荻窪駅の歯科医師9人をピックアップ
①鄭尚賢 先生【荻窪駅・歯科医師】
【取得資格・専門医資格】 日本歯周病学会 歯周病専門医 |
2005年 東京歯科大学卒業 2005年~ ドルフィン歯科(千葉県佐倉市)勤務 2007年 駿河台下デンタルオフィス開業(東京都千代田区) 2008年 アイボリー歯科クリニック開業(東京都八王子市) 2010年 医療法人社団パーフェクトスマイル設立 2014年 三鷹駅前デンタルオフィス開業(東京都三鷹市) 2016年 荻窪駅前デンタルオフィス開業(東京都杉並区) 2018年 吉祥寺デンタルオフィス開業(東京都武蔵野市) 現在に至る |
鄭尚賢 先生のこだわり
荻窪駅前デンタルオフィスでは、スタッフはチーム医療体制を作っていて、患者さんに寄り添いながらカウンセリング・治療を行っています。個室のカウンセリングルームがあるので、周りの患者さんの目を気にすることなく治療を受けることができます。
②松崎文頼 先生【荻窪駅・歯科医師】
2003年3月 東京歯科大学 卒業 2004年 東京歯科大学水道橋病院 補綴科 入局 2006年 東京歯科大学水道橋病院 口腔インプラント科 入局 2012年 東京歯科大学水道橋病院 口腔インプラント科 医局長 2016年 東京歯科大学水道橋病院 口腔インプラント科 臨床講師 2016年 松崎歯科医院 リニューアル開業・院長就任 2018年 医療法人社団文翔会 設立・理事長就任 現在に至る |
松崎文頼 先生のこだわり
松崎歯科医院では、患者さんと歯科医師とでゴールを共有してから治療をはじめ、患者さん自身でお口の健康管理ができるように努めています。
幅広い治療を得意とする医師を多数在籍させました。虫歯や歯周病、詰め物やかぶせ物なども、しっかりと治療をおこなっています。
③定村正之 先生【荻窪駅・歯科医師】
1999年 日本大学歯学部 卒業 1999年 放優会 あさがや北歯科 勤務 ソフィア歯科 勤務 2000年 定村歯科医院 院長就任 2014年 法人化 現在に至る |
定村正之 先生のこだわり
定村歯科医院では、細かな部分まで確認をするために、マイクロスコープや拡大鏡を活用しています。肉眼では見落としていたトラブルを発見するなど、患者さんにフィットした治療が行いやすくなります。
意識の高い患者さんの期待に、きちんと応えていきたいと考えています。患者さんから喜びの声をいただけるように、工夫をしています。
④高田徹 先生【荻窪駅・歯科医師】
2001年3月 岩手医科大学 卒業 2001年~2002年 岩手医科大学医学部・麻酔科 2002年~2004年 医療法人社団歯友会ファミリー歯科 勤務 2004年~2009年 八王子市内の歯科医院 勤務 2009年 高田歯科クリニック 開業 現在に至る |
高田徹 先生のこだわり
高田歯科クリニックでは、複数の選択肢を提示し、患者さんに合う方法を一緒に考えています。理解しやすいように、視覚的に分かりやすい説明をおこなうようにしています。
麻酔処置を得意としていて、歯の根の向きなどもしっかりと把握したうえで、細心の注意を払って治療を行っています。
1984年 都立西高等学校 卒業 1990年 東京医科歯科大学 卒業 1990年~1992年 東大井歯科 勤務 1992年~1996年 半蔵門歯科 勤務 1996年 四面道歯科 開院 現在に至る |
小川敬三 先生のこだわり
再治療のリスクを抑えられるように、お口環境をしっかりと整えてから治療をおこなっています。
⑥町田真吾 先生【荻窪駅・歯科医師】
2007年3月 日本大学歯学部卒業 天川デンタルオフィス外苑前勤務 中野デンタルクリニック勤務 2015年4月1日 荻窪ツイン歯科医院開業 現在に至る |
町田真吾 先生のこだわり
歯周病やプラークの検査を行い、患者さんの磨き残しなどをしっかりと把握して、改善できるように指導をしています。
⑦浅井延彦 先生【荻窪駅・歯科医師】
2003年 日本歯科大学 卒業 2008年 高田馬場歯科医院 勤務 2013年 上荻歯科医院 院長就任 現在に至る |
浅井延彦 先生のこだわり
患者さんの天然歯を残すことができるように、「問題がある歯」だけを治療するのではなく、「お口全体をみた診療」を大切にしています。
⑧石井宏 先生【荻窪駅・歯科医師】
1994年 日本大学松戸歯学部 卒業 1994年~1996年 東京医科歯科大学 勤務 1997年~2000年 大塚歯科クリニック 勤務 2000年~2001年 UCLA Center for Esthetic Dentistry 留学 2002年~2003年 医療法人博美会 歯科診療部 診療部長 2004年 1月 ヒロデンタルオフィス 開業 現在に至る |
石井宏 先生のこだわり
歯科衛生士と一緒に初心の患者さんのレントゲン写真を見ながら、症例の検討をおこなっています。患者さんのお口の現状を把握して、どのように改善をしていくか一緒に考えることで歯科医師と歯科衛生士の認識のずれをなくすことができます。
⑨奥津朋彦 先生【荻窪駅・歯科医師】
2002年 昭和大学歯学部卒業 昭和大学歯学部歯周病学教室 入局 2006年 昭和大学大学院歯学研究科 博士課程修了 2007年 医療法人宮前歯科クリニック (大阪府寝屋川市) 医療法人成和歯科診療所 (大阪府豊中市) 2012年 荻窪グレイス歯科・矯正歯科開設 現在に至る |
奥津朋彦 先生のこだわり
JR中央線、JR総武線、東京メトロ東西線、丸ノ内線が利用できる荻窪駅は通勤に便利な駅です。
そんな荻窪駅周辺には、多くの歯医者さんがあり、多くの歯科医師がいます。
そこで、荻窪駅近くの歯医者さんに勤めている歯科医師を9人ピックアップしたので参考にしてください。