歯の痛みは辛いものです。痛みが治まらず何も手につかない、という経験をしたことがある方もいるのでは。そんなとき家や職場の近くで歯医者さんを探したくても、なかなか見つからない、ということはありませんか?
この記事では、大阪市旭区で暮らしている方に向けて、アクセスや診療時間など通いやすさをコンパクトに掲載しています。どんなところに力を入れているかなど特徴も紹介しているので、歯医者さん選びの参考にしてください。
この記事で紹介する歯医者さん
よこいデンタルクリニック森小路駅 西改札出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
よこいデンタルクリニックについて
よこいデンタルクリニックは、一般的な治療はもちろん、小児歯科、矯正歯科、予防歯科、歯科口腔外科、また口臭や歯周病、義歯、インプラント、ホワイトニングにも幅広く対応してくれる歯医者さんです。
歯科用CTやレーザー治療など、新しい機器や設備を導入しているほか、スタッフも日々技術の習得に努めるなど、患者さんのためによりよい治療を目指しています。キッズスペースも設けられており、家族でも通院できます。
よこいデンタルクリニックのおすすめポイント
1.電動麻酔注射器で痛みを少なく
患者さんの不安を少しでも減らすため、全身麻酔などの無痛治療に力を入れています。痛みを伴いそうな治療の際は、麻酔薬の注射前にゲル状の表面麻酔を塗布し針の痛みをできるだけ防ぐとともに、低速で麻酔薬を注入できる電動麻酔注射器を使用して注射しています。
注射針もごく細いものを使用し、麻酔薬も体温程度に温めて使うなど、とことん痛みの不安を取り除いてくれます。
院長のプロフィール

経歴
2001年 徳島大学歯学部 卒業
2001年 徳島大学第2補綴科 入局
2004年 かいもと歯科医院 勤務
2009年 よこいデンタルクリニック 勤務
2014年 よこいデンタルクリニック 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 535-0013 大阪府大阪市旭区森小路2-17-15 |
---|---|
電話 | 06-6951-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
赤塚歯科クリニック関目高殿駅出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
他の患者様のご迷惑になりますので日程変更、キャンセルの際は必ずお電話にてご連絡をお願い致します。
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
赤塚歯科クリニックについて
赤塚歯科クリニックは、1987年に開院して以来、地域の方に親しまれるアットホームな歯医者さんを目指してきました。こちらの歯医者さんでは、一般的な治療や小児歯科、歯科口腔外科など、さまざまな口腔内の診療を行っています。
治療後の定期的なアドバイスやメンテナンスなどが受けられるよう、定期健診にも取り組んでいます。また通院が難しい方は、訪問診療についても相談できます。
赤塚歯科クリニックのおすすめポイント
1.セルフケアとメンテナンスを
赤塚歯科クリニックでは、虫歯や歯周病の予防に力を入れています。患者さんの利き腕に合わせたブラッシング方法などのセルフケアの指導はもちろん、自力では取り除けない歯垢や歯石の除去などのメンテナンスを行っています。
予防歯科を行うことで、歯を大きく削る治療や抜歯のリスクを避けることができます。
院長のプロフィール

経歴
岐阜歯科大学 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 535-0031 大阪府大阪市旭区高殿4-22-33-202 |
---|---|
電話 | 06-6953-6670 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みずたにデンタルクリニック太子橋今市駅6番出口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~15:00 | ○ | 休 | 休 |
【感染予防対策について】
医院ではウイルス感染予防対策として換気・消毒・滅菌を徹底しております。
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みずたにデンタルクリニックについて
みずたにデンタルクリニックは、大阪市旭区太子橋の太子橋今市駅から徒歩数分の場所にある歯医者さんです。2台分の専用駐車場を用意しているため車での通院にも便利です。
地域に住まわれている方々全員が通いやすい環境づくりとして、院内にはキッズスペースを設けていたり、保育士が勤務していたりなどの配慮を行っています。
さらに、訪問歯科診療にも対応していて、自力で通院することができない方のお口の健康も担えるように取り組んでいます。
みずたにデンタルクリニックのおすすめポイント
痛みを抑える工夫!一人ひとりにていねいな治療を行う
痛みなどが原因で歯医者さんを苦手とする方は少なくないでしょう。そのため、一人ひとりの治療時間をしっかりと取り、患者さんのペースに合わせてゆっくりと治療を行うように心がけています。
痛みを抑える工夫としては、麻酔注射を行う前にあらかじめ歯茎に表面麻酔を施し歯茎の感覚を鈍らせてから細い注射針を用いて注射を行うため、チクッとする痛みが抑えられます。
不安の大きい方には無理に治療を進めることはせず、リラックスした状態になるまで待ったり、途中で治療を中断したりなどの配慮も行っています。
院長のプロフィール

経歴
1995年 大阪歯科大学 卒業
1995年~1997年 クスノセ歯科 勤務
1997年~2000年 緒方歯科 勤務
2000年~2001年 藤島歯科 勤務
2001年 みずたにデンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 535-0001 大阪府大阪市旭区太子橋1-1-1 ロンポトー101号室 |
---|---|
電話 | 06-4254-3666 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
倉松歯科医院太子橋今市駅出口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
09:00~13:30 | ○ | 休 | 休 |
ご希望のお時間に添えないこともございます。ご了承ください。
ネット受付は仮受付となっております。仮受付後、当院よりご連絡いたしますのでお待ちください。
※ご連絡は診療時間中にさせていただきます。
「13:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
倉松歯科医院について
倉松歯科医院は、一般的な歯科診療、およびホワイトニング、インプラントなど幅広く診療を行っていますが、なかでも新しい機器を取り入れた予防歯科に重点を置いている点が特徴です。広々とした院内は治療内容によってフロアが分かれており、子供用のスペースやベビーベッドも備えられています。
倉松歯科医院のおすすめポイント
1.健康な歯を残す新しい治療
倉松歯科医院では、痛みを少なくし健康な歯を残すため、従来の治療以外に新しい治療を行っています。虫歯の診断には、歯を傷つけず光を当てるだけの虫歯レーダー診断機、光学式う蝕検出装置を導入しています。
虫歯治療の際は、ドリルを使用せず菌に直接オゾンを照射する虫歯菌殺菌治療を行ったり、痛みの少ないレーザーを使用するなどしています。
院長のプロフィール

経歴
1975年3月 大阪歯科大学卒業
同年4月 大阪歯科大学補綴学第3講座入局(部分入れ歯の講座)
1977年5月 倉松歯科医院 夜間開業
1981年3月 大阪歯科大学補綴学第3講座退職
同年4月 倉松歯科医院 一般開業
1984年3月 歯学博士取得(細菌学)
現在に至る
基本情報
住所 | 535-0001 大阪府大阪市旭区太子橋1-2-29 |
---|---|
電話 | 06-6953-6722 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「13:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
川上歯科守口市駅診療所(京阪守口市駅すぐ)守口市駅出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
移転前は大阪市旭区の新森歯科医院になります。
住所は下記になりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
大阪府守口市河原町1-1
当院は京阪守口市駅東口すぐの医院です。ご確認の上お問合せください。
川上歯科守口市駅診療所(京阪守口市駅すぐ)について
川上歯科守口市駅診療所は、1992年に開院以来、長年にわたり地域に根ざした診療を続けています。一般的な治療をはじめ歯周病治療など、幅広い診療項目に対応しています。
また、予防歯科にも力を入れて取り組んでおり、定期検診やクリーニング、ブラッシング法の指導など、いつでも相談に応じてくれる歯医者さんです。
川上歯科守口市駅診療所(京阪守口市駅すぐ)のおすすめポイント
1.コミュニケーションで不安解消
川上歯科守口市駅診療所では、待ち合いのときからリラックスして過ごすことができるよう、ゆったりとした待ち合いスペースを確保しています。
身体の不自由な方には介助についたり、院内で作成した資料や模型などを使って納得できるまで説明をしたりと、患者さんとのコミュニケーションの時間を大切にし、丁寧な対応を心がけてくれるため、治療に関する不安を少なくできる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1970年 東京大学工学部 卒業
1978年 大阪大学歯学部卒業
1988年 富歯会設立 理事長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 570-0038 大阪府守口市河原町1-1 |
---|---|
電話 | 06-6994-8211 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/クリーニング/虫歯 |
吉田歯科クリニック森小路駅 東改札徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 |
吉田歯科クリニックについて
吉田歯科クリニックは、1998年に開院して以来、地域で長く親しまれています。一般的な治療や定期健診はもちろん、小児歯科や予防歯科、歯科口腔外科、入れ歯・義歯や美容診療まで、幅広い分野の診療を行っています。
土曜日や日曜日も診療を行っており、急な場合は深夜でも対応してくれます。また予約を入れる際も、オンラインでいつでも取ることができます。
吉田歯科クリニックのおすすめポイント
1.心のこもった説明と丁寧な治療
吉田歯科クリニックでは、子供から年配の方まで、一人ひとりに合った治療を行えるように、治療前の分かりやすい説明や丁寧な治療を心がけています。
先生は医学博士でもあり、口腔内の悩みや不安があればどんなことでも気軽に相談できます。また、土曜日、日曜日の診療だけでなく、急患にも対応してくれるので、急なときでも治療を受けられます。
基本情報
住所 | 535-0022 大阪府大阪市旭区新森2丁目1-23 |
---|---|
電話 | 06-6958-3338 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |