歯が痛みはじめたら、一刻も早く治療するために、まずは自宅や職場から近い歯医者さんを探すように心がけましょう。
中野新橋駅の周辺には数多くの歯医者さんがそろっています。しかしその反面、数が多過ぎてどの歯医者さんを選ぶべきか迷ってしまうかもしれません。
そんな方のために、今回は中野新橋駅の近くの歯医者さんをまとめてみました。特徴と合わせてじっくりとご紹介していきます。
この記事で紹介する歯医者さん
かとう歯科医院中野新橋駅 徒歩15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |||
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | 休 |
受付時間:午前9:30~13:00午後月木土日15:00~17:30火水金15:00~20:30
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かとう歯科医院について
かとう歯科医院は、中野坂上から徒歩1分の立地にあり、駅からのアクセスが良好です。午後の診療は18時までが基本ですが、火曜日、水曜日、金曜日は、仕事や学業を終えた方でも通いやすいように21時まで診療しています。
祝日以外は診療しているため、通いやすい歯医者さんです。清潔感があり、待合室ではリラックスできる配慮がなされています。
かとう歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんの不安感を低減する工夫
患者さん一人ひとりの口内の状態は異なるため、その患者さんに適した治療法を提示してくれます。患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら治療を進めてくれる歯医者さんです。
また、はじめて行く歯医者さんに不安感を覚える方に向けて、ネットでできる「バーチャルルーム」というサービスを提供しています。バーチャルルームは、実際の歯医者さんの様子を疑似体験できる、予習システムです。待合室や治療室も疑似体験できるので、はじめて歯医者さんを訪れたときの不安感が軽くなります。
院長のプロフィール

経歴
1997年 日本歯科大学卒業
2009年 かとう歯科医院 開院
2016年 医療法人社団白うさぎ会 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0011 東京都中野区中央2丁目2-31 中野NSB3階 |
---|---|
電話 | 03-5330-1154 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/知覚過敏/噛み合わせ |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科中橋中野新橋駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
15:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
あくまでWeb予約は仮予約となります。当院から折り返しのお電話をもって本予約となりますので、ご注意ください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科中橋について
歯科中橋は、丸ノ内線中野新橋駅出口から徒歩1分、予防歯科を中心に患者さんの歯を診てくれる歯医者さんです。予防歯科をはじめとして、一般的な治療から小児歯科、訪問歯科診療や顎関節症まで幅広く診てもらえます。
治療方針は、自分の歯を末永く大切にするため、歯を残す治療を心がけることです。1人ひとりの歯の健康を考えてくれる歯医者さんです。
歯科中橋のおすすめポイント
1.密なコミュニケーションで、患者さんと良好な関係を築く
患者さんが、歯医者さんに対して親しみを持つことは、とても大切なことです。ささいな歯の悩みでも歯医者さんに相談しやすくなり、歯の健康維持へとつながっていくためです。
そこで歯科中橋では、患者さんとのコミュニケーションを重視しています。綿密に話し合ったうえで、患者さんに適した治療プランを的確に提案していくよう心がけてくれます。
2.詳細な検査で歯の健康を守る
虫歯の治療を行った後、歯の健康維持に貢献できるようアフターケアにも力を入れており、ケア専門の歯科衛生士が患者さんにあったメンテナンスを行ってくれます。
また、忙しい患者さんでも無理なく足を運べるように、土曜日、日曜日にも診療を行っており、ライフスタイルにあった治療やアフターケアを受けることができます。設備面にも力を入れることで、より精密な検査、治療が行えるように配慮しています。患者さんの歯の健康を心から考えてくれています。
院長のプロフィール

東京歯科大学 歯学部卒業
1985年 原歯科医院(調布)勤務開始
1993年 原歯科医院 開院
1993年 医療法人社団 伸永会 設立
1993年 原歯科医院 開院
2001年 訪問歯科診療ポプラ 開始
2003年 椎名町 原歯科医院 デンタルケアクリニック 開院
2006年 デンタルフィットネスクラブ 開院
2011年 歯科中橋 開院
2012年 東新宿歯科 開院
2016年 かかりつけ歯科医 機能強化型 歯科診療所 に認定
基本情報
住所 | 164-0013 東京都中野区弥生町2-21-11 協和ビル1F |
---|---|
電話 | 03-6276-7157 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なかの新橋歯科クリニック中野新橋駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 |
【休診日】火曜日、祝日、日曜日午後
「13:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
なかの新橋歯科クリニックについて
なかの新橋歯科クリニックは、中野新橋駅・神田川方面から歩いて約2分の場所にある歯医者さんです。火曜日を除く平日夜20時、土曜日は18時、日曜日は13時30分まで診療を受け付けているため、日中が忙しい人や、平日は診療に時間が割けない人でも無理のない診療計画が立てられます。
末永く健康な自分の歯で過ごせるために、一人ひとりに合わせた無理のない治療提案に努めています。
なかの新橋歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2006年 鶴見大学歯学部 卒業
2008年 臨床研修 修了
2008年 横浜市某歯科医院 勤務
2012年 春日部市某歯科医院にて 医局長として勤務
2016年 なかの新橋歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0012 東京都中野区本町5-3-2-1F |
---|---|
電話 | 03-6382-5654 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「13:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
7 Dental Clinic中野新橋駅 出口徒歩 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
15:30~18:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~17:30 | ○ | 休 | 休 |
祝日は不定休です。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
7 Dental Clinicについて
7 Dental Clinicは、中野新橋駅・川島公園方面へ歩いて約9分のところにある歯医者さんです。木曜日以外の平日は夜20時まで診療を受け付けていて、仕事で遅くなっても通いやすい体制です。
治療の前にはカウンセリング担当スタッフが、患者さんの悩みや要望などをていねいに聞くように努めています。また院内はバリアフリー対応で、車椅子の方やベビーカーを使う親御さんでも通いやすいです。
7 Dental Clinicのおすすめポイント
落ち着いて通院しやすい!衛生管理への取り組み
7 Dental Clinicは、患者さんが清潔な環境で治療に臨みやすいように、院内感染予防のための対策を行っています。治療で使用した器具は滅菌処理を施した後に密閉パックで保管し、清潔な状態を保つようにしています。
また、患者さんが使う滅菌が難しいものに関しては、使い捨て製品を導入することで衛生面での配慮をしています。
院長のプロフィール

経歴
明海大学歯学部付属明海大学病院 歯内療法科 勤務
PDI東京歯科診療所 勤務
波多野歯科 勤務
医療法人社団健進会 新村歯科医院 勤務
2017年7月 Dental Clinic 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0013 東京都中野区弥生町3-9-20 MOAしらかわ2F |
---|---|
電話 | 03-3376-8908 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
金子歯科医院中野新橋駅 出口徒歩 7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※土曜の午後は予約診療のみ日曜は予約診療のみ
※幼稚園での定期検診を当日受けられなかったお子様の診察受付はお手数ですが医院に直接ご連絡頂きますようお願い致します。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
金子歯科医院について
金子歯科医院は、丸ノ内線中野新橋駅出口から歩いて7分、土曜診療を行っている歯医者さんです。1994年に開院して以来、頼りがいのある歯医者さんとして地域の歯の健康を守り続けてきました。
診療内容は、一般的な治療から小児歯科、予防歯科と幅広く扱っています。
金子歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんの意思を尊重する方針
金子歯科医院の治療方針は、「患者さんが望んでいないことはしない」ことです。その上で、今後の虫歯予防や、まだ自覚症状の出ていない虫歯の治療を行うかどうか、すべて患者さんの選択に委ねてくれます。
患者さんとしっかり相談をして、患者さん自身が納得してから治療をはじめてくれる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1985年 日本歯科大学歯学部 卒業
1985年 鷺宮協立歯科 勤務
1994年 金子歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0013 東京都中野区弥生町1丁目32-4 |
---|---|
電話 | 03-3373-2561 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
パール歯科医院 中野坂上中野新橋駅 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
パール歯科医院 中野坂上について
パール歯科医院 中野坂上は、中野坂上駅から歩いて3分です。駅からとても近い場所にあり、アクセスは非常に良好です。先生もスタッフも、みんなとても朗らかで、心地よく過ごすことができる歯医者さんです。
歯医者さんに苦手意識がある方でも、穏やかな雰囲気がそれを和らげてくれます。初診時には、話しをしっかりと聞いてくれますし、治療は個室で行われます。治療中に周りが気にならないのもおすすめポイントです。
パール歯科医院 中野坂上のおすすめポイント
1.患者さんが前向きに治療できるように
虫歯の治療に対して苦手意識を持っている方はたくさんいます。そのような方々のマイナスイメージを少しでもよくするために、パール歯科医院 中野坂上では内装にこだわっています。待合室や診療室の空間を広く取ることで、誰でも落ち着いてリラックスできる環境を作り上げています。
また、スタッフや先生方が気さくに話しかけてくれるため、とても居心地のよい歯医者さんです。
2.患者さんの希望を丁寧にヒアリング
パール歯科医院 中野坂上では、「虫歯の治療は患者さんに寄り添って、希望を叶えることが大切」と考えています。そのため、患者さんの立場に立って治療を進めることをモットーにしており、しっかりと患者さんの話を聞いた上で、治療計画を提案してくれます。
また、診療室には液晶モニターがついており、自身の口腔内の状態を直接自分の目で確かめることが可能です。
基本情報
住所 | 164-0012 東京都中野区本町2-54-13 黒須ビル1F |
---|---|
電話 | 03-3372-4447 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
のむら歯科クリニック中野新橋駅 出口徒歩 9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~17:30 | ○ | 休 | 休 |
キャンセルの場合は必ずご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
のむら歯科クリニックについて
のむら歯科クリニックは、きれいで清潔感のある明るい歯医者さんです。アクセスは中野新橋駅出口から徒歩10分ほど、弥生町にある商店街の一角にあります。
患者さんが少しでもリラックスできるように心がけるのに加え、院内処方を行うことで患者さん自身が薬局へ薬を取りに行く手間を省いたりと、患者さんのことを第一に考えている歯医者さんです。
のむら歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みの少ない治療を心がけている
痛みが少ないとされるレーザー治療や、歯を削る範囲が小さくなるように配慮した治療を行っています。治療前にはしっかりとした事前説明があり、患者さんがきちんと納得した上で、このような治療が行われています。
また、診療チェアは仕切りで区切られているため、患者さんのプライバシー対策にも力を入れています。
院長のプロフィール

経歴
1995年 (医)徳真会長岡歯科診療所初代分院長
1998年 (医)開成会葛西東歯科医院初代分院長
1999年 おきのクリニック初代分院長
2001年 のむら歯科クリニック開業
基本情報
住所 | 164-0013 東京都中野区弥生町3-2-8 |
---|---|
電話 | 03-3378-8341 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
エンドウ歯科医院中野新橋駅 出口徒歩 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
エンドウ歯科医院について
エンドウ歯科医院は、中野新橋駅から徒歩で8分、白い外観の建物と青い看板が特徴の歯医者さんです。診療項目は、一般的な治療と小児歯科をはじめ、予防歯科や歯科口腔外科などがあります。
「患者さんが長期的な満足を得られるような治療」をモットーに、治療の前にはカウンセリングルームでしっかりとヒアリングをしてくれます。予防歯科にも力を入れているため、治療後のケアについて知りたいという方にもおすすめです。
エンドウ歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんの負担を減らす工夫
エンドウ歯科医院では、患者さんの負担を減らすことを心がけています。例えば、忙しい方の早期治療、早期発見のために、土曜日にも診療を行っていたり、歯医者さんを怖がるお子さんのために笑気麻酔(恐怖心・緊張を和らげるガス)を使ってリラックスさせてから治療をしてくれます。
口腔内カメラやアニメーションを用いて、口のなかの状況を分かりやすく教えてくれるため、治療や予防に対して深く理解でき、歯の大切さについても知ることができます。
院長のプロフィール

経歴
2015年11月 エンドウ歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 151-0071 東京都渋谷区本町5-13-8 エンドウ歯科ビル1F |
---|---|
電話 | 03-3377-2491 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中野中央歯科診療室中野新橋駅 徒歩14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:30~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~21:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 |
中野中央歯科診療室について
中野中央歯科診療室は、土曜日、日曜日でも通うことのできる歯医者さんです。新中野駅から徒歩4分と駅から歩いてすぐの場所にあります。
一般的な治療や小児歯科をはじめ、予防歯科、歯周病から入れ歯まで診療。特に虫歯や歯周病の予防に力を入れており、一人でも多くの方に予防の大切さが伝わるような予防歯科を行っています。院内はとても落ち着いた雰囲気です。
中野中央歯科診療室のおすすめポイント
1.丁寧な予防指導で、虫歯の再発を防ぐ
治療方針として、患者さんの要望に可能な限りこたえるように努めています。特に、治療後の虫歯予防をしっかりと覚えていきたい方には、丁寧な予防歯科を行っています。
虫歯や歯周病は発症する前に予防するのが大切です。そのためには、日常的に口内を清潔に保ち、虫歯菌などを除去することが肝心。
そこでまずは、予防することの大切さに気づいてもらうため、虫歯や歯周病について詳しく説明し、正しい歯磨きを覚えてもらうためのブラッシング指導などを行っています。
基本情報
住所 | 164-0011 東京都中野区中央4丁目15-9 |
---|---|
電話 | 03-3383-0002 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/根管治療/親知らず/虫歯 |