この記事で紹介する歯医者さん(該当7783342210医院)
日暮里駅前デンタルクリニック日暮里駅 東口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
【平日最終受付】午前:13:00 午後:19:30 【土・日最終受付】午前:12:00 午後:17:30
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯が痛く、検診にもしばらく行っていなかったので受信しました。駅からアクセスがよく、対応も丁寧で良かったです。
綺麗で清潔な医院。 受付の方の対応も良し。 先生も優しくて安心感のある笑顔。 分かりやすい説明。
歯の状態を丁寧に説明してくれたので助かった。
日暮里駅前デンタルクリニックについて
日暮里駅前デンタルクリニックは、日暮里駅から徒歩1分、ビルの7階にある医院です。
清潔な院内環境が整っているため、不安なく治療を受けることができます。また、一般的な治療はもちろんのこと、海外でインプラント技術を学んだ歯科医師がいるので虫歯の治療から、難しいインプラントの治療も受けることができます。
日暮里駅前デンタルクリニックのおすすめポイント
1.セラミックの歯をもっと早く、もっと安価に!
日暮里駅前デンタルクリニックは、荒川区で導入院数が少ないセラミック修復システムを導入しています。
院内でセラミック製の歯を設計して作成できるため、歯科技工士に依頼して数日待つということもなく、短時間で新しい歯を入れることが可能です。また、人件費がかからないので、見た目が美しいセラミックの歯を安価に手に入れることができます。
2.院内の水を除菌するシステムを導入
日暮里駅前デンタルクリニックでは、患者さんが歯科治療に抱く不安を少しでも解消できるよう、衛生管理に力を入れています。
水道水をそのまま使うと細菌が混在している可能性があるため、専用の機器を通して除菌し、院内全体で使う水をクリーンな状態に保っています。
治療器具は洗浄機にかけたあと消毒、滅菌処理を行い清潔な状態にしてから保管。コップやエプロンは使い捨て製品を採用し、菌やウイルスを媒介しないよう注意を払っています。
日暮里駅前デンタルクリニックの料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1-2カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥660,000 | 3-6カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 2-5年 | 12-20回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
噛み合わせ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
福岡大学付属大濠高校
昭和大学歯学部卒業
日暮里駅前デンタルクリニック院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目19-4 たちばなビル7階 |
---|---|
最寄駅 | 日暮里駅 東口 徒歩1分/西日暮里駅 徒歩9分/鶯谷駅 徒歩13分/千駄木駅 徒歩12分/町屋駅 徒歩26分 |
電話 | 03-5615-3702 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西日暮里駅前デンタルクリニック日暮里駅 徒歩8~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
【平日最終受付】午前:13:00 午後:19:30 【土・日最終受付】午前:12:00 午後:17:30
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
ネットで調べて初めての受診でしたが 医師や歯科衛生士の方の対応が 丁寧で説明も分かりやすく 良い医院だなと感じまし...
待ち時間が少なく、院内も綺麗で、診療も丁寧だった。
明るくて清潔な院内がとても好印象で、 現在の状況から今後の治療までをわかりやすく説明して頂けるので理解しやすい。
西日暮里駅前デンタルクリニックについて
西日暮里駅前デンタルクリニックは、日暮里駅西口から徒歩で約10分、西日暮里駅から歩いてすぐの場所にあります。
「患者さんとのコミュニケーションを大切にする歯医者さん」をコンセプトにカウンセリングをじっくり行います。患者さんの要望に合わせて、金額、機能性を備えた詰め物や治療法を用意しているので、幅広い選択肢から納得がいく治療を受けられます。
西日暮里駅前デンタルクリニックのおすすめポイント
1.体への負担が少ないレントゲンを採用
西日暮里駅前デンタルクリニックでは、デジタルレントゲンを採用しています。従来のレントゲンと異なり、10分の1の放射線量に抑えた撮影が可能なので、体に負担がかかりません。
また、取ったものをモニターで確認ができ、現像をする必要がないので出来上がるまで待つ必要もありません。体に優しく精密な検査を行うことが可能な歯医者さんです。
2.肉眼に頼らない精密な治療が行える
西日暮里駅前デンタルクリニックでは、治療を行う際に、肉眼では見えにくい歯の組織を拡大しながら、丁寧で精密な治療を行ってくれます。
肉眼だけで治療を行うと、口内は暗いし、細かい組織が多いので、健康な部分を傷つけたり、虫歯を見落としたりするリスクがあります。西日暮里駅前デンタルクリニックでは、肉眼に頼らず、機器を用いて治療を行ってくれるので、リスクを減らすことができます。
厳しい衛生管理!菌やウイルスを残さないための取り組み
西日暮里駅前デンタルクリニックでは「医療機関として当たり前のことに取り組む」という姿勢で、厳しい衛生管理を行っています。
治療器具は診療ごとに交換し、洗浄機を通したあと、高圧蒸気滅菌器にかけ、人の手だけでは落とせない汚れやウイルスなども除去。コップやエプロンなどの備品はできる限り使い捨て可能なものを採用しています。
治療中に出る粉じんや唾液、そこに含まれる菌などが診療室内に滞留しないよう口腔外バキュームで吸引するなど、院内感染対策に努めています。
西日暮里駅前デンタルクリニックの料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1-2カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥660,000 | 3-6カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 2-5年 | 12-20回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
噛み合わせ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

福岡大学付属大濠高校
昭和大学歯学部卒業
日暮里駅前デンタルクリニック院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 116-0013 東京都荒川区西日暮里3-6-15 北条ビル1階 |
---|---|
最寄駅 | 西日暮里駅 出口 徒歩1分/日暮里駅 徒歩10分/田端駅 徒歩11分/千駄木駅 徒歩11分/町屋駅 徒歩25分 |
電話 | 03-5834-8118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
市来歯科医院日暮里駅 東口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
診療時間内はお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
なるべく待ち時間が短くなるようご案内させていただきます。
またご予約なしで診察は可能ですが、ご予約の方が優先となりますのでお待ちいただく可能性がございます。
WEBで受付できない時間もお電話いただければ調整します。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
駅からも徒歩3分程で、近くて行きやすいです。診察もしっかりして、何処が悪いかや、治療の計画や進め方などもちゃんと説明して...
歯茎からの出血と痛みに悩まされ、この歯医者で見てもらうことにしました。歯槽膿漏が進行していることがわかり、治療をお願いす...
虫歯の治療において、こちらからのリクエストを、嫌な顔ひとつせずに受け入れてくれて、じゃあこういう方法がありますよ、といっ...
市来歯科医院について
市来歯科医院は、患者さんの意思を尊重し、患者さんが望む治療を提供する方針の歯医者さんです。
選択肢が複数ある場合も、事前にメリット・デメリット・予算・期間などを伝えてくれるので、患者さんは自分に合った方法を選択できます。
日暮里駅から徒歩1分と好立地で通いやすいだけでなく、スタッフ全員で清潔な院内環境を保つ努力をしている点、歯科技工所を併設していたりする点なども特徴です。
市来歯科医院のおすすめポイント
1.天然歯をできるだけ残す!う蝕検知液を使用
虫歯治療は「悪くなった部分」をしっかり除去することが基本ですが、目で見ただけでは健康な歯との境目を判断するのが難しいこともあります。
市来歯科医院では、虫歯に反応して色が変わる「う蝕検知液」を使い、虫歯の部分のみを丁寧に除去していきます。患者さんの天然歯をできるだけ残すことが重要であると考えている歯医者さんです。
2.つめ物・かぶせ物は自然な見た目を重視!
