この記事で紹介する歯医者さん(該当9101810医院)
ごとうデンタルクリニック茶山駅(京都府)出口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | ○ | 休 | 休 |
※休診:日曜、祝日 ※土曜日は17時30分まで ※水曜日は第2・第4水曜日が休診日となります
ごとうデンタルクリニックについて
![ごとうデンタルクリニックについて](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/R_x8245350_kensaku.jpg)
ごとうデンタルクリニックは、口腔内全体の健康を考えた治療の提供を心がけています。
症状のある歯だけでなく、「歯列」「歯茎」「噛み合わせ」のバランスを確認してくれます。
また、その場しのぎの治療ではなく、症状の原因を追究し、口腔内トラブルの根本的な問題のアプローチします。
ごとうデンタルクリニックのおすすめポイント
院内環境に配慮!妊婦さん向けの診療にも対応
![院内環境に配慮!妊婦さん向けの診療にも対応](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x8245350_24.jpg)
世代を問わずどなたでも心地よく通院できる環境をめざし、ベビーカーや車いすでも移動しやすいように院内の通路は広いスペースをとっています。
また、出産経験のある女性歯科医師による妊婦さん向けの診療が行われていて、妊娠中の口腔内の健康をサポートしてくれます。
地域に根ざした歯医者さん!アクセスのよい環境
![地域に根ざした歯医者さん!アクセスのよい環境](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x8245350_32.jpg)
ごとうデンタルクリニックは、茶山駅から徒歩2分ほどの距離にあり、駐車場を備えているので車での通院が可能です。
幅広い世代の方々が気兼ねなく通院できる環境づくりと、口腔内全体の健康を考えた治療の提供を心がけ、地域に根差して診療を行っている歯医者さんです。
ごとうデンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥517,000 | 8ヵ月 | 15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間-4週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 1ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。アレルギー体質の方は事前にご相談ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2004年 日本大学松戸歯学部卒業
2004年 医療法人貴和会勤務(現在非常勤)
2009年 ごとうデンタルクリニック勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 606-8241 京都府京都市左京区田中西高原町16 |
---|---|
最寄駅 | 茶山・京都芸術大学駅 出口 徒歩3分/元田中駅 出口 徒歩7分/出町柳駅 出口 徒歩19分/松ヶ崎駅(京都府) 出口 車9分/北大路駅 出口 車10分 |
電話 | 075-722-2424 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
まきむらデンタルクリニック松ヶ崎駅(京都府) 出口徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
まきむらデンタルクリニックについて
![まきむらデンタルクリニックの診療室](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s3680794_29.jpg)
まきむらデンタルクリニックは、松ヶ崎駅から歩いて6分程度の場所にある歯医者さんです。4台分の駐車場を備えられているので、車での通院にも便利な環境となっています。
歯科医師たちは、知識や技術の研鑽を積んで、一人ひとりの口内の健康をサポートできるように努めています。治療はもちろん、予防についてアドバイスも行っています。
また、金属アレルギーや化学物質のアレルギーがある方に配慮した治療を行うため、連携しているアレルギー科と情報を共有して検査を行うなど、不安なく治療を進められる体制を整えています。
まきむらデンタルクリニックのおすすめポイント
歯ぎしりや食いしばりの症状に対応!マウスピースを提案
![まきむらデンタルクリニックの診療台](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s3680794_photo4_a.jpg)
虫歯ではないのに「歯が痛い」「しみる」「顎がだるい」などの自覚症状がある方もいるでしょう。
そういった症状がある場合は、無意識に歯ぎしりや食いしばりなどの癖がある恐れがあります。放置すると歯に負担がかかり、歯が割れてしまう恐れがあります。
まきむらデンタルクリニックでは、症状を伺ってからアドバイスを行ったり、夜間に装着するマウスピースを提案したりして、患者さんに合わせた治療を提供しています。
怖いイメージを払拭!ていねいかつ分かりやすい説明
![まきむらデンタルクリニックの検査機器](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s3680794_photo7_a.jpg)
まきむらデンタルクリニックでは、「歯科医院=怖い」というイメージを払拭するため、ていねいかつ分かりやすい説明を心がけています。
たとえば、レントゲン写真を提示し患者さんが口内状態を把握してから、その状態を治療するにはどのような選択肢があるかを伝えています。
また、希望する方には、検査結果を渡すことも可能なので気になる方は相談してみてください。
衛生面で不安を与えない!さまざまな取り組み
![まきむらデンタルクリニックの滅菌器](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s3680794_photo8_a.jpg)
患者さんが気持ちよく治療を受けられるように、まきむらデンタルクリニックは衛生管理に力を入れています。
使用済みの器具の滅菌処理はもちろん、滅菌された器具は保管して清潔な状態に保たれています。そのほかにも、使い捨ての製品を採用したり、空気清浄機を設置したりと衛生面に不安を与えないよう配慮されています。
また、診療室や待合室、お手洗い、使用するたびに診療台を清掃して、清潔な環境で治療を行えるように取り組んでいます。
まきむらデンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3年~5年 | 20~30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥550,000 | 1~2年 | 20~30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間~1カ月 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![まきむらデンタルクリニックの院長](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s3680794_staff_img01_a.jpg)
経歴
1988年 長崎大学歯学部 卒業
1990年~1993年 東山区西崎歯科医院 勤務
1993年~1997年 山科区にて開業
1997年~2000年 中西矯正歯科 勤務
2000年 まきむらデンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 606-0911 京都府京都市左京区松ケ崎泉川町8-2 |
---|---|
最寄駅 | 松ヶ崎駅(京都府) 出口 徒歩6分/京都バス 高木町バス停 徒歩7分 |
電話 | 075-712-8148 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
原山歯科医院神宮丸太町駅出口 車5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、診療後の十分な除菌、換気のため、時間あたりの診察可能人数を減らしています。
基本的に患者さまおひとりが院内にいるよう、予約時間を調整させていただいております。
急患対応および治療内容によっては治療前後の方と待合室で一緒になる可能性もありますのでご了承ください。
原山歯科医院について
![待合室](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/ric2m3644163_kensaku.jpg)
痛みが不安で歯医者さんから足が遠のいている方も少なくないでしょう。原山歯科医院では患者さんが前向きに治療に臨めるよう、痛みに配慮しています。
例えば麻酔注射を打つ前に表面麻酔を塗布。歯茎の感覚を鈍らせることで、針の刺激の緩和に努めています。麻酔液を注入する際にも速度や打つ場所に注意を払っています。
原山歯科医院のおすすめポイント
アクセスのよい立地!訪問歯科診療にも対応
![診療室](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/m3644163_20.jpg)
原山歯科医院は京都市左京区黒谷町に位置する歯医者さんです。神宮丸太町駅からバスが出ているほか4台分の駐車場も備えられているので通院しやすい環境です。
地域の方々の健康をサポートするため、訪問歯科診療にも対応。身体が不自由だったり高齢だったりと通院が不可能な方も治療を諦めず相談してみてください。
セルフケアをサポート!一人ひとりに合ったブラッシング指導を実践
![予防歯科](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/ric2m3644163_photo2.jpg)
自分ではしっかり磨けているつもりでも、磨き残しがある方が多くいらっしゃいます。そこで原山歯科医院ではていねいかつ一人ひとりのお口に合ったブラッシング指導を実践。染め出しも行い、視覚的にも分かりやすいよう伝えていきます。
歯周病は自覚症状なく進行していく疾患なので、痛みの有無に関わらず定期的に受診することが大切です。
器具を清潔に管理!オートクレーブですみずみまで滅菌
![滅菌器](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/m3644163_37.jpg)
治療に使用した器具には血液や唾液などの汚れ、それらに含まれる細菌などが付着している可能性があります。
そのため決して使い回すことはせず、使用後は全自動洗浄器とオートクレーブですみずみまで洗浄・滅菌。手洗いで落としきれない汚れや微小なウイルスまで取り除き、清潔な状態で管理しています。
そのほかコップやエプロンなどは使い捨て製品で対応しているので、衛生面がきになる方も不安なく受診できるでしょう。
院長先生へのインタビュー
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
原山歯科医院の院長先生が得意としている分野は歯科口腔外科。学生時代に親知らずを抜いた際、痛みがほとんどなかったことから憧れを抱き、勉強をしたそうです。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
家族に医療関係の人が多いことがきっかけ。特に父が眼科を開業し、患者さんを支える姿をみて、自分も地域の人たちを支えたい、と感じたそうです。
院長先生の人柄について
![院長先生の人柄について](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/m3644163_35.jpg)
家で晩酌をすることが好きだという院長先生。特にウイスキーにはまっていて、さまざまなボトルを集めているそう。おしゃれなボトルを眺めているとお酒もすすむとお話をされていました。
原山歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週間-1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間-1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間-1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2005年 朝日大学歯学部 卒業
特定医療法人三青園 丹後ふるさと病院 勤務
医仁会武田総合病院歯科口腔外科、赤穂市民病院歯科口腔外科 勤務
京都市立病院歯科口腔外科、京都市内歯科医院 勤務
2017年7月 原山歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 606-8331 京都府京都市左京区黒谷町30-2 |
---|---|
最寄駅 | 神宮丸太町駅 4番出口 バス10分/丸太町駅 1番出口 バス10分/京都市交通局東天王町停留所 徒歩3分/蹴上駅 1番出口 徒歩15分 |
電話 | 075-203-0755 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
医療法人社団清和会 井上歯科医院(左京区)出町柳駅出口 車4~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 | 休 |
医療法人社団清和会 井上歯科医院(左京区)について
![医療法人社団清和会 井上歯科医院(左京区)について](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m6619925_photo6.jpg)
井上歯科医院が力を入れている治療は、神経に到達した虫歯を抜かずに残すためにおこなう『歯の根の治療』です。
なるべく歯を残せるように、力を尽くしてくれるので、抜歯だけは避けたいと考えている方は相談してみましょう。
歯の内部の細くて暗い部分の治療をていねいにおこなうため、マイクロスコープと呼ばれる顕微鏡をつかった治療をおこなっています。
また、『歯茎が腫れる』『歯茎から血が出る』『歯茎がムズムズする』などの症状がみられる歯周病の治療にも力を入れています。歯周病の原因は人それぞれですので、原因を特定し、適した治療ができるように進めてくれます。
医療法人社団清和会 井上歯科医院(左京区)の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥550,000 | 4-6カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 4週 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 4週 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 1カ月半 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥385,000 | 1カ月半 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![岩林 幹雄](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m6619925_staff_img01.jpg)
経歴
1973年3月 東京医科歯科大学歯学部卒業
1977年3月 同大学大学院矯正科卒業、歯学博士号取得
1983年4月 井上歯科医院勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 606-8417 京都府京都市左京区浄土寺西田町72-4 |
---|---|
最寄駅 | 出町柳駅 出口 車6分/銀閣寺道停留所 徒歩2分 |
電話 | 075-771-4751 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正 |
医療法人社団祐森歯科医院国際会館駅4-1出口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:45~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:45~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
コロナウイルス対策として当院は
医院への入室制限
受付のビニールの洗浄
換気
を行っております。
当院は自由診療を行う前に唾液検査2,200円(税込)が必須です。
医療法人社団祐森歯科医院について
![医療法人社団祐森歯科医院について](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s6369843_13.jpg)
祐森歯科医院はできるだけ削らない・抜かない治療を心がけていて、予防歯科に力を入れています。
また、治療に対する不安を解消するため、インフォームドコンセントと痛みを抑えた治療の提供に取り組んでいます。
治療に伴う痛みや負担を考慮し、さまざまな工夫がなされています。麻酔を行う際にはあらかじめ表面麻酔を施し、針が刺さるときの痛みを鈍らせています。
医療法人社団祐森歯科医院のおすすめポイント
1.要望を聞き取るヒアリング!入念なカウンセリング
![1.要望を聞き取るヒアリング!入念なカウンセリング](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s6369843_photo4_a.jpg)
祐森歯科医院では、患者さん一人ひとりに合った治療を提供するため、カウンセリングとヒアリングに力を入れています。
治療を行う前には要望をしっかりと聞き取り、患者さんの症状やライフスタイルに合った治療方法を提案してくれます。
また、インフォームドコンセントを大切にしているので、患者さんの同意を得てから治療に進んでくれます。
2.感染リスクを防ぐ!衛生管理の取り組み
![2.感染リスクを防ぐ!衛生管理の取り組み](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s6369843_20.jpg)
祐森歯科医院は院内感染の防止に努めています。
例えば使用した器具はすべて洗浄機に入れて汚れを落とし、滅菌器にかけ器具の内部までしっかりと滅菌が行えるクラスB滅菌器を用いて滅菌処理を行っています。
さらに治療中に飛散する歯の削りかすや唾液は感染源になりやすいため、口腔外バキュームを稼働させ吸引。空気中の細菌やウイルス、においなども除去できるように医療用空気清浄機も設置しています。
医療法人社団祐森歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥396,000 | 1カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥121,000 ~ ¥407,000 | 2週間-1カ月 | 2-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
噛み合わせ
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥14,300 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
圧が掛かりすぎると割れてしまうことがあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥24,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥58,080 | 3ヶ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,950 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,600 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,040 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,750 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥64,875 | 1カ月-3カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥82,740 | 1カ月-3カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,800 | 1カ月-2カ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![祐森 善彰](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2s6369843_staff_img01_a.jpg)
経歴
2009年 北海道大学歯学部 卒業
2013年 医療法人翔志会 たけち歯科クリニック 勤務
2015年 医療法人社団祐森歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 606-0046 京都府京都市左京区上高野諸木町50-1 |
---|---|
最寄駅 | 国際会館駅 4-1出口 徒歩6分/八幡前駅(京都府) 出口2 徒歩6分/三宅八幡駅 徒歩12分/上高野停留所 (市バス) 徒歩1分/上高野停留所 (京都バス) 徒歩1分 |
電話 | 075-781-2205 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
美里歯科神宮丸太町駅 出口徒歩 7分~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
08:30~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院では、新型コロナウイルス感染症の対策として以下のことに取り組んでおります。
・標準感染予防策(スタンダードプリコーション)の実施
・来院された患者さまに入退出時の手指消毒、体温測定、健康チェックのための問診
・診療室の換気の徹底
美里歯科について
![美里歯科の治療風景](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/m7885556_53.jpg)
美里歯科は、ただ悪くなった歯を治療するだけでなく「歯を残す」ことを最終目標として、治療にあたっている歯医者さんです。そのためていねいに治療を進めるのはもちろん、治療後の健康状態を長く保つための予防診療にも力を入れています。
検診では、口内にどのようなリスクがあるかを細かく検査して、一人ひとりのリスクに応じた予防プランを提案しています。口内クリーニング、ブラッシング指導などを通して、健康な口内づくりをサポートしています。
美里歯科のおすすめポイント
- プライバシーに配慮したカウンセリング!何でも相談できる環境
- 定期的に勉強会を実施!よりよい治療提供につなげる取り組み
- 滅菌専用のスペースを設置!器具をていねいに管理
- 虫歯の原因を特定!再発防止を重視した治療
プライバシーに配慮したカウンセリング!何でも相談できる環境
![美里歯科のカウンセリングルーム](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/rich2m7885556_photo5.jpg)
歯科治療の知見がないと口頭だけの説明では理解しにくいものです。美里歯科では、動画や口内写真、イラストなどを活用した説明を行って、具体的に内容をイメージしやすいように工夫しています。
また、患者さんが本音を話しやすいように、カウンセリングルームが設置されているのも魅力です。歯科医師に伝えにくいことがある場合は、スタッフが伺うことも可能なので緊張しやすい方も相談しやすいでしょう。
定期的に勉強会を実施!よりよい治療提供につなげる取り組み
![美里歯科のマイクロスコープ](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/m7885556_29.jpg)
美里歯科では、知識や技術の研鑽を積むことがよりよい治療提供につながると考え、定期的に勉強会を開いて技術や知識の向上に努めています。
また、マイクロスコープや歯科用CTを導入しているのも、よりよい治療提供につなげるための取り組みです。たとえば、歯科用CTを使用して検査することで、神経や血管の位置などを把握でき、外科的な処置もリスク低減に役立ちます。
マイクロスコープは患部を拡大して見ることができる機器で、小さな虫歯などの見落としを防げる特徴があります。
滅菌専用のスペースを設置!器具をていねいに管理
