突然の痛みをどうにかしようと歯医者さんを探すものの、いざ探すと迷ってしまいますよね。
こちらの記事では札幌市東区で生活されている方に向けて、歯医者さんのアクセス・診療時間など基本情報に加えて、治療方針や特徴などを紹介しています。良かったら参考にしてください。
歯医者さんは他にも多くありますので、夜仕事通いに通院できる、日曜日にも診てもらえるなど、歯周病治療に詳しいなど、自分にとって通いやすい歯医者さんを探してくださいね。
この記事で紹介する歯医者さん
医療法人社団きぢ歯科クリニック元町駅(北海道) 出口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
火曜日は訪問診療のみとなっております。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団きぢ歯科クリニックについて
ドゥケア歯科矯正歯科クリニックは、平成11年に開院し、平成15年に現在の札幌市東区へ移転しました。「何でも相談できるアットホームな歯医者さん」をモットーに、一般的な診療、矯正治療、小児治療と幅広く治療を行っています。また、歯周病治療、免疫療法に力を入れて取り組んでいます。さらにバリアフリーの導入により、通院しやすく過ごしやすい空間を提供し、訪問診療にも取り組んでいます。
医療法人社団きぢ歯科クリニックのおすすめポイント
1.免疫療法による早期予防
道内でも取り扱いの少ない、免疫療法 (活性化好中球療法)に取り組んでいます。がん治療でも注目を集め、副作用が少ないといわれる免疫療法の採用により、患者さんにより優しい治療を提供できるように心がけています。また、免疫療法により歯周病の原因菌を瞬時に溶かすことができるので、治療が長引くのを防ぎ、患者さんの負担を減らすことができます。早期予防を可能にしている、おすすめの歯医者さんです。
2.被ばく量を抑えたレントゲン
ドゥケア歯科矯正歯科クリニックでは、従来のレントゲンシステムよりもさらに被ばく量の少ないデジタルレントゲンシステムを採用しています。これにより被ばく量を気にせずに治療を受けることができます。また、表面画像だけでなくユニットごとの撮影を行い、実際に患者さんに見せることで、患部の説明をより分かりやすくしています。患部について互いに理解した上での治療を心がけています。
基本情報
住所 | 065-0021 北海道札幌市東区北二十一条東16丁目2-12 コープさっぽろ元町店2F |
---|---|
電話 | 011-789-1505 |
科目 | 保険診療/小児歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/知覚過敏/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
発寒南駅前歯科発寒南駅 2番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | 休 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | 休 | 休 | 休 | ○ | 休 | 休 |
現在休診中となります。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
発寒南駅前歯科について
なのはな歯科は、地域の方々をはじめとした患者さんにより快適な歯の治療環境を提供することを目的に、平成28年に開院しました。患者さんとのコミュニケーションを第一と考えているので、先生が一方的に治療方法を決めるのでなく、患者さんとよく話し合ってから治療計画を立てることを心がけています。そのため、治療以外のことでも患者さんと対話を図り、患者さん一人ひとりの生活に密着した歯科診療を目指しています。
発寒南駅前歯科のおすすめポイント
1.どの世代でも幅広く診療できる
なのはな歯科では、一般的な診療から小児歯科、矯正歯科、さらには歯科口腔外科にも対応しており、さまざまな世代の方の、幅広い分野の疾患について受診することができます。歯医者さんのモットーは「患者さんとのコミュニケーションを考え、一人ひとりに合った治療」なので、何でも気軽に相談できるよう、スタッフ全員が一丸となって取り組んでいます。口腔に関して総合的に診てもらえる歯医者さんです。
2.リラックスできる院内環境
患者さんが緊張状態にあると、治療の際に精神的な負担を負うことにもなりかねません。なのはな歯科では、患者さんが診療前にリラックスできるよう、木のぬくもりを感じることができる待合室や受付を提供しています。歯医者さんでいつも緊張してしまうという方には特に、リラックスして落ち着ける院内設備です。また、キッズスペースも備えており、お子さん連れの患者さんでも通院できるような取り組みを行っています。
基本情報
住所 | 063-0822 北海道札幌市西区発寒二条5丁目7-1 エスポワール25 |
---|---|
電話 | 011-662-0064 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
前田歯科医院東区役所前駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
17時以降夜間完全予約制です。最終受付は月・水・金は18:30、火・木は17:30になります。
【新型コロナウイルス対策について】
当院では新型コロナウイルス対策として、受付にビニールのカバーを設置、こまめな換気など行っております。
17時以降夜間完全予約制です。
最終受付は月・水・金は18:30、
火・木は17:30、土は11:30になります。
当日は非常に混み合いますので、
診療を希望されても受け付けられない場合がございます。
ご希望日の前日までにご連絡を頂けると、診療を受け付けられる場合があります。
予約のキャンセル・変更の際は、必ずご連絡くださいます様ご協力をお願いいたします。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
前田歯科医院について
前田歯科医院は1955年に開院しました。親子二代で50年以上にわたり、地域の方々の口の悩みを解決してきた歯医者さんです。一般的な診療からインプラントまで幅広い治療を行っていて、さまざまな悩みを解決できます。駐車場は近くのパーキングを無料で使用でき、駅からも近いのが特徴です。交通アクセスが良いことも魅力の一つです。
前田歯科医院のおすすめポイント
1.スーパーライザーによる痛みの緩和
スーパーライザーとは、鎖骨付近に赤外線を照射して治療時の痛みや不快感を緩和し、治癒、再生能力を促進させる医療機器です。部分麻酔のような、治療時に痛みを和らげる方法もありますが、治療後の痛みで患者さんにとって大きなストレスになることもあります。前田歯科医院では、痛みの少ない優しい治療を提供し、ストレスを緩和するため、スーパーライザーを活用しています。患者さんの痛みに配慮してくれる優しい歯医者さんです。
2.患者さんの思いを第一に
前田歯科医院では、患者さんと真摯に向き合い、できるだけ希望に沿った治療を提供することを心がけています。ほかの歯医者さんでは治療ができないと言われた患者さんや、セカンドオピニオンの患者さんも対応します。患者さんの思いを第一に尊重し、希望に沿った治療を施してくれるのでおすすめです。
院長のプロフィール

経歴
1992年3月 東日本学園大学 歯学部 大学院 卒業
1992年4月 東日本学園大学 歯学部 病院助手
1993年3月 東日本学園大学 歯学部 助手
1995年3月 東日本学園大学 歯学部 退職
1995年4月 豊富歯科 勤務
1999年3月 豊富歯科 退職
1999年4月 前田歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 065-0012 北海道札幌市東区北十二条東7丁目1-1 ワコービル3F |
---|---|
電話 | 011-711-6733 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
こやま歯科診療室太平駅 出口徒歩 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※痛みのある急患の患者様は、ご予約の患者様の間で拝見しますので、
お待ちいただく場合がありますのでご理解願います。
※痛みや腫れがあり急を要する場合は、お電話にてお問合せください。
痛みが無い場合は、ネット予約の空き状況をご確認ください。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
こやま歯科診療室について
こやま歯科診療室は、1995年に札幌市東区で開院し、「地域の皆様に口のなかの健康をお届けすること」をコンセプトにした歯医者さんです。一般的な治療、小児歯科、歯周病治療と、歯の悩みを幅広く解決していきます。患者さんの心身の負担を減らし、治療に専念できるよう、院内設備にも配慮しています。通院しやすいよう交通アクセスも意識した立地です。
こやま歯科診療室のおすすめポイント
1.歯科口腔外科の先生による歯科口腔外科治療
こやま歯科診療室では、毎週土曜日に北海道大学歯学部に在籍している歯科口腔外科の先生が、口腔インプラントや入れ歯などの治療を担当してくれます。歯科口腔外科を専門とする先生なので、歯科口腔外科に関する悩み事を相談することも可能です。また院内は白を基調とし、清潔感があります。治療前の患者さんの緊張を和らげ、リラックスして待ち時間を過ごすことができます。
2.充実した機器で痛みや不安を解消
こやま歯科診療室では、いろいろな設備を提供し、治療時の痛みによるストレスを軽減するよう心がけています。副作用が少なく、歯の削り過ぎを防ぐレーザー治療器、超音波で歯を削るピエゾ機器などの設備を用いた治療を行っています。「歯医者さんは怖くて行けない」「痛みがありそうで苦手」という方の不安も取り除いてくれるおすすめの歯医者さんです。
基本情報
住所 | 007-0848 北海道札幌市東区北四十八条東9丁目3-18 |
---|---|
電話 | 011-792-6740 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ホップ歯科東区役所前駅 4番出口徒歩 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ホップ歯科について
ホップ歯科は、年末年始を除き年中無休で診療を行っています。土曜日や日曜日、祝日も夜21時までできるため、仕事や育児などでお忙しい方にもおすすめです。バリアフリーやキッズスペースにも対応していますので、幅広い世代の方が気兼ねなく過ごせます。駐車場併設のため、お車をご利用の方も快適に通院できます。
ホップ歯科のおすすめポイント
1.年中無休で夜21時まで診療可能!
治療に通いたいけれど仕事で難しい、子供を連れて治療は集中できないなど、歯医者さんに通えない理由は人それぞれでしょう。ホップ歯科は「自分が患者さんだったなら」という視点から、親身になって診療を行ってくれる歯医者さんで、年末年始以外は年中無休で夜21時まで通院することができます。また、商業施設内にある歯医者さんですので併設駐車場が利用可能で、車や電車などで気軽にアクセスすることが可能です。
2.幅広い治療が受けられる歯医者さん
歯のクリーニングや定期検査、虫歯治療といった一般的な診療だけでなく、歯科口腔外科や、ホワイトニング(※)・インプラント(※)といった見た目を意識した自由診療も受けることが可能です。虫歯治療の場合には、金属を使用しない天然の歯に近い治療も受けられるため、ただ治療するだけでなく見た目にこだわりたい方にもおすすめの歯医者さんです。診療も保険・自由の両方から選択できるため、予算やニーズに合わせた治療法が選択できます。
(※)自由診療です。
ホップ歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥346,500 | 2ヵ月-6ヵ月 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,280 | 2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 | 2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
神奈川歯科大学 卒業
ホップ歯科 開院
基本情報
住所 | 065-8518 北海道札幌市東区北七条東9丁目2-20 アリオ札幌3F |
---|---|
電話 | 011-743-9253 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |