人形町駅周辺で歯医者さんをお探しでしょうか?今回は、忙しい方のために、着目したいポイントや診療時間、アクセスなど歯医者さんの情報を調べました。
人形町駅周辺には衛生管理に注力している、土曜・日曜診療、ネット予約に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん選びにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
みなと歯科リガーレ日本橋人形町人形町駅 出口徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みなと歯科リガーレ日本橋人形町について
みなと歯科リガーレ日本橋人形町は、「怖くない、痛みの少ない」治療をモットーにしている歯医者さんです。年代や生活スタイルに合わせた治療・予防対策を重視し丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明で、納得して頂ける治療を心がけています。
みなと歯科リガーレ日本橋人形町のおすすめポイント
基本情報
住所 | 103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-12-11 リガーレ日本橋人形町1階A-112 |
---|---|
電話 | 03-5651-7776 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋中央歯科人形町駅出口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋中央歯科について
日本橋中央歯科は、治療を納得して受けられるように事前の説明に力を入れています。むし歯が無いときは、美しい歯を保つための予防をしっかりと考えてくれます。
日本橋中央歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール
経歴
1974年日本大学歯学部卒業
船橋市佐々木歯科、青葉台福本歯科勤務
1977年4月現在地にて開業
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-11-2 2F |
---|---|
電話 | 03-3664-8556 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小寺歯科医院人形町駅 出口徒歩8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 |
※土日は完全予約制になります。
当院では小児歯科並びに矯正歯科に関しては診療科目にございません。
あらかじめご了承の程、よろしくお願いします。また、生活保護の方からの予約は受け付けておりません。 恐れ入りますが、予めご了承の程よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、密を防ぐために電話予約のみ受け付けております。
また、平日の診療時間を以下の通り変更しております。
9:30~18:30
受付完了後に医院からの連絡が来ない場合でも、気にせずご来院ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小寺歯科医院について
小寺歯科医院は、人形町駅、日本橋駅、馬喰横山駅、小伝馬町駅から徒歩で5分前後の場所にあります。仕事の合間でも通院できるよう、できるだけ予約時間通りに診療してくれる歯医者さんです。虫歯や歯周病といった一般的な歯科治療から美容診療にインプラントまで、対応している診療項目が多いので、さまざまな悩みを相談できます。
小寺歯科医院のおすすめポイント
1.削らない、抜かない治療
小寺歯科医院では、自分の歯で食事ができることが望ましいと考えており、できるだけ歯を抜かない治療をしています。
状況によって、治療の方法は変わりますが、すでに歯の根しか残っていない状態であっても、なんとか残せる治療はないか考えてくれます。
2.歯を失ってしまったときの治療
小寺歯科医院では、どうしても歯を残すことができなくなり、抜いてしまわないといけない場合や、すでに歯がない方には、入れ歯やブリッジ、インプラントという方法を提案しています。それぞれの治療方法のメリット、デメリットを先生がしっかりと説明しくれます。
院長のプロフィール

経歴
1985年 日本大学歯学部 卒業
1985年~1989年 理浩歯科クリニック 勤務
1989年 小寺歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0006 東京都中央区日本橋富沢町12-18 |
---|---|
電話 | 03-3808-2176 |
科目 | 保険診療/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ホームホワイトニング |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋けいあい歯科人形町駅出口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
受付完了後に医院からの連絡が来ない場合でも、気にせずご来院ください。
現在、コロナウイルス感染拡大防止のため、検温を実施しております。
37度以上の方は、診療の延期をお願いしておりますので、予めご了承ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋けいあい歯科について
日本橋けいあい歯科は、日本橋堀留町で医療法人社団佳愛会が運営する医院のひとつで、一人ひとりに合った治療法を考えてくれる歯医者さんです。また美容矯正にも力を入れており、様々な機器による質の良い治療が魅力です。
日本橋けいあい歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
出身校:日本大学松戸歯学部
1988年 日本大学松戸歯学部 卒業
2010年8月 日本大学松戸歯学部 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-10-16 第8センタープラザ1F |
---|---|
電話 | 03-5642-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋人形町歯科人形町駅 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日本橋人形町歯科について
日本橋人形町歯科は、院長先生が保存治療に精通しており、歯を抜かないことを重視した治療を受けられます。
自分の歯で食べ、楽しい食生活を送ってもらうことをポリシーとしており、治療が必要な場合でも、できる限り歯を削らない方法を模索・提案してくれます。
日本橋人形町歯科のおすすめポイント
1.保存治療に精通した先生が在籍
日本橋人形町歯科は、保存治療に精通した先生が在籍しているため、ご自身の歯で生活するための知識、経験が豊富です。なるべく削りたくない、自分の歯を大切にしたいというかたにもおすすめです。
2.シロナ社のセラミック修復システム審美
日本橋人形町歯科では保存治療のための院内設備が充実しています。セラミックの詰め物や被せ物も院内で作成できるよう、シロナ社のセラミック修復システムというシステムを導入しています。院内で作成するため、外注と見比べて必要な日数も大きく短くなっています。
3.小児歯科にも注力
日本橋人形町歯科では、お子さまの歯が健全な永久歯に生え変わるお手伝いをする事も注力しているため、お子さまの治療、歯並びについてお悩みのかたにはぜひ相談してみましょう。
4.院内感染予防の取り組み
衛生管理の取り組みとしては、オートクレーブ滅菌器を使った滅菌処理を行っています。また治療器具と一緒にコップやエプロンなども患者さんごとに交換することによって、器具や備品が菌を媒介しないよう注意を払っています。
器具は高温高圧の状態で、人の手で洗うだけは落としきれない菌やウイルスなどをしっかりと死滅させています。
通常の衛生管理に加えて、患者さんにも、治療前に抗菌性のうがい液でのうがいをお願いし、二次感染リスクの低減を図っています。
基本情報
住所 | 103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-1-7 リビオ日本橋人形町202 |
---|---|
電話 | 03-6206-2050 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/インプラント/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
人形町ハルタ歯科人形町駅 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
人形町ハルタ歯科について
人形町ハルタ歯科は、日比谷線・人形町駅、都営浅草線・小伝馬町駅からアクセスしやすい場所にあります。診療では、「チーム医療」と「先端設備の充実」を特徴にしています。
それぞれに得意分野を持つドクターが複数名在籍していて、大学病院での受診が一般的な難しい処置も行うなど、各診療項目で上質な治療を提供できる体制が整えられています。
設備についても、精密な治療が行える「マイクロスコープ」や、質の高い検査を行える「歯科用CT」、院内で模型製作が可能な「3Dプリンター」の導入など、ドクターの技術を支え、患者さんによいよい治療を提供できる機器が導入されています。
人形町ハルタ歯科のおすすめポイント
1.不安なく痛みの少ない治療
患者さんが落ち着いて治療を受けられるよう、人形町ハルタ歯科ではまずコミュニケーションを重視しています。一人ひとりの状態に気を配った丁寧な応対や難しい専門用語を使わない説明など、患者さんが緊張せず治療の臨めるような雰囲気づくりに取り組んでいます。
また、治療に極度の恐怖を抱く患者さんに向け、うとうとしている状態で治療を受けられる麻酔法「静脈内鎮静法」を用意しています。麻酔は、日本麻酔学会の専門医が担当しているので、安心して受けることができます。
院長のプロフィール

経歴
1999年 日本大学松戸歯学部 卒業
1999年4月~2001年3月 東京医科歯科大学歯学部付属病院 勤務(歯科口腔外科)
2001年4月~2002年3月 日高病院 勤務(歯科口腔外科)
2004年4月~2008年3月 医療法人仁慈会 大塚歯科クリニック 勤務
2008年4月 人形町ハルタ歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-8-10 三ツ美ビル1F・2F |
---|---|
電話 | 03-6905-8811 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
アライヴ歯科医院人形町駅 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※最終受付は、診療時間終了30分前となります。
アライヴ歯科医院について
アライヴ歯科医院は歯科医師になってから18年の経験を持つ女性医師が務めており、落ち着いて治療が受けられるように、おもてなしや優しい治療を心がけています。院内環境も意見を参考に常に見直しを行っています。
アライヴ歯科医院のおすすめポイント
1.柔軟な診療時間
アライヴ歯科医院では患者様のご都合に合わせて診療時間を相談することができます。1回の診療時間を30分前後としていますが、通院回数を減らしたい場合、1回の診療時間を長くして通院回数を減らすなど、ご相談する事ができます。
2.充実した院内設備
アライヴ歯科医院は人形町駅から近い場所にあり、院内にはキッズルーム、パウダールームも用意されているため、お子さんがいるかたや、女性のかたにも支持されています。
院長のプロフィール
経歴
1993年 昭和大学歯学部 卒業
基本情報
住所 | 103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-2-3 アライヴ人形町4F |
---|---|
電話 | 03-5614-0545 |
科目 | 保険診療 |
福井歯科医院人形町駅 A5出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
08:40~13:00 | ○ | 休 | 休 |
受付は診療時間の30分前まで
福井歯科医院について
福井歯科医院は人形町駅・堀留児童公園方面へ歩いて1分ほどのところにある歯医者さんです。平日は朝10時から夜19時まで診療を行い、土曜日は朝8時40分から午後13時までの間で対応しています(診療受付は診療終了時刻の30分前です)。診療時間内の急患対応も可能です。院内は、BGMをかけたりアロマをたいたりと、患者さんの緊張をほぐすような雰囲気作りがされています。
福井歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
東京歯科大学卒業 歯科医師国家試験合格
1992年 福井歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目7-14 セブンビル201 |
---|---|
電話 | 03-5640-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |
日本橋HALデンタルケア人形町駅 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
日本橋HALデンタルケアについて
日本橋HALデンタルケアは、日比谷線・人形町駅から徒歩3分の場所にある歯医者さんです。「歯を削って詰める場所から、メンテナンスの場所へ」をコンセプトに、予防歯科をメインに診療を行っています。虫歯や歯周病の予防を対象とした予防プログラム「PMTC」ほか、ホワイトニングとクリーニングを合わせた女性向けのコースなどもあり、予防から美容まで目的に合わせて通院できます。
また予防・美容以外では、薬を使わず光により歯周病などを治療する「光線力学療法」も行っており、歯周病や口内炎の治療でも通うことができます。その他、通院環境についても、「女性のドクターと歯科衛生士によるきめ細かい診療」、「衛星管理の徹底」、「個室の診療室」、「衛生士の担当制」など、患者さんが快適に通院できる環境が整えられています。
日本橋HALデンタルケアのおすすめポイント
1.納得し、意欲を持ちながら治療を受けられる
日本HALデンタルケアでは、「患者参加型の治療」に取り組んでいます。ドクターありきで進めるのではなく、患者さんが自身が治療に意欲を持てるよう、難しい専門用語を使わずわかりやすく説明し、模型などを用いてどのような治療になるのか、視覚でも理解できるようにしています。
自分の現在の症状がわかり、また将来どのようになるのかも把握できるので、よくなる実感を得ながら通院することができます。
院長のプロフィール

経歴
2007年3月 日本大学歯学部 卒業
2008年3月 東京歯科大学水道橋病院にて研修医
2012年3月 東京歯科大学大学院歯学研究科 卒業
2012年4月 人形町ハルタ歯科 勤務
日本橋HALデンタルケア 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-7-11 八光ビル1階 |
---|---|
電話 | 03-6264-8868 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |