「歯医者さんに行こう!」と決心して調べてみると富田駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあってどこに行ったらいいのか迷っていませんか?
この記事では、土曜日・日曜日の診療に対応している、個室の診療室を設置しているなど、富田駅周辺にある歯医者さんを特徴別で紹介します。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
ネーブル歯科富田駅(大阪府)南出口 徒歩13~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~14:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
16:00~20:30 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~14:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
15:30~18:30 | 休 | ○ | 休 |
★当院のコロナウィルス感染防止について★
気兼ねなくご来院頂く為に新型コロナウイルス感染症対策として当院では以下の取り組みをしております。
①手指消毒用アルコールの設置
来院された方には、受付にあるアルコールで手指消毒をしていただいております。
②ドクター、スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけではなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底しております。
③定期的な入り口、診療室の換気
診療室は完全に締め切らず、換気をしながら施術しております。
④待合室に空気清浄機設置
⑤消毒滅菌の徹底
よりいっそう、診察チェア周りの清掃を徹底しております。
⑥スタッフの衛生管理の徹底教育
患者さまやスタッフ自身の健康を守るため、衛生管理教育を徹底しております。
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ネーブル歯科について
ネーブル歯科は、富田駅南出口から徒歩約13分の場所にある歯医者さんです。敷地内には専用の駐車場があるので車での通院にも便利です。土曜日、日曜日も開院しているため、平日は忙しくてなかなか通えない方にもうれしい歯医者さんです。
虫歯治療をはじめ幅広い診療が可能で、治療に関する説明も詳しく教えてくれるので、患者さんは落ち着いて治療を進めていくことができます。
ネーブル歯科のおすすめポイント
1.みんなが通えるように!休診の少ない歯医者さん
家族みんなの歯医者さんを目指されており、休診日は月曜日、祝日のみです。平日は忙しく時間が取れない方、土曜日、日曜日に通いたいと思っていた方にも通いやすい歯医者さんです。キッズスペースが設けてあり、お子さんを連れた方でも気軽に通うことができます。
また、院内はバリアフリーのため、ご高齢で杖をご利用の方や、車いすでもスムーズに移動することが可能です。ベテランで話し好きの先生には、治療の相談もしやすいのではないでしょうか。
院長のプロフィール

経歴
2006年 鹿児島大学歯学部 卒業
2006~2014年 複数の歯科医院に勤務
2014年 医療法人社団孔雀会 入職
2017年 ネーブル歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 569-0826 大阪府高槻市寿町1-12-1 |
---|---|
電話 | 072-697-1182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/虫歯 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たじま歯科クリニック富田駅(大阪府) 車10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
お盆・年末年始は休診日です
定期検診をご希望の方はお電話にてご連絡ください。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たじま歯科クリニックについて
たじま歯科クリニックは、2013年に開院した歯医者さんです。治療内容の丁寧な説明と、なるべく歯を残すという治療方針を掲げており、一般的な治療はもちろんのこと矯正や歯周病対策にも熱心で、先進的な入れ歯治療も手掛けています。
平日は毎日夜19時まで診療を行っており、土曜日にも午前中の診療を受け付けています。また、5台分の駐車場が用意され、バリアフリー対策も行われています。
たじま歯科クリニックのおすすめポイント
1.末永く自分の歯で噛む!抜歯をなるべく避ける治療方針
歯の治療においては、その内容に応じて本来削る必要のない歯まで深く削らなければならない場合があります。
しかし、たじま歯科クリニックでは、可能な限り歯を残す治療に取り組んでおられるので、なるべく歯にダメージを与えることなく、一人ひとりの症状に合った治療法を提案してくれます。
歯を残すことによって、後々何かしらの問題が発生する可能性がある場合には歯を削ったり抜いたりといった治療を行う可能性がありますが、その都度状況について詳しく説明を受けることができます。
2.プライバシーに配慮!完全個室の診療ユニット
歯医者さんで治療を受けているときに、近くを通った別の患者さんの存在が気になってしまい集中できなかったという経験はありませんか?
たじま歯科クリニックでは、完全個室での治療を行っているため、そのような心配がありません。
治療だけではなく、歯に関する相談やアドバイスも清潔感のある個室のなかで受けることができます。恥ずかしい思いをすることなく、リラックスして診療にのぞむことが可能となっています。
院長のプロフィール

経歴
1999年 明海大学歯学部卒業
2003年 明海大学大学院歯学研究科修了(歯学博士)
2004年 トゥースラブドデンタルクリニック勤務
2008年 カツベ歯科クリニック勤務
2010年 三康診療所 歯科診療部長として勤務
2013年 たじま歯科クリニック 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 569-1136 大阪府高槻市郡家新町40-1 |
---|---|
電話 | 072-686-2111 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
つじもと歯科富田駅(大阪府)出口 車6~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
平成30年8月6日(月)より、大阪府高槻市栄町4-15-1 ロイヤルアカツキビル1Fに移転致しました。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【注意】
無断キャンセルをされると他の患者様に御迷惑がかかるので
都合が悪くなった場合は、必ず当院までご連絡下さい。
つじもと歯科について
つじもと歯科は、小学校の近隣という立地もあり、来院比率は子供が5割を占めています。小児歯科はもちろんのこと、一般的な治療や矯正も行っています。特に予防歯科には熱心で、定期健診によって虫歯や歯周病を未然に防ぐための診療に力を入れています。土曜日も午前中の診療を行っているため、平日は歯医者さんに行けないという方でも治療を受けられます。
つじもと歯科のおすすめポイント
1.10年後、20年後も自分の歯で!8020運動を推進
8020運動とは、80歳の時点で20本の歯を残すための運動であり、つじもと歯科ではこの運動を推進しています。歯の健康を守るためには、虫歯や歯周病になってしまう前に対処する必要があり、そのために予防歯科は非常に重要となります。
つじもと歯科は、8020運動の実現のためには予防歯科が必須と考えており、定期検診に力を入れています。治療だけではなく歯磨きや生活習慣といったアドバイスも丁寧に行ってくれます。
基本情報
住所 | 569-0825 大阪府高槻市栄町4-15-1 ロイヤルアカツキビル1F |
---|---|
電話 | 072-692-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/インプラント/虫歯 |