「その人に合ったつめ物・かぶせ物」は、顔の形や性別、年齢などによって微妙に異なります。市来歯科医院には歯科技工士が常駐しており、患者さんの顔立ちや口内を直接確認することができます。同時に、患者さんも自分の要望を伝えられるため、歯科医師・歯科技工士・患者さん三者のコミュニケーションにより、自然な見た目の、精巧な技工物の作製につながります。
3.衛生管理に注力!スタッフが一丸となって取り組む体制
市来歯科医院では院内研修を行い、スタッフが一丸となって感染対策に取り組んでいます。
たとえば、治療器具はその都度回収し、タービン一本からていねいに滅菌処理を行います。滅菌できないものは使い捨て製品を取り入れ、いずれも使い回すことはありません。
また非接触型決算を導入しているのも取り組みの一つ。現金の受け渡しを不要にしています。
市来歯科医院の料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 約4週間 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 約4週間 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 約4週間 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 2週-4週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 7-10日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
磁気アレルギーの方はご使用になれない場合があります。 |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 6週-12週 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 6週-12週 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃により破折する場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥88,000 | 6週-12週 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥88,000 | 4-6週間 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みが出たりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。歯茎にホワイトニング剤が付着してしまうと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みが出たりする場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 4-6週間 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みが出たりする場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1976年 神奈川歯科大学 卒業
1982年 市来歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目17番5号 日暮里サンシャインビル3階 |
---|---|
最寄駅 | 日暮里駅 出口 徒歩1分/西日暮里駅 出口 徒歩8分/鶯谷駅 出口 徒歩13分/三河島駅 出口 徒歩11分/千駄木駅 出口 徒歩13分 |
電話 | 03-3805-3445 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/笑気麻酔/障がい者治療/歯石除去/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
サークル歯科クリニック日暮里日暮里駅 東口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~15:00 | ○ | 休 | 休 |
※受付時間は、診療終了時間の30分前までとなっております。
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
毎回何をするのか、今どうなっているかなど、わかりやすく説明していただけて良かったです。
知人からの紹介で予約受診しました。丁寧に説明していただけるとこと設備が良いとのことで安心しました!治療はまだ初回だった...
サークル歯科クリニック日暮里について
サークル歯科クリニック日暮里は日暮里駅すぐの場所にあり、丁寧なカウンセリングで患者さんの希望や優先順位をよく聞いて治療を進めてくれます。いろいろなニーズに精密に対応できるように、複数の医師からなるチーム制をとってます。歯科衛生士は担当制で、患者さん一人ひとりの口内の状態をしっかり把握できるようにしています。なるべく歯を削らない方針で、歯を長持ちさせるよう努めています。
サークル歯科クリニック日暮里のおすすめポイント
1.チーム制で幅広く治療!重度の歯周病も対応
チーム制なので、それぞれの分野に詳しい歯科医師の治療を受けることができます。より細部まで口内の状況を把握するため拡大鏡で視野を広げ、患者さんとよくコミュニケーションを取りながら丁寧に進めてくれます。治療前の説明はわかりやすく努めていて、患者さんに必要なこと、歯科医師にできること、などを明確にしながら一緒に治療方針を決めていきます。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
「予防は家族から」。家族で親が歯を磨く習慣を持つことが、お子さんの歯を守ると藤本先生。お子さんに恐怖心が出たり痛い思いをしたりすると歯医者さんのことを嫌いになってしまいます。そうするとその後の治療や予防が大変になってしまうので、痛くならないうちにの受診を勧めています。「なるべく定期的に歯科医院に来る癖付けをすると良いですね」。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
藤本先生は勤務医だったころ、セラミックの治療に詳しい院長先生の元で10年研さんを積んできました。独立後もその先生と治療技術や歯科材料について新しい情報をやりとりし、患者さんにより良い治療を提供するための体制を整えています。
「例えば歯と修復物を接着するセメントも、種類によって何秒塗布するかなど細かい注意点があります。院内勉強会を開いたり、マニュアルにまとめたりして、院全体で取り組んでいます」。
院長先生の人柄について
「子供と遊ぶことが好きですね。なかなか行けませんが、旅行も好きです。」歯科治療に関して勉強熱心な藤本先生は、読書も趣味の一つだそうです。
サークル歯科クリニック日暮里の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 1年~1年6カ月 | 12~18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1年~2年6カ月 | 12~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥66,000 | 2週間 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク副作用はございません。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 ~ ¥495,000 | 3カ月~6カ月 | 5~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥66,000 | 1週間 | 1~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 ~ ¥165,000 | 1週間~2週間 | 1~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥121,000 | 1日~1週間 | 1~2回 |
リスク・副作用 | ||
神経が生きている歯で深い虫歯の場合、処置のあと数日間知覚過敏が起こることがあります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥264,000 ~ ¥429,000 | 1日~2週間 | 1~3回 |
リスク・副作用 | ||
支える歯の状態により適応できないケースがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 ~ ¥275,000 | 2週間~1カ月 | 2~4回 |
リスク・副作用 | ||
修正、修理が難しい場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1週間~2週間 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥71,500 | 1週間~2週間 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2010年3月 日本歯科大学生命歯学部 卒業
2010年4月 日本歯科大学附属病院 臨床研修
2011年4月 医療法人社団有歯会 八重洲歯科診療所 入社
2020年4月 サークル歯科クリニック日暮里 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 116-0013 東京都荒川区西日暮里2-18-2 増尾ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 日暮里駅 東口 徒歩1分/西日暮里駅 出口 徒歩8分 |
電話 | 03-3806-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/全身麻酔/笑気麻酔/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
うぐいす谷駅前歯科日暮里駅南口 徒歩11~12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
15:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯を極力削らない、をモットーに優しい治療をしてくださる。
綺麗なクリニックで、先生も優しく丁寧に説明してくれて、よかったです。
初診でも待たされることなく迅速に対応、診察していただいた。
うぐいす谷駅前歯科について
うぐいす谷駅前歯科はふたつのコンセプトを持つ歯医者さんです。ひとつは『患者さんの気持ちを大切にする』ことで、通院の緊張や不安などを和らげ、居心地良く治療を受けられるよう、院内の雰囲気づくりや親しみあるコミュニケーションを大切にしています。
もうひとつは『本来の歯を大切にする』ことです。ひとたび削れば二度ともとにもどらない歯をできる限り元の形で維持できるよう、「なるべく削らず、なるべく抜かない」治療に取り組んでいます。
うぐいす谷駅前歯科のおすすめポイント
1.駅から徒歩1分!平日20時まで!
日暮里駅から歩いて12分ほど、鶯谷駅から1分でアクセスできるので、近隣エリアではないかたの通院もとても便利な歯医者さんです。また、平日は20時まで診療をしており、仕事帰りのかたでもスムーズに治療を受けることができます。
2.小児歯科もおすすめ!小児歯科専門医が治療を担当
うぐいす谷駅前歯科には、「日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医」の女性医師が在籍しています。治療の確かさだけでなく、子供が受けやすい診療スタイルで治療を受けることができます。歯医者さんが苦手な子供の通院におすすめです。
うぐいす谷駅前歯科の料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥220,000 | 3カ月 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 ~ ¥880,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2006年 東北大学大学院歯学研究科 修了
2014年 うぐいす谷駅前歯科 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 110-0003 東京都台東区根岸1-8-18 高松ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 鶯谷駅 北口 徒歩1分/鶯谷駅 北口 徒歩1分/入谷駅(東京都) 2番出口 徒歩9分/日暮里駅 出口 徒歩13分 |
電話 | 03-3873-6484 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日暮里ステーションタワー歯科日暮里駅 東口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:15~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:15~16:00 | ○ | 休 | 休 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日暮里ステーションタワー歯科について
"日暮里ステーションタワー歯科は、「100歳になっても健康なお口でいるための治療」をコンセプトとして掲げ、その場限りの治療ではなく長期的な視点からの治療提供に努めています。
また歯科医師の意見を一方的に押し付けるような診療にならないように、患者さんのご要望を第一に考え、ニーズに合った治療提供が行えるように保険診療から自由診療まで幅広い治療法を用意しています。患者さんが受けたいと思えるよりよい治療を選択いただけるようにそれぞれの治療法についてのメリットやデメリットもしっかりとお伝えすることを大切にしているためご要望や不安、疑問などは気兼ねなくお伝えください。
日暮里ステーションタワー歯科のおすすめポイント
患者さんのお話にしっかり耳を傾ける!事前のカウンセリングや説明を重視
日暮里ステーションタワー歯科では、「患者さんのご希望に添ったものを提供すること」「100歳になっても健康に食事ができるお口を目指すこと」を重視した診療を心がけています。そのためまずは患者さんのご要望を詳しくくみ取るためのカウンセリング、説明に力を入れて取り組んでいます。
患者さん一人ひとりにより症状やご要望は異なります。まずは患者さんが何に悩んでいて何を求めているのかを詳しくお伺いし、考えられる複数の治療法を提案し、患者さんご自身が心から受けたいと思える治療法を選択していただく方針を採っています。
また説明を行う際は資料や素材のサンプルなども用いて、それぞれの治療法のメリットやデメリットもしっかりとお伝えすることを大切にし、納得できる治療につなげられるように努めています。
できる限り痛みを抑えた治療提供!麻酔自体の痛みにも配慮
治療時の痛みが苦手で歯科医院への通院をためらってしまうという方も少なくないでしょう。日暮里ステーションタワー歯科では、できる限り痛みを抑えストレスの少ない治療提供を目指しています。
治療の痛みは麻酔を行い抑えていますが、麻酔自体の痛みも抑えられるように、あらかじめ歯茎に表面麻酔を塗り、歯茎の感覚を鈍らせた上で麻酔注射を施しています。また注射針も細いものを用いて針が刺さるチクっとした痛みをできる限り軽減できるように配慮しています。
日暮里ステーションタワー歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥264,000 ~ ¥440,000 | 1-5年 | 12-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥781,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥66,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク副作用はございません。 |
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 ~ ¥990,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 ~ ¥1,320,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥770,000 ~ ¥880,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥1,100,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 半年-1年半 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥66,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク副作用はございません。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥176,000 ~ ¥418,000 | 1カ月-12カ月 | 1-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥165,000 | 1カ月-6カ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,320 ~ ¥38,500 | 1日-3週間 | 1-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,320 ~ ¥77,000 | 1日-3週間 | 1-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
口臭
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 ~ ¥11,000 | 1日-3カ月 | 1-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク副作用はございません。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1995年 岩手医科大学歯学部 卒業
1999年 岩手医科大学大学院 修了
1999年~2002年 医療法人社団啓歯会、成城デンタルクリニックにて研鑽
2002年 銀座さくら通り歯科 開業
2005年 医療法人 慧聖会 開設
2007年 池袋アゼリア通り歯科 開業
2009年 日暮里ステーションタワー歯科 開業
2017年 246外苑前歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 116-0013 東京都荒川区西日暮里2-20-1 サンマークシティ日暮里ステーションポートタワー |
---|---|
最寄駅 | 日暮里駅 東口 徒歩1分 |
電話 | 03-3803-7013 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診/一般矯正 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あらかわ歯科日暮里駅出口 車約8~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
13:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
予防歯科で受診しましたが、とても丁寧に対応していただきました。医院も清潔感があり、コロナ対策も万全でした。
あらかわ歯科について
あらかわ歯科は「地域の人たちの暮らしに密着した診療」をモットーに、子供からお年寄りまで幅広いニーズに対応している歯医者さんです。
虫歯治療はもちろん、歯周病の予防にも力を入れており、美容診療など自由診療にも対応しています。土曜日も16時まで診療しているほか、院内にはキッズスペースもあるため平日忙しい人や子育て中の人も通いやすいです。
担当歯科衛生士制を採用しているのも特徴です。
あらかわ歯科のおすすめポイント
1.患者さんと一緒に治療に取り組んでくれる
口内トラブルの治療法はさまざまです。症状や進行度合い、目的など人によって何が合うか異なります。あらかわ歯科では保険診療・自由診療を問わず、患者さんの考えや都合に添った治療方法を提案してくれます。
一方的ではなく、患者さんと一緒に治療に取り組む方針のため信頼関係を築きやすく、また、ささいなことでも気軽に相談しやすい歯医者さんです。
2.痛みへの配慮がうれしい!3種類の麻酔を用意
治療の痛みを軽減するには麻酔が重要ですが、その麻酔の痛みが苦手な患者さんもいます。
あらかわ歯科では、まず針のない「表面麻酔」を塗り、麻酔針を刺す際の痛みを軽減させているほか、「電動麻酔器」を使用して、麻酔液の注入に対する痛みにも配慮しています。
また、必要に応じて「伝達麻酔」を用い、痛みを感じる経路そのものを遮断する処置もおこなってくれます。
3.口腔外バキュームなども導入!院内感染を未然にを防ぐ
あらかわ歯科では、患者さんが衛生面に不安なく治療に取り組める環境を整え、感染症リスクも未然に防ぐため衛生管理に力を入れています。
例えば、使用した治療器具はすべて交換し、洗浄や消毒を行っているほか、紙コップや手袋、エプロンなどは使い捨て製品を取り入れることで使い回しを防いでいます。
そのほかにも診療台の拭き上げやこまめな清掃を欠かさずに行っています。また口腔外バキュームを稼働させ空気感染にも配慮しています。
あらかわ歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥440,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 2週間-6カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 5日-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2005年明海大学歯学部 卒業
東京都北区 医療法人 勤務
東京都豊島区 医療法人 分院長
2012年あらかわ歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 116-0012 東京都荒川区東尾久1-1-2 プレイスカサレリア1F |
---|---|
最寄駅 | 新三河島駅 出口 徒歩2分/西日暮里駅 出口 徒歩12分/三河島駅 出口 徒歩10分/赤土小学校前駅 徒歩10分 |
電話 | 03-6458-2258 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
「18:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
佐藤ハイツデンタルクリニック日暮里駅西口 車7~8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
※土日も診療を行っております。
診療時間を以下の通りに変更しています
月〜金 10時〜13時 14時〜19時
土日 10時〜13時 14時〜17時
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
初回でしたが、フレンドリーな感じの対応でした。質問しやすい雰囲気で、丁寧に説明してくれたのが良かったです。
分かりやすい説明で、治療方法と時期が明確に説明された。また、適切な治療方法を提示していただき、高額な治療にならずに済みそ...
フレンドリーな感じで、質問しやすかったし他の医院で抜くはずだった歯をまだ抜かなくてすんだ。
佐藤ハイツデンタルクリニックについて
佐藤ハイツデンタルクリニックは、日暮里駅から車で8分ほど、西日暮里駅から徒歩8分の場所にある歯医者さんで、女性の歯科医師が治療を行ってくれます。
院内はオレンジと白を基調とした明るい内装になっていて、診療台は患者さん同士が見えない仕様になっているので、リラックスして治療に専念できます。
佐藤ハイツデンタルクリニックのおすすめポイント
1.女性の視点でアドバイスを行ってくれる
佐藤ハイツデンタルクリニックでは、女性患者さんがリラックスして治療を受けられるように気遣ってくれます。例えば、妊婦さんには、胎児への影響を考えて、レントゲンを撮っても影響がない時期や薬への配慮をしてくれます。
産婦人科とも連携をとっているので、落ち着いて治療を受けることが可能です。
2.痛みを極力抑えた治療
佐藤ハイツデンタルクリニックでは、患者さんができるだけ苦痛を感じないように、麻酔のやり方を工夫しています。
表面麻酔(塗るジェル状の麻酔)を使って、針を刺す際の痛みを抑え、電動麻酔器で痛みが少ない圧力を調整して薬液を注入するのでほとんどの痛みを抑えられます。
「歯医者さんの治療は痛みがある」というイメージで治療をためらっている人は、相談してみてはいかがでしょうか。
クリーンな環境づくり!治療器具は専用の機械で洗浄・滅菌
お口を大きく開けて治療を行う歯科医院だからこそ、衛生面は気になりますよね。
佐藤ハイツデンタルクリニックでは、診療室内の空気の浄化、治療器具の消毒・滅菌、使い捨て製品の採用などを通して、院内感染の予防を行っています。
治療器具やコップ、エプロンなどの備品は診療ごとに交換。滅菌処理を行った治療器具と使い捨て製品を使うことで、ウイルスや菌を媒介しないよう注意を払っています。
治療器具は洗浄機や高圧蒸気滅菌器を使い、人の手だけでは落とすことのできない汚れやウイルスも除去しています。
佐藤ハイツデンタルクリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1年-1年6ヵ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが子供にとって大きなストレスになる場合があります。装置装着後もしっかりと状況を聞いて話し合ってください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが子供にとって大きなストレスになる場合があります。装置装着後もしっかりと状況を聞いて話し合ってください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥132,000 | 6ヵ月-2年 | 3-12回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥400,000 | 6ヵ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3ヵ月-1年 | 6-8回 |
リスク・副作用 | ||
口の中の衛生状態が悪いと、インプラント周囲炎という病気にかかる可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけてゆっくりと白くしていきますので、その作用があらわれるまでに時間がかかります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥495,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できないことがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
日本歯科大学 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 114-0014 東京都北区田端1-7-18 |
---|---|
最寄駅 | 西日暮里駅 出口 徒歩8分/田端駅 南口 徒歩10分/日暮里駅 西口 車10分/本駒込駅 徒歩15分 |
電話 | 03-3828-8804 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 部分矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/歯科検診 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
水川歯科医院日暮里駅 南口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | 休 | ○ | 休 | 休 | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | 休 | 休 | ○ | 休 | 休 | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院は自費診療中心の医院となります
※受診中、通院中の患者様は診察券に記載の電話番号までご連絡ください。
水川歯科医院について
水川歯科医院は,JR日暮里駅南口近くと通いやすい立地にあり、自由診療を中心にした治療をおこなっています。
『マイクロスコープ』を活用した細密な検査と治療を得意とし、『根管治療(※)』や『インプラント治療(※)』も多くの症例を持っています。また、歯周病治療のメニューも数多くそろえています。
保険治療だけではなくさまざまな選択肢から自分にあった治療を選びたいかたにおすすめの歯医者さんです。
(※)自由診療です。
水川歯科医院のおすすめポイント
1.幅広い治療内容から自分の求める治療を選べる
歯医者さんの治療は『保険診療』と『自由診療』に分かれています。保険で賄われる保険診療でも、しっかりとした治療は可能ですが、短期間で治療をしたいかたや、幅広い治療内容から検討したいかたであれば自由診療の治療を検討してみるのもおすすめです。
水川歯科医院は自由診療をメインにさまざまな治療を実施する歯医者さんです。
水川歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 3-6ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥118,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥39,600 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥39,600 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥36,300 ~ ¥95,700 | 1-2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
可動域の大きさや隣接面を2か所以上で複雑な構造での対応が必要な場合は使用が難しい可能性がある。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,478 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,850 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥7,128 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥36,300 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 ~ ¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
歯を削って行う、治療と比べると時間が長く感じられることあがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 ~ ¥187,000 | 1ヵ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
神経を抜く場合、歯に痛みを生じることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥59,400 | 3ヵ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
MTAを入れた際に痛みが出る場合もある。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1996年3月 日本歯科大大学 卒
2012年 「水川歯科医院」 開業
基本情報
住所 | 116-0014 東京都荒川区東日暮里5-49-5 |
---|---|
最寄駅 | 日暮里駅 南口 徒歩2分/日暮里駅 南口 徒歩2分/日暮里駅 出口 徒歩3分 |
電話 | 03-5615-3198 |
科目 | 美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング |
清水歯科クリニック 日暮里日暮里駅 東口 徒歩1~2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
最新の口コミを見る
先生も歯科助手さんも女性の方々で、親切で穏やかな対応で、落ち着いて治療が受けられます。 現状を細かく教えていただけ、治療...
土曜日に受診でき、対応もスピーディーかつ親切だった。
初めての歯医者でわからないことばかりでしたが丁寧に教えてくださいました。
清水歯科クリニック 日暮里について
清水歯科クリニック 日暮里は『地域医療を世界基準へ』をモットーに診療を行う歯医者さんです。 “チーム診療”を掲げており、医師、歯科衛生士、歯科技工士が協力して治療に取り組んでいます。
診療メニューは、虫歯や歯周病治療はもちろん、予防歯科、美容面の治療、インプラント治療、矯正歯科などと幅広いので、さまざまな症状で気兼ねなく通院できます。予防歯科は一人ひとりに専属の歯科衛生士がつく担当制なので、コミュニケーションを取りながら健康づくりに取り組むことができます。
清水歯科クリニック 日暮里のおすすめポイント
1.駅から徒歩1分!土曜も診療
JR日暮里駅東口から歩いてすぐの場所にあり、仕事でも買い物でも通いやすい立地にあります。診療も平日はもちろん、土曜日も対応してくれ、18時まで受診できるので、普段忙しいかたの通院もスムーズです。
2.居心地よく受けられる予防歯科!
予防歯科は継続的な通院が欠かせません。しかし、通うたびに歯科衛生士さんが変わるのでは、モチベーションを維持することは簡単ではありません。
清水歯科クリニック 日暮里の予防歯科では担当制を導入しているので、歯科衛生士はいつでも同じです。気軽にコミュニケーションをとりながら、健康づくりに取り組むことができます。
清水歯科クリニック 日暮里の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥825,000 ~ ¥935,000 | 2年-2年6ヵ月 | 25-30回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 2ヵ月-3ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥32,780 | 1週間-2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥21,780 | 1週間-2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥43,780 | 1週間-2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
アレルギー体質の方は事前にご相談下さい。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1999年3月 日本歯科大学 卒業
2010年9月 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 116-0014 東京都荒川区東日暮里6-60-6 アピス日暮里1F |
---|---|
最寄駅 | 日暮里駅 東口 徒歩1分/日暮里駅 東口 徒歩1分/日暮里駅 東口 徒歩1分/日暮里駅 東口 徒歩1分 |
電話 | 03-6806-5213 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。