この記事で紹介する歯医者さん(該当1412101115医院)
寺尾歯科医院岡山駅 出口徒歩 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
引っ越してきたばかりでかかりつけ医をどこにしたらいいか悩んでいましたが、口コミを頼りにしてここを選んでよかったです。 ...
寺尾歯科医院について
寺尾歯科医院は、岡山駅から歩いて約10分の場所にある、オレンジ色の看板が目印の歯医者さんです。山陽道沿いにあり、近くには岡山奉還町郵便局や岡山市立石井小学校があります。
親子三代にわたって地域に根差し、歯科医療に貢献しています。話にしっかりと耳を傾ける、治療内容の説明を丁寧にするなど、当たり前のことを一つひとつ積み重ね信頼関係を築いています。
寺尾歯科医院のおすすめポイント
1.定期検診で歯を守る!子供とのコミュニケーションを重視
寺尾歯科医院は、患者さんとしっかりとコミュニケーションを取ることを心がけています。丁寧でわかりやすい説明を子供と親御さんに行っているため、不安が少ないです。
また、定期検診を行い、乳歯や生えたばかりの永久歯は虫歯になりやすい歯を守っています。
2.通院の負担を軽減!ライフスタイルに添う治療プラン
寺尾歯科医院は、ライフスタイルに合わせた治療プランを提案している歯医者さんです。忙しくて毎週通院できないかたには、薬を処方し症状を抑え、2から3週間に1回の治療で済むようにしています。また、早く治療を終わらせたいかたには週に2回の通院にするなど、お口の状態を見て、相談しながら治療を進めています。
寺尾歯科医院の料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって変化していきます。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,000 | 1-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎にホワイトニング剤がつくと、一時的に白濁する場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
院長経歴
2001年 朝日大学歯学部 卒業
基本情報
住所 | 700-0026 岡山県岡山市北区奉還町3-8-3 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 出口 徒歩10分/備前三門駅 出口 徒歩15分/大安寺駅 出口 車12分 |
電話 | 086-252-0413 |
科目 | 保険診療/定期健診/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/虫歯/歯科検診/フッ素塗布(保険診療) |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
黒瀬歯科医院(岡山駅西口)岡山駅西口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※当院は生活保護法指定医療機関ではないため、医療券の歯科診療はお受け出来ません。予めご了承ください
初診の方は予約の10分前にご来院をお願いいたします。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯が痛くて治療してもらいに来た。感じの良い受付の方々に、同じく感じの良い歯科医師の方で安心して治療を受けることができた。...
すごく久しぶりに受診したのでちょっと緊張していたけれど、先生の第一声でここにきてよかったなと感じた。先生の人柄がとて...
歯がしみるので受診しましたが、歯石も取っていただいて、黄ばみとかも除去していただきました。駅から遠くなくて通いやすいかな...
黒瀬歯科医院(岡山駅西口)について
山陽本線「岡山駅」西口から徒歩約4分、岡電バス「岡山駅」西口バスターミナルから徒歩5分の場所にあります。岡山駅西口から西口筋を岡山野球場方向に進み、二つ目の路地を左に入り、約1分歩いた左側です。
黒瀬歯科医院(岡山駅西口)は、土曜日の診療にも対応しています。院内は明るく清潔感があり、診療スペースが広いので、リラックスして治療を受けられます。
黒瀬歯科医院(岡山駅西口)のおすすめポイント
1.負担の少ない治療!保険診療がメイン
患者さんとのコミュニケーションを大切にしている黒瀬歯科医院(岡山駅西口)は、保険診療を中心に負担の少ない治療を行ってる歯医者さんです。治療前のカウンセリングでは患者さんの要望や不安を聞き、理解や納得を得て、リラックス状態で診療を受けられるようにしています。また、体が不自由な方でも通院できるよう、院内はバリアフリー設備が整っています。
2.自然な仕上がり!見た目に配慮
黒瀬歯科医院(岡山駅西口)は、銀歯にコンプレックスがある方、口元の印象を改善したい方に向けて、プラスチックの白い素材を使った補綴治療に対応しています。天然の歯とあまり差がない、自然な仕上がりになります。歯の着色や汚れが気になる人にはクリーニングやホワイトニング(※)を行っています。
(※)自由診療です。
黒瀬歯科医院(岡山駅西口)の小児歯科
子供の体調にあわせた治療!歯医者さんに慣れるよう配慮
黒瀬歯科医院(岡山駅西口)では、歯医者さんは怖いという思いを抱かせないことを心がけ、子供が遊びに来る感覚で少しずつ環境に慣れるよう配慮しています。
子供の体調や気分にあわせた無理のない治療にするよう、親御さんとしっかりとコミュニケーションを取っています。そのため、子供が成長したときでもお口の悩みを相談しやすい歯医者さんです。
黒瀬歯科医院(岡山駅西口)の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,000 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、薬剤が歯にしみる可能性があります。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥85,000 | 1カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
バネが緩んでくることがあるので、部分的な補修が必要になる場合があります。素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせが強すぎると壊れてしまうことがあります。お口に合わなくなったり壊れたりした時の修理は可能です。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1982年日本歯科大学卒業
1982年日本歯科大学 卒
豊島区にて勤務医
1985年黒瀬歯科医院 先代院長より継承
※1961年に先代院長にて開院しています。
現在に至る
基本情報
住所 | 700-0024 岡山県岡山市北区駅元町29-10 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 西口 徒歩5分/岡電バス 岡山駅西口バスターミナル 徒歩5分 |
電話 | 086-252-3600 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/笑気麻酔/障がい者治療/歯石除去/SRP/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ふじおか歯科岡山駅西口 徒歩10~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
兵庫県からセラミック矯正に通わせて頂きました。店内はとてもキレイで、待合室も過ごしやすくスタッフの方も気さくでおだやか...
雰囲気が良く、説明が丁寧でした。 また、顕微鏡で歯周病の原因菌を見せてくれました。
説明がとても丁寧でわかりやすく 優しい対応だったので歯医者の 怖い気持ちも安らぎました。 施設もとても綺麗で受付の方も ...
ふじおか歯科について

ふじおか歯科は、岡山駅から徒歩約10分のところにある歯医者さんです。土曜日は17時まで診ているため、平日忙しくて時間がとれない方も休日にゆったりと時間をとって通院できます。痛みなど、身体に負担がかからないような治療に努めておりできる限り削らない・抜かない・傷つけない方法を提案するとともに、健康な歯を長持ちさせる治療に取り組んでいます。
ふじおか歯科のおすすめポイント
健康を保つ意識向上にも活躍!位相差顕微鏡で歯周病検査

ふじおか歯科は、位相差顕微鏡を使った歯周病の検査に対応しています。細菌が引き起こす歯周病は初期症状で気づかないことが多く、気づかないうちに進行していることもある疾患です。そこで、肉眼では把握しきれない細菌を拡大して観察できる位相差顕微鏡を利用することで、歯を大切にしたいという意識づけに役立てています。
それによって早期発見や早期治療ができれば、治療回数や期間、費用を抑えることにつながり何度も通院する負担を軽減しやすいです。
患者さんそれぞれにあわせた治療!時間をかけてカウンセリングを実施

ふじおか歯科は、事前の診断・カウンセリングに時間をかけ、患者さん一人ひとりにあわせた治療を提案するように取り組んでいます。
カウンセリングにより患者さんの希望を把握し、方針を押し付けず、納得したうえで治療を進めることを心がけています。そのため、親知らずについて不安に感じていることや疑問点なども相談しやすい環境です。
ふじおか歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 2-3ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥14,300 | 1ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥16,500 | 1-1ヵ月半 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥310,200 ~ ¥814,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置が頬の内側に触れて傷や口内炎になりやすいです。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥404,800 ~ ¥484,000 | 3-5年 | 36-60回 |
リスク・副作用 | ||
取り外したまま装着を忘れるなど、装着時間が所定時間より短くなると治療にかかる期間も長引いてしまいます。特に治療開始したばかりだと、装置に慣れるまではしゃべりづらさや食事がしづらいなど、違和感を抱くことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥847,000 ~ ¥913,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
マウスピースは就寝時にも装着しておく必要があるため、強い歯ぎしりの癖があるとマウスピース自体が割れてしまうリスクがあります。しっかり装着していただかないと治療期間が延びてしまうリスクがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2008年3月 福岡県立九州歯科大学 卒業
2008年4月 医療法人社団 恵翔会
なかやま歯科 入局
※2013年 4月 医局長就任
※2016年 2月 退局
2016年5月 ふじおか歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 700-0021 岡山県岡山市北区国体町1-11 1F |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 西口 徒歩9分 |
電話 | 086-251-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
樋口クリニック歯科岡山駅出口 徒歩8~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
13:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
【来院される患者様へ】
・樋口クリニック 歯科担当医の樋口譲です。
いつも樋口クリニックをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルスの流行が拡大しております。皆様におかれましても大変な状況であることと思います。
当院では感染防止を第一に考え、各種対策を講じております。現在はいつもより予約枠を縮小して、院内に人が集まりすぎないように注意して診療をしております。
そして、いつも以上に感染対策に力を入れております。
歯医者にいくと感染するんじゃないの?危ないんじゃないの?というような不安をあおるような報道も出ています。
しかし、歯科医院は以前から感染対策に力を入れている業種です。
院内感染予防として普段から行っている取り組み
1.グローブの患者さんごとの交換。
2.使い捨ての紙エプロン、紙コップの使用。
3.治療器具は、歯牙切削用のタービンを含め、使用するごとに交換し消毒滅菌。
4.口腔外バキュームの使用。
5.使用後毎回の診療台やライト等の消毒液による清拭。
6.スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
7.受付カウンターに会話時の唾液飛散防止フィルムを貼っております。
8.スタッフの常時マスクの着用。
9.診療開始前のスタッフの検温。発熱(37.5度以上)が確認された時点で、自宅待機としております
10.ドアノブなどの消毒液による清拭。
11.待合室のソファの消毒液による清拭。
12.常時、窓をあけて換気をしております。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
とてもやさしく対応していただき、先生もわかりやすい説明をしてくださり、いつもありがたく思っています。感謝しています。
とても親切に丁寧にしてくれた。ありがたい。また仕事の都合で予定の変更をせざるを得ない時も丁寧に対応してくれた。土曜日もし...
初めて受診した者です。夜の歯磨きで急に出血したのですが、ネット予約で翌朝に待ち時間もなくスムーズに受診出来ました。先...
樋口クリニック歯科について
樋口クリニックは、岡山駅東口から歩いて約10分の場所にある歯医者さんです。市役所筋を柳町1丁目交差点に向かって真っすぐに進むと右側にある、KEビルの3階です。
小児歯科ではいきなり治療を始めることはせず、まず専用の歯ブラシを選んでもらい、歯磨きの練習から行っています。また、これから何をするのかを理解してもらうために、お口の状態をモニターで見せながら、時間をかけて説明しています。
樋口クリニック歯科のおすすめポイント
1.口腔内カメラと位相差顕微鏡!再治療を防ぐ取り組み
樋口クリニックは、再発防止に力を入れて入る歯医者さんです。トラブルの原因を根本から改善できるよう、診療台に設置しているスクリーンにでレントゲンを写しながら丁寧に説明しています。治療の前後にも詳しい説明があり、その都度お口の状態を把握できます。
また、お口の状態を拡大して見られる口腔内カメラや、お口内の菌を見ることができる位相差顕微鏡を導入しています。
2.二重のチェックで見落としを防止!定期検診に注力
樋口クリニックは、見落としを防ぐための取り組みを行っています。歯科衛生士が歯石取りやお口のチェックをし、院長先生が歯の表面をキレイにするので、汚れや虫歯の取り残しがないかを二重に確認できます。
定期健診では、毎回染め出しをして磨き残しを撮影するので、前回の健診と見比べることができます。
3.清潔な診療環境を!オートクレーブや口腔外バキュームを活用

樋口クリニック歯科では患者さんが不安を感じず治療に臨めるよう、さまざまな設備を活用しながら衛生管理に取り組んでいます。
たとえば「オートクレーブ」。これは高圧蒸気で器具を滅菌する設備です。微小なウイルスまで死滅させ、清潔な状態に整えます。
ほかにも治療時にでる粉塵を吸引する「口腔外バキューム」を導入し、空気感染のリスクに配慮しています。
樋口クリニック歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥176,000 | 2年-3年 | 20-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥286,000 | 2-3年 | 20-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥22,000 | 2年-3年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
- |
入れ歯・義歯
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 ~ ¥165,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
口腔内の状態によっては使用できません。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥10,000 | 1週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤がしみる可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥20,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤がしみる可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥20,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤がしみる可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥40,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤がしみる可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤がしみる可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤がしみる可能性があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
院長略歴
1999年 朝日大学歯学部卒業
2003年 岡山大学大学院卒業
2003年 姫路市病院歯科にて勤務
2005年 福山市病院歯科にて勤務
2006年 笠岡市病院歯科にて勤務
2008年 樋口クリニック勤務
現在にいたる
基本情報
住所 | 700-0907 岡山県岡山市北区下石井2-1-10 KEビル3F |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 表口 徒歩5分 |
電話 | 086-238-8885 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/レーザー治療 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
田中矯正歯科医院岡山駅 東口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ○ | 休 | ||
09:30~12:30 | 休 | 休 | ○ | ○ | 休 | |||
14:00~18:00 | 休 | 休 | ○ | ○ | 休 |
当院は矯正治療専門になりますので、虫歯治療(歯が痛い、詰め物が取れた)などの一般診療は行っておりませんのでご了承ください。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
田中矯正歯科医院について

田中矯正歯科医院は、岡山駅・東口から徒歩5分のところにあるアクセスのよい。土曜日・日曜日は18時まで診療してるため、平日は忙しくてなかなか時間が取れない方も通院しやすい環境です。オフィスホワイトニング(※)やホームホワイトニング(※)、デュアルホワイトニング(※)といった歯の白さにかんする治療をしています。リラックスして過ごせる空間を意識した院内づくりをしていて、初めての受診で緊張している患者さんも落ち着いた状態で治療を受けやすい環境です。
田中矯正歯科医院のおすすめポイント
3種類のホワイトニング!目的にあわせた治療を受けやすい

田中矯正歯科医院では、歯をきれいにしたいという矯正治療(※)を終えた患者さんに対して、3種類のホワイトニング(※)を行っています。歯医者さんに通って処置をするオフィスホワイトニングは早めの作用が期待でき、ホームホワイトニングは自宅で時間をかけて行う後戻りしづらい方法です。また、その2種類を併用するデュアルホワイトニングは、できる限り歯を白くしたい方にすすめています。自身の目的にあわせた治療を受けやすい歯医者さんです。
(※)自由診療です。
田中矯正歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥286,000 ~ ¥352,000 | 1年-3年 | 10-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥473,000 ~ ¥561,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥33,000 | 2年-5年 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 3週間-4週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 3週間-4週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 3週間-4週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 3週間-4週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1975年 大阪歯科大学 卒業
岡山大学歯学部 矯正科 講師
1981年 田中矯正歯科医院 開業
1989年 医療法人社団 田中矯正歯科医院 開業
基本情報
住所 | 700-0901 岡山県岡山市北区本町6-36 第1セントラルビル6F |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 東口 徒歩5分 |
電話 | 086-223-6922 |
科目 | 矯正歯科/ホワイトニング/小児矯正 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山本歯科医院岡山駅西口 徒歩14~15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~11:30 | ○ | 休 | 休 |
※日曜日、祝祭日休診
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山本歯科医院について
山本歯科医院は、岡山駅から徒歩圏内にあります。さらに駐車場も備えられ車でのアクセスもしやすい歯医者さんです。
「地域密着型のアットホームな歯科医院」をモットーに、お口全体をみた診療を実践していきます。トラブルの原因を追究し、わかりやすいよう詳しく伝えているので、納得のいく治療が受けられるでしょう。些細な疑問にもていねいに答えているので気軽に相談してみてください。
山本歯科医院のおすすめポイント
痛みに配慮した治療!表面麻酔や細い針の使用

歯医者さんは痛い、というイメージから足が遠のいている方もいるのではないでしょうか。山本歯科医院では気軽に相談できるよう、痛みを抑えた治療に取り組んでいます。
たとえば麻酔の打ち方にも工夫しています。針が刺さる時のチクッとした刺激を感じにくくするため、歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔を使用します。さらに注射針も0.2ミリの細いものを使用します。
痛みが不安な方も落ちついて治療に臨みやすいでしょう。
院内感染対策!滅菌処理をはじめ衛生管理に注力

山本歯科医院では、院内感染を防ぐため衛生管理に取り組んでいます。使用した器具はそれぞれの形状に合った洗浄・滅菌を行い、パッキングして保存します。もちろん患者さんごとに交換し、使い回すことはありません。
さらに診療台も都度拭き上げたり、空気清浄器を設置したりと、院内全体を清潔に保つよう取り組んでいる歯医者さんです。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
主に次の二つを守ってほしいとアドバイスをいただきました。一つ目は「寝る前の歯磨き」。もちろん食事後は毎回磨くのが良いのですが、難しい場合、寝る前の歯磨きだけでも頑張ってほしいとのことです。
二つ目は「間食の時間を決めること」。おやつを食べてはいけないということはありません。しかし、だらだらと食べ続けてしまうと虫歯のリスクが高まるそうです。
これらに気をつけながら、お子さんの歯を守っていきましょう。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について

研修医時代に歯科口腔外科を中心に診療していたため、外科処置が得意という先生。外科処置は歯周病治療でも役立てているそうです。
また、歯科口腔外科に限らず、新しいことをどんどん取り入れていくよう勉強を続けているとのことでした。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ

祖父・父が歯科医師だったことがきっかけだとのこと。今は先生の息子さんも歯科医師として働いているそうです。
実際になってみてからも向いていると感じ、なってよかったと思ったとお話をされていました。
院長先生の人柄について
子供もころから天体観測が好きだったという先生。今も夜空を気にして見てみたり、星に関する本を読んだりするそうです。
そのほか音楽鑑賞や読書など、さまざまなことに興味を持っている先生です。
山本歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 1年~2年 | 12~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 1年~2年 | 12~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥242,000 ~ ¥275,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 5~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。薬剤が歯茎に付くと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。薬剤が歯茎に付くと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥14,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。薬剤が歯茎に付くと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。薬剤が歯茎に付くと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。薬剤が歯茎に付くと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。薬剤が歯茎に付くと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥36,300 | 2週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。薬剤が歯茎に付くと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,500 | 2週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
しみる症状や知覚過敏などが出る恐れがあります。薬剤が歯茎に付くと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1986年 鶴見大学 卒業
1986年~1991年 東京医科歯科大学第二口腔外科 入局
1988年~1990年 社会福祉法人 あそか病院 歯科 非常勤
1989年~1991年 菊川歯科医院 勤務
1991年~ 山本歯科医院 勤務
2005年 山本歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 700-0013 岡山県岡山市北区伊福町2-15-27 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 西口 徒歩12分 |
電話 | 086-252-0343 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
吉田歯科医院岡山駅出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜は09:00~12:00で診療
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、予約枠を制限して患者さま同士の接触を極力少なくしております。
待合席や診療チェアの間隔を空けて対応させていただいております。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
また定期的に歯科検診をお願いしたいと思います。
初めて行く歯医者のため戸惑っていましたが、スタッフさんが笑顔で説明してくれて助かりました。先生も治療方針がとても分かりや...
口内炎が酷くなってしまい、治療して貰いました。腫れて大きくなった口内炎に優しく薬を塗ってくれて、鎮痛剤も出してくれました...
吉田歯科医院について

東海リバーサイド歯科は、よりよい治療提案が行えるように、患者さんのお口の状態はもちろん、生活スタイルの背景などまでを細かく把握することを大切にしています。
要望をくみ取り意思を尊重した治療のために、コミュニケーションをとることを大切にしなんでも話しやすい環境で些細なことも相談できるように配慮しています。
地域に住む方が、お口のトラブルにさいなまれた際に気軽に足を運べる歯医者さんとして、院内は木目長を基調とし温かい雰囲気とし、アロマをたきリラックスできる環境づくりとなっています。
吉田歯科医院のおすすめポイント
「痛い」に配慮!落ち着いて治療に取り組める工夫

歯医者さんといえば「痛い」というイメージを持つ方も多いでしょう。リラックスして状態で落ち着いて治療に望めるようにさまざまな工夫を施し、負担の少ない治療に努めています。
痛みを抑えるためには、麻酔を行いますが、麻酔の痛みも緩和できるように電動麻酔器を導入しています。電動麻酔器は、コンピューター制御されていて一定の速度でゆっくりと麻酔液を注入することができ、圧迫やムラによる痛みが抑えられます。
痛みの少ない治療により、通いやすい環境を整え患者さんの身近な存在であれることでリスクの早期発見につながれるように努めています。
丁寧なカウンセリング!時間をしっかり取り患者さんに寄り添う

治療を行う前にはまず、しっかりと時間を取り患者さんの声に耳を傾けることを心がけたカウンセリングを行っています。
治療内容や方針について詳しく説明をし、わからないことが不安があれば気軽にお話しできるようにコミュニケーションをとることを重視しながら進めています。
説明の際は、口腔内写真やレントゲン画像を用いて、目で見てわかる工夫をしているためお口の状態も把握しやすく、治療に対するイメージもしやすいでしょう。
快適に過ごせる清潔な院内!注力した衛生管理

吉田歯科医院では、歯科医療を提供する立場として患者さんが衛生面に不安を抱えることなく清潔な環境で治療に専念できるように衛生管理に努めています。
院内には医療用空気清浄機を導入し常に稼働させている上、口腔外バキュームも設置しているため治療中に出る粉じんなどの飛沫を防ぎ、空気中の細菌やウイルス、においなども除去しています。
さらに治療に使用するものはできる限り使い捨てのものを使用。使い捨てができないものはオートクレーブ滅菌器を用いて一つひとつ丁寧に滅菌を行っています。
吉田歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3-6カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥13,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,600 ~ ¥59,400 | 1カ月-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥92,400 ~ ¥176,000 | 1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
材質に柔軟性があるので、入れ歯が動きやすく、歯肉や骨にもダメージが蓄積することがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2001年 広島大学歯学部 卒業
2001年~2002年 小町歯科クリニック 勤務
2002年~2004年 田辺歯科医院 勤務
2004年~2006年 倉敷医療生協 玉島歯科診療所 勤務
2006年~2008年 倉敷医療生協 真備歯科診療所 勤務
2009年 吉田歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 700-0902 岡山県岡山市北区錦町1-16 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 出口 徒歩5分 |
電話 | 086-222-2068 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
筒井歯科クリニック岡山駅 徒歩10~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
院長の筒井先生はとても親切です。丁寧に治療内容を説明してくださいます。今まで他の歯医者に行きましたが、ここの歯医者さんは...
歯が痛く、口コミが良かったので受信しました。設備がしっかりとしており、何人か対応できるようになっていて、安心出来ました。
引っ越しをして遠くになったんですが、どうしても筒井歯科じゃないと信頼が持てないので、もう数十年かかってます。
筒井歯科クリニックについて

筒井歯科クリニックは、岡山駅から歩いて約12分の場所にある歯医者さんです。岡山駅東口を出て市役所筋を真っすぐ進み、幸町交差点を右折、少し進むと左手にある茶色い建物の1階です。
21台分の駐車スペースがあるので、車でも通院しやすいです。
負担の少ない治療に取り組んでおり、歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔で、麻酔針の痛みを和らげています。また、痛みの少ない速度で注入できる電動麻酔器を用いています。
筒井歯科クリニックのおすすめポイント
1.歯科技工所を院内に併設!金属を使用しない素材

筒井歯科クリニックは、歯科技工所を併設している歯医者さんです。そのため被せ物・詰め物の治療がスムーズに進み、歯科技工士が直接お口を見て、色味・形を確認できます。
また、金属アレルギーのあるかたに向け、金属を使用していないオールセラミック(※)などの素材も用意しています。
(※)オールセラミックは自由診療です。
2.歯周病を改善!外科的処置にも対応

筒井歯科クリニックは、歯周病の治療・予防に力を入れています。そのため、歯周病の原因となる歯石や歯垢を除去し、症状を改善しています。定期健診では、一人ひとりのお口の状態に合うブラッシングの指導で、自宅でのケアもサポートしています。重度の歯周病の場合には、歯茎を切開し、歯周ポケット内の歯石・歯垢を取りのぞきます。
筒井歯科クリニックの料金表(抜粋)
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 10日-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
割れる可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥88,000 | 10日-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
割れる可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥88,000 | 10日-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
割れる可能性があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥93,500 | 10日-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
割れる可能性がある。金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 | 10日-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
割れる可能性がある。金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 10日-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
素材に含まれている成分により発疹、湿疹、発赤潰瘍、腫脹、かゆみ、しびれなどの過敏症状が現れる場合があります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥187,000 | 10日-1カ月2週間 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
緩む可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 10日-1カ月2週間 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 ~ ¥440,000 | 2カ月-8カ月 | 7回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、治療ができない場合があります。また手術後に痛みや腫れなどの症状が出る可能性があります。埋入後の定期的なメンテナンスと自宅でのケアを怠ると、インプラント周囲炎になる恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 ~ ¥440,000 | 2カ月-8カ月 | 7回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、治療ができない場合があります。また手術後に痛みや腫れなどの症状が出る可能性があります。埋入後の定期的なメンテナンスと自宅でのケアを怠ると、インプラント周囲炎になる恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 岡山県立岡山芳泉高等学校 卒業
2002年4月 松本歯科大学 入学
2008年3月 松本歯科大学 卒業
2008年4月 松本歯科大学 歯科口腔外科 入局
2009年4月 筒井歯科クリニック 勤務
2014年 医療法人 筒井歯科クリニック設立 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 700-0983 岡山県岡山市北区東島田町1-9-1 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 徒歩12分 |
電話 | 086-225-5500 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なんば矯正歯科クリニック岡山駅 西口徒歩 18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なんば矯正歯科クリニックについて

なんば矯正歯科クリニックは、矯正治療(※)を中心に歯科診療を提供している、岡山市の歯医者さんです。岡山駅から徒歩圏内にあり、さらに駐車場も隣接されていてアクセスの良い環境です。
患者さんの中にはコンプレックスを感じている方も少なくありません。そのためカウンセリング専用ルームを設け、周りを気にせず相談できるよう配慮しています。
ていねいな説明も心がけているので、気になっている方は気軽に相談してみてください。
(※)自由診療です
なんば矯正歯科クリニックのおすすめポイント
衛生管理に注力!器具の滅菌や空気感染の対策

衛生面が気になる方は多いのではないでしょうか。なんば矯正歯科クリニックでは不安なく治療を受けられるよう、衛生管理に注力しています。
治療に使用する器具は細かいものも多いため、滅菌器を使い分けながら処理し、細部に付着したウイルスまで死滅させます。
さらに、業務用の空気清浄機を設置したり、口腔外バキュームを導入したりと、院内全体を清潔に保つよう努めています。
子供から大人まで幅広く対応!できるだけ抜かない矯正治療

なんば矯正歯科クリニックの矯正治療(※)では、見た目だけでなくお口のバランスを考え、トータル的にみた 診療を実践しています。そのためできる限り抜歯はしていません。それぞれの歯の役割を考え、大切にしています。
また、矯正治療は子供から大人まで幅広く対応しています。日本小児歯科学会認定の小児歯科専門医の資格をもった歯科医師が在籍しているので、子供の矯正も相談しやすいでしょう。
(※)自由診療です
なんば矯正歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥396,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 1年半 | 25回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,210 ~ ¥6,050 | 2年 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
- |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥858,000 | 2年 | 30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥957,000 | 2年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥44,000 | ||
リスク・副作用 | ||
スクリューを埋込した当日は若干の痛みや違和感を感じる可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,210 ~ ¥6,050 | 2年 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1985年 岐阜歯科大学(現:朝日大学歯学部) 卒業
1985年~1986年 岡山大学歯学部 入局
1986年~1988年 十全総合病院 勤務
1988年 なんば歯科医院 開院
2000年 なんば矯正歯科 開院
現在に至る
取得資格・専門医資格
日本小児歯科学会 小児歯科専門医
基本情報
住所 | 700-0013 岡山県岡山市北区伊福町4-5-18 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 西口 徒歩18分/岡電バス 岡工前停留所 徒歩3分/岡電バス 岡工口停留所 徒歩2分 |
電話 | 086-214-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/小児矯正/噛み合わせ/マウスピース矯正 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
そが歯科クリニック岡山駅東口 車約20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
※初めての方は11:30が最終受付、2回目以降の方は12:00が最終受付となっております。 ※初めての方は17:00が最終受付、2回目以降の方は17:30が最終受付となっております。 ※土曜日は16:30最終受付となっております。
現在1週間ほど受付が混みあっております。
恐れ入りますが、急患の方はお電話にてお問い合わせください。
※13:00~14:30までの間は診療時間外となりますので、診療時間内にお掛け直しいただくよう宜しくお願いします。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
対応も良く。説明も丁寧なのでよかったです。
大変丁寧で親切に説明をしてくださいました。非常に分かりやすく、自分の歯の健康状態を話してくれ治療を納得して受けることが出...
そが歯科クリニックについて

