忙しいときに限って歯が痛くなり、通うのが難しいからと歯医者さんへの通院がおざなりになっている方もいらっしゃると思います。
職場や学校の周辺に自分に合った歯医者さんがあれば通いやすいところですが、実際の雰囲気は通ってみないと分からないものです。
そこで、岡山市中区周辺を生活圏にしている方に向けて、歯医者さんの特徴や院内の様子が分かる写真をまとめました。ぜひ歯医者さん選びの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
にし歯科クリニック中納言駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
木曜日は午前診療のみ
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
にし歯科クリニックについて
にし歯科クリニックは、患者さん一人ひとりを大切に、コミュニケーションを重視している歯医者さんです。一般的な治療、定期健診、小児歯科、インプラント、ホワイトニングなど幅広い診療を行っています。特に予防を大切にして口腔内の健康を考えた治療を行っています。土曜日も夜20時まで診療しており、多忙な方でも通院しやすい歯医者さんです。
にし歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

院長略歴
1996年 大阪歯科大学 卒業
1996年 大阪歯科大学附属病院 勤務
1998年 大阪平沼歯科医院副院長として勤務
2001年 にし歯科クリニック 開院
基本情報
住所 | 703-8293 岡山県岡山市中区小橋町2-3-5 |
---|---|
電話 | 086-270-1180 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
福田歯科クリニック高島駅 徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
09:00~15:00 | 休 | 休 | ○ |
土曜日は院長学会等のため休診することがございます。2019年1月よりお痛みがあるような急患の方のみ祝日の診療を承っております。お問い合わせください。
【祝日の診療について】
2019年1月よりお痛みがあるような急患の方のみ祝日の診療を承っております。
お問い合わせください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
福田歯科クリニックについて
福田歯科クリニックは、丁寧な説明とやさしい診療を心がけている歯医者さんです。診療は一般的な治療をはじめとして、定期検診、予防歯科、歯周病、ホワイトニングなど幅広い分野に対応しています。土曜日も診療しているため、平日は仕事で通えないという方も通いやすくおすすめです。
福田歯科クリニックのおすすめポイント
1.治療内容をしっかり説明!インフォームドコンセントを重視
福田歯科クリニックは丁寧な説明と、やさしい治療にこだわる歯医者さんです。口のなかの状態や、症状の原因を調べた後に、治療方針の提案をしてくれて、患者さんに納得してもらってから治療を進めます。不安や、疑問を持ったまま治療を進められることがないので、不安なく治療を受けることができます。
基本情報
住所 | 703-8254 岡山県岡山市中区八幡145-1 |
---|---|
電話 | 086-275-5618 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くろせ歯科クリニック(中区湊)東山・おかでんミュージアム駅駅 出口車 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
東山・おかでんミュージアム駅 車4~5分
当院は生活保護の認定は受けておりません。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くろせ歯科クリニック(中区湊)について
黒瀬歯科医院は、一般的な治療や小児歯科、歯周病、予防歯科、ドライマウスなどの幅広い診療を行っている歯医者さんです。この歯医者さんは2階にありますが、階段を上がるのが困難な方のためにリフトを用意しています。どの世代の方も気兼ねなく通うことができます。土曜日も診療しているため、通いやすさもおすすめです。
くろせ歯科クリニック(中区湊)のおすすめポイント
1.患者さんとじっくり向き合う!コミュニケーションを大切に
黒瀬歯科医院では、患者さんとじっくり向き合うためのコミュニケーションを重視しています。患者さんの言葉に耳を傾け、二人三脚での治療を心がけています。治療によっては長くかかることもあるため、根気強く通ってもらえるよう、リラックスしてもらえるような環境づくりにも取り組んでいます。
基本情報
住所 | 703-8266 岡山県岡山市中区湊381-48 |
---|---|
電話 | 086-277-8362 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しらひげ歯科クリニック岡山駅出口 車12~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
しらひげ歯科クリニックについて
しらひげ歯科クリニックは、地域に密着した歯医者さんを目指して、患者さんの立場になった診療を心がけている歯医者さんです。診療は一般的な治療をはじめとし、小児歯科、定期検診、予防診断、ホワイトニングなど幅広く対応してもらえます。土曜日も診療しているため、平日に通えない方にもおすすめです。
しらひげ歯科クリニックのおすすめポイント
1.患者さんの立場で考える!丁寧なカウンセリング
すべての方に快適な生活を送ってもらうことを目標に、口腔内の健康のお手伝いをしてくれます。診療は患者さんの立場になって行われ、じっくりとカウンセリングをした後、治療を進めてくれます。治療法のメリットやデメリット、疑問点や不安なことも、納得できるまで説明してもらえるので、不安なく治療を受けることが可能です。
基本情報
住所 | 703-8235 岡山県岡山市中区原尾島3-8-52 |
---|---|
電話 | 086-206-5588 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とくむら歯科東岡山駅出口 徒歩17~20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
とくむら歯科について
とくむら歯科は、1991年に岡山市中区で開院した歯医者さんです。6台分の駐車場が設けられているので、車でもアクセスできます。
院内にはパズルやぬいぐるみで遊べるキッズスペースがあり、子供も退屈せずに過ごすことができます。さらにバリアフリーの設計で、ベビーカーを押した方でも利用しやすいため、子供連れの親御さんも気兼ねなく通院できるでしょう。
とくむら歯科のおすすめポイント
麻酔注射が苦手な方へ!表面麻酔や細い針で痛みを緩和
麻酔注射が苦手という方は多いのではないでしょうか。とくむら歯科では患者さんの恐怖心を和らげるよう、麻酔の打ち方に工夫をしています。
まず、歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔を塗布します。しっかり浸透したことを確認したうえで、細い針を使って注射を打ちます。これによりチクッとする刺激を感じにくくなります。
また、コミュニケーションをとることでリラックスできるよう心がけています。
院長先生へのインタビュー
とくむら歯科の料金表(抜粋)
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 6ヶ月~1年 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1987年 国立大阪大学歯学部 卒業
1987年 国立岡山大学歯学部 第一補綴科 入局
1991年 とくむら歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 703-8228 岡山県岡山市中区乙多見279-3 |
---|---|
電話 | 086-278-4126 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |