荻窪駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
荻窪駅近くには衛生管理に注力している、土日の診療に対応している、ネット予約に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
高田歯科クリニック荻窪駅 南口b 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~13:00 | ○ | 休 | ||||||
14:00~17:30 | ○ | ○ | 休 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高田歯科クリニックについて
高田歯科クリニックは、荻窪駅 南口から歩いてすぐのところにあります。
火曜日を除く平日は夜20時まで、また土曜日・日曜日も午後まで診療しているので、ライフスタイルに合わせて通院しやすいでしょう。
女性歯科医師が在籍しているため、男性歯科医師にお口の中を見られることに抵抗がある方も相談しやすいでしょう。
緊張をほぐせるように親しみやすい距離感で接することを大切にするなど、患者さんの気持ちに寄り添う診療を心がけています。
高田歯科クリニックのおすすめポイント
1.患者さんに寄り添った対応!イメージしやすい治療説明
患者さんが萎縮してしまわないよう、スタッフが親身なコミュニケーションを心がけ、事前の治療説明を丁寧に行っています。
治療に入る前には、「イメージしやすい」治療説明を実施。レントゲンなどの画像を使い、お口の状態や治療の内容についてわかりやすいよう配慮しながら解説しています。
治療計画も複数の選択肢を提案し、希望に合うものを患者さんが選択できるようにしています。強い恐怖心を持っている方でも、できるだけリラックスして治療を受けられる環境づくりを行う歯医者さんです。
2.納得できる治療につなげる!複数の治療の選択肢を提案
より良い治療を提供するため、医療設備を整えているのも特徴です。
お口を3次元で映し出せる「歯科用CT」や3Dプリンターのように素材を削り出してかぶせ物・詰め物を作成する「CAD/CAMシステム」導入しています。
患者さんに複数の治療の選択肢を提示している高田歯科クリニックでは、患者さんの納得できる治療を行うため、より綿密な治療を行える環境づくりを行っています。
院長のプロフィール

経歴
2001年3月 岩手医科大学 卒業
2001年~2002年 岩手医科大学医学部・麻酔科
2002年~2004年 医療法人社団歯友会ファミリー歯科 勤務
2004年~2009年 八王子市内の歯科医院 勤務
2009年 高田歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 167-0051 東京都杉並区荻窪5-21-7 LUNA1F |
---|---|
電話 | 03-3393-4182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「17:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松崎歯科医院荻窪駅 西口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松崎歯科医院について
松崎歯科医院は荻窪駅 西口から徒歩で4分ほどのところにある歯医者さんで、平日と土曜日の夜20時まで診療を行っているので、仕事帰りに通院できます。
麻酔や歯周病など、各分野で研さんを積んだ歯科医師が在籍し、それぞれの知見を生かして診療にあたっています。女性歯科医師が在籍していて、女性の方も口のデリケートな悩みを相談しやすいことも特徴です。
松崎歯科医院のおすすめポイント
- 半個室・完全個室の診療スペース!プライバシーに配慮した環境
- 資料を使った事前説明!患者さんの思い描く治療につなげる取り組み
- 丁寧で精密な治療に努める!検査機器・治療機器を拡充
- 歯周病治療・予防に注力!一人ひとりに合わせたセルフケア指導
- 種類のホワイトニングに対応!歯の色を測ってから処置を開始
1.半個室・完全個室の診療スペース!プライバシーに配慮した環境
診療室は患者さんのプライバシーに配慮して、パーティションで仕切った半個室の造りになっています。また完全個室の診療室も設けているため、小さなお子さん連れの方で、周りへ配慮したい場合も相談しやすいでしょう。
どちらのタイプも、プライバシーや衛生面に配慮された、治療に専念しやすい環境です。そのほかにも外科的処置を行う医療設備を備え、より衛生面に配慮されたオペ室も備えています。
2.資料を使った事前説明!患者さんの思い描く治療につなげる取り組み
松崎歯科医院では、治療の事前説明に力を入れています。
治療の前に必要な検査を行ったあと、資料を見せながら結果を説明。歯科医師からの提案と患者さんの希望が合致し、患者さんに納得してもらってから治療を開始しています。また、長期にわたる施術の際も節目でその都度説明や確認を行いながら取り組んでいます。
歯科口腔外科を担当する歯科医師や麻酔を担当する歯科医師など、得意分野の異なる歯科医師が複数いるため、それぞれの処置にかんする不安なども相談しやすいでしょう。
3.丁寧で精密な治療に努める!検査機器・治療機器を拡充
その場しのぎの治療ではなく、未来の健康まで考慮した治療に取り組んでいて、より綿密な治療を行うため医療設備を拡充しています。
外科的な処置を行う際は生体情報モニターを使用しています。生体情報モニターは、血圧や心電図、脈拍といった患者さんの情報をモニタリングする装置です。
そのほかにも歯やあごの骨などを立体的に把握できる歯科用CTや、肉眼の数十倍に拡大して患部を見ることのできるマイクロスコープなどを活用しています。
4.歯周病治療・予防に注力!一人ひとりに合わせたセルフケア指導
治療後の良好な状態を維持できるよう、定期的なメンテナンスで口と歯の健康をサポートしています。
定期検診ではクリーニングのほか、歯科医師や歯科衛生士によるセルフケア指導を受けられます。
お口の状況などを説明するときには、モニターに写真などを写しだしながら、理解度に配慮して解説しています。口頭だけでなく、視覚メディアを使った説明を受けると歯をケアすることの大切さをより実感しやすいでしょう。
松崎歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥23,100 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年3月 東京歯科大学 卒業
2004年 東京歯科大学水道橋病院(補綴) 入局
2006年 東京歯科大学水道橋病院(口腔インプラント)入局
2012年 東京歯科大学水道橋病院(口腔インプラント) 医局長
2016年 東京歯科大学水道橋病院(口腔インプラント) 臨床講師
2016年 松崎歯科医院 リニューアル開業・院長就任
2018年 医療法人社団文翔会 設立・理事長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 167-0051 東京都杉並区荻窪5-15-16 202 |
---|---|
電話 | 03-3393-0648 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
荻窪駅前デンタルオフィス荻窪駅 北口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
数多くのクリニックの中から
当クリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。当クリニックは昨今の新型コロナウイルスに対する感染防止対策を徹底しております。
下記に該当する方は診療を見送らせていただいております。
ご協力お願い致します。風邪の症状(発熱やのどの痛み 咳、息切れ、強いだるさ(倦怠感))がある方
・本日受診前に家庭で体温を測定され37.0℃以上の発熱がある方
・現在、味覚異常や嗅覚異常を感じる方
・現在、同居する人に発熱・咳などの症状のある方 新型肺炎に罹患した人がいる方
また、職場 ご家族で新型肺炎に罹患した方がいて、接触した方
・過去14日以内に海外から帰国された方、また、2週間以内に海外から帰国された方と接触された方
☆当院は予約をした段階で受付確定となりますが、治療内容によってお待ち頂く場合もあります。ご了承ください。
○初診時は問診票の記入があるため、受付時間の10分前までにご来院ください。
○担当医師制ですので、初診時にご希望のある方はお電話の際に希望担当医師がいる旨をお伝えください。
通院中の方で担当医師が不在の日は受付は承れません。また歯科衛生士のクリーニングも担当制です。
事前にご相談ください。
〇初診の方へ
「歯のクリーニング」をご希望の方は衛生士の関係で時間調整をお願いする場合がございますので、
お電話にてお問い合わせください。
○初診以外(再初診 再診 通院中)の患者様へ
通院中の方で担当医が不在の日は受付できない場合がございますので、
お電話にてお問い合わせ頂くほうがスムーズにご案内できます。
(治療内容の確認が必要になります。)
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
荻窪駅前デンタルオフィスについて
荻窪駅前デンタルオフィスは、JR「荻窪駅」北口から徒歩2分ほどのところにある歯医者さんで、平日は夜19時まで、土曜日診療にも対応しています。
院内にはバリアフリー設計が施されていて、ベビーカーや車いすを利用したまま診療室まで移動できます。またキッズスペースを備えた診療室を設けているのでお子さん連れでも気兼ねなく通いやすいでしょう。
荻窪駅前デンタルオフィスのおすすめポイント
- 綿密な根管治療に努める!歯科用顕微鏡を導入
- 丁寧なブラッシング指導!定期的検診でセルフケアをサポート
- 個室のカウンセリングルームを設置!患者さんに合わせた治療を提案!
- ホワイトニングに対応!患者さんの要望に近い白さを目指す
1.綿密な根管治療に努める!歯科用顕微鏡を導入
虫歯が進行し歯髄まで達した場合、神経を取って根管を洗浄する根管治療(※)にも対応しています。
根管は入り組んでいて細かい処置が必要となることから、肉眼の何十倍にも拡大した視野で治療が行える歯科用顕微鏡「マイクロスコープ」を導入。
経験や勘だけに頼らず、綿密な治療が期待できるマイクロスコープを使用することにより、再トラブルが起こるリスクの軽減につなげています。
根管治療だけでなく、繊細な作業が必要になる治療に広くマイクロスコープが使われています。
(※)自由診療です。
2.丁寧なブラッシング指導!定期的検診でセルフケアをサポート
予防歯科に注力している荻窪駅前デンタルオフィスは、定期検診でブラッシング指導とクリーニングを行っています。
磨き残しの少ないブラッシングを身に付けるために1カ月に一度の通院で、練習を重ねているのが特徴です。
歯周病予防や虫歯の早期発見、早期治療のために定期的に検診を行うことで患者さんの口腔内の健康をサポートしています。
3.個室のカウンセリングルームを設置!患者さんに合わせた治療を提案!
カウンセリングにしっかり時間を設け、患者さんの要望を把握したうえで、治療についての説明を行っています。
イラストや資料も使用して、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。カウンセリングルームは個室なので、周りの目を気にせず要望や悩みを相談しやすいでしょう。
通院する機会がなかなかつくれない患者さんには、一度の診療時間を長めに取って通院回数を減らせるよう。に調整するなど、一人ひとりに合わせた治療計画を検討しています。
荻窪駅前デンタルオフィスの料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥59,400 | 1週~3ヶ月 | 1~5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 3週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥93,500 | 3週~3ヶ月 | 3~5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥44,000 | 2週~3週 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
時間経過で多少の色戻りがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後の運転はできません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 2週~4週 | 2~4回 |
リスク・副作用 | ||
治療後一時的に痛みが出る事があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥22,000 | 1週~2週 | 1~2回 |
リスク・副作用 | ||
術後一時的に歯茎の色が白くなります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥38,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
間接修復に比べて、割れやすくなっています。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
成功する保証はできません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
検査前に飲食や歯磨きなどをされた場合、正しい検査結果がでません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 6ヶ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
治療後メンテナンスをしなければ戻ってしまいます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3ヶ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
外科処置になるので、術後一時的に腫れる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2005年 東京歯科大学卒業
2005年~ ドルフィン歯科(千葉県佐倉市)勤務
2007年 駿河台下デンタルオフィス開業(東京都千代田区)
2008年 アイボリー歯科クリニック開業(東京都八王子市)
2010年 医療法人社団パーフェクトスマイル設立
2014年 三鷹駅前デンタルオフィス開業(東京都三鷹市)
2016年 荻窪駅前デンタルオフィス開業(東京都杉並区)
2018年 吉祥寺デンタルオフィス開業(東京都武蔵野市)
現在に至る
取得資格・専門医資格
日本歯周病学会 歯周病専門医
基本情報
住所 | 167-0043 東京都杉並区上荻1-10-5 荻窪SGビル2F |
---|---|
電話 | 03-6383-5113 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
荻窪グレイス歯科・矯正歯科荻窪駅 北口 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
15:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 |
【休診日】水曜、祝日※その他第二・第四日曜日は休診となります。
矯正・歯並び相談の際は、担当医のいる日時が決まっている為、必ずお電話にてご予約お願いいたします。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
荻窪グレイス歯科・矯正歯科について
荻窪グレイス歯科・矯正歯科は荻窪駅 北口から歩いて3分ほど、青梅街道沿いにある歯医者さんで、土曜日と日曜日の診療も行っています。
患者さんが再び訪れたくなるような空間づくりを心がけ、院内は木目調の内装を施していて、診療室は大きなパーティションがある半個室設計、オペ室は個室になっています。
キッズスペースやパウダールームも用意されていて、子供連れの方や女性への配慮もあります。
荻窪グレイス歯科・矯正歯科のおすすめポイント
1.処置内容が把握しやすい!専用の資料を作成する治療説明
患者さんが「何をされているかわからない」ということがないように、資料を使ったわかりやすい説明を行っています。
細かく丁寧に説明してほしい方には、カウンセリングの時間を長く取ってから治療を開始したり、お口の情報をもとにして患者さん専用の資料を作成したりしています。
虫歯の治療では、治療を行う前、虫歯を取り除いた状態、詰め物をしたあとなど、治療の経過を目で見て確認できるように写真を撮影。
一人ひとりに時間を取って診療し、それぞれの患者さんに合わせた治療に努めています。
2.患者さんの緊張を軽減!担当の歯科衛生士によるクリーニング
患者さんの口腔内の変化に気がつけるように、歯科衛生士は担当制を採用しています。
毎回同じ歯科衛生士が付くのでコミュニケーションが取りやすく、歯科医院が苦手という方も緊張せずに口腔ケアを受けられるでしょう。
また担当制にすることでお口の状態に変化があった場合も気づきやすいというメリットもあります。歯科医師に相談してもいいのかの判断に困ってしまうような、ちょっとした疑問や悩みなども話しやすい環境です。
院長のプロフィール

経歴
2002年 昭和大学歯学部卒業
昭和大学歯学部歯周病学教室 入局
2006年 昭和大学大学院歯学研究科 博士課程修了
2007年 医療法人宮前歯科クリニック
(大阪府寝屋川市)
医療法人成和歯科診療所
(大阪府豊中市)
2012年 荻窪グレイス歯科・矯正歯科開設
現在に至る
基本情報
住所 | 167-0032 東京都杉並区天沼3-6-1 1F |
---|---|
電話 | 03-5347-4180 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
四面道歯科荻窪駅 西口 徒歩6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
四面道歯科について
"四面道歯科は、荻窪駅 西口から徒歩6分ほどのところにある歯医者さんです。月・水・金曜日は夜19時まで診療しているので、仕事・学校帰りの通院がしやすいでしょう。
虫歯治療では、可能な限り抜歯をしない治療を提供できるよう努めています。
初診では30分から40分ほど時間をかけて、歯磨き指導や歯ブラシの選び方についてのアドバイスをし、治療後も良好な状態を保てるよう、セルフケアもサポートしています。"
四面道歯科のおすすめポイント
1.麻酔方法に工夫!呼吸法を利用して痛みを軽減
痛みの少ない治療に取り組んでいるのも四面道歯科の特徴の一つです。
麻酔注射を打つ前に、歯茎に表面麻酔を塗って針が刺さる痛みの緩和を図ります。さらに電動麻酔器で麻酔液を注入することで、注入スピードが一定に保ち、歯茎の圧迫による痛み・不快感の軽減につなげています。
痛みをともなう神経の配列が少ない部位を狙い、駐車にはごく細い針を採用。
また痛みを少なくするコツの一つに、腹式呼吸があり、患者さんが息を吐いているときに麻酔や治療することで痛みを和らげられるようにしています。
2.丁寧な親知らず治療!術後のケアを見据えた診査診断
親知らず治療では、院内での処置が可能か丁寧に診査診断すること、抜歯にともなうトラブルが起きない口内環境を整えることを心がけています。
親知らず治療の相談があったときには、まずはレントゲンを撮り、施術が可能かどうかを判断します。
施術可能と判断したら、口内環境を整えることから始め、抜歯した箇所から細菌に感染するなどのトラブルがないように配慮しています。
四面道歯科の小児歯科
院長のプロフィール

経歴
1984年 都立西高等学校 卒業
1990年 東京医科歯科大学 卒業
1990年~1992年 東大井歯科 勤務
1992年~1996年 半蔵門歯科 勤務
1996年 四面道歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 167-0043 東京都杉並区上荻1-25-1-2F |
---|---|
電話 | 03-3393-4014 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒロデンタルオフィス荻窪駅 南口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:30~18:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※土曜日の15:00~18:00は小児歯科治療専門日です。/※祝日のある週は、木曜日に診療している場合もあります。お問い合わせください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒロデンタルオフィスについて
ヒロデンタルオフィスは、荻窪駅 南口から歩いて1分のところにあり、月曜日・火曜日・金曜日は夜20時まで診療しています。
院内は白を基調とした清潔感のある雰囲気で、治療音や薬品臭がしないよう配慮されています。
院内感染予防のため、コップや医療用グローブは使い捨て製品を採用し、こまめに交換。
治療器具は、高圧蒸気滅菌器に通すことで細菌やウイルスを死滅させ、清潔な状態を保っています。
ヒロデンタルオフィスのおすすめポイント
1.予防歯科に注力!定期的に磨き残しのチェックや歯磨きの指導をする
年齢を重ねると口内環境も衰えてくるため、ヒロデンタルオフィスでは予防を重視して診療に取り組んでいます。
基本のケアは日々の歯磨きですが、磨き残しが多い部分はないか定期検診の際にチェックを受けることも大切です。
お口の中を確認し、必要があれば歯磨きの方法についてアドバイスを行い、患者さんに合った歯磨き粉の提案や、デンタルフロスの使い方を指導しています。
ヒロデンタルオフィスの小児歯科
院長のプロフィール

経歴
1994年 日本大学松戸歯学部 卒業
1994年~1996年 東京医科歯科大学 勤務
1997年~2000年 大塚歯科クリニック 勤務
2000年~2001年 UCLA Center for Esthetic Dentistry 留学
2002年~2003年 医療法人博美会 歯科診療部 診療部長
2004年 1月 ヒロデンタルオフィス 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 167-0051 東京都杉並区荻窪5-27-8 FCビル1F |
---|---|
電話 | 03-3392-3211 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
上荻歯科医院荻窪駅 北口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※※感染予防対策のため希望通りに予約できない場合がございます 予めご了承ください※※
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
上荻歯科医院について
上荻歯科医院 荻窪駅 北口から徒歩2分、青梅街道沿いに位置する歯医者さんです。
急患に対応していて、平日は水曜日を除いて夜20時30分まで、土曜日は夜18時まで診療しています。
虫歯や歯周病の治療、親知らずの抜歯、予防歯科などの一般的な歯科診療から自由診療まで、患者さんのニーズに応えるため、幅広い分野に対応しています。
コミュニケーションを大切にしていて、アットホームな雰囲気づくりをしているのが特徴です。
上荻歯科医院のおすすめポイント
原因から考える!再発させない虫歯治療
治療で大切にしているのは「ただ単に治療するのではなく、痛みやトラブルを起こした原因を探り、今後再発しないように対策を練ること」。
例えば虫歯の場合、治療で痛みを取り除くだけではなく「なぜ痛くなったのか」という原因についても考えるようにしています。
もともとの口内環境やかみ合わせなど、一人ひとり原因は異なるため、お口全体をチェックして原因を把握したうえで、できる限り再発を防げるような処置を心がけています。
カウンセリングに注力!患者さんに合わせた治療を提案
上荻歯科医院は、治療前のカウンセリングに力を入れています。
治療内容、治療期間だけでなく、保険が適用されるか、治療費はどれくらいかかるかといったことまで明確に説明。
患者さんにリラックスしてもらいながら、治療のヒントとなるような生活習慣などをヒアリングして、患者さん一人ひとりに合わせた歯科治療に生かしています。
丁寧な治療説明に努める!納得感のある治療を提供
治療説明はわかりやすく、患者さんがイメージしやすいように配慮しています。
診療台に備え付けられたモニターを活用し、レントゲンや治療についての資料を映し出しながら検査結果を丁寧に説明。
今ある症状がなぜ起きたのか、その原因と治療の必要性を説明し、納得感のある治療を提供できるように努めています。
院長のプロフィール

経歴
2003年 日本歯科大学 卒業
2008年 高田馬場歯科医院 勤務
2013年 上荻歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 167-0043 東京都杉並区上荻1-5-7 2F |
---|---|
電話 | 03-3220-2210 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
定村歯科医院荻窪駅 西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
09:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
※お時間に余裕を持ってお越しください。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
定村歯科医院について
定村歯科医院は荻窪駅 西口から歩いて2分ほどのところにある歯医者さんです。
診療室にキッズスペースを設置したり、おむつ替えシートを用意したりと小さなお子さんと一緒に通う患者さんに配慮した環境づくりに努めています。
さまざまな医療設備を導入し、幅広い症状に対応しているのも特徴です。より良い治療を提供するために、歯科用顕微鏡のマイクロスコープを導入し、綿密な治療に役立てています。
定村歯科医院のおすすめポイント
1.診療台横にはキッズスペースも!子供がいても通える環境
定村歯科医院では、小さな子供を連れた親御さんにも優しい歯医者さんです。
診療チェアの横にキッズスペースが備えられているほか、親御さんの治療中は、育児経験者のスタッフがお子さんと遊んでいてくれます。
親御さんがそばにいるためお子さんは不安ならずに待つことができ、親御さんも目の届く範囲にお子さんがいるため落ち着いて治療に臨めるでしょう。
2.麻酔に工夫!痛みやストレスの軽減に努めた治療
定村歯科医院は、患者さんがリラックスして治療に臨みやすいよう麻酔に工夫をしています。
できるだけ細い注射針を採用し、一定の圧力やスピードを保つ電動麻酔器を活用。手動ではなく、機械で制御しながらゆっくり麻酔液を注入することで、圧痛や違和感の軽減につなげています。
患者さんがストレスなく通院できるよう設備を整え、処置の際にも痛みに配慮しているため、落ち着いて治療に臨みやすいでしょう。
3.他人の目が気になりにくい!カウンセリングルームを設置
定村歯科医院は、カウンセリングルームを設けて、患者さんが周りを気にせず相談しやすい環境を整えています。
カウンセリングでは、患者さんとのコミュニケーションを大切に診療し、患者さん一人ひとりの症状に合った治療法を提案。
治療内容や費用、期間についても説明し、患者さんが納得できたのを確認したうえで治療を開始するように心がけています。
定村歯科医院の小児歯科
院長のプロフィール

経歴
1999年 日本大学歯学部 卒業
1999年 萌優会 あさがや北歯科 勤務
ソフィア歯科 勤務
2000年 定村歯科医院 院長就任
2014年 医療法人社団東京哲翔会 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 167-0051 東京都杉並区荻窪5-16-1 |
---|---|
電話 | 03-3393-0207 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/クリーニング/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
荻窪ツイン歯科・矯正歯科荻窪駅 西口 徒歩4~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:00~16:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
日曜日は隔週で診療しております。
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
荻窪ツイン歯科・矯正歯科について
荻窪ツイン歯科・矯正歯科は荻窪駅 北口から徒歩5分ほどのところにある歯医者さんで、木曜日を除いて夜20時まで、土曜日と日曜日も16時まで診療しています。
院内はバリアフリーになっているので車いすの方もスムーズに移動できるほか、ベビーカーと一緒に入れる診療室も用意されているため、お子さん連れの方も無理なく通院しやすい環境です。
診療室とは別にカウンセリングルームを備えているので、周囲の視線を気にせず落ち着いて相談しやすいでしょう。
荻窪ツイン歯科・矯正歯科のおすすめポイント
マイクロスコープを使用!視野を拡大した治療
荻窪ツイン歯科・矯正歯科は、より緻密な処置が求められる治療に対応するため、医療設備を整えているのが特徴です。
歯科用CTはその一つで、レントゲンだけでは把握しきれない、あごの骨や血管、神経などの位置を立体的に捉えることができます。
また肉眼の21倍もの拡大した視野で患部を見ることができる歯科用顕微鏡、マイクロスコープを取り入れるなど、勘や技術だけに頼らず、さまざまな器材を使ってトラブルが再発しない治療を行っています。
2.虫歯や歯周病を防ぐ!一人ひとりに合わせた予防歯科
予防歯科に力を入れていて、患者さん一人ひとりに合わせたケア方法をアドバイスしています。
具体的には、歯周病や歯垢の付着具合を検査し、口の状態や磨き残しの多さに合わせた歯磨きや歯間ブラシの使い方を指導してくれます。
メンテナンスが必要な理由についてもしっかり説明してくれるので、患者さんもセルフケアに対するモチベーションを保てるでしょう。
歯石取りを行う際に痛みが心配であれば、麻酔を使った治療にも対応しています。
2種類のホワイトニングに対応!一人ひとりに合わせた施術を提案
クリーニングやブラッシングのチェックといった予防ケアのほか、ホワイトニング(※)にも対応しています。
ホームホワイトニングの処方だけでなく、院内で行うオフィスホワイトニング、その両方を併用するデュアルホワイトニングがあり、患者さんの目指す白さやライフスタイルにあわせて施術を提案しています。
(※)自由診療です
荻窪ツイン歯科・矯正歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
・2007年3月 日本大学歯学部卒業
・2007年~2008年天川デンタルオフィス外苑前勤務
・2008年~2015年中野デンタルクリニック勤務
・2015年4月1日 荻窪ツイン歯科医院開業
・現在に至る
基本情報
住所 | 167-0043 東京都杉並区上荻1-23-18 |
---|---|
電話 | 03-3220-8201 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。