久しぶりに歯医者さんに行きたいとき、どんな歯医者さんに行けばいいか迷ってしまいませんか?そんなとき、それぞれの歯医者さんの特徴が一目でわかると便利ですよね。
竹ノ塚駅には衛生管理に注力している、土曜日・日曜日も通える、夜21時まで診療しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
さくらヶ丘デンタルオフィス竹ノ塚駅東口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:30~20:30 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:00~12:30 | 休 | ○ | 休 |
木曜日は、午前9:00~12:30までの隔週の診療となります。
◆新型コロナウイルス対策について
5月より、オンライン診療を開始いたします。 詳細につきましては医院までお問い合わせください。
当院では新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。
~院内感染予防として、ふだんから行っている取り組み~
・マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、フェイスカバーの着用。
・グローブの患者さまごとの交換。
・患者さま用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
・治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
・診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
・診療室内での空気清浄機の稼働。
~新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み~
・玄関、待合室への消毒液の設置。
・ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。
・待合室ソファの消毒液による清拭。
・定期的な換気。
また、当院ではマスク・手袋の在庫はしっかりと保有しておりますので、患者さまごとにしっかりと替えて治療を行っております。
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さくらヶ丘デンタルオフィスについて
さくらヶ丘デンタルオフィスは、竹ノ塚駅・東口から歩いて約2分のところにある通院しやすい歯医者さんです。土曜日は夜20時30分まで、日曜日は17時まで診療を受け付けていて、平日忙しい患者さんも訪れやすい診療体制です。また歯科治療に恐怖心がある方も通えるように、患者さんの気持ちに寄り添った治療に努めています。
さくらヶ丘デンタルオフィスのおすすめポイント
歯磨きしやすい環境を作る!歯周ポケット周辺を切除する歯周病治療
さくらヶ丘デンタルオフィスでは、歯周ポケットの周辺の切除する歯周病治療に取り組んでいます。一般的な歯周病対策としては、スケーラーと呼ばれる機械を使って歯と歯茎の間の歯石を取ります。
しかし歯周病が進行すると、歯周ポケットの深い部分にまで汚れが溜まってしまう可能性もゼロではありません。歯周ポケットを切る手術を行えば、このような汚れも取り除ける場合があります。これは歯磨きしやすい環境作りにもつながっています。
院長のプロフィール

経歴
2012年 日本大学松戸歯学部 卒業
2014年~2015年 森嶋歯科医院 勤務
2015年~2016年 すすきヶ丘デンタルクリニック 勤務
2016年~2018年 相武台スマイル歯科 勤務
2018年 さくらヶ丘デンタルオフィス 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0813 東京都足立区竹の塚6-15-6 |
---|---|
電話 | 03-5242-6487 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヨシダ歯科医院竹ノ塚駅東口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
16:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
08:30~12:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
13:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
当院では、患者様一人一人に十分なお時間をとらせていただいて、治療を行っております。
もし、突然の無断キャンセル等されますと、他の患者様にご迷惑となります。
誠に恐縮ではございますが、お時間の約束をお守り頂ける方のみ、お問い合わせ下さい。
通院中の方は、治療の内容によりアポイント状況が異なります。お電話にてご連絡ください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヨシダ歯科医院について
ヨシダ歯科医院は、各分野に明るい豊富な医師が在籍している歯医者さんで、虫歯治療などの一般的な歯科診療だけでなく歯科口腔外科や小児歯科など幅広い診療が受けられます。院長先生は歯科口腔外科の治療に精通しているため、親知らずなど難しい症例でも相談できます。待ち時間が短くなるよう心がけてくれるので、スケジュールが取りづらい方にもおすすめです。
ヨシダ歯科医院のおすすめポイント
さまざまな麻酔を使用した痛みの少ない治療
麻酔前に表面麻酔を塗布し、なるべく細い針を使用するなど患者さんができるだけ痛みを感じないよう、麻酔方法にこだわりを持っています。希望がある場合には笑気麻酔を取り入れており、外科治療の場合には局所的に麻酔を打つ伝達麻酔を施してくれるなど、麻酔の種類も多様です。そのため、痛みを感じやすい方もリラックスして治療が受けられます。
平日夜、土曜日に通える!利便性のよい歯医者さん
ヨシダ歯科医院では月曜日・水曜日・金曜日は夜21時まで診療を行っているので、仕事帰りに通院したいという方におすすめです。また、土曜日も朝8時30分から夕方18時まで診てもらえるため、平日時間が取れない方にもぴったりです。
急患対応も行っている歯医者さんで、急に歯が痛みだしたときにも相談できます。最寄りの竹ノ塚駅からは徒歩3分とアクセスがよく、駐車場も設置されているため車での通院もできて便利です。
院長のプロフィール

経歴
1965年日本歯科大学卒業
基本情報
住所 | 121-0813 東京都足立区竹ノ塚6-8-13 |
---|---|
電話 | 03-3884-6480 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みこころ総合歯科竹ノ塚駅東口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
土日:13:00~14:00は休診時間となります。
WEBの受付は仮の受付です。医院からの連絡を持って予約が成立します。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みこころ総合歯科について
みこころ総合歯科は、待合室に明るいカラーを採用したり診察台スペースを広く取ったりなどしてリラックスして治療が受けられる配慮のあるアットホームな歯医者さんです。
平日は夜21時まで、土日も診療を行っているので、どなたでも通いやすい診療時間が魅力的です。患者様とのコミュニケーションを大切にしながら治療を行っています。
みこころ総合歯科のおすすめポイント
平日は夜21時まで、土日も診療!
忙しい方にも通いやすい診療時間が魅力的です。平日は夜21時まで、土・日に関しては夜18時まで診療を行っています。駅からも近いため、アクセスも良いです。歯科医師も常に2人体制のため、ゆったりと治療が出来る環境です。診療台も5台配置されていますが、スペースが大きく取られており、窮屈間を感じない作りになっています。
子供連れの方も多いため、楽しく通っていただけるように、院内のカラーは明るいカラフルな色で彩られています。
誰でも楽しく通える温かみある歯医者さん作りを目指しています。
院長のプロフィール

院長略歴
2005年3月 東京医科歯科大学歯学部 卒業
2005年4月 東歯科医院(埼玉県) 勤務
2006年12月 グローバル歯科 勤務
2011年6月 みこころ総合歯科 開院・院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0813 東京都足立区竹の塚5-6-1 |
---|---|
電話 | 03-5856-7397 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
竹ノ塚デンタルオフィス竹ノ塚駅西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:30 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
竹ノ塚デンタルオフィスについて
竹ノ塚デンタルオフィスは、竹ノ塚駅から徒歩2分のところにあり、駅から近くて通いやすいです。平日診療日は夜19時半まで、土日は夜17時半まで診療しています。土日しか時間が取れない主婦の方や、平日は働いていて忙しい方も通いやすいです。保育士が常駐しているので、小さいお子さんと一緒に行っても、親御さんは診療に専念することができます。
竹ノ塚デンタルオフィスのおすすめポイント
それぞれの専門性を持った歯科医師たちがそろっています
診療項目を幅広い分野で診てくれる歯医者さんが増えてきましたが、竹ノ塚デンタルオフィスでは、各診療項目に特化した歯科医が在籍しており、チームとして、幅広い診療項目を見るという体制を取っています。そうすることにより、歯科医たちも自分たちの専門性を生かして、患者さん一人ひとりにあった治療を提案でき、総括的に診療することが可能となります。また、定期的に歯科医が集まり、患者さんの情報交換や、治療について会議しあい、お互いの得意分野を生かして討論します。情報の共有もしっかりすることで、、患者さん一人ひとりに対する対応もしっかりしてくれます。
患者さんにあわせたオーダーメイドの予防治療
患者さんの歯を今以上に無くさないために歯科予防に力を入れています。治療により、現時点だけでなくその先の何十年後も、ご自身の歯でいられるように努めています。予防歯科を説明するときは、パンフレットを使って説明し、なぜ歯科予防に力を入れているのかを説明してくれます。また、患者さんによって悩みの部分はそれぞれです。クリーニングを追加したり、ブラッシング指導を追加したりと、患者さんにあわせてオーダーメイドメニューを行います。
リラックスして任せられるように努めています
竹ノ塚デンタルオフィスでは、患者さんに落ち着いて診療して頂けるように努めています。カウンセリングをしっかりすることで、まずは患者さんの不安を取り除き、歯科医師との関係が築けるようにします。そのため、予約制にし、一人ひとりとしっかり話せる時間を作っています。予約制ですが、午前と午後で1枠ずつ急患のための枠を設けていますので、対応してもらうことも可能です。
院長のプロフィール
経歴
2000年 3月 昭和大学歯学部 卒業
2016年 4月 開院
基本情報
住所 | 121-0822 東京都足立区西竹の塚1-12-14 IKOビル2F |
---|---|
電話 | 03-3898-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なすデンタルクリニック【保木間分院】竹ノ塚駅東口 車約8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なすデンタルクリニック【保木間分院】について
なすデンタルクリニック【保木間分院】は、女性歯科医師が院長を務めており、院内の随所に母親目線で造られた設備の歯医者さんです。平日は夜20時まで、土日も診療をしています。歯を1本でも多く残すように治療をするよう心がけており、痛みがなるべく出ないように配慮して治療を行っています。
小児歯科診療に力を入れていて、おもちゃのたくさんあるキッズスペースがあるのも特徴です。
なすデンタルクリニック【保木間分院】のおすすめポイント
広い院内のなすデンタルクリニック【保木間分院】では、大人用の診察室と子供用の診察室を分けています。特に子供向けの診察室には床もカラフルな色を配置しており、キッズスペースにはおもちゃも準備されています。壁に絵を書けてしまうのも他の医院にはない特徴です。ベビーカーも診察台の横におけるように十分なスペースが設けられているため、お母様の治療を子供用の診察台で行うことも可能です。
味付きの歯みがき粉でブラッシング指導
ブラッシング指導にはさまざまな味の歯みがき粉を用意しています。もちろん、普通の味の歯磨き粉もありますが、なすデンタルクリニック【保木間分院】では色々な味の歯みがき粉を取り揃えていることも特徴のひとつです。子供用であればぶどう・ピーチ・チョコレート味、大人用であればピーチミント・マンゴーミント味などを試すことができます。もちろん味付きだからといって虫歯予防の働きは薄れることはなく、おいしい味のものを口にすると唾液量も増えるため口腔内の環境を整えることもできることも狙っています。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 121-0064 東京都足立区保木間1-10-18 淵江プラザビル1F |
---|---|
電話 | 03-5851-8137 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ムラオ歯科クリニック竹ノ塚駅東口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ムラオ歯科クリニックについて
ムラオ歯科クリニックは、水曜を除く平日は夜20時まで、土曜日も夜20時まで診療をしています。そのためお仕事帰りにも立ち寄りやすい歯医者さんです。院内は白色を基調としており、ちょっぴり高級感を味わえる雰囲気となっています。歯医者さんに苦手意識を感じている患者さんにもリラックスして治療を受けていただけるように新しい設備を整え、痛みが少ない治療になるよう心がけています。
ムラオ歯科クリニックのおすすめポイント
バリアフリー設計の院内
ムラオ歯科クリニックでは、子供連れの方から車いすの方まで、どなたでも治療を受けていただけるように、バリアフリー設計となっています。そのため、車いすやベビーカーで通院された場合でも、スムーズに院内を移動することができます。
歯の状態がわかるチェックシート!一人ひとりにあった予防方法
虫歯になる前に虫歯予防をしておけば、削ったり抜いたりすることを防ぐことができます。そのため、ムラオ歯科クリニックでは患者さんのお口の状態を可視化して理解できるよう、チェックシートをお渡ししています。そのシートを元に予防対策を立てていきます。
充実したキッズスペース!親子で通える歯医者さん
お子さんが大人の椅子に座っていると、そわそわして落ち着きがなくなってしまったり、不安感を助長させてしまうことがあります。
歯医者さんは楽しいところであるということを感じていただけるよう、各種おもちゃを取り揃えたキッズスペースが設置されています。子供連れで通院されるお父さん、お母さんからも好評のキッズスペースです。
院長のプロフィール

院長略歴
昭和大学歯学部卒業
基本情報
住所 | 121-0813 東京都足立区竹ノ塚5-19-1 |
---|---|
電話 | 03-5809-6438 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かんざき歯科竹ノ塚駅西口 徒歩5~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:30~18:30 | ○ | 休 | 休 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かんざき歯科について
かんざき歯科は、竹ノ塚駅・西口から徒歩で約6分のところにある歯医者さんです。患者さんの多様なニーズを考慮した診療時間を設定していて、平日は夜21時まで、土曜日も17時まで診療しています。診療の際には内容を記した手帳を渡していて、患者さんが治療プランや注意するべき点を自宅でも見返せるように配慮しています。
かんざき歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1996年3月 日本歯科大学新潟歯学部 卒業
1996年5月~1998年2月 医療法人社団高綾会 小高デンタルクリニック 勤務
1996年5月~1998年2月 医療法人社団廣芳会 廣内歯科大山クリニック 勤務
1998年3月~2000年3月 廣内歯科桜台クリニック 勤務
1999年4月~2003年9月 医療法人和宏会 和宏会歯科 勤務(分院長)
2003年11月 かんざき歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0807 東京都足立区伊興本町1-3-10 第3東愛ビル |
---|---|
電話 | 03-3853-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 和康会 荻原歯科竹ノ塚駅西口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
◆新型コロナウイルス対策について
当院では新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。
~院内感染予防として、ふだんから行っている取り組み~
・マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
・グローブの患者さまごとの交換。
・患者さま用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
・治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
・診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
・診療室内での空気清浄機の稼働。
・水消毒システムによる、治療で使用する水の除菌。
~新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み~
・玄関、待合室への消毒液の設置。
・ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。
・待合室ソファの消毒液による清拭。
・待合室への空気清浄機の設置。
・定期的な換気。
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 和康会 荻原歯科について
医療法人社団 和康会 荻原歯科は、竹ノ塚駅から徒歩で約6分の歯医者さんです。竹ノ塚駅出入口3を出て右へ、竹の塚西口駅前商店街のアーチ看板をくぐりそのまま道なりに進みます。T字路に出たら左折、大通りに出たら右折、伊興町前沼交差点の都道461号線を越えて左折路に入ってしばらく進んだ右側です。
院内にはキッズスペースがあり、親御さんの治療中はスタッフが子供を預かっているので、子連れの患者さんが通院しやすいです。また、診療室に観葉植物を置くなど、患者さんがリラックスしやすいような空間づくりをしています。
医療法人社団 和康会 荻原歯科のおすすめポイント
他の歯とのバランスを整える!詰め物・被せ物治療
荻原歯科は、見た目の違和感がないように色や形などバランスを整えた詰め物・被せ物治療を行っています。歯科医師だけでなく、歯科技工士が患者さんの歯を確認しているのが特徴です。また、要望に合わせた治療を行っているほか、かみ合わせにもこだわっています。
痛みに配慮!リラックスできる空間
荻原歯科は、麻酔方法を工夫して痛みに配慮している歯医者さんです。麻酔注射をする前は歯茎の感覚を鈍くする表面麻酔をして、さらに、麻酔液注入のスピードをコントロールする電動麻酔器を使用しています。
さらに、インプラント(※)などの歯科口腔外科治療では麻酔を工夫するほか、アロマを焚いてクラシックを流すなど、リラックスできる空間づくりもおこなっています。
(※)自由診療です。
医療法人社団 和康会 荻原歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3ヵ月-4ヵ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2006年 日本大学歯学部 卒業
2007年~2011年 日本大学歯学部付属歯科病院口腔外科 勤務
2010年~2011年 公立昭和病院 勤務
2007年~2011年 久野歯科医院 勤務
2011年~ 荻原歯科医院 勤務
2017年 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0823 東京都足立区伊興4-2-2 |
---|---|
電話 | 03-3853-0086 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 よしたけ会 ファミリーデンタルクリニック竹ノ塚駅東口 車約10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~14:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日がある週の木曜日は診療を行っております。診療時間:09:30~12:00/14:00~19:00
※受付時間は診療終了の30分前です。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください
「14:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 よしたけ会 ファミリーデンタルクリニックについて
ファミリーデンタルクリニックは竹ノ塚駅から車で約10分のところにある歯医者さんです。今よりも、より健康で美しく生活が送れるように、健康と美を合わせてサポートしてくれますので、女性の方に人気があります。
医療法人社団 よしたけ会 ファミリーデンタルクリニックのおすすめポイント
地域密着型で丁寧な診療
院長先生は、こちらの地元出身で地域の方々に支えられているといいます。ご地域の方へ地域密着型の歯医者さんとして貢献するべく、なるべく細やかな説明を心がけているます。なので、納得して頂いてから治療に移れるように、治療についてわからないところや不安点を無くしてもらえるように努めています。感謝の気持ちで日々丁寧な治療を心がけている歯医者さんです。
ファミリー予防を推奨!
虫歯予防は家族で行うことが望ましいと言われています。ご家族で例えば、同じ食器を利用すると、親御さんの虫歯菌がお子さんの口の中にも入ります。また、食生活によっても虫歯になりやすさは変わってきます。家族みんなで予防のために定期的に健診にいくことが大事です。一人ひとりそれぞれどのような歯ブラシが向いているかと、ブラッシング指導もおこなってくれるので、ご家族あわせて診てもらうとより予防できます。
基本情報
住所 | 121-0063 東京都足立区東保木間2-4-7 スカイハイツYOSHIMI101 |
---|---|
電話 | 03-6661-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「14:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おおすみファミリー歯科竹ノ塚駅 東口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
初診時の受付はそれぞれ終了30分前までとさせていただいております。
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おおすみファミリー歯科について
おおすみファミリー歯科は竹ノ塚駅から歩いて6分ほどのところにある歯医者さんです。
患者さんとのコミュニケーションを大切にしていて、特に初診の方や久しぶりの受診の方の場合は、しっかりと時間を取ってカウンセリングを実施しています。
治療説明はイラストや模型を使って、口頭だけではわかりづらいことを補足するなど、患者さんが治療内容を理解しやすいように配慮しています。
おおすみファミリー歯科のおすすめポイント
負担の少ない虫歯治療!削りすぎない、痛みの少ない治療に取り組む
虫歯治療では、できる限り歯を削る範囲を抑えるため「う蝕検知液」を活用しています。これは、虫歯に感染した部分のみを染め上げる薬剤で、健康な歯の削りすぎ防止、虫歯の取り残し防止に役立てています。
治療時の負担を抑える配慮としては、麻酔処置の段階から痛みを抑えられるように、表面麻酔や細い注射針を採用。いきなり麻酔注射を行うのではなく、歯茎表面の感覚を鈍らせる「表面麻酔」を先に施すことによって、注射が刺さる痛みの軽減につなげています。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
子どもの歯を守るために気をつけたいのは「おやつをダラダラあげないこと」、「歯磨きの習慣」です。歯磨きは食後と、寝る前に行うようにしましょう。
また、あごの成長にもかかわるため、しっかりとかむことのできる食事を心がけることも大切です。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
幅広い診療に対応できるようにしていますが、その中でもスポーツマウスガードについては、調べて来院される方も多いのだとか。
格闘技やラグビー、野球をしている方などが、よくスポーツマウスガードの作製を相談しにいらっしゃるそうです。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
生まれも育ちも東京都 足立区の院長先生は。ともと歯科医師という職に興味があり、また「地域医療に貢献したい」その思いから、歯科医師を志したのだそうです。
東京の大学を卒業後、いくつかの歯科医院での勤務を経て、ご地元にご開院されました。
院長先生の人柄について
少年野球のコーチをされていたこともある院長先生は、スポーツ観戦をご趣味とされています。また映画鑑賞、音楽鑑賞もお好きなのだそうです。
院長のプロフィール

経歴
1989年 東京歯科大学 卒業
1989年~1991年 越谷市 小川歯科医院 勤務
1991年~2002年 足立区 大住歯科医院 勤務
2002年 おおすみファミリー歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0813 東京都足立区竹の塚5-5-8 2F |
---|---|
電話 | 03-3883-6088 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
稲葉歯科医院竹ノ塚駅東口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
【休診日】木、日、祝、その他※土曜日は、月によって診療の有無が異なります。詳しくは医院にお問い合わせください。
WEBの受付は仮の受付です。医院からの連絡を持って予約が成立します。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
稲葉歯科医院について
稲葉歯科医院は、竹ノ塚駅から徒歩で約5分の場所にある歯医者さんです。敷地内に駐車スペースが設けられているので、車での通院が可能です。
1968年の開業以来50年以上にわたって竹ノ塚駅エリアのかたを中心に口腔内の健康をサポートしています。診察室は白を基調にした清潔な空間で、リラックスして治療を受けられます。
稲葉歯科医院のおすすめポイント
予防歯科に注力!歯科衛生士によるブラッシング指導
稲葉歯科医院は、虫歯や歯周病予防に力を入れている歯医者さんです。歯科衛生士によるブラッシング指導を行っており、汚れが目立つ部分を確認し、クセやポイントなどを指摘して歯みがきを改善できるように心がけています。また、自宅で使っている歯みがき道具を持参した指導が受けられます。
顎のポジションを改善!マウスピースを使った治療
稲葉歯科医院は、歯列の状態を改善するためにマウスピースを使った治療をしている歯医者さんです。歯型を取り作製したプラスティックのマウスピースを使用することで、噛む力が全ての歯に均等になるようにしています。顎関節にかかる負担を軽減するため、下顎の位置が安定し、無理のない咀嚼が可能になります。
稲葉歯科医院の料金表(抜粋)
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥825,000 ~ ¥990,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥990,000 ~ ¥1,100,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 ~ ¥990,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥1,100,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥385,000 | 6ヵ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1988年日大松戸歯学部卒業
1993年東京歯科大学大学院歯学矯正科卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0813 東京都足立区竹の塚5-6-19 |
---|---|
電話 | 03-3883-1205 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しらいし歯科医院竹ノ塚駅西口 車約5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
最終受付は診療時間の30分前になります。
~コロナウィルスのため院内感染予防を実施しております~
通常より、予約枠の制限を実施しております。
ご予約無しでの急なご来院の場合、待合室での密接状況を作らないようにするため、
お断りする場合がございます。事前にご予約を頂きますよう、ご了承下さいませ。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しらいし歯科医院について
しらいし歯科医院は、複数名の先生が在籍しており、虫歯治療から矯正歯科、小児歯科など幅広い診療項目に対応してもらえる歯医者さんです。月曜日と水曜日は、夜22時まで診療を受け付けているので、仕事が遅くなる人でも、帰りに通院することができます。
しらいし歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
日本大学松戸歯学部卒業
日本大学松戸歯学部研修医課程修了
日本大学松戸歯学部 口腔外科入局
こいそ歯科医院勤務
やまの歯科医院勤務
2005年しらいし歯科医院開業
医療法人社団徳朋会中村デンタルクリニック 現在非常勤勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 121-0824 東京都足立区西伊興4-8-20 |
---|---|
電話 | 03-3857-9418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しん歯科クリニック竹ノ塚駅東口 徒歩7~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
しん歯科クリニックについて
しん歯科クリニックは、東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩で約7分の歯医者さんです。竹ノ塚駅出入口1を出て元渕江公園に向かう途中の旧道交差点停留所の目の前にあります。
お口だけでなく全身を考えた診療を行っているので、持病があるかたでも無理のない範囲で治療を受けられます。治療説明は患者さんが理解できるよう専門用語を使わずに分かりやすい解説をしています。また、モニターを使っているので視覚からも把握できます。
しん歯科クリニックのおすすめポイント
負担の少ない治療!レーザー機器を導入
しん歯科クリニックは、患者さんになるべく負担を与えないよう、レーザー治療機を取り入れている歯医者さんです。歯周病治療や、口内炎の治療などに用いられています。しん歯科クリニックで導入しているレーザー治療機は、痛みが少なく、止血作用があり、殺菌しながら治療ができます。また、負担が少ないことから妊娠しているかた、持病があるかたも治療が受けられるというメリットがあります。
院長のプロフィール

経歴
1996年3月 昭和大学 卒業
1996年~1997年 昭和大学歯科病院
1997年~1999年 KSビル歯科
1999年~2001年 和宏会歯科
2002年2月 しん歯科クリニック 開業
基本情報
住所 | 121-0813 東京都足立区竹の塚3-20-11 正華ビル1F |
---|---|
電話 | 03-5831-1589 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |