この記事で紹介する歯医者さん(該当78711211医院)
おじまデンタルクリニック御茶ノ水駅 聖橋口徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
09:00~14:30 | ○ | ○ |
※日曜日は不定期で診療しております。予めご了承ください
「14:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
相談内容に対してご対応いただけてありがたかったです。生活習慣を見直すきっかけになりました。
ずっと前の詰め物が痛んできて、こちらを受診しました。他の歯についても相談に乗ってもらい、大変柔軟な対応を行なっていただ...
説明が丁寧で、非常にわかりやすく治療について解説いただけ、安心して受診できました。またこちらの通える期間も考慮いただき大...
おじまデンタルクリニックについて

おじまデンタルクリニックは、JR中央本線御茶ノ水駅より徒歩約7分のビル1階にあります。ほかの路線からも徒歩5分以内とアクセスの良い場所です。
土曜日も含め、夜19時30分まで診療しています。また、日曜日や祝日も診療(日曜日は不定期で診療)しているので、平日は仕事で忙しい方でも通いやすい歯医者さんです。
歯周病や虫歯などの一般的な歯科治療のほか、治療後のメンテナンスにも力を入れている歯医者さんです。
おじまデンタルクリニックのおすすめポイント
女性歯科医師も在籍!診察室は話しやすい完全個室

診察室は、個室診察台になっていて、患者さんのプライバシーに配慮されています。おじまデンタルクリニックには、女性歯科医師も勤務されているので、男性歯科医師が苦手な子供や女性の方も悩みを気兼ねなく相談しやすい環境になっています。
診療室も個室と半個室があり、大きめのモニターなどを使って、患者さんが目で見てわかりやすいように説明してくれます。また、なるべく難しい医療用語ではなく、伝わりやすい言葉で説明するなどの配慮もされています。
おじまデンタルクリニックの料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥18,106 ~ ¥23,760 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥550,000 | 3-6カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥300,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥100,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、歯の動きを細かくコントロールすることには向いていません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥100,000 | ||
リスク・副作用 | ||
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,000 ~ ¥300,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,000 ~ ¥300,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
歯並びの一部分にのみアプローチするため、歯並びを悪くしている原因自体を治療することはできません。そのため、後戻りが起こる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があります。装着時間が短いと思うような結果を得られない場合が考えられます。ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2001年 九州歯科大学 卒業
2001年~2007年 厚誠会歯科町田 院長
2007年 おじまデンタルクリニック 開院
2019年10月 おじまデンタルクリニック虎ノ門 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-5 金石舎ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 小川町駅(東京都) B4、A7 徒歩1分/淡路町駅 B4、A7 徒歩1分/新御茶ノ水駅 B4、A7 徒歩1分/御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩6分 |
電話 | 03-6431-0960 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯科検診 |
「14:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アールデンタルオフィス御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
第2、第4日曜日は11時~15時で診療しております。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
マウスピース矯正で通院中です。職場から近いので、仕事終わりに行けるところがありがたいです。先生が受付含め1人または2人で...
アールデンタルオフィスについて

アールデンタルオフィスは、御茶ノ水駅・御茶ノ水橋口から徒歩1分のところにある歯医者さんです。平日同様に土曜日も夜20時まで診療しているため、日中は忙しい方でも通いやすいです。
できる限り抜かない・削らない治療を心がけていて、患者さんの天然歯を守るよう努めています。そのためには早期発見や再発防止が大切になるため、定期的な通院を呼びかけています。
アールデンタルオフィスのおすすめポイント
30分以上かけてヒアリング!複数の治療方法を提案・説明

アールデンタルオフィスでは、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。特に、初診では30分以上時間をとり、詳しくヒアリングします。患者さんのライフスタイルや悩み、要望に合わせて複数の治療方法を提案し、それぞれのメリット・デメリットまでていねいに説明します。
そのうえで最終的には患者さん自身が選択し治療に進むため、納得のいく治療が受けやすい体制です。
衛生管理に注力!オートクレーブを用いて器具を滅菌

アールデンタルオフィスでは患者さんが快適に治療を受けられるよう、衛生管理に注力しています。治療器具は回収し、オートクレーブですみずみまで滅菌。微小なウイルスまで死滅させ清潔に管理します。
また、診療台は患者さんが入れ替わるたびにアルコールで拭き上げ。クリーンな治療環境を整えている歯医者さんです。
アールデンタルオフィスの料金表(抜粋)
つめ物・かぶせ物
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥220,000 | 1-2カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
咬合状態によっては施術できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥330,000 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃により割れる場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 ~ ¥39,600 | 1-3カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥7,150 ~ ¥11,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100,000 ~ ¥2,750,000 | 3-6カ月 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
咬合状態によっては施術できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2004年 日本歯科大学 卒業
2011年 日本歯科大学 大学院生命歯学研究科 卒業
2011年~2018年 日本歯科大学 生命歯学部 助教として
2018年~ 日本歯科大学 生命歯学部 非常勤講師として
2018年 アールデンタルオフィス 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-7 ノアーズアーク御茶ノ水5F |
---|---|
最寄駅 | 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩1分/新御茶ノ水駅 B2 徒歩2分/水道橋駅 東口 徒歩13分 |
電話 | 03-3295-1180 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/マウスピース矯正/歯石除去/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
淡路町デンタルクリニック御茶ノ水駅徒歩9~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
月・水・木は女性歯科医師、火・金は男性歯科医師の診療となります。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
もう何年も通っています。私のかかりつけ医です。職場の関係で両国も淡路町も通いましたが、どちらも先生だけでなく衛生士の皆さ...
矯正で伺いました。事前の説明やスタッフの対応も丁寧で不安もなく治療することができました。
丁寧な説明、素早い対応ですごく満足でした。
淡路町デンタルクリニックについて

淡路デンタルクリニックは口腔内のさまざまな症状で気兼ねなく通える環境をめざしている歯医者さんで、幅広い診療科目とアットホームな雰囲気・応対で親しまれています。矯正歯科を専門とした歯科医師が在籍しているほか、美容面の治療にも注力しており、“健康的かつきれいな歯”の提供に取り組んでいます。
環境面では、“自分の家族のように”診療を行うことをモットーに、丁寧かつ親しみある応対を心がけています。加えて、院内デザインは明るくカジュアル、スペースも開放的なので、リラックスして過ごすことができます。また、院長先生が女性歯科医師なので、女性目線のきめ細かい診療も期待することができます。
淡路町デンタルクリニックのおすすめポイント
1.複数駅から徒歩圏内!リラックスできる工夫も

淡路デンタルクリニックは御茶ノ水駅から徒歩でアクセスできるだけでなく、新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅、神田駅、秋葉原駅からも徒歩圏内なので、ビジネスパーソンの通院にもとても便利です。
また、院内には雑誌やウォーターサーバーが用意されているので、治療を待つ間もリラックスして過ごすことができます。
2.矯正歯科、インプラント治療にも対応可能

虫歯治療以外にも、矯正歯科(※)、インプラント治療(※)それぞれに造詣の深い歯科医師が在籍しています。そのため、患者さん一人ひとりに合った治療方法の提案や、きめ細やかな治療を期待することができます。
(※)自由診療です。
3.オートクレーブや口腔外バキュームを使った衛生管理

淡路町デンタルクリニックでは、「オートクレーブ」や「口腔外バキューム」を導入し、衛生管理に役立てています。
オートクレーブとは治療器具を滅菌する設備です。高圧蒸気にて隅々まで清潔に整えます。また、口腔外バキュームでは治療時にでる粉じんを吸い取ります。これにより飛沫が飛び散るのを防ぐことができます。
淡路町デンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6カ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥165,000 | 1カ月-2カ月 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
メンテナンスを定期的に行う必要があります。過度の衝撃で割れる場合があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
取り外せるぶん、お子さまや親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。また、お口の幅を広げるだけでは歯並びがきれいにそろわない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
取り外せるぶん、お子さまや親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
ワイヤーの弾力を利用して歯を前に押し出す動きを得意としていますが、細かい歯のコントロールには向いていません。また、固定式の装置のため、ケアを怠ると虫歯を招く恐れがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 6カ月-5年 | 6-60回 |
リスク・副作用 | ||
お口の中に装置があることで歯ブラシが届きにくい場所が増えるため、虫歯などのリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たることで、傷や口内炎ができる場合もあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥495,000 | 6カ月-5年 | 6-60回 |
リスク・副作用 | ||
歯をマウスピースで覆った状態で1日20時間以上お過ごしいただく必要があるため、ケアを怠ると虫歯のリスクが高まる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
一部の歯並びにしかアプローチしない方法で、歯並びを悪くしている根本原因の治療にはつながりません。そのため、歯並びが後戻りしやすいというリスクもあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥396,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
一部の歯並びにしかアプローチしない方法で、歯並びを悪くしている根本原因の治療にはつながりません。そのため、歯並びが後戻りしやすいというリスクもあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1991年 日本大学歯学部 卒業
1991年 日本大学歯科病院 勤務
2000年 淡路町デンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0041 東京都千代田区神田須田町1-4-8 NCO神田須田町ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 淡路町駅 A2出口 徒歩1分/小川町駅(東京都) A2出口 徒歩1分/新御茶ノ水駅 徒歩4分/神田駅(東京都) 徒歩8分/御茶ノ水駅 徒歩10分 |
電話 | 03-5297-8549 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大谷歯科本郷三丁目アネックス御茶ノ水橋口 徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~15:00 | ○ | 休 | 休 |
木曜日と土曜日は隔週休みとなります。
診療時間変更のお知らせ
3月4日、9日、18日、23日は休診日ですが診療を行います。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
とても良い歯医者さんだと思います。明るい癒される雰囲気で気持ち良く通院できます。歯科の先生の説明も親切・簡明で好感が...
初めて利用しました。親切かつ的確にアドバイスしていただきました。定期的に受診したいです。
大谷歯科本郷三丁目アネックスについて

大谷歯科本郷三丁目アネックスは、御茶ノ水駅から徒歩約11分の場所にある歯医者さんです。インプラント治療や美容面の治療をにも対応している鶯谷の大谷歯科の分院で、本院同様ふたつの分野に注力しています。
開院は2016年で内外観ともに清潔感があり、院内のデザインもカジュアルな雰囲気なので、初診でも緊張することなく足を運ぶことができます。また、虫歯治療などのメニューも幅広く対応しているので、さまざまな悩みで相談することができます。
大谷歯科本郷三丁目アネックスのおすすめポイント
1.アクセスらくらく!3駅から徒歩通院可能

歯医者さんを選ぶ際には、治療の内容だけでなく“通いやすさ”も大きなポイントになります。大谷歯科本郷三丁目アネックスは、最寄りの丸の内線本郷三丁目駅のほか、千代田線湯島駅や御茶ノ水駅からも徒歩でアクセスすることができる歯医者さんです。
2.虫歯治療からインプラント治療まで何でも相談できる

大谷歯科本郷三丁目アネックスはインプラント治療(※)や美容面の治療に注力する歯医者さんですが、一般診療や予防歯科などにも対応している歯医者さんです。そのため、口腔内のさまざまな悩みや不安で通院することができます。
(※)自由診療です
3.お子さん一人ひとりにあわせた小児歯科診療

小児歯科では、子供のペースにあわせた無理のない治療を心がけています。悪くなった歯を治療するだけでなく、予防ケアをアドバイスしたり、矯正治療(※)が必要になりそうな子の場合は状況を伝えたりと将来を見据えた診療を行っています。
(※)自由診療です
大谷歯科本郷三丁目アネックスの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥357,500 ~ ¥423,500 | 3ヵ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥385,000 | 11ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 113-0033 東京都文京区本郷3-27-1 本郷モトフジビル2F |
---|---|
最寄駅 | 本郷三丁目駅 5番出口 徒歩3分/本郷三丁目駅 2番出口 徒歩3分/湯島駅 5番出口 徒歩8分/御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩8分 |
電話 | 03-3816-9955 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
黒岩歯科御茶ノ水橋口徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
平日の夕方以降は混み合ってる場合がございますので、お電話でご連絡ください。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
とにかく先生の腕がいいです。前に住んでいた自宅から近くその時に通い始めたのですが、引っ越した今でも治療をしていただいてい...
診察後に治療法についてのくわしい説明をしていただいたので、安心して治療を受けることができました。良かったです
歯科医さん、スタッフの方々の対応がとても丁寧で安心して通うことができました。
黒岩歯科について
黒岩歯科は、患者さん目線での治療を行う歯医者さんです。できるだけ患者さんの歯を残す治療を心がけているので、必要以上に歯を抜きたくない方も相談してみてください。神保町駅から徒歩2分の近さです。
黒岩歯科のおすすめポイント
1.丁寧な治療と応対

黒岩歯科では、先生・スタッフが丁寧な説明と治療をしてくれる歯医者さんです。患者さん目線での診療を心掛けているので、初めての方や歯医者さんが苦手という方にもおすすめです。
2.妊婦さんでも治療可能

黒岩歯科の先生は、妊婦さんの治療も行っています。胎児に影響しない治療計画を立ててくれるので、妊娠中の方でも治療を受けることができます。
3.清潔な治療環境を整備

黒岩歯科では患者さんが不安を感じず治療に臨めるよう、衛生管理に力を入れています。
治療器具は患者さんごとに回収。その後高圧蒸気で滅菌処理をし、細部に付着したウイルスまで死滅させます。使い捨ての製品も取り入れ、清潔な状態を保っています。
黒岩歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1カ月-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1985年 東京医科歯科大学 卒業
1985年~1989年 加藤歯科 勤務
1989年 黒岩歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-24 神保町KNビル3F |
---|---|
最寄駅 | 神保町駅 A4出口 徒歩2分/水道橋駅 東口 徒歩6分/御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩11分/九段下駅 5番出口 徒歩8分/竹橋駅 1b出口 徒歩14分 |
電話 | 03-3239-2505 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
文京瀧田歯科医院御茶ノ水駅 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
第1・第3水曜、第2・第4土曜は休診です。
・一度に複数WEB受付を利用される患者さまがいらっしゃいます。他の患者さまのご迷惑になりますのでご遠慮いただきますようにお願いします。・無断キャンセルも他の患者さまのご迷惑になりますので、必ず歯科医院にご連絡いただきますようご協力のほどお願いします。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
とても良い歯科に出会えたかも!と思っています。丁寧な説明と口の中を映像で見せて下さる所も現状を把握しやすかったです。
パントモの読影や初見時に院長先生自ら立ち会ってくれて、治療方針の選択肢の説明がわかりやすく丁寧でした。
地元の歯科クリニックで詰めてた物が取れかかったので、こちらを受診。みなさん、わかりやすく丁寧に説明してくれます。
文京瀧田歯科医院について
文京瀧田歯科医院は、御茶ノ水駅から徒歩約9分の歯医者さんです。天然の歯をできる限り抜いたり削ったりしない虫歯処置を行っています。また、歯周病治療に力を入れており、患者さんのホームケアへの意識が高まるようにブラッシング指導をしています。
環境にも配慮し、院内感染を起こさないよう、一度使った医療器材は細菌やウイルスを死滅させる高圧蒸気滅菌器で処置しています。さらに、空気清浄機も導入していて、清潔で心地よい環境で過ごせるのが特徴です。
文京瀧田歯科医院のおすすめポイント
1.マイクロスコープを使用!なるべく削らない虫歯治療
インプラントや入れ歯など、歯の欠損部分の代わりとなる人工歯の技術は進歩していますが、それでも、天然の歯に勝るものはありません。
文京瀧田歯科医院は、虫歯の処置の際、生まれ持った歯を少しでも多く残せるよう、切削部分を少なくしています。方法としては、全ての診療台に目では確認できない、わずかな凹凸も視認できるマイクロスコープを導入し、治療に臨んでいます。
2.ホームケアへの意識を高める!ブラッシング指導
歯を支える骨を溶かし、放置しておくと最終的に歯が抜けてしまう歯周病をケアするため、ブラッシング指導を行っています。一人ひとりに合った方法で丁寧に教えてくれるのでホームケアへの意識が高まります。
また、進行具合によっては、抗生剤の処方なども行い、天然の歯をいつまでも残せるように定期的なケアでサポートしています。
院長のプロフィール

経歴
2000年日本大学歯学部卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 113-0033 東京都文京区本郷3-15-1 美工本郷ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 本郷三丁目駅 出口 徒歩5分/本郷三丁目駅 出口 徒歩5分/御茶ノ水駅 出口 徒歩8分 |
電話 | 03-5615-8424 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯周病/入れ歯・義歯/知覚過敏/虫歯 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
杏雲ビル歯科御茶ノ水駅聖橋口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
混み合っている場合、お待たせしてしまう場合がございます。予めご了承頂きますようお願い致します。
先に受付をされている方が優先となりますので、少々お待ち頂くことが御座います。
日程が合わない場合は、当院よりお電話をさせて頂く場合がありますのでご了承下さい。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
簡潔な説明で気持ちよく治療が受けられました。受付の方も印象が良く、継続して通院ができそうです。最寄駅からも近くアクセスが...
前回受診後改装され、きれいになり、設備も更新された様子。レントゲン写真も非常に大きく映し出され、わかりやすかった。今回...
10年以上お世話になっていますが,いつも丁寧に接して頂いて大変ありがたいです。今のところ,特に治療する箇所がないので,ク...
杏雲ビル歯科について

杏雲ビル歯科は『予防にまさる治療はなし』をテーマに、早期発見・治療に取り組む歯医者さんです。そのため、”通いやすいクリニックづくり”も率先して行っており、検査・治療に注力するだけでなく、悩みや不安を抱く患者さんが気兼ねなく相談できるよう、丁寧で親しみあるコミュニケーションを心がけています。
診療では、補綴治療に知見のある歯科医師が在籍しており、ていねいな義歯や入れ歯治療を提供できる体制を整えています。また、クラウンやインレーが1日で製作可能なCAD/CAMシステムを導入しています。
杏雲ビル歯科のおすすめポイント
1.駅チカ&土曜診療でスムーズな通院!

杏雲ビル歯科はJR御茶ノ水駅聖橋口から徒歩約2分の場所にあり、ビジネスパーソンも近隣にお住まいのかたもスムーズに通院することができます。また、土曜日も18時まで診療を行っているので、平日忙しいというかたでも通院しやすい歯医者さんです。
2.いつでも同じ歯科衛生士が口腔内のケアを担当

予防歯科に注力する杏雲ビル歯科では、担当歯科衛生士制を導入しており、自分の口腔内の状況をよく把握した歯科衛生士が毎回担当してくれます。コミュニケーションを取りながら気兼ねなくケアやアドバイスを受けることができます。
杏雲ビル歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 4年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2年 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥550,000 | 4ヵ月-9ヵ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1996年3月 新潟大学 卒業
1992年 杏雲ビル歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩1分/新御茶ノ水駅 B1 徒歩2分 |
電話 | 03-3292-3777 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/裏側矯正/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小山歯科クリニック御茶ノ水駅 聖橋口出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
先生、スタッフの方が丁寧です。最初に今後の計画を説明してもらえたのが安心感に繋がりました。
細かく説明してくださり、分かりやすく、親切だと感じました。駅からすぐ近くで、場所もよく、通いやすいです。
とても丁寧に説明してくださり、安心感があります。 先生や他のスタッフの方々も柔らかい対応で、気持ち良く通院することができ...
小山歯科クリニックについて

小山歯科クリニックは、御茶ノ水駅徒歩約1分の好アクセスな歯医者さんです。患者さんが納得して治療を受けられるよう、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。
特に口腔内カメラを使った説明は、虫歯や口の中の状態がよくわかります。また、診療室内の空気をきれいに保つ口腔外バキュームや、診療機材を無菌状態にする滅菌器を使っており、衛生面にも配慮している歯医者さんです。
小山歯科クリニックのおすすめポイント
1.口腔内カメラを使ったわかりやすい診療

小山歯科クリニックでは、口腔内カメラで患者さんの口内を撮影し、画像を見せながら診療をしてくれます。画像を使って治療の説明もしてくれるので、患者さんもイメージをしやすいでしょう。
2.清潔で快適な環境づくり!二次感染対策の取り組み

小さなお子さんからご年配の方まで幅広い患者さんが通院する小山歯科クリニックでは、院内で二次感染が起こらないよう、空気汚染対策に力を入れています。
院内には医療用空気清浄機を設置。治療中はさらに口腔外バキューム活用し、治療中に出る細かな粉じんや、血液・唾液の混じった飛沫が院内に滞らないようにしています。
治療器具は関jさんが入れ替わるごとに回収して洗浄機・滅菌器に通す、使い捨てのコップを提供するなど、患者さんが気持ちよく治療を受けられる環境づくりを行う歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1989年 日本大学 卒業
1997年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 勤務
2003年 小山歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-5-3 御茶ノ水穂高ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 御茶ノ水駅 聖橋口出口 徒歩1分/新御茶ノ水駅 B1出口 徒歩1分/小川町駅(東京都) B4出口 徒歩7分/秋葉原駅 電気街口 徒歩10分/神保町駅 A5出口 徒歩15分 |
電話 | 03-3219-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ジュネス歯科クリニック御茶ノ水駅出口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~15:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
16:30~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
矯正歯科の医院のため自由診療になります。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
奥歯が傷むので歯医者で診てもらったところ、親知らずが、どちらも横に突き出すように生えてきたため奥歯に悪影響も出ていて、虫...
ジュネス歯科クリニックについて
新御茶ノ水歯科皮フ科医院は、新御茶ノ水駅から徒歩1分、御茶ノ水駅から徒歩5分の場所にあります。老若男女問わず幅広い年齢層の患者さんに対応するため、虫歯治療、小児歯科、矯正歯科(※)、歯科口腔外科、インプラント治療(※)などさまざまな診療メニューを取り扱っています。
また、『誰もが緊張なく通えるクリニック』をめざし、院内の雰囲気づくりや親しみあるコミュニケーションにも取り組んでいて、リラックスして通院することができる歯医者さんです。
(※)自由診療です
ジュネス歯科クリニックのおすすめポイント
1.仕事帰りでもらくらく通院!駅チカ&平日20時30分まで
なるべくなら休日には歯医者さんに行きたくない、でも、平日も忙しくて・・・、という人も少なくないと思います。新御茶ノ水歯科皮フ科医院は、最寄駅の御茶ノ水駅から徒歩1分、御茶ノ水駅からは徒歩5分の好アクセスに加え、平日は20時30分まで診療を行っているので、仕事や学校帰りでも通院しやすいのが特徴です。
2.リラックスして過ごせる半個室&パウダースペース
プライバシーに配慮した半個室のユニットが用意されているので、周りを気にすることなく落ち着いて治療を受けることができます。また、トイレにはパウダースペースもあり、女性のかたにもおすすめの歯医者さんです。
基本情報
住所 | 101-0063 東京都千代田区神田淡路町1丁目3番地1 トーハン淡路町ビル1階 |
---|---|
最寄駅 | 小川町駅(東京都) A5 徒歩1分/淡路町駅 A5 徒歩1分/新御茶ノ水駅 B3b 徒歩4分 |
電話 | 03-3254-4618 |
科目 | 保険診療 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
駿河台・デンタルオフィス御茶ノ水橋口出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
★当院は担当歯科衛生士制を導入しております。
通院中の患者さまにおかれましては、担当医とのスケジューリングのため、
日時変更とさせていただく場合がございます。なるべくお電話にてご予約をお取りくださいませ。
※初診の患者さまは、問診票の記入が必要なためご予約の10分前にご来院いただきますようお願い致します。
◇急患の方はお電話にて対応させていただきます。
◇予約状況や症状により、当日のご予約はお受けできない場合がございます。
★クリーニング希望の方は、医院より連絡いたしますので、ご対応のほどよろしくお願いいたします。
当院のコロナ対策について
*当院の基本方針*
1)あらゆる歯科機器の除菌・滅菌の徹底。
タービン、コントラといったハンドピースは勿論、ダイヤモンドポイント等の機器を患者さま毎に滅菌。および、術者は患者さま毎にクローブの交換。
2)全ての患者さまにご来院時の手指衛生と、診療前にはうがい薬でのうがいにご協力していただいております。
3)24時間塩素噴霧器にて、診療室と待合室の空間を除菌。
ドアノブに銅箔を巻き、扉の開閉時における感染を防止。
スタッフ全員マスクとゴーグルの装着。
術者全員、目の保護のため拡大鏡の使用、並びに、シールド付きマスクの二重装備。
スタッフ全員への消毒・滅菌研修と、十分な睡眠と栄養指導
以上をもって、感染対策に留意いたしております。
*患者さまへのお願い*
1)マスクのご準備とご着用のお願い
症状の有無に関わらず、受診される患者さまと付き添いの方には、待合室にてマスクのご着用をお願いしております。事前にご準備の上、ご来院されますようお願い申し上げます。
2)新型コロナウィルス感染症が疑われる、または、ご心配の患者さまへ
コロナウィルス感染症が疑われる場合には、事前に必ず「厚生労働省相談窓口0120-565653」
にご連絡の上、ご相談ください。
3)待合室での密接を避けるため、お約束時間まで待合室でお待ちいただく事をご遠慮いただいております。時間厳守でのご来院をお願い申し上げます。
★デジタル診察券ご利用の方へ
当院では診察券はカードでお持ちいただく必要がございます。
診察券番号を把握するためにアプリをご利用いただくことは可能ですが、
カードもご持参いただくようよろしくお願いします。
最新の口コミを見る
綺麗な方が多く人柄もよく対応も丁寧だった、時間を意識して対応して頂いたので仕事の合間でも安心してこれると思った。
歯科検診で伺い、これから必要に応じて治療などしていきたいと思っていましたが、現在の歯の状況や今後の流れなど丁寧にご説明い...
内装が可愛いくて驚きました。居心地が良かったです。説明も丁寧でわかりやすく、どうしたら良いのかがよく分かりました。これか...
駿河台・デンタルオフィスについて
駿河台・デンタルオフィスは、総武本線御茶ノ水駅より徒歩約7分のオフィスビル5階にあります。ほかの沿線からも徒歩圏内でアクセスの良い立地です。平日は、夜19時半まで土曜日も9時から18時まで診療しているので、平日忙しい方でも通いやすい歯医者さんです。
一般診療から見た目を美しくする治療まで行っています。女性歯科医師やスタッフが多いので、気兼ねなく悩みを相談することもできます。
駿河台・デンタルオフィスのおすすめポイント
1.歯の寿命を守りたい!時間をかけた虫歯治療
歯の寿命を守りたいと考えている駿河台・デンタルオフィスでは、治療を担当する先生全員が、拡大鏡を使用して歯や口のすみずみまで確認できるようにしています。
また、削れば削るほど歯の寿命は短くなるため、虫歯検知液で確認した虫歯の箇所だけを、細いのドリルで削る治療を行っています。虫歯でも削る箇所が少なく、少しでも多く健康な歯が残せるように努力されています。
虫歯治療の際は、歯を復元する素材や復元方法も、再度の虫歯にならないように考慮しています。
2.10年後、20年後も歯を守るためのケア
虫歯に限らずお口の中のトラブルは、治療だけでなくなぜそうなってしまったのかを患者さんが理解する必要があると考えています。虫歯も歯周病も治療したらおしまいではなく、かかってしまった原因を理解し、定期的に検診を受け、クリーニングをし歯石を除去していくことを大切にしています。
駿河台・デンタルオフィスの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥432,000 | 1年 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,114 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥32,400 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥70,200 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2004年3月 東京歯科大学 卒業
2004年 東京歯科大学 臨床研修終了
2005年 東京歯科大学 入職(歯科口腔外科領域)
2006年 椎貝歯科医院 勤務
2007年 駿河台・デンタルオフィス 開業
2016年 医療法人社団プレシャスワン 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0051 東京都千代田区神田神保町1-2-3 水野ビル5F |
---|---|
最寄駅 | 神保町駅 A5出口 徒歩3分/新御茶ノ水駅 B3a出口 徒歩5分/御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口出口 徒歩6分/小川町駅(東京都) A7出口 徒歩10分/九段下駅 5番出口 徒歩11分 |
電話 | 03-3219-0525 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
谷本歯科医院御茶ノ水駅 出口徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
谷本歯科医院について
谷本歯科医院は、御茶ノ水駅から徒歩1分程度、小川町駅から徒歩約8分と複数の駅から徒歩で通える歯科医院です。日曜日と祝日は休診日とし、平日と土曜日は18時30分まで平日仕事や学校で忙しい方も通いやすい診療体制です。
また、患者さんの負担を考慮した治療提供をモットーとしているため、治療内容に納得できないまま治療を始めることはしません。詳しい説明を行ってから同意を得てから、できる限り歯を削らない・神経を抜かない治療を大切にしています。
谷本歯科医院のおすすめポイント
歯周病治療に注力!日本歯周病学会認定の歯周病専門医が担当
歯周病は自覚症状が少ないため、気づかない間に進行し歯を失うことも珍しくありません。谷本歯科医院は初診の患者さんに歯周病の検査を行っています。
もし歯周病になっていた場合も早期に治療でき、治療の負担を軽減できます。
また、歯周病治療では日本歯周病学会認定の歯周病専門医が重度の症状も改善できるように尽力しています。
麻酔注射の痛みを和らげる!表面麻酔や電動麻酔器を活用
治療時に痛みを感じると通院から足が遠のいて、症状がより悪化してしまう恐れがあります。谷本歯科医院は患者さんが継続して通院できるように、麻酔自体の刺激にも配慮しています。
たとえば、いきなり麻酔注射を打つことはしません。事前に表面麻酔を塗布して歯茎の感覚を鈍らせてチクッとした痛みを和らげています。
さらに細い針を装着した電動麻酔器を使用し、一定の速度で麻酔液を注入して注入時の刺激を少なくしています。
入れ歯作製の研さんを積んだ院長先生が対応!口内にフィットした入れ歯作製
谷本歯科医院の入れ歯作製では、入れ歯作製や調整の研さんを積んだ院長先生が一人一人の口内状態を細かく把握して、フィットした入れ歯の提供に努めています。
患者さんの噛み合わせやライフスタイルなどを把握した上で、第2の歯として使用できるように細部までこだわった作製を心がけています。
また、治療後のメンテナンスも院長先生が対応して快適に使用できるようにサポートします。
院長のプロフィール
経歴
2011年 東京医科歯科大学歯学部歯学科 卒業
2012年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 臨床研修
2013年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 歯科レジデント
2016年 東京医科歯科大学大学院 高齢者歯科学分野(旧全部床義歯補綴学分野)博士課程 修了・歯学博士
2016年 安井歯科医院 非常勤勤務
2017年 安井歯科医院 副院長就任
2022年 谷本歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2-5 井口ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 御茶ノ水駅 出口 徒歩1分/新御茶ノ水駅 出口 徒歩1分/御茶ノ水駅 出口 徒歩5分/小川町駅(東京都) 出口 徒歩8分 |
電話 | 03-5281-0469 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。