そが歯科クリニックは、岡山駅から車で約20分、高島駅の南口から歩いて11分ほどの場所にある歯医者さんです。近くには幡多幼稚園や岡山市立竜操中学校があります。10台分の駐車スペースを設けているので車で通院しやすいです。
定期健診では、歯石の除去や虫歯・歯周病・噛み合わせのチェックを行っています。噛み合わせが悪いとうまくものが噛めないだけではなく、一部の歯に力が加わり歯周炎を起こしたり、歯が割れたりすることがあります。
そが歯科クリニックのおすすめポイント
1.子供と信頼関係を構築!電動麻酔器で痛みを軽減

そが歯科クリニックは、子供が歯医者さんを怖がらないように、痛みの少ない治療を心がけています。そのため、一定の速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器を用いて、圧力による痛みを緩和しています。また、コミュニケーションを取ることで恐怖心を軽減できるよう努めています。さらに、親御さんにもしっかりと説明をして不安を少なくしています。
2.CTと専用オペ室!歯科口腔外科担当の歯科医師

そが歯科クリニックは、親知らずの抜歯などの外科的処置では歯科用CTを活用しています。お口の構造を立体的に見ることができ、血管・神経・顎の骨の厚み・歯の根など確認できます。専用のオペ室もあるので清潔な環境での手術が可能です。
また、歯科口腔外科だけを行う歯科医師が担当するため、頼りがいがあります。
3.院内感染対策!口腔外バキュームを設置

治療時にでる飛沫には、歯の削りかすや血液が含まれ、感染源となることもあります。そこでそが歯科クリニックでは口腔外バキュームを導入し、飛沫を吸引。空気中の舞うのを防ぎ、院内感染防止につなげています。
さらに医療用空気清浄器を稼動させたり、こまめに換気を行ったりと新鮮な空気が循環するよう配慮。
また診療台は患者さんがいれかわるたびにアルコールで拭き上げ、清潔な状態を維持しています。
そが歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥528,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1992年 岡山大学歯学部 卒業
岡山大学歯学部付属病院 在籍
1994年 今治第一病院歯科口腔外科 勤務
1995年 玉島第一病院歯科口腔外科 勤務
1997年 広島市民病院歯科口腔外科 勤務
2001年 そが歯科クリニック 開業
基本情報
住所 | 703-8231 岡山県岡山市中区赤田239-16 |
---|---|
最寄駅 | 高島駅 南口 徒歩11分/高島駅 南口 車6分/岡山駅 東口 車16分 |
電話 | 086-270-7555 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みつはし歯科医院岡山駅出口 車25~30分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日がある週の木曜日は、診療を行っています。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯科検診で半年から1年おきに受診しています。いつも受付や歯科衛生士さんなどのスタッフの対応がよく、先生も丁寧に説明して下...
先生も歯科衛生士さんも、よく話を聞いてくださり、とても丁寧で安心できました。
とても優しくて詳しく説明してくれました。 歯科助手の方も子供に優しく声掛けしてくださりとても安心しました
みつはし歯科医院について
山陽本線「岡山駅」出口から車で約25分、バスではJR「岡山駅」の岡電バス岡山ろうさい病院・松浜町線に乗車、「並木町(バス)」で下車して徒歩1分の距離です。みつはし歯科医院は、岡山市南区並木町にあり、岡山県岡山市南区エリアにオフィスや住居がある方が通院しやすいです。
木曜日を除いた平日の19時30分まで、土曜日の診療にも対応しています。患者さんとのコミュニケーションを大切にしていて、虫歯ができにくい、しっかり噛める、口腔内が気持ちいい状態になるように、幅広い診療を行っています。
みつはし歯科医院のおすすめポイント
1.マルチメディアモニターを設置!アニメーションを使った説明
カウンセリングルームを用意しているみつはし歯科医院は、丁寧で分かりやすい治療説明をしています。診療台ごとにマルチメディアモニターを設置して、レントゲン写真やアニメーションなど、視覚メディアを使って説明をより分かりやすくしています。患者さんは理解、納得してから治療に臨めます。
2.天然の歯を守る!予防歯科

歯科衛生士による歯みがき指導を中心に生涯、天然の歯を使えるように口腔内の健康をサポートしています。特に一度治療をした歯は、何もしていない歯よりも弱く、再トラブルを起こしやすいので、丁寧にケアをしています。口の中が気持ちいい状態になるように診療を行っている歯医者さんです。
3.口腔外バキュームを導入!院内を流れる空気も清潔に
みつはし歯科医院では、各ユニットに口腔外バキュームを設置しています。これは治療時にでる粉塵や血液を吸い取り、飛沫が飛び散るのを防ぐ設備です。
また見えない汚れやにおいを除去する医療用空気清浄機の導入やこまめな換気などを行い、院内に清潔な空気が流れるよう取り組んでいます。
みつはし歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥94,600 ~ ¥338,800 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
着脱式なので、毎日決められた時間しっかり付けていただかないと計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥94,600 ~ ¥338,800 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
固定式の装置のため、しっかり歯磨きをしないと虫歯になるリスクが高くなります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥94,600 ~ ¥338,800 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
着脱が自由にできるため、当院からご案内した装着時間を守っていただけない場合、計画通りに治療が進まず、治療期間が長引く場合があります。親御さまにしっかり管理していただければと思います。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥94,600 ~ ¥338,800 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置の付いている部分に汚れがたまりやすく、歯磨きもしにくいため、虫歯のリスクが高くなります。また、唇の裏などに装置が当たり、切れたり口内炎ができたりする場合もあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりするなどして対応します。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりするなどして対応します。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更するなどして対応します。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 4-6カ月 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥84,000 ~ ¥105,000 | 1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせによって壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり、壊れたりした時の修理が難しいです。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥385,000 | 1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 702-8058 岡山県岡山市南区並木町2-13-15 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 出口 車20分/岡山電気軌道(バス) 並木町停留所 徒歩1分/大元駅 出口 車17分/備前西市駅 出口 車12分/妹尾駅 出口 車21分 |
電話 | 086-261-6118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/ハイブリット矯正/笑気麻酔/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
(医)碧水会 横山歯科・矯正歯科医院岡山駅東口 徒歩12~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
こちらは岡山県岡山市北区南方の横山歯科・矯正歯科医院です。
ご予約の際はお間違いのないようご注意ください。
キャンセルされる場合は、他の患者様にご迷惑が掛かりますので、必ず医院へご連絡して頂きますようお願い致します。
最新の口コミを見る
いつも先生は明るく出迎えてくれます。今回は虫歯で伺いましたが先生のお陰で緊張することなく治療を受けることができました。
(医)碧水会 横山歯科・矯正歯科医院について

横山歯科・矯正歯科医院は、岡山駅から歩いて約13分のところにある歯医者さんです。土曜日の18時まで診療しているので、休日を利用して通院することができます。
虫歯や歯周病の治療、小児歯科や親知らずなど幅広く対応しているほか、それぞれの担当する分野を持った3名の歯科医師がチーム医療に取り組み、子供から年配の方まで診療を受け付けています。
(医)碧水会 横山歯科・矯正歯科医院のおすすめポイント
治療から予防まで対応!親御さんの要望にあわせた小児歯科

横山歯科・矯正歯科医院は、子供の将来も見据えて小児歯科にも注力しており、虫歯の治療から予防などを行っています。子供の診療においてはコミュニケーションを取り、子供のことを考える親御さんの希望にあわせた処置を心がけています。
そのため最初から治療に入るのではなく診療チェアに座るところから始めて慣れてから開始するなど、子供を怖がらせたくない親御さんも受診しやすいです。
事前の説明を大切に!現状を把握して進める治療

横山歯科・矯正歯科医院は、患者さんが治療について納得してから処置を進められるように、事前の説明を大切にしています。
診療台に設置しているモニターでレントゲン写真を確認し、お口のなかの現状を把握できるように工夫しています。親知らずにかんする疑問や治療の必要性なども理解したうえで、処置を受けるかどうか検討しやすいです。
院内感染対策!使い捨て製品の採用・治療器具の滅菌

小児歯科から訪問歯科診療までさまざまな診療に対応している横山歯科・矯正歯科医院では、小さな子どもからご高齢の方まで気兼ねなく通院できるよう、衛生管理にも力を入れています。
具体的にはコップやエプロンなどのディスポーザブル(使い捨て)化、治療器具の洗浄・滅菌処理、医療用空気清浄機の設置といったことに取り組んでいます。
また院内はバリアフリー設計になっていて、診療スペースもベビーカーや車いすのまま入れるほど広めに作られているので、ほかの患者さんとの距離も保ちやすいでしょう。
院長のプロフィール

経歴
2000年神奈川歯科大学卒業
2003年 横山歯科・矯正歯科医院 入職
2004年 岡山大学大学院医学研究科博士課程卒業医学博士号取得
基本情報
住所 | 700-0807 岡山県岡山市北区南方2-1-26 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 東口 徒歩10分 |
電話 | 086-222-5649 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
ふくだ歯科医院岡山駅東口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:30~19:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯科を探していた際に友人に紹介をされて行き始めました。 先生も歯科衛生士さんも感じがとても良いです。歯のクリーニング...
岡山で、以前見てもらった歯医者さんに治療は難しいと言われ、ガッカリして帰り数年たち、勇気をだして行ってみようと、こちらの...
ふくだ歯科医院について

山陽本線「岡山駅」東口から徒歩7分、岡山駅東口から伸びる市役所筋を岡山市役所方面に進み、二つ目の交差点を左折して1分歩いた右側、3階建ての建物の2階です。駐車場を設けていることから車でも通院でき、岡山市北区エリアに仕事場や住居がある人が通院しやすいです。
岡山市北区錦町にあるふくだ歯科医院は、平日は水曜日を除いて夜20時まで、土曜日の診療にも対応しています。空気清浄機や患者さんが触れる部分を除菌するなど、衛生管理を徹底し、院内感染予防に取り組んでいる歯医者さんです。
ふくだ歯科医院のおすすめポイント
1.予防歯科に注力!口の健康をキープ
口腔内の健康を保つため、トラブルが生じる前に防ぐ予防歯科に注力しています。また、患者さん一人ひとりと向き合い診療を行っています。個室の診療室が用意されているので、周囲の目を気にせずに治療を受けられます。
院内環境にも気を配っていて、環境にやさしい成分が除菌をする空気清浄機や、水道水を電気分解させる水生成器などを導入しています。診療台のヘッドレストやアームレストも患者さんごとに交換するなど、患者さんが気持ちよく治療を受けられるよう心がけています。
2.幅広い診療項目!負担の少ない治療
虫歯や歯周病といった一般的な歯科治療をはじめ、親知らずの抜歯をはじめとした歯科口腔外科領域の治療に対応しています。また、レーザー治療や痛みを抑えた治療を導入しているので、負担が少ないのが特徴です。
ふくだ歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,400 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 700-0902 岡山県岡山市北区錦町7-4 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 東口 徒歩5分 |
電話 | 086-226-8211 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なかの歯科クリニック岡山駅出口 車15~20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~19:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
09:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
最初に、歯科衛生士の方から説明を受けて、治療に取りかかり、安心して治療を受けられた。今後も利用したいと思います。
しばらく歯科受診しておらず、以前お世話になったいた歯科から口コミ評価もよいこちらの歯科へ変更等して予約しました。説明も丁...
虫歯の治療のため行きました。長い間歯医者に行くことがなかったので恐る恐る伺いましたが説明等親切でよかったです。
なかの歯科クリニックについて
なかの歯科クリニックは、岡山駅から車で約15分の場所にある、茶色いレンガに青い文字の入り口が目印の歯医者さんです。15台分の駐車スペースを設けているので車で通院しやすいです。
目的に応じた診療室で、リラックスして治療を受けられます。予防歯科は、アロマが置かれたケアルームを使用し、一般的な歯科診療は診療ルーム、インプラント(※)や見た目を美しくする治療では専用の診療室を使用しています。
(※)自由診療です。
なかの歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みや恐怖心に配慮!電動麻酔器や細い針を使用
なかの歯科クリニックは、痛みに配慮している歯医者さんです。そのためコンピューター制御の電動麻酔器でゆっくりと麻酔液を注入し、圧力による痛みを軽減しています。また、麻酔針は細いものを使用しているので、チクッとした痛みを和らげられます。
2.感染症対策!器具の管理や空気・水へのこだわり

なかの歯科クリニックでは、感染症を防ぐためさまざまな対策を実践しています。
治療器具の洗浄・滅菌や使い捨て製品の採用でいずれも患者さんごとに交換する体制。また「口腔外バキューム」や「医療用空気清浄機」を設置し空気感染リスクにも配慮します。
さらに除菌装置を導入し、院内を流れる水も清潔に保てるようこだわっています。
なかの歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,464,000 ~ ¥2,904,000 | 6カ月 | 11-13回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥443,500 ~ ¥463,500 | 6カ月 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥443,500 ~ ¥463,500 | 6カ月 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥443,500 ~ ¥463,500 | 6カ月 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥443,500 ~ ¥463,500 | 6カ月 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1週-2週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
作製してから時間が経つとお口に入らなくなることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3カ月-6カ月 | 5-12回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3カ月-6カ月 | 5-12回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3カ月-6カ月 | 5-12回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3カ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
外科処置を伴うため、術後腫れる可能性があります。移植した骨が歯槽骨と結合しないリスク、移植した骨が吸収されてなくなってしまうリスクがあります。すべての症例に適応できるわけではありません。手術を行うため腫れる可能性があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥455,500 ~ ¥509,500 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
顎を広げるため、乳歯の段階では一時的に隙間ができることがあります。食事中に痛みを感じる場合がありますが、装置を調整することで改善可能です。取り外しできない装置ですので虫歯のリスクが高まります。歯磨きは入念に行ってください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥45,500 ~ ¥407,500 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
歯が動くときに痛みを感じる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥330,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
噛み合わせを治療することに主眼を置いているため、永久歯が生えそろった段階で再度治療が必要になる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥330,000 | 3カ月-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
噛み合わせなどを全体的に治療する方法ではないので、適応できる症例が限られます。お子さまのお口の状態を診断したうえで他の矯正方法をおすすめする場合もあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 ~ ¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330 ~ ¥550 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
塗布後に気分が悪くなることがあります。 |
その他
標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥270,000※相談・検査・診断・治療までの標準料金 | 半年 | 8~10回 |
リスク・副作用 | ||
準備中 |
標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,555,200 ~ ¥1,879,200 ※相談・検査・診断・治療までの標準料金 | 半年 | 11~13回 |
リスク・副作用 | ||
準備中 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1987年 岡山大学歯学部 卒業
1987年3月~1988年 岡山大学歯学部第一補綴科 研修医
1988年~1992年 岡山大学歯学部第一補綴科文部教官助手
1992年 なかの歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 700-0074 岡山県岡山市北区矢坂東町6-1 |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 出口 車15分/大安寺駅 出口 車8分/備前三門駅 出口 車8分 |
電話 | 086-256-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
政久歯科醫院岡山駅 徒歩17~18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~12:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:30~19:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
最新の口コミを見る
歯科衛生士の方がみなさん笑顔で、話していて明るい気分になるし、歯の健康についてもしっかり教えてくださる。
政久歯科醫院について

政久歯科醫院は、岡山駅から徒歩約17分のところにある歯医者さんです。土曜日も朝9時30分から12時まで診ているため、休日の午前中を使って受診を検討できます。細かい検査や診断、根拠にもとづいた治療を心がけ、処置が終わったあとも快適に過ごせるように診療しています。一人ひとりと向き合って治療を進め、患者さんが「来てよかった」と思えるように取り組んでいます。
政久歯科醫院のおすすめポイント
相談しやすい環境作り!個室で女性歯科衛生士がカウンセリング
政久歯科醫院は、患者さんの悩みを把握することが治療の第一歩と考えカウンセリングを大切にしています。
悩みのほかどうなりたいのかといった希望を理解して、患者さんが納得できるよう治療につなげています。カウンセリングは、歯科医師が相手だと緊張する方もいることから歯科衛生士が担当しています。
女性歯科衛生士が個室のカウンセリングルームで対応しているので、異性には悩みを打ち明けづらい方や周囲が気になってしまう方も相談しやすいです。
器具の滅菌に注力!丁寧な衛生管理で院内感染を予防
シックで落ち着きのある内装は、患者さんがリラックスして過ごせるように考慮したものです。
政久歯科醫院では、患者さんが快適に過ごせるよう、院内の衛生管理にも真摯に取り組んでいます。
患者さんが特に衛生面を気にするコップやエプロンといった備品は使い捨て製品で対応。
また使い捨てがきかない治療器具も患者さんが入れ替わるごとに全て回収。
手洗いより強力な洗浄機、滅菌器に通し、人の手だけでは落としきれない汚れや菌を取り除いて清潔な状態で保管しています。
院長のプロフィール
経歴
1992年3月 広島大学歯学部歯学科 卒業
1992年~1997年 医療法人森本歯科医院 勤務
1997年~2003年 医療法人明生会歯科診療所 院長
2003年3月 政久デンタルオフィス 開業
2016年4月 シンフォニービル2Fにて政久歯科醫院を移転開院
現在に至る
基本情報
住所 | 700-0822 岡山県岡山市北区表町1-5-1 シンフォニービル2F |
---|---|
最寄駅 | 岡山駅 徒歩15分/岡山駅 徒歩15分/天満屋バスセンター 徒歩5分/岡山電気軌道 城下 徒歩1分 |
電話 | 086-234-5255 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。