![美里歯科の衛生管理](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/m7885556_33.jpg)
美里歯科は、「衛生管理に真剣に取り組みたい」という思いから、院内に滅菌専用のスペースを用意して、滅菌対策を学んだスタッフが衛生管理を行っています。
使用済みの器具の滅菌処理には、高圧蒸気で器具に付着した細菌を死滅させるクラスB規格の滅菌器が使用されています。さらに滅菌した器具は、保管庫に入れて細菌や埃の付着を防いでいます。
また、この一連の流れを細かく実践できるように、マニュアルも整備してできる限り感染リスクを少ない環境を整えています。
虫歯の原因を特定!再発防止を重視した治療
![美里歯科の診療室](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/m7885556_36.jpg)
虫歯治療を終えても再発しては治療を受けた意味がありません。そのため美里歯科は、虫歯を治療して終わるのではなく、再発防止を念頭において虫歯になった原因を特定することを重視しています。
また、歯を守るには患者さんが「歯を守る意識と知識」を持って、口内ケアに取り組むことが大切なので、予防に取り組む必要性や虫歯に関する情報を伝えるなど、口内に関心を持つキッカケになれるように努めています。
院長のプロフィール
![美里歯科の院長](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/m7885556_48.jpg)
経歴
2004年 神奈川歯科大学 卒業
2004年~2006年 京都府立医科大学附属病院 歯科 勤務
2009年~2019年 おおくぼ歯科クリニック 勤務
2020年 美里歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町43-2 パレステート日生 |
---|---|
最寄駅 | 神宮丸太町駅 2番出口 徒歩8分 |
電話 | 075-754-0101 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
山田歯科医院出町柳駅2番出口 徒歩8~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
最終受付は18:00迄。
当院ではインプラント手術に抵抗のある患者様に装着後、違和感のない機能性・見た目に配慮した義歯の作製を行っております。まずはお気兼ねなくご相談ください。
山田歯科医院について
![山田歯科医院について](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s9787234_01.jpg)
山田歯科医院は、虫歯治療を中心に幅広い診療に対応していて、患者さんにとって負担を考慮した治療を心がけています。
患者さんの痛みを軽減するための配慮が随所にみられる歯医者さんです。治療の際は痛みの強い歯や歯根の治療から取り掛かってくれるほか、麻酔方法を工夫しています。
表面麻酔を使用して針が刺さる感覚を麻痺させてから、電動麻酔器で一定の速度で麻酔を行っています。
山田歯科医院のおすすめポイント
こだわりの医療機器!歯科用CTで細かな部分まで確認
![こだわりの医療機器!歯科用CTで細かな部分まで確認](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s9787234_innai14.jpg)
精密な検査でより良い治療につなげるために、歯科用CTを導入しています。
歯科用CTを使用することで、歯や顎の骨、さらには動脈や神経の位置まで立体的に撮影することができます。
治療に必要な情報をより細かく確認することができるので、緻密な治療が期待できます。
夜21時まで診療!急患にも対応
![夜21時まで診療!急患にも対応](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s9787234_15.jpg)
山田歯科医院は、口腔内のさまざまな悩みをお持ちの方が気兼ねなく足を運べるような環境を目指している歯医者さんです。
休診日の日曜祝日を除き、毎日夜21時まで診療しているので通院計画が立てやすく、急患にも対応しています。
山田歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 6カ月-1年 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![山田 誠](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s9787234_01.jpg)
基本情報
住所 | 606-8302 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町25-13 |
---|---|
最寄駅 | 出町柳駅 2番出口 徒歩8分/丸太町駅 徒歩15分 |
電話 | 075-771-9355 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/親知らず/虫歯 |
わかき歯科クリニック岩倉駅(京都府)出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:30 | ○ | 休 | 休 |
初診の最終受付は、18時30分までとなっております。お急ぎの場合はお電話にてご連絡下さい。
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
わかき歯科クリニックについて
![わかき歯科クリニックについて](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x1939998_03.jpg)
わかき歯科クリニックは、幅広い症状に対応し、コミュニケーションを重視した診療を行う地域密着型の歯医者さんです。
歯周病の治療ではスケーラーという器具を使用して歯石を除去するスケーリングや、歯茎の内部に入り込んだ歯石を除去するルートプレーニングを行います。
そのほか、歯石が歯周ポケットの奥にまでこびりついている場合は外科治療も行っています。
わかき歯科クリニックのおすすめポイント
見てわかる治療!画像や動画を用いた説明
![見てわかる治療!画像や動画を用いた説明](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x1939998_13.jpg)
わかき歯科クリニックでは、患者さん自身に歯の状態を理解してもらうため、見てわかる治療に取り組んでいます。
デジタルレントゲンや口腔内写真を撮影し、患者さんと一緒に確認してくれます。
また、治療方法の説明にはアニメーションを活用するなど、患者さんが治療方法を理解しやすくするための工夫がなされています。
快適に治療を受けられる環境!衛生管理の工夫
![快適に治療を受けられる環境!衛生管理の工夫](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x1939998_14.jpg)
わかき歯科クリニックでは、患者さんが快適に治療を受けられる環境づくりにも取り組んでいます。
治療中に発生する水や粉塵を吸い込み、衛生的な空間を保つための口腔外バキュームが導入されています。
また、治療に使用する器具は専用の滅菌器や超音波洗浄機を使って徹底的に滅菌し、個別にパッキングしたうえで保管しています。
アクセスのよい立地!リラックスできる院内
![アクセスのよい立地!リラックスできる院内](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x1939998_09.jpg)
わかき歯科クリニックは岩倉駅から徒歩で約7分の距離に位置し、駐車場も利用可能なので車でのアクセスにも便利です。
院内は白と木目調をベースにした温かみのある空間で、本や雑誌、自由に使えるウォーターサーバーが用意されているのでリラックスして過ごすことができます。
わかき歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 3ヵ月-12ヵ月 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | インプラントの治療期間に準ずる | インプラントの治療回数に準ずる |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | インプラントの治療期間に準ずる | インプラントの治療回数に準ずる |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用参照 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | インプラントの治療期間に準ずる | インプラントの治療回数に準ずる |
リスク・副作用 | ||
補綴のリスク・副作用参照 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | インプラントの治療期間に準ずる | インプラントの治療回数に準ずる |
リスク・副作用 | ||
補綴のリスク・副作用参照 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥121,000 | インプラントの治療期間に準ずる | インプラントの治療回数に準ずる |
リスク・副作用 | ||
補綴のリスク・副作用参照 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 | インプラントの治療期間に準ずる | インプラントの治療回数に準ずる |
リスク・副作用 | ||
補綴のリスク・副作用参照 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
![若城 健介](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/x1939998_staff1.jpg)
経歴
2006年03月 朝日大学保存修復学講座大学院 卒業
学位取得
2006年04月 朝日大学口腔機能修復学講座
歯科補綴学分野・歯冠修復学
PD(ポストドクター)就任
2007年03月 朝日大学口腔機能修復学講座
歯科補綴学分野・歯冠修復学
PD(ポストドクター)退任
2009年04月 医療法人社団 裕和会
タキノ歯科 勤務
2012年08月 医療法人社団 裕和会
タキノ歯科 退職
2012年10月 わかき歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 606-0025 京都府京都市左京区岩倉中町424 2階 |
---|---|
最寄駅 | 岩倉駅(京都府) 出口 徒歩5分/烏丸駅 出口 バス15分 |
電話 | 075-701-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フジバヤシ歯科クリニック出町柳駅 車約5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 |
WEB予約については先に受付をされている方が優先となり、少々お待ちいただきますのでご了承ください。
日程が合わない場合は、当院よりお電話をさせていただく場合がございます。
正しい空き時間については電話にてお問い合わせください。
フジバヤシ歯科クリニックについて
![フジバヤシ歯科クリニックについて](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s6589825_10.jpg)
フジバヤシ歯科クリニックは、治療方針として、治療中の痛みに配慮し、仕上がりの質にこだわって診療をおこなっています。
歯医者さんへの通院を迷っている方の中には、治療中の痛みが心配だという方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、フジバヤシ歯科クリニックでは、治療の痛みに配慮。
麻酔注射をかけるときは、注射針をさす場所に表面麻酔をぬり、歯茎の感覚を麻痺させてから、人肌と同じくらいに温めた麻酔薬をゆっくりと注入してくれます。このように、二重にも三重にも工夫しながら治療してくれます。
フジバヤシ歯科クリニックのおすすめポイント
患者さん思いの歯医者さん!衛生管理にも注力
![患者さん思いの歯医者さん!衛生管理にも注力](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s6589825_15.jpg)
フジバヤシ歯科クリニックは2006年に開院して以来、患者さん思いの対応を心がけている歯医者さんです。
院内の衛生管理にも力をいれ、できる限り良い治療ができるようにしています。
納得できるまで説明!ていねいなカウンセリング
![納得できるまで説明!ていねいなカウンセリング](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s6589825_03.jpg)
フジバヤシ歯科クリニックでは、”インフォームドコンセント(先生が説明して、患者さんが同意すること)”という考え方に基づいて診療をおこなっています。
つまり、先生が一方的に説明しただけで、治療に進むのではなく、患者さんが納得して初めて治療にはいっていきます。
そのために、診療室にはレントゲンが映し出せるモニターが設置され、カウンセリング専用の個室も準備されています。
基本情報
住所 | 606-8411 京都府京都市左京区浄土寺東田町34 洛東マンション1階 |
---|---|
最寄駅 | 丸太町駅 出口 バス18分/今出川駅 出口 バス13分/出町柳駅 バス10分/北大路駅 出口 車13分 |
電話 | 075-771-3388 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/マウスピース矯正/レーザー治療/デュアルホワイトニング |
平井歯科医院市原駅出口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
平井歯科医院について
![外観](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s1505337_45.jpg)
平井歯科医院は、二軒茶屋駅や市原駅から徒歩9分の場所にある歯医者さんです。3台分の駐車場があり車でも通えます。虫歯や歯周病治療、小児歯科、さらに見た目を美しくするための診療まで幅広く対応しています。
いずれの治療においても保険診療・自由診療に関わらず、ていねいな事前説明を大切にしています。少しでも気になることがあれば、気兼ねなく相談してみてください。
院長先生をはじめスタッフはフレンドリーな方ばかりなので、歯医者さんが苦手な方も受診しやすいでしょう。
平井歯科医院のおすすめポイント
- 麻酔に工夫し痛みに配慮!こまめな声かけで緊張や不安を緩和
- コミュニケーションを大切に!患者さんの要望を尊重した診療
- お子さんの目線で行う小児歯科!乳歯の時からケアが大切
- 衛生管理に注力!タービンも含め治療器具は全て洗浄・滅菌
麻酔に工夫し痛みに配慮!こまめな声かけで緊張や不安を緩和
![診療中](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s1505337_57.jpg)
患者さんによって痛みの感じ方や恐怖心はさまざまです。そのためこまめに声かけを行い、一人ひとりにあった診療を心がけています。
負担を抑えるために麻酔の段階から工夫をしているのも特徴です。麻酔時にはいきなり注射を打つのではなく、表面麻酔で歯茎の感覚を鈍らせることから始めています。そして一定速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器を使用して麻酔処置を進め、痛みや不快感に配慮しています。
コミュニケーションを大切に!患者さんの要望を尊重した診療
![説明中](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s1505337_51.jpg)
患者さんが少しでもリラックスして受診できるよう、平井歯科医院ではコミュニケーションを大切にしています。信頼関係を築き納得のいく治療を行うためにも、歯科医師の意見を一方的に押しつけることはありません。患者さんの要望を汲み、それぞれのメリット・デメリットを説明しながら治療計画を決めていきます。
また、説明をする際にはわかりやすさを重視しています。専門用語を控えることはもちろん、イラストや写真も使いながら、目で見てわかるよう工夫をしています。
お子さんの目線で行う小児歯科!乳歯の時からケアが大切
![お子さんの目線で行う小児歯科!乳歯の時からケアが大切](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s1505337_53.jpg)
乳歯は永久歯より柔らかいため、虫歯にもなりやすいです。乳歯の状態は永久歯の生え方にも影響するため、「いずれ生え替わるから」と軽視せず小さいうちからケアを行うことが大切です。
平井歯科医院では、お子さんの診療の際、恐怖心や抵抗感を軽減できるよう注意しながら進めています。お子さんの目線に立つことを大切にし、少しでもリラックスして通えるよう配慮しています。
衛生管理に注力!タービンも含め治療器具は全て洗浄・滅菌
![衛生管理に注力!タービンも含め治療器具は全て洗浄・滅菌](https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s7735079/images/material/s1505337_39.jpg)
通院において、感染症リスクを心配する患者さんも多いのではないでしょうか。平井歯科医院では患者さんの健康を守るため、そして不安なく通えるため、衛生管理に注力しています。
具体的には、使用した器具はタービンも含め全て洗浄・滅菌を行っています。もちろん使い回すことはありません。
また診療室はもちろんですが、待合室、トイレ、玄関なども清潔であるよう取り組み、患者さんが落ちついて受診できる環境を整えています。
院長のプロフィール
経歴
1985年 明海大学卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 601-1123 京都府京都市左京区静市市原町470-8 |
---|---|
最寄駅 | 二軒茶屋駅(京都府) 出口 徒歩9分/市原駅 出口 徒歩9分/岩倉駅(京都府) 出口 車9分 |
電話 | 075-741-1108 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/親知らず/知覚過敏/虫歯/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。