「歯医者さんに行こう!」と決心して調べてみると、多摩市にはたくさんの歯医者さんがあってどこに行ったらいいのか迷っていませんか?
歯の痛みは食事を楽しめなかったり、仕事で集中力を欠いてしまったりする原因となり、できるだけ早く治したい厄介なものです。
多摩市内にある歯医者さんのおすすめポイントとともに、院内の雰囲気が分かる写真を掲載しています。自分に合った歯医者さんを見つける参考にしてください。
この記事で紹介する歯医者さん(該当5医院)
けいびる歯科医院聖蹟桜ヶ丘駅西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:30~17:30 | ○ | |||||||
14:00~16:00 | ○ | ○ |
【ホワイトニング受付に関しまして】
ホワイトニング初回の診療はカウンセリングとなります。
ご承知の程よろしくお願いいたします。
※担当ドクターは選択できません。
担当を指名する場合はお電話にてご予約下さい。
「17:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
以前別の歯医者で治療した時のつめ物が取れたので受診しました。ネットで新規予約や予約変更ができるので便利です。立地も聖...
歯肉炎が痛くて受診しました。スマホですぐに予約できて助かりました。駅チカで、立地もわかりやすく良かったです。
交通の便がとても良いと思います。駅の目の前にあるのでそんなに歩くことなく通院できるのが便利でした。受付待合室に治療室など...
けいびる歯科医院について
けいびる歯科医院は、一般的な歯科治療はもちろん、小児歯科、歯科口腔外科、顎関節症治療尚幅広い分野に対応しています。
けいびる歯科医院は年中無休で診療しており、月曜日から金曜日の9時から13時と15時から夜20時、土曜日の9時から13時と14時30分から17時30分、日曜日と祝日の9時から13時と14時から16時が診療受付時間です。
けいびる歯科医院のおすすめポイント
1.年中無休の地域に根付いた治療
けいびる歯科医院は、何と言っても年中無休なのが大きな特徴です。不定休の方や、祝日しか時間をとれないという方も通院することができます。子供からお年寄りまで通いやすい、地域に根付いた治療を行うようにしています。
また先生は、「痛むところを治すだけではなく、口の健康を通して患者さんが生き生きとした人生を送ってほしい」という考えを持っており、さまざまな講習会に参加されているので、いつでも丁寧かつより精度のある治療を目指しています。
2.通院しやすい立地と患者さん第一主義
けいびる歯科医院は、京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から徒歩約2分の好立地にあるため、電車で通勤する方や通学する方も通院しやすいでしょう。
駅からかなり近いところにあるのですぐに見つけることができます。また、診療室は全て個室になっているため、ほかの患者さんを気にすることなく、リラックスして治療に専念することができます。
一人ひとりの患者さんとしっかり向き合ってくれる、患者さん第一の考えを持った歯医者さんです。
3.治療器具・備品類の衛生管理に力を入れる
患者さんが心置きなく治療に専念できるよう、衛生管理にも精力的に取り組んでいます。
特に衛生面が気になる治療器具は患者さんごとに全て回収し、洗浄します。洗浄した器具はその形状や材質にあわせて消毒、高温の蒸気による滅菌処理を実施。
高温、高圧状態での滅菌に耐えられない医療用グローブや患者さんが使うコップなどの備品類は使い捨て製品です。
院内には医療用空気清浄器を備え、清潔な空気の循環を促しています。
けいびる歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 3カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 4日-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の症状が出る場合があります。痛みがひどい時にはお薬をお出しします。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1-3日 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の症状が出る場合があります。痛みがひどい時にはお薬をお出しします。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 4日-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の症状が出る場合があります。痛みがひどい時にはお薬をお出しします。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年 鶴見大学 卒業
2009年 けいびる歯科医院 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 206-0002 東京都多摩市一ノ宮3-1-3 桜ヶ丘Kビル6F |
---|---|
最寄駅 | 聖蹟桜ヶ丘駅 西口 徒歩1分 |
電話 | 042-337-4388 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/虫歯/ワイヤー矯正 |
「17:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
福嶋歯科医院京王永山駅出口 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
09:30~13:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:30~19:00 | 休 | ○ | 休 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
優しくて 子供の目線に立って 治療してくれたので、安心してお任せする事が出来ました。
先生はもちろんですが、受付を始めスタッフの皆さんがとても良い感じで、初めてでも緊張せずに、治療を受ける事が出来ました。
知人の紹介で通い始め5~6年、子供達への接し方や説明が丁寧なところが良くて通い続けています。大先生が引退されるのがとて...
福嶋歯科医院について
福嶋歯科医院は、祝日を除く9時30分から13時、14時30分から19時 (月曜日は18時30分、火曜日・土曜日は18時、木曜日は13時まで)が診療時間です。5台分の駐車スペースも準備されていて、コンクリートのオシャレなデザインの建物です。歯周病の予防から症状が進行した状態の治療まで、幅広く患者さんの悩みを解決します。
福嶋歯科医院のおすすめポイント
1.歯周病予防と治療
歯周病にならないための予防から症状が進行した治療まで、長年培われた研さんと技術によって患者さんの悩みを解決してくれます。
歯周病に本気で取り組みたいという気持ちに応えることができるよう誠心誠意手伝いたい、という考えです。治療の過程を記録し、口の中の状態がよくなっていく様子を実際に見せてくれるので、どんな治療を行っているかを把握し確認しながら治療を受けることができます。
2.患者さん主体で進める治療
症状の進行具合、複雑さ、年齢、生活環境、歯科治療に対する要望などは人により異なりますが、患者さんのことを考えて、治療内容を患者さん自身が選択する形で進めてくれます。
治療を進めるにあたり、あくまで提案する立場という考えです。患者さん主体で考えてくれ、患者さんの納得がいくまで説明してくれます。
3.院内の除菌・器具の滅菌に注力
患者さんが心置きなく治療に専念できるよう、院内の衛生管理にも真摯に取り組んでいます。
患者さんのお口に入る治療器具は、切削器具も含めて診療ごとに全て交換し、洗浄、消毒、滅菌を実施。器具の衛生管理のために洗浄機や高圧蒸気滅菌器を導入しています。
またコップやエプロン、医療用グローブといった備品は使い捨て製品です。
診療台やドアノブなど人が多く触れる部分はこまめにアルコールで拭き上げて除菌しています。
福嶋歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年~3年 | 12~35回 |
リスク・副作用 | ||
矯正の器具をつけることでブラッシングが行いにくくなります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 ~ ¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥495,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
自身で口内を十分に清掃できない方はインプラント周囲炎になる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 3カ月~6カ月 | 5~12回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
一時的にしみる感じを自覚することがあります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
食事の味にえぐみを感じる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーになることがあります。また、食事の味にえぐみを感じる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100,000 | 2カ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
構造上プラチナを使用しなくてはならないため高額となります。義歯を着け続ける必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥275,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
定期的に作り変える必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
お口の状態によっては使用できません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2007年3月 明海大学 歯学部 卒業
2007年~2008年 明海大学歯学部付属明海大学病院 臨床研修医
2009年~2015年 明海大学歯学部 入局
2016年~2018年 福嶋歯科医院 非常勤勤務
2018年 福嶋歯科医院 院長就任
2019年~2020年 ノースイースタン州立大学 レジデント(研修医)
現在に至る
取得資格・専門医資格
日本歯周病学会 歯周病専門医
基本情報
住所 | 206-0023 東京都多摩市馬引沢2-3-29 MAHIKIZAWA F 1階 |
---|---|
最寄駅 | 京王永山駅 出口 徒歩8分/小田急永山駅 出口 徒歩10分/若葉台駅 出口 車9分/はるひ野駅 出口 車9分/京王多摩センター駅 出口 車9分 |
電話 | 042-389-0281 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山崎歯科医院多摩センター駅 出口車 7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
改装されて気になっていたので子供の虫歯治療で初めて行きました。若い先生は感じが良かったので私自身の診察もお願いしよ...
予約がとりやすいのと、子どもがお世話になっているから、スムーズに行えられる。その面では非常に助かっております。
虫歯と歯周病の健診を受けましたが、説明が丁寧で驚きました。先生もおっとりしていて優しく、とてもいい歯医者さんだと思います...
山崎歯科医院について
山崎歯科医院は、あらゆる角度から患者さんの思いに合わせた口内環境をサポートする総合歯科の歯医者さんです。
ホワイトニングに特に注力しており、次世代技術を取り入れながら、すてきな白い歯を提供し続けています。一般的な治療や予防歯科もあり、ヒアリングを大切にしつつ診療を行っています。
また、治療終了後も患者さん自身にしっかりと日頃のメンテナンスをしてもらうため、歯周病の状況をまとめた手紙を渡しています。
山崎歯科医院のおすすめポイント
1.よい医療の数=「患者さんの数」
山崎歯科医院のモットーは「正解は患者さんの数だけある」ということです。同じ歯痛の症状であっても、その解決へのアプローチは患者さんの希望によって十人十色です。
いたずらに治療方針を押し付けるのではなく、常に患者さんの声に耳を傾けつつ、一人ひとりの患者さんに合った答えを一緒に探っていきます。それが、山崎歯科医院のスタッフ一同の共通姿勢です。
2.多くの新しい技術を導入
従来のホワイトニングの3倍ともいわれる白さを実現し、その後も歯に汚れが付きにくくなる次世代技術、ポリリンプラチナホワイトニングを採用しています。さらに、被ばく量が少ないデジタルレントゲンも導入しています。コンピューター解析で差し歯を削り出す先進的な医療のCAD・CAM冠は保険適用も可能です。
患者さんの希望に寄り添った診療姿勢は昔から変わらず、一方新しい技術にも目を向け常に進化を続けているおすすめの歯医者さんです。
3.院内感染を防ぐためのさまざまな取り組み
お口の健康を守る役割を持つ歯科医院として、二次感染を防ぐことは重要な責務です。山崎歯科医院では診療室に口腔外バキュームを導入しています。これにより、血液や粉じんを含んだ飛沫が飛び散るのを防ぎ、空気感染のリスクを抑えます。
また治療器具は洗浄後、オートクレーブを用いて滅菌処理。きになるコップやエプロンなどの備品は、使い捨て製品で対応しています。清潔な環境で治療を提供している歯医者さんです。
山崎歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。症状が続くようであれば、一度当院までご相談ください。原因に合わせて対応いたします。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 1-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。症状が続くようであれば、一度当院までご相談ください。原因に合わせて対応いたします。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
しみたり、知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、オフィスホワイトニングの薬剤が唇や歯茎につくと、一時的に白くなる可能性があります。時間の経過とともに落ち着くと思いますが、症状が長引くようであれば、遠慮なくご相談ください。原因に合わせて対応します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
山崎歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 206-0033 東京都多摩市落合6-11-17 |
---|---|
最寄駅 | 多摩センター駅 出口 車7分 |
電話 | 042-373-7100 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/虫歯 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
聖蹟桜ヶ丘こぼり歯科クリニック聖蹟桜ヶ丘駅 東口徒歩 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
最新の口コミを見る
院内も綺麗で清潔感がありよかった。またいい意味で大きすぎない規模であったため、通いやすい印象でした。
スタッフのみなさん優しくて良かったです。次の予約までの間が開いてしまうけど、行くのが楽しみと感じてしまうような雰囲気の良...
歯科は苦手で、避けて来ましたが、歯が痛くて仕方なく受診。 丁寧に対応していただき、不安なく受けることができました。ありが...
聖蹟桜ヶ丘こぼり歯科クリニックについて
聖蹟桜ヶ丘こぼり歯科クリニックは、一般的な治療、矯正歯科、小児歯科、定期検診、予防歯科、歯科口腔外科、美容矯正、歯周病、入れ歯、インプラント、ホワイトニング、顎関節症といった幅広い分野に対応しています。医療器具はきちんと殺菌され使われているので、院内感染の防止も徹底しています。月曜日から金曜日の9時30分から13時30分と15時から19時、土曜日の9時30分から13時30分と15時から18時が診療受付時間です。
聖蹟桜ヶ丘こぼり歯科クリニックのおすすめポイント
1.誰にでも使いやすい施設
聖蹟桜ヶ丘こぼり歯科クリニックは、子供からお年寄りまでどなたにでも使いやすい施設づくりに注力しています。段差はスロープにしたり、各場所に手すりをつけたりして、身体の不自由な方で付き添いの方がいなくても容易に動ける施設にしています。また、おむつ替えのベッドやキッズルームを備えているので、お子さん連れの方でも気兼ねなく通院できるおすすめの歯医者さんです。
聖蹟桜ヶ丘こぼり歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥220,000 | 1年-2年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 1年-2年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1年-2年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥220,000 | 1年-2年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6ヵ月-1年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1ヵ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヵ月-3ヵ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2005年3月 日本大学歯学部 卒
2016年9月 開院
2005年 日本大学歯学部 卒業
2005年 丸ビル歯科 勤務
2013年 表参道ベルエアガーデン歯科 院長
2016年 聖蹟桜ヶ丘こぼり歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 206-0011 東京都多摩市関戸3-14-8-101 |
---|---|
最寄駅 | 聖蹟桜ヶ丘駅 東口 徒歩8分/中河原駅 車2分/小田急永山駅 車12分/百草園駅 車8分 |
電話 | 042-400-7223 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/歯科検診 |
アクリアデンタルクリニック京王多摩センター駅中央口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「14:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
先生も歯科助手の方も丁寧に説明してくれて親切です。家から近く、半年に一度定期検診のハガキを送ってくださるので定期的に受診...
とても丁寧な対応と説明で不安なく受診できました。スタッフさんの感じも良かったです。 サイトの口コミ好評価を見て行きました...
こちらの要望に合わせ、フレキシブルに対応して下さいました。スタッフの皆さんもテキパキと気持ちの良い方達でした。
アクリアデンタルクリニックについて
アクリアデンタルクリニックは、一般的な治療、小児歯科、定期検診、予防歯科、歯科口腔外科、美容矯正、歯周病、インプラント、ホワイトニング、顎関節症といった分野に対応しています。電動麻酔注射器を使った痛みの少ない治療も行っています。診療時間は月曜日から金曜日(水曜日を除く)の9時から13時と14時30分から18時、土曜日の9時から14時が診療受付時間です
アクリアデンタルクリニックのおすすめポイント
1.トータル予防ケアを重視
アクリアデンタルクリニックでは、歯だけでなく体のことも考えたトータル予防ケアを実践しています。歯の噛み合わせ、および噛み合わせたときの力のバランスだけでなく、患者さんに合った食生活の指導を行い、サポートしています。食事指導や歯のケアをトータルで行うことにより、身体と心と歯の健康を手に入れることができます。患者さんの健康について親身になって考えてくれる、おすすめの歯医者さんです。
アクリアデンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6ヵ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,200,000 | 3-4年 | 36-96回 |
リスク・副作用 | ||
装置は取り外しができるぶん、お子さまや親御さまの管理が重要となります。決められた装着時間を守って使用していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2004年 3月 岩手医科大学歯学部 卒業
2011年 1月 アクリア デンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 206-0042 東京都多摩市山王下1-13-19 ラヴィニール大真1F |
---|---|
最寄駅 | 京王多摩センター駅 中央口 徒歩8分/小田急多摩センター駅 徒歩8分/多摩センター駅 徒歩8分/松が谷駅 徒歩12分 |
電話 | 042-400-0700 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「14:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。