.複雑な症例にも対応!連携をとった親知らず治療

ちはる歯科では、ほかの医療機関と連携して親知らずの処置を行っています。親知らずの下には大きな神経が通っているため、そこを外して生えている場合は院内で処置を行うこともあります。しかし患者さんの状態によっては院内で無理に治療せず、外部の医療機関を紹介することが可能です。
院内で治療することに固執するのではなく、患者さんにとって適している方法を考えて治療にあたっています。
ちはる歯科の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥440,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
ホワイトニング
| 相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥16,500 | 1ヵ月-2ヵ月 | 2-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥33,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 2-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
入れ歯・義歯
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥110,000 ~ ¥220,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥55,000 ~ ¥165,000 | 2週間-4週間 | 3-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
出身校:九州大学歯学部
卒業年月日:1997年3月
開業年月日:2015年6月1日
基本情報
| 住所 | 251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町3-2-6 |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 北口 徒歩14分/茅ヶ崎駅 出口 車17分/北茅ヶ崎駅 出口 車17分/本鵠沼駅 出口 車11分/鵠沼海岸駅 出口 車14分 |
| 電話 | 0466-54-8074 |
| 科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
辻堂デンタルクリニック(辻堂新町)辻堂駅北口 徒歩10~13分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
| 14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
| 09:00~12:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
| 14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
こちらは、神奈川県藤沢市辻堂新町1-17-24 豊信ビル1Fにある【辻堂デンタルクリニック】でございます。
医院間違いの予約が多発しておりますので、住所・医院名を確認してからご予約ください。
感染対策を講じた上で、完全予約制にて診療を行っております。
★ご来院の際は、予約時間の5分前には受付をお済ませください。
★急患などのお急ぎの方はお電話にて直接お問い合わせください。
こちらからメールで連絡させていただく場合もございます。
PCからのメールが受信できるよう、設定、確認をお願いいたします。
♦藤沢市成人歯科検診の受付は、直接医院のお電話にてご予約頂きますようよろしくお願い致します。
◆当院は生活保護法指定医療機関ではないため、医療券での診察治療はできかねます。あらかじめご了承ください。
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
辻堂デンタルクリニック(辻堂新町)について

辻堂デンタルクリニックは、口内環境を保つトータル的な治療をしている歯医者さんです。そのために患者さんとの「コミュニケーション」を大切にしていて言葉だけではなく、iPadを使用して口内状況を患者さんと確認しながら丁寧な「治療説明・提案」をします。
治療はできるだけ「削らない」「抜かない」歯を残す治療をしていて「自分が行きたい歯医者さん」をモットーとしています。
辻堂デンタルクリニック(辻堂新町)のおすすめポイント
1.削り過ぎない歯を残すための治療

できるだけ「削らない」「抜かない」治療が受けられます。そのため、削り過ぎないように『拡大鏡』を使用して、健康な部分まで削らないようにしています。
また、虫歯が進行している場合は歯の根を治療して歯を抜かないようにします。さらに、院長の小林先生は歯の「詰め物・かぶせ物」を専門に勉強してきており、削った後などの修復物に力をいれています。
2.虫歯・歯周病のリスクを減らす予防診療

予防に力を入れているので、ブラッシング指導はもちろん、歯科衛生士が専用の器具でクリーニングをする「PMTC(※)」を受けることもできます。また、フッ素を塗ることで虫歯になりにくい環境を作ってくれます。それだけではなく、虫歯や歯周病のリスクを減らすために、患者さんの生活習慣(食べ物・ブラッシング状況)を確認して、アドバイスもしています。
(※)自由診療です。
3.器具の滅菌をはじめ衛生管理に注力

辻堂デンタルクリニックでは衛生管理に注力し、患者さんが快適にすごせる環境を整えています。
治療器具は患者さんごとに交換し、オートクレーブで滅菌。高圧蒸気にて微小なウイルスまで死滅させ、すみずみまで清潔な状態に保ちます。
また、治療時にでる粉じんを吸引する口腔外バキュームを設置し、感染症のリスクも抑えています。
院長のプロフィール

経歴
1986年 神奈川県立鎌倉高等学校 卒業
1992年 神奈川歯科大学 卒業
1996年 神奈川歯科大学大学院 歯科補綴学修了
1996年4月~2012年3月
神奈川歯科大学顎口腔機能修復学講座 非常勤講師
2003年 辻堂デンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
| 住所 | 251-0047 神奈川県藤沢市辻堂新町1-17-24 豊信ビル1F |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 北口 徒歩8分 |
| 電話 | 0466-33-8477 |
| 科目 | 保険診療/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/クリーニング/つめ物・かぶせ物/噛み合わせ/セカンドオピニオン |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
タックデンタルクリニック辻堂駅北口 徒歩12~13分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 14:00~20:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
タックデンタルクリニックについて

タックデンタルクリニックは、辻堂駅・北口から歩いて約12分のところにある歯医者さんです。火曜日から日曜日まで祝日を含め、夜20時まで診療を行っています。
そのため、日中に時間がつくりにくい方も夜に訪れることができます。
居心地の良い空間づくりに取り組んでいて、診療室はプライバシーに配慮しているので、デリケートな悩みも相談しやすいです。
タックデンタルクリニックのおすすめポイント
麻酔の負担に配慮!落ち着いて過ごせるよう配慮している

タックデンタルクリニックでは、患者さんが落ち着いて過ごしやすいように、不安をできる限り抑えることに取り組んでいます。
たとえば、痛みに配慮し麻酔の際には歯茎の表面に麻酔をしているほか、細い針を使うなどの工夫をしています。
また、お口のなかに器具が入る感覚が苦手な患者さんのために、スプレータイプの麻酔も用意しているので、治療を避けていた方も受診を検討しやすいです。
周囲の目が気になりにくい!カウンセリングルームと個室診療室を用意

タックデンタルクリニックは、患者さんが心地よく過ごせるように空間作りにこだわっています。お口の悩みはデリケートな話題なので、ほかの患者さんに相談内容を聞かれたくないという方もいます。
そこで、プライバシーに配慮した個室の診療室を用意しています。また、カウンセリングルームもあるため、周囲の患者さんを気にすることなく親知らずの悩みについて相談できます。
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 福岡歯科大学卒業
2002年4月 医療法人社団木原会入社
木原歯科医院勤務
2006年6月 医療法人社団木原会TACデンタルクリニック院長就任
2009年6月 医療法人社団木原会より独立
TACデンタルクリニック開業
現在に至る
基本情報
| 住所 | 251-0056 神奈川県藤沢市羽鳥3-1-38 2F |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 北口 徒歩10分/茅ヶ崎駅 出口 車15分/藤沢駅 出口 車13分 |
| 電話 | 0466-36-4955 |
| 科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
永海歯科医院辻堂駅西口 徒歩3分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:45~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
| 14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
| 14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、当院では診療受付を制限し、ゆとりある空間で診療しております。治療内容、診療時間に変更はございませんので、ご気軽にご相談ください。
永海歯科医院について

永海歯科医院は辻堂駅を出て約3分の場所にある、アクセス良好な歯医者さんです。平日は夜20時まで診療しているので、お仕事帰りのビジネスパーソンも無理なく通えます。また、駐車場も備えているので、お車での通院も可能です。院内にはキッズスペースもあるので、小さな子供連れの方でもリラックスできます。
永海歯科医院のおすすめポイント
1.仕切りのある診療室でリラックス

永海歯科医院では、患者さんのプライバシーを考えて、診療スペースをパーティションで仕切っています。「他の患者さんに大口をあけている所を見られたくない」「視線が気になって治療に集中できない」という方でも、周りを気にせずリラックスして治療が受けられます。
2.インフォームドコンセント(説明・同意)を大切に!

永海歯科医院では、先生の意志で勝手に治療を始めることはせず、きちんと患者さんに治療内容の説明を行い、患者さんが納得した上で治療を施してくれるので、リラックスして治療を受けられます。治療への不安や悩みも相談に乗っているので、少しでも不安に思う点があれば遠慮なく伝えてみましょう。
3.清潔な環境で治療を行う歯医者さん

患者さんが不安を感じず治療を受けられるよう、永海歯科医院では衛生管理に注力しています。
治療器具は全自動洗浄器で洗浄後、オートクレーブですみずみまで滅菌処理。患者さんごとに交換し、使い回すことはありません。
また、飛沫を吸引する口腔外バキュームを各ユニットに設置し、空気感染のリスクも抑えています。
基本情報
| 住所 | 253-0021 神奈川県茅ヶ崎市浜竹3丁目3-30 エクレール湘南辻御堂1F |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 西口 徒歩1分 |
| 電話 | 0467-82-8803 |
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯周病/小児矯正/虫歯 |
T&Sデンタルクリニック辻堂駅北口 徒歩4~5分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
| 14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
| 14:30~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
南口に系列の「T&S歯科・矯正歯科」がございます。
お間違えのないようお気をつけください。
~通院歴のある患者さまへ~
当医院では担当歯科医師によるきめ細かな治療をご提供するため、診察券をお持ちの方はなるべく、診察券に明記の電話番号まで、直接お電話でお問い合わせくださいますようお願いいたします。
ネット予約が埋まっている場合でも、急患対応可能な場合がございます。直接お電話にてご相談ください。
【歯科・矯正歯科診療でのキャンセルポリシーについて】
遅刻・当日キャンセル・無断キャンセルを行われる患者様が残念ですが、多くなっております。
当院では、患者様をお待たせせずにご案内できるよう歯科医師・歯科衛生士・受付はアポイントを調整し診療の準備をしております。
遅刻・当日キャンセルやご連絡なくいらっしゃらなかった場合、その席そのお時間は完全に空いたままになってしまいます。
あらかじめ前日までに、キャンセルのご連絡を頂ければ他の診療をお待ちの方がキャンセルで空いたそのお時間に診療を受けていただくことができます。
<無断キャンセルとは>
ご予約の診療開始時間までに、ご連絡を頂けなかったキャンセルのことです。
予約時間は予約された患者様の為に用意されている診療時間です。
・ご予約の際は、お越しになれると確信が持てる日時でお決めください。(『とりあえず予約を入れる』はおやめください)
ネット予約を含め頻繁な予約の変更は、治療の進行を遅らせる一つの要因となりますので、適切なスケジュール管理を是非お願い致します。
【無断キャンセルポリシー(診療開始時間にお見えにならなかった場合)】
当日キャンセルを、おこなった方。
これは、罰則ではなくご理解いただきたくおこなっております。
・無断キャンセルについては、3,300円が発生いたします。
※EPARK歯科の予約だけでなく、すべての予約が対象となります。
天候不順や体調不良はその都度考慮はいたしますが、連続キャンセルの場合は診断書等のご提示をお願いする場合があります。
T&Sデンタルクリニックについて

T&Sデンタルクリニックは、虫歯治療を中心に、予防診療、歯科口腔外科など、幅広く診療を行う歯医者さんです。治療では「痛みに配慮」、「できるだけ削らない・抜かない治療」、「目で見てわかる明快な説明」に取り組んでいます。
平日は夜19時まで、土曜日も17時まで診療しているので、仕事や学校、育児で忙しい方でも通院しやすい歯医者さんです。
T&Sデンタルクリニックのおすすめポイント
1.模型や画面を活用!見てわかる説明を実施
T&Sデンタルクリニックでは、分かりやすい説明を行うために、模型や画面を用いた「見てわかる説明」に取り組んでいます。口頭での説明だけでなく視覚からも情報を得られるので、口腔内の状況や治療の内容を具体的にイメージすることができます。
2.子どもの虫歯予防に注力!

治療が苦手な子供や通院を忘れてしまう子供も少なくないことから、T&Sデンタルクリニックでは定期検診の時期に工夫をこらしています。夏休みや冬休みなどの長期休暇に定期検診を行うことで、通院の習慣を無理なく身につけることができます。
また、小児歯科では予防ケアのほかに、ブラッシング指導や食事指導も行っています。
3.親知らず抜歯の不安を減らす!思いやりをもった診療方針
T&Sデンタルクリニックは、「心づかい・気づかい・思いやり」をモットーとしている歯医者さんです。患者さんが納得のいく治療のためには、思いやりの心が必要だと考えています。親知らずの抜歯に対して不安を抱えている患者さんは少なくありません。
そこで治療の前にコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことで患者さんの不安やストレスを減らせるように対応しています。
4.清潔な院内環境!衛生管理に注力した取り組み
T&Sデンタルクリニックでは、清潔な院内環境により、より良い治療が提供できるように衛生管理には特に力を入れて取り組んでいます。
手袋やマスク、紙エプロン、紙コップなどは使い捨てのディスポーザブル製品を採用し、院内や診療台に流れる水は歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入し清潔に保てるように配慮しています。
院内で患者さんやスタッフが触れるドアノブなどもこまめに消毒液で拭き上げを行い細かい部分の衛生面にも配慮しています。
院長のプロフィール
経歴
出身校:鶴見大学
卒業年月日:2000年3月
基本情報
| 住所 | 251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町1-1-17 2F |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 北口 徒歩3分 |
| 電話 | 046-637-4175 |
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
辻堂なぎさ歯科クリニック辻堂駅西口 車8~11分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | |||
| 14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | |||
| 09:00~13:30 | 休 | ○ | ○ | ○ | ||||
| 14:30~17:30 | 休 | ○ | ○ | ○ |
辻堂なぎさ歯科クリニックについて

辻堂なぎさ歯科クリニックは、2016年3月にリニューアルした歯医者さんです。立体的なレントゲン撮影ができる歯科用CTや、衛生管理機器などの設備がそろっています。
ショッピングモール、『なぎさモール辻堂』の中にあり、土日祝日も診療をおこなっているので、お買い物のついでに通院することができます。
辻堂なぎさ歯科クリニックのおすすめポイント
1.いつでも相談できる雰囲気作り

辻堂なぎさ歯科クリニックは、自分の歯を大切にしてほしいという想いから、『誰でもいつでも気兼ねなく相談できる、街の歯医者さん』を目指しています。
どなたでも足を運べるよう、身近に感じられるショッピングモール内で、日曜日や祝日でも診療をおこなっています。
2.キッズスペースあり
辻堂なぎさ歯科クリニックには、キッズスペースが設置されているので、お母さんやお父さんの治療についてきた子も退屈することなく待っていられます。
もちろん、子供の虫歯治療や虫歯予防も受けられるので、親子で通院することも可能です。
3.歯科医師自身が受けたいと思える清潔な環境

歯科医師自身が受けたい、と思えるような歯科診療の提供を心がけていますが、これには治療内容だけでなく治療を行う環境作りも大切です。辻堂なぎさ歯科クリニックではていねいな衛生管理を実践しています。
たとえば使用済みの治療器具はジェットウォッシャーを使い手洗いで落とし切れない汚れまで除去。さらにオートクレーブで滅菌処理し、細部に付着したウイルスまで死滅させ、すみずみまで清潔に整えます。さらに院内を流れる空気や水まで清潔であるよう管理し、クリーンな環境を維持維持しています。
基本情報
| 住所 | 251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-11-3 なぎさモール辻堂 |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 西口 車7分 |
| 電話 | 0466-36-1713 |
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正 |
辻堂海岸通り歯科辻堂駅 徒歩 1分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
| 14:30~18:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
| 14:30~19:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
| 14:30~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
辻堂海岸通り歯科について
辻堂海岸通り歯科は、辻堂駅から徒歩1分のところにある歯医者さんです。火曜日と木曜日は夜19時30分まで、さらに土曜日も16時30分まで診療を行っているため、仕事帰りや用事のついでなどにも立ち寄りやすいでしょう。
患者さん自身がお口の現状を理解できるよう、いずれの診療においても事前説明を大切にしています。お口周りのお困りごとはなんでも気兼ねなく相談してみてください。
辻堂海岸通り歯科のおすすめポイント
設備にもこだわり!詳細な診断や全身の健康への配慮
辻堂海岸通り歯科では、使用する設備にもこだわり、よりよい治療提供につなげています。一例として、視野を拡大して見ることができる「マイクロスコープ」や、歯や顎の骨、神経や血管の位置を立体的に診断できる「歯科用CT」などを取り入れています。
さらに、外科的処置が伴う治療では状況に応じて「生体情報モニター」や「酸素吸入器」を使用し、全身の健康状態を考慮しながら処置を進めています。
デメリットも隠さず説明!目で見てわかりやすいよう工夫
辻堂海岸通り歯科では、事前説明にしっかりと時間をとり、お口の中の現状を詳細に伝えています。より良い治療を行うためにもごまかしたり隠したりすることはせず、デメリットやリスクまで正直に説明しています。
また説明する際にはレントゲンなどの視覚的な資料を提示しながら、目で見てわかりやすいよう工夫をしています。治療方法が複数考えられる場合は説明とともに複数提案し、患者さんが納得のいく選択をできるよう話し合いながら決めていく方針です。
スムーズな滅菌体制を整備!専用の手術室も設置
外科的処置も行う辻堂海岸通り歯科では、感染対策にも注力しています。たとえば、超音波洗浄器とオートクレーブ滅菌器をそれぞれ3台ずつ導入し、治療に使用した器具の洗浄と滅菌を行っています。複数台設置することで、スムーズな洗浄・滅菌体制を整えることができます。
また、外科的処置が伴う治療は専用の手術室で行っています。診療室とは別に手術室を設けることで、よりよい処置を行えるだけなく感染予防にもつながっています。
辻堂海岸通り歯科の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥253,000 ~ ¥440,000 | 3カ月 | 5-10回 |
| リスク・副作用 | ||
| インプラントは外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。また、手術自体受けられない場合もあります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥55,000 ~ ¥165,000 | 5カ月 | 5-10回 |
| リスク・副作用 | ||
| 移植した骨が歯槽骨と結合しないリスク、移植した骨が吸収されてなくなってしまうリスクがあります。すべての症例に適応できるわけではありません。手術を行うため腫れる可能性があります。 | ||
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥55,000 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| 過剰に摂取すると頭痛や吐き気、眠気などの症状が出る場合があります。このため、術後は車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。 | ||
予防歯科
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥5,500 | 3週間 | 3回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用はありません。 | ||
歯周病
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥88,000 | 1週間 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| エムドゲイン自体に副作用の報告はありませんが、術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。糖尿病、心筋梗塞、妊婦や授乳中の方、骨粗しょう症などの方はできません。溶けてしまったすべての骨が戻るわけではありません。始めの状態より歯茎が下がってしまうことがあります。治療後メンテナンスを行わないと戻ってしまいます。 | ||
ホワイトニング
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥16,500 | 10日間 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| 無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。術後しばらくしみる場合があります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 | ||
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
|---|---|---|
| ¥35,200 | 2日 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| 無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。術後しばらくしみる場合があります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 | ||
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
基本情報
| 住所 | 251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-9-3 辻堂プルミエビル4階 |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 徒歩1分 |
| 電話 | 0466-53-7545 |
| 科目 | 保険診療/矯正歯科 マウスピース矯正/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診/セラミック治療 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
湘南藤沢歯科辻堂駅北口 車6~8分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 10:00~18:00 | ○ |
湘南藤沢歯科について
湘南藤沢歯科は、1996年に開業してからさまざまな症例に携わってきた歯医者さんです。商業施設内に医院があるので、駐車場が広く、車で通院するときにも便利です。設備の拡充に力をいれ、衛生管理にも取り組んでいます。
湘南藤沢歯科のおすすめポイント
1.痛みへの配慮
麻酔注射をする前には、ゼリー状の表面麻酔を塗り、注射針のチクリとした痛みに配慮してくれます。そのあと、人肌に温めた麻酔薬をゆっくりと注入していきます。また、大掛かりな外科手術が必要な場合は、脈拍を測定しながら治療をすすめています。
2.月曜は~土曜日は夜20時まで!日曜日も診療
地域の方が買い物ついでなど気兼ねなく寄れるようにと、ショッピングモールの中で診療を行っています。月曜日~土曜日は夜20時まで診療していることにくわえ、日曜日も18時まで診療しているので、お仕事で忙しい方や、子供と一緒に通院したい、と考えている方も通いやすいでしょう。
キッズスペースもあるので、お子さんも楽しく過ごせます。
院長のプロフィール
院長経歴
1993年 神奈川歯科大学 卒業
国際デンタルアカデミー入校
1994年 国際デンタルクリニック勤務
1996年 タキザワ歯科クリニック開設
1998年 日本大学歯学部生理学教室 研究員として入室
2004年 日本大学歯学部生理学にて博士号 取得
医療法人社団 明敬会 設立 理事長就任
2006年 湘南藤沢歯科 開設
基本情報
| 住所 | 251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町4丁目3-5 ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター2階 |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 北口 バス12分/藤沢駅 北口 バス13分 |
| 電話 | 0466-37-3090 |
| 科目 | 保険診療/予防歯科/口臭/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず |
阿部歯科CTクリニック辻堂駅北口 徒歩3~4分
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
| 15:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は水曜日も診療しています。矯正歯科:月2回(基本的には第一日曜日と第三木曜日です。)
~通院歴のある患者様へ~
当医院では担当歯科医師によるきめ細かな治療をご提供するため、診察券をお持ちの方はなるべく、診察券に明記の電話番号まで、直接お電話でお問い合わせのほうをお願い致します。
現在、求人募集をしておりますので詳しくは、ホームページのほうをご覧いただければと思います。
阿部歯科CTクリニックについて
阿部歯科CTクリニックは、辻堂駅・北口から歩いて約3分の、アクセスしやすいところにある歯医者さんです。
診療時間は基本的に水曜日を除いた平日と土曜日の夜19時30分までのため、仕事や休日の用事を終わらせてから帰宅途中に訪れることができます。
歯科医師が2名体制で診療を行っているので、時間をつくることが難しい方も予約を取りやすいです。
阿部歯科CTクリニックのおすすめポイント
チームとして対応!お口のなかをダブルチェックしている
阿部歯科CTクリニックでは、スタッフ全員がチームの一員という意識をもった治療を心がけています。
歯科医師が1人で決定するのではなく、歯科衛生士・歯科技工士も含めて話しあい、全員が納得したうえで治療に取り組むようにしています。
また歯科衛生士もお口のなかを確認していて、歯科医師とダブルチェックしていくことで、トラブルも早めに発見できるように努めています。
原因を把握する治療!親知らずによるトラブルにも気づきやすい
阿部歯科CTクリニックでは、症状の原因を把握する治療を重視しています。
例えば、親知らずは生え方によってはほかの歯に強い圧力をかけて、歯並びの悪化などの原因となることもあります。そこで単に治療するのではなく、「なぜこのような状況になったのか」という原因を明らかにしたうえで治療しています。
そのため親知らずが原因となって引き起こされる症状にも気づきやすいです。
快適に過ごせる清潔な院内!衛生管理に注力
治療に使用するものの使い回しを防ぐため治療器具は患者さんごとに交換し消毒や滅菌を行うほか、マスクやグローブ、紙エプロンや紙コップなどのディスポーザブル製品を採用。
院内や診療台に流れる水は歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入し清潔に保てるように配慮しています。
また医療用空気清浄を稼働させ細菌やウイルス、花粉やにおいなども除去しています。
院長のプロフィール
経歴
1986年 福岡歯科大学 卒業
1986年~1987年 レオデンタルクリニック 勤務
1987年~1989年 塩谷歯科医院 勤務
1989年~1991年 京町歯科医院 勤務
1991年~1992年 熱田歯科医院 勤務
1992年 阿部歯科CTクリニック 開業
現在に至る
基本情報
| 住所 | 251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12 Luz湘南辻堂5F |
|---|---|
| 最寄駅 | 辻堂駅 北口 徒歩3分 |
| 電話 | 0466-36-1182 |
| 科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。


































