歯医者さんなんて、どこも同じだと思っていませんか? 近くて通いやすいというのも、選ぶための一つのポイントですが、できればもっと踏み込んで歯医者さんを選びたいものです。
例えば、虫歯の詰め物の治療で腕前が良ければ、歯と詰め物の間から虫歯が再発しにくくなりますし、歯の根管(神経や血管の管)治療では、精密な治療が、歯を長く保つことにもつながるからです。
この記事では、堺市堺区でおすすめの歯医者さんのおすすめポイントをまとめてみました。
この記事で紹介する歯医者さん
ふじもと歯科堺東駅 西口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の水曜日は9:30~13:00、14:30~19:00まで診療しています。
【注意】
当院では新型コロナウイルス対策として以下の取り組みを行なっております。
新型コロナウイルス対策として行なっている取り組み
受付に消毒液を設置し、手指の除菌をさせていただいています。
ドアノブ・手すりは一定時間おきにアルコール清拭しています。
常時室内の換気を行なっております。
診療前に新型コロナウィルス用の問診、検温をさせていただいています。
院内感染予防として、普段から行なっている取り組み
マスク、医療用ゴム手袋、ゴーグルの着用を徹底しています
医療用ゴム手袋は、患者さまごとに交換しています
エプロン、紙コップは患者さまごとに廃棄しています
すべての治療器具は患者さまごとに交換し、滅菌器により滅菌処理を行なっています。ただし、滅菌できない器具はディスポ(使い捨て)を使用しています
診療台(チェア)、操作パネル等は、患者さまごとに消毒しています
待合室、診療室内では空気清浄機を設置し、常時稼働しています
※当院の治療の流れ※
①応急処置+検査
痛みがある場合は、痛みを取り除く応急処置をします。今後の治療計画を立てるために必要な検査を実施します。レントゲン写真、虫歯、歯周病検査などを行います。
②治療+カウンセリング
痛みが出ないように治療をしていきます。
お口の詳しい資料をお渡しします。
③お口のクリーニング
つめ物、かぶせ物などを入れる前に、きちんと歯ぐきの炎症を直し、歯石取りをきちんとしておかないと精密なつめ物、かぶせ物ができないため虫歯再発の原因になってしまいます。
④虫歯・歯周病治療
虫歯、歯周病の治療を行っていきます。今後悪くならないために、頑張って治療を受けてください。
⑤治療終了
お疲れ様でした。今後メインテナンスをお受けいただき(患者様とご相談の上、1~3か月に1回の間隔)虫歯・歯周病の再発を一緒に防いでいきましょう。
⑥予防、メインテナンス
治療が終わってからがスタートです。これから歯が悪くならないように定期健診をお受けいただきお口の健康を守っていくお手伝いをさせていただきます。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ふじもと歯科のおすすめポイント
1.原因菌を薬で除去する注目の歯周内科
歯周病の一般的な治療は、その原因となる歯垢や歯石を物理的に取り除くことが中心となっています。しかし、この基本的な治療によって、一時的に改善してもまたすぐに再発するケースも少なくありません。
ここでは、位相差顕微鏡という特殊な装置で、歯周病の原因菌(細菌やカビなど)を特定し、その原因菌に働く薬剤を飲み薬として処方することで、歯周病の根本的な治療を行っています。原因菌を除去することで、口臭や歯茎の出血、口内のネバネバや歯の動揺などが改善する作用も期待できます。
2.詰め物や被せ物のさまざまな素材を提供
詰め物や被せ物では、プラスチックやセラミック、金属などさまざまな素材を扱っています。詰め物では、主に、銀歯、セラミック、ゴールドなどを扱い、それぞれに特徴があります。保険が適用される銀歯は、長く使用すると詰め物と歯の境目に段差や隙間ができたり、金属アレルギーの方には向かないというデメリットがあります。
一方、同じ金属でもゴールドは、適度な柔らかさがあるので、隙間なくピッタリはまり、金属アレルギーも起こしにくい素材です。また、セラミックは自然の歯と変わらない質感で、耐久性にも優れています。
院長のプロフィール

経歴
2002年 朝日大学 卒業
2002年~ 各務歯科 勤務
2007年~ 石橋歯科医院 勤務
2015年~ ふじもと歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 590-0077 大阪府堺市堺区中瓦町2-3-14 栄屋ビル2F |
---|---|
電話 | 072-238-7714 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山口歯科医院百舌鳥八幡駅東出口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
土曜日午後は休診です
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山口歯科医院について
山口歯科医院は、向陵東町にある歯医者さんです。百舌鳥八幡駅の東出口から歩いて約2分とアクセスしやすいです。
また、平日は夜20時まで、土曜日も診療を行っているのでライフスタイルに合わせて通院することが可能です。また、定期的な換気や手に触れる場所の消毒、診療室・待合室の人数を減らすため予約制の厳守に努めるなど、感染症対策に注意を払っています。
山口歯科医院のおすすめポイント
なるべく削らない治療!早期発見で削らない場合も
できるだけ削らない、抜かない治療を心がけています。それは、一度歯を削ってしまうともとに戻ることはなく、どんどんもろくなってしまうからです。
そのため、治療では悪くなってしまった部分だけを削り、どうしようもなくなってしまった場合にのみ抜歯という選択を取っています。また、初期の虫歯であれば削らずにすむこともあるので、定期検診を受け早期発見できるよう促しています
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
院長先生は、小学校低学年までは子供自身がブラッシングをできるようになっていても、親がチェックをすることが大切とアドバイスしています。そして、磨けていないところを磨いてあげ、お口の状態をしっかりと確認します。
その際、少しでも違和感に気付いたら歯医者さんに連れて行くことが重要になってきます。虫歯が進行してしまった状態で子供を連れてきても、なかなか治療を受け入れることができず、トラウマを与えるだけで、より治療から遠ざかっていまいます。そのため、自宅でのケアで改善できるよな状態で、歯科医院を訪れることを推奨しています。
院長先生の人柄について
院長先生は、チェロを弾くことを趣味にしています。もともと音楽が好きだった先生ですが、チェロとの出会いは40歳を過ぎてからなんだとか。
ふと始めた楽器でしたが、それ以来すっかりはまってしまい、自宅に帰ると演奏をしているそうです。いまではチェロ歴・約17年のチェリストです。
院長のプロフィール

経歴
1987年 大阪歯科大学 卒業
1988年~1990年 八尾市の歯科医院にて勤務
1990年5月 山口歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 590-0025 大阪府堺市堺区向陵東町2-7-10 |
---|---|
電話 | 072-252-8260 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/入れ歯・義歯/顎関節症/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡本歯科医院堺東駅 西口徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
13:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡本歯科医院のおすすめポイント
1.患者さん一人ひとりに合わせた歯周病治療
歯周病は、口内の細菌が原因となり、歯肉や歯と歯茎の間の歯根膜、歯を支える歯槽骨など、歯周組織を破壊する疾患です。一口に、口内の細菌が原因と言っても、疾患の状況は患者さん個人個人によって異なります。
ここでは、歯周ポケットの検査や、口腔内撮影など、綿密な診断を行うことで、一人一人に合った歯周病治療を行っています。そして、プラークの除去や再発防止のメンテナンスを提供しています。
2.乳歯時期の虫歯予防のケアにも力を入れています
永久歯に生え変わるとはいえ、乳歯の虫歯は、永久歯にも悪い影響を及ぼすため、きちんとしたケアが必要です。特に乳歯は、エナメル質や象牙質が永久歯の半分程度で奥歯の溝が深いため、虫歯になりやすいものです。
ここでは、乳歯の虫歯予防のために、フッ素塗布や奥歯の溝を埋めるシーラント処理を行っています。
基本情報
住所 | 590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2-4-12 岡本ビル1F |
---|---|
電話 | 072-232-4035 |
科目 | 矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかき歯科堺東駅 西口徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※インプラントのオペは随時受付
新しく提携駐車場ができました。そして、この度歯科用CTを導入しました。
お子様の歯科検診も受け付けております。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかき歯科のおすすめポイント
1.噛み合わせを重視した一般的な歯科治療
虫歯の治療で詰め物をしても、それにより噛み合わせが悪くなると、同じところから虫歯が再発しやすくなることもあります。同じ箇所を何度も治療することは、歯の健康上望ましいことではありません。
また、噛み合わせが悪くなると、別の歯が虫歯になる場合もあります。ここでは、患者さんの思いにあわせた噛み合わせまでを含めた、トータルな歯の健康を目指しています。
2.違和感のない良好な入れ歯を提供
入れ歯は、噛むときに痛みを感じたり、発話が悪くなるといったデメリットがありますが、自分にフィットした入れ歯であれば、こうしたデメリットを大きく軽減することが可能です。入れ歯の治療に定評のある、さかき歯科では、4つのポイントを抑えることで、完成度の良い入れ歯を作成しています。
4つのポイントとは以下のj通りです。
・患者さんの口のサイズにピッタリ合うサイズの見極め
・入れ歯と歯茎の高い密着度
・噛合せのポジション
・入れ歯の厚み
こうしたポイントを踏まえることで、優れた入れ歯治療を実現しています。
院長のプロフィール

経歴
国立長崎大学歯学部
基本情報
住所 | 590-0077 大阪府堺市堺区中瓦町1-4-20 松本ビル5F |
---|---|
電話 | 072-222-8211 |
科目 | 保険診療/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
カナタ歯科医院堺駅出口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
最終予約は、17時とさせて頂きます。
※急患の患者様はお待ち頂く場合がございますので、ご了承願います。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
カナタ歯科医院のおすすめポイント
1.一般的な歯科から歯科口腔外科まで幅広く対応
カナタ歯科医院は、虫歯や歯周病治療などの一般的な歯科から、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科など幅広い診療内容を扱っている歯医者さんです。
親知らずの抜歯は、一般の歯科でも対応していますが、親知らずや骨に埋まった埋伏歯などの抜歯は、歯科口腔外科の分野となっており、的確な親知らずの処置を受けることができます。
また、口内炎や口内の外傷など、口内のさまざまなトラブルなども相談可能です。
2.抜けた歯を補うためのさまざまな治療法を提案
抜けた歯を補う一般的な方法としては、両隣の歯を削って橋を渡すブリッジや、金属のバネを隣の歯にかける入れ歯があります。
ここでは、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込むインプラント治療も扱っており、抜けた歯を補うあらゆる治療法を提供しています。ブリッジや入れ歯のように、既存の歯に負担をかけることなく、人工歯根によって自立し、噛み心地や耐久性にも優れているので、第2の永久歯ともいわれています。
基本情報
住所 | 590-0985 大阪府堺市堺区戎島町2-30 朝日プラザ堺ターミナルマンション102号 |
---|---|
電話 | 072-223-8776 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/入れ歯・義歯/インプラント/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかぎ歯科・矯正歯科堺東駅 北西口徒歩13~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
矯正相談ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかぎ歯科・矯正歯科のおすすめポイント
1.丁寧で痛みの少ない歯科治療とリラックスできる配慮も
患者さんが納得して治療に臨んでもらえるうように、丁寧な説明を心がけている歯医者さんです。歯科治療に対する不安を解消してもらうだけでなく、歯茎に塗る表面麻酔や一定の速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器をもちいた治療を行っています。
また、リラックスしてもらうためのアロマや、使用するタオルは良い香りにしておくといったきめ細かな配慮を施しています。
2.虫歯や歯周病予防と連携した矯正治療
ブラケット(ワイヤーを固定する器具)を装着した矯正などでは、器具を取り外せないために、歯磨きがしにくく、矯正期間中に虫歯や歯周病が進行するリスクもあります。
ここでは、一般の歯科と連携を図ることで、矯正期間中の歯のメンテナンスも十分に受けることが可能となっています。また、すでに虫歯や歯周病がある場合には、一般の歯科での治療を経てからのタイミングで矯正治療に移ることもできます。
院長のプロフィール

経歴
1998年 大阪歯科大学卒業
1999年 大阪歯科大学総合診療部入局
2000年 大阪歯科大学矯正学講座入局
2007年 たかぎ歯科・矯正歯科 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 590-0943 大阪府堺市堺区車之町東1丁2-28 |
---|---|
電話 | 072-221-2222 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岸川歯科堺東駅 西口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岸川歯科のおすすめポイント
「痛い」、「怖い」に配慮するやさしい治療
岸川歯科では、患者さんのストレスとなる「痛みや恐怖心」に配慮した治療を行っています。痛みに対しては、麻酔注射の痛みをできるだけ感じさせないよう、従来の注射針よりも細い33ゲージの極細針の使用しています。また、患者さんの感覚に合わせ麻酔薬の調整を行うなど、きめ細かい対処も行っています。
恐怖心に対しては、率先してコミュニケーションを取り、何か不安があればすぐに相談できる環境づくりに努めています。スタッフ、ドクターともにあたたかな対応を心がけてくれるので、歯医者さんが苦手なかたも治療を受けやすいです。
「透明性のある歯科医院」をモットーに
初診の患者さんは特に、治療内容や費用面について心配なかたが多いと思います。そこで、岸川歯科では、「透明性のある歯科医院」をモットーに、患者さんがリラックスできる診療体制を整えてきました。
カウンセリングでは、症状や治療内容のわかりやすい説明を行い、費用なども事前にしっかりと教えてくれます。心配事も丁寧に答えてくれ、前向きな気持ちで通院することができる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1991年 岡山大学 卒業
1991年 山上歯科 勤務
2002年 岸川歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 590-0048 大阪府堺市堺区一条通17-18 |
---|---|
電話 | 072-221-0506 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
増田歯科堺東駅 出入口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
こちらは堺東の増田歯科です。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
増田歯科のおすすめポイント
1.歯や口内のさまざまなトラブルに的確な対処が可能
増田歯科は、虫歯や歯周病を扱う一般的な歯科をはじめ、小児歯科、予防歯科、インプラント、歯科口腔外科など広範囲の診療を提供しています。歯科治療は、患者さんが些細な症状やトラブルを見逃さず、できるだけ早期に通院することが一つの決め手となります。
ここでは、歯がしみる、歯茎が腫れている、歯茎が痛い、噛むときに痛む、口臭が気になるなどといった症状に対して、的確な診断と対処が可能です。
2.欠損した歯を補うためのあらゆる治療法を提供
歯が抜けてしまった箇所がある場合、できるだけ早く補う治療を行うべきです。歯並びが崩れれば、食事や発話に問題が生じるばかりでなく、セルフケアがしにくくなり、口内環境の急激な悪化につながるリスクが高まるからです。
ここでは、隣の歯に橋渡しをするブリッジや、金具を掛ける入れ歯、人工歯根を埋め込むインプラント治療と、抜けた歯を補うあらゆる治療法を扱っています。
院長のプロフィール

経歴
1956年 大阪歯科大学 卒業
1964年10月 増田歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 590-0028 大阪府堺市堺区三国ケ丘御幸通59 南海東ビル南館5F(高島屋5F) |
---|---|
電話 | 072-221-5159 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
センヤ歯科医院大小路駅出口 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:00~17:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
センヤ歯科医院のおすすめポイント
1.必要最小限の治療と古典的歯科治療からの脱却を目指す
虫歯治療は、虫歯に侵された患部を削ることが治療の基本ですが、一度削ってしまった歯は元に戻すことができません。ここでは、できる限り歯を削らず、最小限にとどめ治療となる「ミニマル・インターベンション」を心がけています。
また、日本の歯科治療は、悪化した時の対処に重点が置かれて、予防をないがしろにしており、世界的に見ると古典的な歯科治療となっています。将来の疾患のリスクを踏まえ、患者さんの同意の元に、咀嚼の全体的な機能検査なども行うことで、口腔内全体の健康をキープすることに尽力しています。
2.顎関節症の治療で多くの治療症例を持つ
顎関節症は、顎関節のクッションのズレによって、口が大きく開けられなかったり、咀嚼時に顎が鳴るなどといった症状を引き起こすものです。
また、顎の直接的な不具合を感じなくても、肩や背中に痛みを感じたり、倦怠感や睡眠の障害を引き起こすケースもあります。歯科で行う一般的な治療法は、マウスピースを使ったスプリント療法や噛み合わせの治療ですが、ここでは、頭蓋骨の可動性を高める頭蓋骨調整法という治療法にも取り組んでいます。
院長のプロフィール

経歴
出身校:大阪歯科大学
基本情報
住所 | 590-0952 大阪府堺市堺区市之町東2-1-20 |
---|---|
電話 | 072-221-2008 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おのえ歯科堺駅東口 徒歩7~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:30~20:30 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
基本情報
住所 | 590-0985 大阪府堺市堺区戎島町2-9 |
---|---|
電話 | 072-233-4500 |
科目 | 保険診療/訪問歯科診療/歯周病/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。