汐留駅周辺には歯医者さんがたくさんあって、探すのが大変ですよね。この記事では、汐留にある歯医者さんのアクセスなど基本情報に加えて、それぞれのおすすめポイントをまとめました。
汐留には衛生管理に注力している、平実20時以降も診療している、痛みの少ない治療に取り組んでいるなど、さまざまな歯医者さんがあります。
通いやすさはもちろん、おすすめポイントを参考に、ご自分にぴったりの歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
東京汐留歯科クリニック汐留駅9番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東京汐留歯科クリニックについて
東京汐留歯科クリニックは、汐留駅9番出口から出て徒歩2分のアクセスしやすい歯医者さんです。平日は仕事帰りのサラリーマン・OLさんが寄ることができるように夜20時30分まで診療を行っています。
患者さんに「来て良かった」と思ってもらえるようなクリニックを目指して、歯科医師とスタッフが笑顔で対応してくれる明るい雰囲気の歯医者さんです。
東京汐留歯科クリニックのおすすめポイント
1.新しい設備を使った分かりやすい説明
東京汐留歯科クリニックでは、デジタルレントゲンと口の中を鮮明に映し出せるCCDカメラで患者さんの症状を分かりやすく解説してくれます。口頭やレントゲン画像だけの説明を聞いても、歯のどこが虫歯なのか分からない人もいると思います。
CCDカメラで口の中をそのまま写すことで、患部が一目で分かり、また、汚れが付着しやすい場所も確認できるので、予防にも繋がります。患者さんの目線になって診療を行ってくれる誠実な歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
東京歯科大学 卒業
日本大学歯学部 非常勤講師
現在に至る
基本情報
住所 | 105-7302 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング地下2ぺディ汐留内 |
---|---|
電話 | 03-3573-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルオフィス汐留メディアタワー汐留駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | ||
09:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
コロナウイルスの影響で、現在土日は臨時休診となります。
ご理解のほどお願いいたします。
【アクセスのご案内】
・新交通ゆりかもめ汐留駅ご利用の場合
改札口を出て東口→汐留メディアタワー入口徒歩1分
・都営大江戸線汐留駅ご利用の場合
ゆりかもめ汐留駅方面口→汐留メディアタワー入口徒歩1分
・地下鉄銀座線・JR新橋駅(汐留口)・都営浅草線ご利用の場合(地下ルート)
汐留シオサイト方面地下道→浜松町方面→汐留7番出口方面→汐留メディアタワー入口
・JR新橋駅(烏森口)ご利用の場合(地上ルート)
「ゆりかもめ新橋駅」方面へ向かい、「ゆりかもめ東口」を過ぎ右折(日本テレビタワーと汐留タワーの間)
→ペディストリアンデッキで汐留メディアタワー3階入口
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルオフィス汐留メディアタワーについて
デンタルオフィス汐留メディアタワーは、港区東新橋にある汐留駅から歩いてすぐのアクセス環境にありとても通いやすい歯医者さんです。平日に加えて土日祝日も休みなく18時まで診療を受け付けているため、都合に合わせた通院がしやすいです。
全室個室の診療室を用意していてプライバシーに配慮された空間で治療が行えるように配慮しています。
デンタルオフィス汐留メディアタワーのおすすめポイント
ていねいにゆっくりと施す治療処置!痛みに配慮
痛みを伴う治療を行う際は、麻酔を施し痛みを抑えています。しかし、麻酔注射の痛みが苦手な方も多くいるため、麻酔の処置段階から痛みに配慮しています。
麻酔注射を行う前にまず、歯茎に貼るタイプの表面麻酔を施します。そのため、針が刺さる刺激が抑えられます。しっかりと麻酔を効かせるために時間をかけてていねいな麻酔処置を心がけています。
しっかりと麻酔が効いているか確認した上で治療を行い、できるだけ負担を抑えられるように努めています。
院長のプロフィール
経歴
2012年3月 日本歯科大学生命歯学部 卒業
2012年4月 日本歯科大学附属病院 研修医
2013年4月 医療法人世航会 RKデンタルオフィス クロスエアタワー 院長就任
2020年4月 デンタルオフィス汐留メディアタワー 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 105-7290 東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワーB2F |
---|---|
電話 | |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
汐留高橋歯科医院汐留駅 西口徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
汐留高橋歯科医院について
汐留高橋歯科医院は、汐留駅から徒歩約4分、新橋駅から徒歩3分のアクセスしやすい立地にある歯医者さんです。
サラリーマンやOLさんが多い地域のため、患者さんが短期間の治療を希望した場合は、希望に沿った治療を心掛けてくれ、ライフスタイルに合わせた通院ができる人気の歯医者さんです。
汐留高橋歯科医院のおすすめポイント
1.急患の受け入れが可能
汐留高橋歯科医院は、急患の受け入れ体制が整った歯医者さんです。歯がどうしても痛くて駆け込んできた患者さんの痛みをできる限り早く緩和してあげられるように臨機応変に対応してくれます。
対応も一時的な処置を行うのではなく、丁寧な説明と根本からしっかりと治してくれます。
2.根本から治す歯周病治療
汐留高橋歯科医院では、歯周病治療に力を入れています。患者さんによって歯周病の原因が異なるという考えから、噛みあわせ、噛む力、歯並びなどを細かく検査して、原因を明確にしてから治療に入ります。
治療内容は、歯周病菌の塊を専用の器具を使って、除去する基本治療と、広がってしまった歯茎と歯の隙間を小さくする外科手術も行っています。丁寧な検査と治療で根本から歯周病を治してくれる評判の歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1992年3月
東京歯科大学卒業
1996年3月
東京歯科大学大学院歯学研究科(歯科保存学専攻)修了
2004年4月~2014年3月
日本テレビ汐留歯科診療所 歯科医長
2014年3月
汐留高橋歯科医院 開院
現在に至る
取得資格・専門医資格
日本歯周病学会 歯周病専門医
基本情報
住所 | 105-0021 東京都港区東新橋1-3-5 久田ビル1F |
---|---|
電話 | 03-6274-6442 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
2in1デンタルクリニック 日テレプラザ汐留駅 新橋口徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※最終受付は、診療の30分前となります。
当日の予約をご希望される方は、お電話にてご連絡ください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
2in1デンタルクリニック 日テレプラザについて
2in1デンタルクリニック 日テレプラザは、汐留駅・新橋駅から徒歩3分のアクセスしやすい歯医者さんです。解放感のある院内と、プライバシーを重視した半個室の診療室で患者さんがリラックスできる空間作りを徹底しています。
2in1デンタルクリニック 日テレプラザのおすすめポイント
1.レーザーで進行度が分かる虫歯治療
2in1デンタルクリニック 日テレプラザでは、虫歯の進行度合を測定できるカボデンタルシステムズジャパンのダイアグノデントというレーザー機器を導入しています。
患部にレーザーを当てて光の反射でどのくらいの深さまで虫歯が進行しているのかを正確に測定ができるので、器具で触って不要な刺激を与えることもなく、見落としのリスクも少なくなるので、患者さんに負担が少なく、かつ精密な治療ができます。
2.本人の血液を使った再生療法
2in1デンタルクリニック 日テレプラザでは、患者さんの血液を使って、外科手術後の傷の治癒を早めるCGF再生療法を採用しています。血液を遠心力で分離させ、傷の修復に役立つ成分を抽出します。
主に、親知らずの抜歯やインプラント治療に適用され、処置後の傷に使用することで傷の治りが早くなることと、本人の血液のためアレルギー反応を防げるメリットがあります。早く治癒することで、術後の痛みも軽くなるので、治療の際は相談してみるのはいかがでしょうか。
3.清潔な器具や院内を維持する体制
患者さんの立場から見て診療に取り組む2in1デンタルクリニック 日テレプラザでは、清潔な治療環境を保つ取り組みにも力を入れています。治療器具を清潔に保つのはもちろん、診療台をアルコールで拭くなど清掃も丁寧です。
治療器具については特に注意深く衛生面を管理。患者さんごとに交換し、消毒や高圧蒸気滅菌で汚れを取り除いてから使用しています。
院長のプロフィール
経歴
1999年 日本大学松戸歯学部 卒業
1999年 岩崎歯科医院 勤務
2005年 東京オペラシティ歯科 勤務
2009年 2in1 Dental Clinic 日テレプラザ 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 105-7490 東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワーB1 |
---|---|
電話 | 03-6228-5117 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。