高槻市には歯医者さんがたくさんあって、どこが自分の症状や都合に合うところなのか、なかなか分からないですよね。
この記事では、夜20時までの夜間診療、土曜日・日曜日診療、ネット予約に対応しているなど、高槻市にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
医療法人きしもと歯科医院(JR高槻駅前)高槻駅南口 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
お子様連れの場合や、車いすで来院の場合には、一度医院までご連絡下さいますようお願い致します。
ご予約のキャンセルは他の患者様のご迷惑になりますのでお控えください。
ご都合が悪くなった場合、医院までお電話にてご連絡をお願い致します。
日程変更など対応させて頂きますのでお気軽にご相談くださいませ。
高槻市内に3件同名の医院があります。
お間違いになられる方がおられますので、ご予約の前に確認をお願いいたします。
当院はJR高槻駅前の医院です。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人きしもと歯科医院(JR高槻駅前)のおすすめポイント
1. 患者さんの状態に合わせた適切な治療
医療法人きしもと歯科医院では、できるだけ抑えた治療に留めるミニマルインターべーションを基本に、虫歯治療を行っています。大切なのは患者さんの歯の状態に合わせて治療を施すことです。虫歯の進行具合を見て、削るのが良いのか、また銀歯か詰め物どちらが良いのか、患者さんに合った方法を選んでくれます。虫歯の再発を防ぎ、よりよい口腔環境を作ってくれる歯医者さんです。
2. キッズスペースでお子さん連れも
小さなお子さんを連れて歯医者さんに訪れるお母さんの患者さんも多い中で、キッズスペースなどの施設を充実する取り組みも大切です。医療法人きしもと歯科医院は子どもたちが遊んで過ごせるスペースを用意しているので、お母さんたちは心置きなく治療に専念できます。キッズスペースでは、本を読んだり、おもちゃで遊んだりして過ごせます。子どもたちが歯医者さんに抱くイメージを変え、通いやすくなる働きが期待できます。
院長のプロフィール

経歴
1967年 大阪府高槻市生まれ
1985年 大阪府立茨木高等学校卒業
1993年 大阪大学歯学部卒業
1997年 大阪大学大学院歯学研究科歯学臨床系修了 大阪大学歯学博士取得
1997年 カナダ トロント大学歯学部生理学講座 ポストドクトラル フェロー
1999年 岡山大学歯学部共同研究施設
2001年 大阪府高槻市にて開業
2005年 高槻市立口腔保健センター出務(障がい者治療)
2007年 医療法人 きしもと歯科医院設立
2015年 ホワイトエッセンス加盟
現在に至る
基本情報
住所 | 569-0803 大阪府高槻市高槻町4-5 トキワビル3F |
---|---|
電話 | 072-681-1411 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くましろ歯科医院高槻市駅出口 徒歩12~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くましろ歯科医院のおすすめポイント
1. 滅菌対策もしっかりやってくれる
リラックスして治療を受けるには、院内が清潔に管理されていることが大切です。院内感染のリスクを低減するために、くましろ歯科医院では、オートクレーブによる治療器具の滅菌を行っています。この高度な殺菌水で使い終わった器具をきれいに洗浄・消毒することにより、使う以前の清潔な状態に戻してくれます。また、院内の水は全て殺菌済みのクリーン水を利用しています。うがいや手洗いはもちろん、加湿器に使用しても問題のない水です。このように万全な衛生管理のもと、治療に訪れる患者さんを迎えています。
2. 土曜日も夜19時30分まで診療
くましろ歯科医院では、木曜日を除く平日と土曜日は夜の7時半まで診察が受けられます。仕事が忙しい方でも、余裕をもって通院することが可能です。土曜日も診療してくれるので、休みの日にプライベートを楽しみつつ、歯医者さんに通えます。「平日は残業が多くてなかなか歯医者さんに通えない」という方におすすめです。
院長のプロフィール

経歴
1984年 岐阜歯科大学(現 朝日大学) 卒業
1984年 門真市のクマシロ歯科診療所 勤務
1986年 くましろ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 569-0025 大阪府高槻市藤の里町1-1 |
---|---|
電話 | 072-675-2461 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ましも歯科診療所高槻駅 北口車8~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
初めての治療の方は、問診表の記入がありますのでお時間の15分前にはお越し下さい。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ましも歯科診療所のおすすめポイント
1. 歯の問題を根本的に治療
虫歯が進行して極度に悪化すると、ばい菌がさらに奥まで侵入して顎の骨にも影響を及ぼす可能性があります。そこまで状態が悪くなると、根管治療が必要になる場合があります。ましも歯科診療所では、根管治療で患者さんの悪化した虫歯を治し、口腔環境が悪化するのを防いでくれます。虫歯の問題を根本的に解決したい方は、一度ここで治療を受けることをおすすめします。
2. 歯科用CTで高画質診断
虫歯菌が奥まで侵入したとき、歯の状態を精密に調べるのに役立つのが歯科用CTです。分かりにくい歯の根元の状態を立体的に撮影し、3D画像で鮮明に映し出します。これが正確な診断につながり、わずかな病変も見逃さずに治療することが可能です。根管治療などの精密な治療をするときに力を発揮する歯科用CTで、患者さんの満足いく治療をサポートします。
院長のプロフィール

院長経歴
1981年 明海大学歯学部卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 569-1121 大阪府高槻市真上町6-19-6 |
---|---|
電話 | 072-687-1322 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科クリニック高槻高槻市駅 出口車6~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科クリニック高槻のおすすめポイント
1. 患者さんに合った治療を提案
歯科クリニック高槻は、患者さんの立場になって治療方法やスケジュールを考えてくれる歯医者さんです。いろいろな面で患者さんの負担にならないよう、患者さんの利益を最優先に考え、患者さんに合った治療を提案してくれます。経験豊富な歯科衛生士のスタッフも豊富に揃っているので、お口に関することなら何でも相談可能です。スタッフが一丸となって患者さんのための治療をしてくれる歯医者さんです。
2. 日曜日も診察が可能
歯科クリニック高槻は、日曜日も診療が可能です。なかなか歯医者さんに通えないという方でも気軽に足を運べます。虫歯を放置するとお口全体の環境が悪化し、さまざまな病気を引き起こす原因にもなりますので、時間が合えばぜひ通ってみましょう。
院長のプロフィール

経歴
1977年 岐阜歯科大学 卒業
1977年 京都府立医科大学 研修医
1980年 岡村歯科診療所 設立
1990年 歯学博士(口腔生理学) 取得
2002年 医療法人 金亀会 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 569-0023 大阪府高槻市松川町25-11 すぎおかビル1F |
---|---|
電話 | 072-661-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人スマイルプラン さくら歯科クリニック高槻市駅 1番出口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
月・火・木・金・土 9:30~19:00(最終受付18:30) 水 9:30~18:00(最終受付17:30)
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人スマイルプラン さくら歯科クリニックのおすすめポイント
1. マイクロスコープで小さな虫歯も見逃さない
さくら歯科クリニックでは、より精密な診断や繊細な治療につながる医療機器を導入しています。虫歯の状態を拡大して視認できるマイクロスコープは、菌に侵された歯を隅々まで観察できる優れものです。歯質が健全か悪質かを調べることも可能で、治療範囲を少量に留め、患者さんの負担軽減にもつながっています。肉眼では確認できないような小さな虫歯も発見できる可能性が高くなります。
2. 託児サービスが利用できる
親御さんを応援するシステムが充実しているところもさくら歯科クリニックの魅力の一つです。保育士免許をもったスタッフが常勤しているので、小さな子供がいる親御さんも落ち着いて通えます。スタッフの温かいサポートを受けながら、子供たちは元気にキッズスペースで遊ぶことが可能です。これで、親御さんも心置きなく虫歯治療に専念できますね。
院長のプロフィール

経歴
2005年 九州歯科大学歯学部 卒業
京都府長岡京市 戸渡歯科 勤務
2008年 スマイルプラン やまもと歯科 勤務
2012年 スマイルプラン さくら歯科 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 569-0802 大阪府高槻市北園町13-28 SAKURAビル |
---|---|
電話 | 072-686-2200 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たじま歯科クリニック高槻駅北口 車約8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
お盆・年末年始は休診日です
定期検診をご希望の方はお電話にてご連絡ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たじま歯科クリニックのおすすめポイント
1. じっくりとコミュニケーションをとってくれる
虫歯治療に不安を抱く患者さんの中には、話を聞いてもらうだけでリラックスする、という方もいます。「これからどんな治療を受けるのか、痛くないのか、何回通えばいいのか…」など、気になる点はたくさんあります。たじま歯科クリニックは、患者さんのそんな疑問に一つひとつ丁寧に答え、納得してもらったうえで治療を進めていきます。「治療よりまずは患者さんとのコミュニケーションが大切」という姿勢で患者さんと向き合ってくれます。
2. 完全個室の診療室
多くの患者さんがリラックスして治療を受けるには、環境面にも気を配る必要があります。たじま歯科クリニックの診療室は完全個室になっていて、患者さんのプライバシーを守ることに優れた空間です。さらにBGMもかかっていて、不安だった気持ちもほぐれて楽な気分で治療が受けられます。治療中に気になることがあれば先生に気軽に相談することもできます。ストレスのない治療空間を与えてくれる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1999年 明海大学歯学部卒業
2003年 明海大学大学院歯学研究科修了(歯学博士)
2004年 トゥースラブドデンタルクリニック勤務
2008年 カツベ歯科クリニック勤務
2010年 三康診療所 歯科診療部長として勤務
2013年 たじま歯科クリニック 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 569-1136 大阪府高槻市郡家新町40-1 |
---|---|
電話 | 072-686-2111 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
こうたろう歯科クリニック高槻市駅 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
こうたろう歯科クリニックのおすすめポイント
1. 初期の状態であればフッ素塗布で進行を抑える
こうたろう歯科クリニックは、一人ひとりの患者さんの状態に合った治療を提案してくれる歯医者さんです。虫歯の状態によっては削る必要もなく、簡単な処置で済むケースもあります。初期段階で虫歯を発見できた場合は、ブラッシング指導やフッ素塗布で進行を抑え、患者さんの治療負担を軽減します。なるべく削らない、痛みを感じない治療を心がけることで、患者さんも歯医者さんに通いやすくなりますし、虫歯を治そうという意識も高まります。
2. 分かりやすい説明だから理解も早い
「分かりやすく、丁寧に説明する」ことを重視している点も、おすすめのポイントです。治療前に患者さんにできるだけ多くの疑問と不安を解消してもらうために、説明に時間をかけたうえで治療を進めていきます。もちろん、治療中に疑問点が生まれたら遠慮せず質問すれば、快く答えてくれます。リラックスして治療を任せられる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
大阪大学 歯学部 卒業
岡山大学歯学部付属病院・赤穂中央病院歯科口腔外科にて研修
医療法人小室会 小室歯科天王寺ミオ診療所 勤務
同診療所 医長 就任
こうたろう歯科クリニック 開院
基本情報
住所 | 569-0065 大阪府高槻市城西町1-3 |
---|---|
電話 | 072-661-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
有田歯科医院高槻駅 北口徒歩4~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
10:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
有田歯科医院のおすすめポイント
1. なるべく痛くない治療方針
有田歯科医院では、患者さんの苦痛を少しでも和らげるために、痛みの少ない治療を心がけています。「歯医者さんは怖い」「虫歯治療は痛い」というイメージを抱き、なかなか治療を受けにこない患者さんは多いため、少しでも患者さんが歯医者さんに足を運びやすいような環境づくりを心がけています。痛みを和らげるだけでなく、なるべく神経も取らないで治療できるように配慮しています。治療内容も丁寧に説明してくれるので、患者さんは緊張することなく、リラックスした状態で虫歯を治せます。
2. しっかりした衛生管理
院内感染を防ぐために、細田歯科では治療器具の滅菌処理も徹底して行っています。診療器具の一つひとつを滅菌し、大切に保管しています。また、使い捨てでできる道具をなるべく取り揃え、より良い治療が受けられるようにしています。感染症リスクの不安もなく、リラックスして治療に専念できる歯医者さんです。
基本情報
住所 | 569-1123 大阪府高槻市芥川町2-14-21 サージュビル102 |
---|---|
電話 | 072-682-5764 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
細田歯科高槻駅 北口徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
細田歯科のおすすめポイント
1. インフォームドコンセントで何でも相談
細田歯科では、患者さん一人ひとりに対し、治療内容や期間、料金について詳細に説明するインフォームドコンセントに力を入れています。分かりやすく説明することはもちろん、患者さんの疑問や不安にもしっかり耳を傾け、リラックスして治療を進めてくれます。また、患者さんの要望を聞き取り、患者さんに合った治療法を選択してくれるので、満足のいく治療が受けられます。先生だけでなく、歯科衛生士も含めたスタッフ全員で患者さんの歯の悩みを解決してくれます。
2. 疲れにくい診察チェア
細田歯科の診療台は、リクライニング式のリラクゼーションシートになっているので、長時間座っていても疲れません。楽な姿勢で、リラックスして治療が受けられます。「腰が弱い」「緊張しやすい」という方はリラックスして治療を受けることができ。より快適な治療空間の中で歯医者さん通いを考えるなら、治療中も疲れない細田歯科がおすすめです。
院長のプロフィール

経歴
東京医科歯科大学歯学部 卒業
小室歯科上六診療所勤務
1978年 細田歯科 開業
基本情報
住所 | 569-1123 大阪府高槻市芥川町1-14-27 ミドリビル3F |
---|---|
電話 | 072-683-0051 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |