岡崎市で、どこの歯医者さんに通ったらいいのか分からないと悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
日曜日に通院したい、子供を連れて通いたい、個室で診療を受けたい、痛みは少ないのかなど、さまざまな希望があると思います。
そこで、患者さんのニーズに応える歯医者さんを掲載し、治療方針、院内環境、設備などについてまとめました。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する歯医者さん
ラブデント岡崎駅出口 車5~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~21:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
13:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「21:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ラブデントのおすすめポイント
1.チーム医療を行うために!院内環境づくりにも注力
ラブデントは、患者さん、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が一体となった「チーム医療」を目指しています。そのため、患者さんには分かりやすい説明を心がけ、希望をくみ取った治療計画を提案しています。
次に、患者さんがリラックスして治療に臨みやすいよう、診療室は個室になっています。また、院内感染を予防するため、治療器具を患者さんごとに滅菌し、それぞれパックして保管しています。
2.麻酔注射に恐怖心を軽減!電動麻酔器と細い針
治療前に行う麻酔注射に恐怖心を抱いている患者さんのために、麻酔方法を工夫しています。そのために、電動麻酔期という麻酔液をゆっくりと注入できる器具を導入しています。
これは、手で麻酔液を入れると、ブレが生じてしまって、急な圧力による痛みを感じることがあるからです。電動麻酔期であれば一定の速度なので、刺激を感じることが少ないです。
また、注射をする際の、針も細いものを採用することで、より違和感が起きないように配慮されています。
ラブデントの料金表(抜粋)
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥7,480 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 444-0840 愛知県岡崎市戸崎町字屋敷93-1 |
---|---|
電話 | 0564-58-8868 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/小児矯正/虫歯 |
「21:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
つちや歯科東岡崎駅北口 徒歩10~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
つちや歯科のおすすめポイント
1.一般的な歯科診療をはじめ、顎関節症のトラブルにも対応
つちや歯科は、岡崎市十王町にある歯医者さんです。医院の下には4台分の駐車スペースが設置されているので、車でも通いやすいです。診療は口腔内カメラやレントゲンを駆使して、歯の状態を検査して進められます。
また、虫歯や歯周病といった一般的な歯科診療のほか、顎関節症の治療も行っています。顎が痛い、口を開けると音が鳴るなどの症状が出ている方は、相談することが可能です。
2.超音波を利用して歯石を除去!虫歯や歯周病を防ぐ
超音波スケーラーを利用した歯のクリーニングを受けられます。超音波スケーラーとは、超音波の振動を利用して、ブラッシングでは取り除くことができない歯石などを除去してくれます。
虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去することで、口腔トラブルを予防できるだけでなく、口臭の悩みも改善させることが可能です。
院長のプロフィール

経歴
1986年 つちや歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 444-0034 愛知県岡崎市十王町1-13 |
---|---|
電話 | 0564-25-2881 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/親知らず/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
杉江歯科東岡崎駅出口 車9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
杉江歯科のおすすめポイント
1.歯を残せるような治療計画!カウンセリングスペースで丁寧な説明
杉江歯科では、正しい情報を伝え、複数の治療方法を提案することを大切にしています。治療では自身の歯を残せるよう配慮しています。そのため、歯科用CTという口腔内を立体的に写し出すことのできる機器を導入しています。
また、カウンセリングスペースが設けられており、周囲には聞かれたくない治療内容の説明、相談を行っています。さらに、診療ユニットごとにパーティションで仕切られているため、ほかの患者さんを意識することなく治療を受けやすい環境です。
2.患者さんとの信頼関係!細やかな検査、説明、観察
初診の場合、入念な検査を行って、口内の状況を細かく把握しています。それは、患者さんによって痛みの原因がさまざまで、それを突き止めてから治療を行う必要があるからです。
また、判明した原因を患者さんに共有し、どういった治療方法があるのかを説明しています。このように、しっかりとした検査、説明、治療経過の観察を通して患者さんとの信頼関係が深まることを大切にしています。
院長のプロフィール

経歴
2000年3月 東北大学歯学部 卒業
2000年4月 名古屋大学医学部附属病院歯科口腔外科 勤務
2001年4月 名古屋大学大学院医学系研究科 大学院
2005年4月 民間病院 歯科口腔外科 部長として勤務
2008年1月 杉江歯科 院長就任
2009年4月 医療法人社団ヒロデンタルクリニック 院長として勤務
2010年7月 医療法人 ヒロデンタルクリニック 理事長就任
他、系列クリニック4軒の総院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 444-0933 愛知県岡崎市渡町字薬師畔38-3 |
---|---|
電話 | 0564-31-2230 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
天野歯科医院東岡崎駅出口 車6~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
☆★ご希望された日時が混雑する場合があり、受付の変更をさせていただく場合がございます☆★
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
天野歯科医院のおすすめポイント
1.タービン用の滅菌器やAEDを導入!衛生管理や緊急時用の設備
天野歯科医院は、分かりやすい説明、丁寧な治療、患者さん目線に立った対応を大切にしています。診療ユニットは、一つひとつがゆったりと設けられており、パーティションで区切られているため、ほかの患者さんが気になりづらいです。
また、高温高圧で治療機器を滅菌できるオートクレーブ、歯を削る器具・タービン用の滅菌器を導入し、衛生管理に力を入れています。さらに、いざという事態に応急処置ができるようAEDも備えています。
2.進行した虫歯を食い止める根管治療!肉眼では確認できない場所も把握
歯の根っこ部分にまで進行してしまった虫歯を処置する根管治療を行っています。根管治療とは、神経の入っていた根管の中をきれいに清掃する方法です。
非常に綿密な治療になるため、口腔内を立体的に把握することができる歯科用CTを用いて、細部までチェックしています。また、肉眼では見ることができない病巣も確認することができる拡大鏡を治療に役立てています。
細菌を取り除くためには、2から3カ月かかることもありますが、時間がかかる理由をしっかりと説明しながら進めてくれます。
院長のプロフィール

経歴
2005年3月 愛知学院大学歯学部 卒業
2005年4月 愛知学院大学大学院歯学研究科入学(歯内治療学専攻)
2009年 愛知学院大学大学院歯学研究科 修了
2011年 天野歯科医院 勤務
2017年1月 院長 就任
現在に至る
基本情報
住所 | 444-0858 愛知県岡崎市上六名4-6-1 |
---|---|
電話 | 0564-53-5489 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
清水歯科クリニック東岡崎駅1番出口 徒歩16~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
WEB上ではご予約が埋まっていても、お電話にてご予約をお取りすることが可能な場合もございますのでお問い合わせください。
岡崎市1歳6ヵ月児健診と3歳児健診は、当医院2階診療室にて健診の方のみご案内致します。
また、診療状況によっては、1階診療室にご案内することもございます。
※当院駐車場のほかに、康生パーク駐車場をご利用ください。 受付にて駐車券をお渡しします。
コロナウイルスが終息するまでは、ボールプールは撤去しております。
また当院は、空調・換気環境や滅菌器による滅菌など、しっかりと整っております。
また、待合室に加湿器を導入していますので50%~60%の湿度を保っています。
終息後時期を見計らい、ボールプールを再開いたしますので、お楽しみにお待ちください。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
清水歯科クリニックのおすすめポイント
1.治療器具は患者さんごとに滅菌・パック!ゆったりとした診療室
清水歯科クリニックは、通いやすい空間になるよう取り組んでいます。まず、診療室は車いすやベビーカーでも入れるよう広く設計してあります。次に、治療器具を滅菌して患者さんごとにパックすることで院内感染予防にも注力しています。
また、子供連れが通いやすいよう、ボールプールつきのキッズスペースを用意しています。さらに、バリアフリーに対応しているトイレのほか、子供用のブラッシングコーナーが置かれているなど、細やかな気配りが施されています。
2.訪問診療にも注力!お口から全身の健康をサポート
介護を受けている方や、体が不自由で通院できない方のために訪問診療を行っています。訪問診療とは、歯科医師がポータブル機器を持って、ご自宅や介護施設に直接訪問して歯科診療を行う取り組みです。
訪問診療の際にも、無理な診療を進めるということはなく、患者さんの要望を聞き、納得のできる範囲で治療を行えるようにしています。
また、歯磨きを主体とする「口腔ケアへの意識」を呼びかけており、お口から全身の健康を守れるようにしています。
院長のプロフィール

経歴
2004年 愛知学院大学 歯学部付属病院 臨床研修医修了
2005年8月~2006年9月 松下歯科医院 非常勤 勤務
2006年10月~2007年12月 小島歯科医院 常勤勤務
2008年1月~ 清水歯科医院 常勤勤務
2014年9月 清水歯科クリニック 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 444-0057 愛知県岡崎市材木町1-1 |
---|---|
電話 | 0564-22-2257 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
すずき歯科医院矢作橋駅北口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
※当医院は岡崎市矢作町にございます、すずき歯科医院です。ご予約の際はお間違いのないようお願い致します。
※ご予約の空き枠状況に関しては、お電話ではなく、ネット予約の空き枠状況よりご確認をお願い致します。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
すずき歯科医院について
すずき歯科医院は、矢作橋駅から徒歩7分のところにある地域に根ざした歯医者さんです。11台分の駐車場も備えられているので車でも気兼ねなく通院できます。土曜日も18時まで診療しているので、時間に余裕をもって受診できるでしょう。
院内にはおもちゃの置かれたキッズスペースが設けられています。子供連れの親御さんも自身の治療に集中して臨める、親子で通える環境です。
すずき歯科医院のおすすめポイント
目で見て分かる説明!モチベーションの向上にもつなげる
患者さんが落ちついて治療に臨めるよう、すずき歯科医院ではていねいな事前説明を心がけています。専門用語を控えることはもちろん、口頭だけでなく資料やレントゲン写真も使います。視覚的にアプローチすることで.治療のイメージも持ちやすくなるでしょう。
患者さんが自分のお口についてしっかり理解することは、健康意識の向上にもつながります。些細な疑問にもくわしく答えてくれるので、気軽に相談してみてください。
院長のプロフィール

経歴
1988年 愛知学院大学歯学部 卒業
1998年~1990年 愛知学院大学歯学部 歯科口腔外科 勤務
1990年~1992年 知立市 野村歯科 勤務
1992年 すずき歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 444-0943 愛知県岡崎市矢作町字切戸6 |
---|---|
電話 | 0564-31-1211 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
永井歯科室岡崎駅出口 車11~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
永井歯科室のおすすめポイント
1.歯と口からはじめる健康づくり!将来を考えた診療
永井歯科室では、「歯と口からはじめる健康づくり」をモットーに治療が行われています。
これは、お口が食べることや呼吸、話すなど、生きていくために欠かせない役割を担っており、お口に問題が生じてしまうことは、将来全身的な病気のリスクを高めてしまうからです。
そのため、悪くなってから治療をするのではなく、予防を重視し、痛んでしまった歯はどう治療すべきかを考慮して治療を進めています。
2.虫歯のリスクを細かく診断!患者さんと話し合って抜歯を選択
虫歯になってしまう原因には、さまざまな要素が考えられるため詳しい検査を行っています。具体的には、口内の細菌の状態、食生活、菌や唾液の抵抗力についてです。
また、抜歯の必要が出てきた場合には、状態などをきちんと説明し、患者さんと話し合ったうえで治療を進めています。
院長のプロフィール

経歴
1988年 九州歯科大学 卒業
1988年 馬谷原歯科医院 勤務
1991年 医療法人社団 友和会 佐工ビル歯科診療所 勤務
1993年 小島歯科 勤務
1994年 永井歯科室 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 444-0874 愛知県岡崎市竜美南1-6-1 |
---|---|
電話 | 0564-55-8871 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岸本歯科東岡崎駅 北出口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岸本歯科のおすすめポイント
1.高圧蒸気滅菌器や口腔外バキュームを導入!院内感染を防止
岸本歯科は、東岡崎駅から徒歩3分のところにある歯医者さんです。院内にはカウンセリングルームが備わっているので、デリケートなお口の悩みも相談しやすくなっています。
また、院内感染を防ぐための取り組みとしてオートクレープや口腔外バキュームを導入しています。オートクレープは、治療器具を高圧蒸気滅菌することができます。
そして、滅菌された治療器具は患者さんごとに包装されます。口腔外バキュームは、治療中に唾液や水しぶきが飛び散らないよう役立てられています。
2.なるべく削らないことで歯の寿命を延ばす!
虫歯治療は、コミュニケーションを重視しながら、患者さんの要望に添った方法で進められます。そのためまず、口腔内写真、レントゲン撮影を行い、口の中の状態を患者さんに理解してもらいます。
次に、局所麻酔を行い、なるべく痛みを感じないよう治療が開始されます。また、なるべく削らない、抜かないということが心がけられています。削る量を少なくすることで、歯の寿命を長くすることができるからです。
さらに、口を開けている時間を短くすることで、不安を軽減する配慮などもされています。
院長のプロフィール

経歴
2005年 朝日大学歯学部 卒業
2006年 愛知学院歯学部付属病院 顎顔面外科学講座
2010年 岸本歯科 開業
基本情報
住所 | 444-0860 愛知県岡崎市明大寺本町2-19 |
---|---|
電話 | 0564-22-1941 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/噛み合わせ/虫歯/CT |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
堀歯科男川駅出口 車約6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
堀歯科のおすすめポイント
1.木材を多く使用した院内!開放感のある診療室
堀歯科は外観や内装にいたるまで、木材を多く使用している歯医者さんです。そのため、緊張してしまいがちな歯科医院特有の雰囲気が少なく、落ち着いて通いやすい環境です。
待合室は日の光が入りやすい設計になっているほか、診療室にも大きな窓があり、外を見ながら治療を受けられるため、リラックスしやすいです。診療ユニットごとも、木材でできているパーティションで仕切られており、プライバシーへの配慮も行っています。
2.ささいな疑問にも答える!不安を軽減した治療
「自分が治療を受けるのであれば」ということを念頭に置き、丁寧な説明を大切にしています。また、歯や口内環境に関する悩みや、これまで受けてきた治療で疑問に感じたことなどをヒアリングし、治療に役立てています。
ほかにも、ささいな相談にも答えることで、患者さんの不安を軽減できるように努めています。
3.自然な仕上がりで色持ちがいい!ホームホワイトニングに対応
自宅で歯を白くするホームホワイトニング(※)を受けられます。ホームホワイトニングとは、患者さんに合わせてつくられたマウスピースに薬剤を入れて装着する方法です。
1日に約2時間ほどつけることが目安となり、継続して行う行うことで徐々に歯が白くなっていきます。
歯医者さんで行う施術比べて、すぐに作用は現れませんが、自然な仕上がりとなり、色持ちがいいというメリットがあります。
(※)自由診療です
堀歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 444-0840 愛知県岡崎市戸崎町字牛転10-53 |
---|---|
電話 | 0564-54-5151 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡崎エルエル歯科・矯正歯科岡崎駅出口 車7~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | ○ | 休 |
WEB予約は仮予約になります。予約申し込み後、医院からの確認電話をもって予約確定となりますのでご了承ください。
透明なマウスピース矯正の料金を変更いたしました。
片側 初回15000円(2回目以降25000円)です。相談は無料です。お気軽にご相談下さい。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡崎エルエル歯科・矯正歯科のおすすめポイント
1.院内はバリアフリー!歯科技工所在籍で、幅広い年代のニーズに対応
岡崎エルエル歯科・矯正歯科は、ベビーカーや車いすでも入りやすいバリアフリー設計の歯医者さんです。土曜日、日曜日も診療しているので、お休みを利用して通院することも可能です。
ゆったりとした空間で治療に専念してもらおうと、子供専用の待合室やインプラント治療(※)専用のオペ室なども設置しています。
また、歯科技工が在籍しており、矯正器具(※)や入れ歯の調整を行っているので、子供から高齢者まで幅広い年代が通いやすいです。
(※)自由診療です
2.応急処置からクリーニング!患者さんの状況に合わせて対応
虫歯や歯周病などのトラブルに対して、再発リスクも踏まえた治療計画を提案しています。
そのため歯が痛い、詰め物が取れた、冷たいものがしみる、歯茎から血が出た、歯がぐらつくといった症状の出た患者さんには早めの来院を呼びかけ、応急処置からクリーニングまで、患者さんに合わせて柔軟な対応を行っています。
また、歯は削るほど悪くなってしまうので、なるべく削らない治療を心がけています。また、重度の虫歯でも抜かずに済む可能性のある根管治療も行っています。
3.肩こりやめまいの原因に!マッサージやマウスピースで顎関節症を改善
顎の関節が痛くなる顎関節症治療を受けられます。顎関節症は、自然に改善する場合もありますが、肩こりやめまい、耳鳴り、頭痛、不眠症などの症状につながる場合があります。
そこで、マッサージや口を開ける訓練を行う運動療法、痛みや筋緊張を緩和させる薬物療法、顎関節症治療用マウスピースを使用するスプリント療法などを行っています。
また、どの方法でも改善が見られない場合は、外科手術を行う場合もあります。
岡崎エルエル歯科・矯正歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥357,500 ~ ¥467,500 | 3ヵ月-1年 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
愛知学院大学歯学部 卒業
基本情報
住所 | 444-0201 愛知県岡崎市上和田町字南天白24 |
---|---|
電話 | 0564-71-7357 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒロデンタルオフィス北岡崎駅 東口徒歩 14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒロデンタルオフィスについて
ヒロデンタルオフィスは、北岡崎駅から徒歩圏内にある歯医者さんです。そのほかバスや車でも通院できます。「予防のための歯科医院」をモットーに掲げ、トラブルを未然に防ぐよう呼び掛けています。
予防歯科ではクリーニングを行いお口を清潔に整えます。さらにブラッシング指導などセルフケアのサポートも。お口の状態の変化を共有することも可能なので、モチベーション維持にもつながるでしょう。
ヒロデンタルオフィスのおすすめポイント
歯科恐怖症の方へ!リラックス作用のある笑気麻酔に対応
歯医者さんは「痛い」「怖い」というイメージを持つ方は少なくありません。ヒロデンタルオフィスでは麻酔に工夫し、痛みを抑えた治療に取り組んでいます。
まず表面麻酔を塗布し歯茎の感覚を鈍らせます。さらに0・2ミリの細い針を使うことで、針が刺さる刺激を感じにくくします。
また、恐怖心が強い方には笑気麻酔にも対応しています。笑気麻酔とはリラックス作用のある笑気ガスを吸いこむ方法です。身体への負担も少ないため子供にも使用可能です。
院長のプロフィール

経歴
2000年 日本歯科大学新潟歯学部(現新潟生命歯学部) 卒業
2000年~2005年 群馬県 医療法人ひまわり会 江本歯科医院 勤務
2005年 ヒロデンタルオフィス 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 444-0075 愛知県岡崎市伊賀町7-33 |
---|---|
電話 | 0564-65-8214 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ほっしょうじ歯科岡崎駅西口 車約7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ほっしょうじ歯科のおすすめポイント
1.治療器具をはじめ、スリッパも滅菌!ウイルス除去できる機器も導入
ほっしょうじ歯科は、患者さんの気持ちを考えた院内環境づくりを行っています。まず、ウイルスなどを除去できる空気清浄機を設置しています。
次に、治療器具はもちろん、患者さんが履くスリッパも滅菌処理を行っています。さらに、緊急時にも応急処置ができるようAEDを設置しています。
治療では、 笑気麻酔を受けることも可能です。 笑気麻酔とは、リラックス作用のあるガスを吸引することで、不安や痛みを軽減して治療に臨むことができる方法です。
2.相談しながら治療を進行!麻酔液を暖めて痛みを緩和
治療方法は、患者さんと相談しながら、一人ひとりの症状に合わせた内容を提案しています。また、時間をかけて丁寧な説明を行い、長持ちする歯になるよう治療を行っています。その際、なるべく元の歯を保存できるようにしてくれます。
治療時の痛みの軽減にも取り組んでおり、麻酔液は暖めてから使用されています。これは、冷たいまま麻酔液を注入してしまうと、温度差から刺激を受けてしまう可能性があるからです。
院長のプロフィール

経歴
1982年 愛知県立岡崎高校卒業
1989年 広島大学 歯学部卒業
1989年 至誠会 二村医院 歯科勤務
取得資格・専門医資格
1989年 歯科医師免許取得
基本情報
住所 | 444-0206 愛知県岡崎市法性寺町柳之内11-1 |
---|---|
電話 | 0564-54-5956 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
カワムラ歯科医院六名駅2番出口 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
カワムラ歯科医院のおすすめポイント
1.地域の患者さんに寄り添った治療
カワムラ歯科医院では、地域密着の歯医者さんとして、治療だけでなく患者さんの気持ちを考え、丁寧に治療を行うことを心がけています。治療費が負担にならないように選ぶことができる治療や、自分にされている治療をきちんと理解するための説明など、30年以上岡崎市上和田で治療を行ってきたからこそ、患者さんのことを第一に考えて治療を行ってくれます。
2.子どもの虫歯予防のためにフッ素塗布
カワムラ歯科医院では子どもに行うフッ素の塗布を行い、小さいころから虫歯になりにくい歯を作るサポートをしてくれます。地域の皆さんから愛される歯医者さんだからこその心配りがあります。
基本情報
住所 | 444-0201 愛知県岡崎市上和田町北天白28 |
---|---|
電話 | 0564-54-3688 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |