中延駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
中延には土曜・日曜も診療している、夜20時以降も対応しているキッズスペースを設けているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
通いやすさはもちろん、おすすめポイントを参考に、ご自分にぴったりの歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
中延昭和通り歯科中延駅出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中延昭和通り歯科について
中延昭和通り歯科は、虫歯や歯周病などの治療はもちろん、見た目をきれいにすることを目的とする治療にも力を入れて取り組んでいます。
不安や緊張を与えないように、声のトーンなどにも配慮したコミュニケーションを大切にしています。また笑顔で接することを心がけ、気持ちに寄り添い、一人ひとりにしっかりと時間を取り向き合った診療に努めている歯医者さんです。
中延昭和通り歯科のおすすめポイント
痛みを抑えた治療!患者さんの負担に配慮
歯医者さんを苦手とする理由として、治療時の痛みが原因だとする方は少なくないでしょう。そのため、できる限り痛みを抑え、気軽に受診できるように配慮しています。
麻酔を施す際は、表面麻酔や電動麻酔器を使用し針が刺さる刺激と麻酔液注入時の圧力による違和感などを抑えています。
しっかりと時間をかけて麻酔を施しているので痛みが不安な方も受診がしやすいでしょう。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
子供の歯を守るためには、お父さんお母さんの協力が必要不可欠となります。歯磨きの後の仕上げ磨きは正しい知識を持った上で行うことが大切なため、一度ご両親と子供で歯医者さんに行き正しいブラッシング方法を学ぶことを推奨しています。
また歯医者さんによる定期検診に通うことも子供の歯を守るためにはとても大切なことで虫歯は小さいうちから治療しつつ、自宅でもしっかりとケアを行うことを習慣化することをおすすめしています。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
研修医時代は、総合診療歯科で幅広く歯科医療について学んでいました。
その後は、渋谷の歯科医院で、見た目をきれいにするための治療や矯正治療を担い、知識の向上のために研さんされています。
お口全般のお悩みはもちろん、歯並びや見た目のお悩みに対する治療も得意としているのできれいにしつつ治療もしたいと考えている方も一度相談に行ってみてください。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
お父さまが歯科医師だったということもあり、尊敬するお父さまの下で小さいころからずっと将来は歯科医師になること決めていらっしゃったそうです。また、お兄さまも歯科医師であり、元々歯医者さんに馴染みのある家庭で育った方です。
渋谷での勤務時代で経営に携わっていたこともあり、ご実家に近い地で歯科医師として開業を決意され、地域の方、さまざまなお悩みを持つ方の健康サポートに努めています。
院長のプロフィール

経歴
2015年3月 昭和大学歯学部 卒業
2016年3月 昭和大学附属病院 臨床研修修了
2016年4月 渋谷歯科タナカ 勤務
2019年5月 渋谷歯科タナカ 幹部就任
2020年4月 中延昭和通り歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 142-0053 東京都品川区中延3-1-4 |
---|---|
電話 | 03-6426-8188 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小久保歯科医院中延駅 A3出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
10:00~15:00 | 休 | ○ | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小久保歯科医院について
小久保歯科医院は、カウンセリングの時間をとても大切にしており、プライバシーが守られた相談専用ルームにて、納得のいくまで先生の説明を受けるこができます。また、仕事・育児などで忙しい方に向けて、通院回数が少なくなる「スピード治療」も提供しています。
小久保歯科医院のおすすめポイント
1.モニターを活用!分かりやすい治療説明
診療台ごとにモニターを設置し、レントゲン写真を見ながら治療説明を受けることができます。
自分では見ることが出来ない口腔内をすみずみまで確認することができます。「どういった治療が行われたのか」を一目で見ることができるので、納得して治療が受けられます。
2.遠方からも足を運ぶ方も多い!人気の「スピード治療」
虫歯治療よりも通院期間が長い「義歯治療」「インプラント治療」などでは、スピード治療を行っています。
通常5~6回の通院が必要な義歯を1日で完成することができ、診断によってその日のうちにインプラントを完了させることも可能です。歯を白くするホワイトニングやセラミック治療は、1~2回で完了します。
院長のプロフィール

経歴
1993年 鶴見大学歯学部 卒業
1993年 中村歯科 勤務
1995年 鶴見歯科クリニック 勤務
2001年 新宿武蔵野歯科 勤務
2001年 日比谷三井ビル歯科 勤務
2004年 喜光歯科医院 勤務
2005年11月小久保歯科 開業勤務開始
現在に至る
基本情報
住所 | 142-0042 東京都品川区豊町6-2-2 サンハイム中延2F |
---|---|
電話 | 03-5702-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中村歯科中延駅 出口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
木曜日は休診日になることもございます。ご確認ください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中村歯科について
中村歯科は、中延駅から歩いて5分のところにある歯医者さんです。平日は毎日夜20時まで、土曜日も18時まで診療しているので、ライフスタイルにあわせて受診のスケジュールを組むことができます。親知らずから虫歯、歯周病の治療などを行い、患者さん目線の対応をするよう心がけています。患者さんに寄り添い親身に話を聞くようにしているので、悩みや要望を相談しやすいです。
中村歯科のおすすめポイント
持病がある患者さんも通いやすい!内科や整形外科と連携
中村歯科は、併設している内科や整形外科としっかり連携を取りながら治療しています。持病がある患者さんの場合、服用している薬や血圧に注意をしながら治療を行う必要があります。そのため、糖尿病や高血圧の方の場合は内科と協力しながら対応しています。持病があって注意が必要な患者さんにも、体調を考慮した治療を行っています。
基本情報
住所 | 142-0053 東京都品川区中延6-4-17 |
---|---|
電話 | 03-3783-0855 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中延駅前歯科中延駅 出入口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中延駅前歯科について
中延駅前歯科は、中延駅から歩いて約1分のところにある駅からのアクセスがよい歯医者さんです。平日に加え土曜日も診療しているので、ライフスタイルにあわせて通うことができます。親知らずや虫歯、歯周病の治療などに対し、すべてのスタッフが力をあわせて取り組んでいます。また、かみあわせも考慮して歯への負担が少ない長持ちする治療を心がけています。
中延駅前歯科のおすすめポイント
トラブルの再発を防止!治療後もセルフケアのアドバイス
中延駅前歯科では患者さんのお口の健康を守るため、予防に取り組んでいます。治療して終わりではなく、再発させないことを目標にセルフケアのアドバイスなどを行っています。予防を行うことによって、いつか虫歯のない社会にしたいという思いで診療しています。そのため治療を行ったあとも、お口の健康を維持しやすいです。
基本情報
住所 | 142-0042 東京都品川区豊町6-24-13 -1F |
---|---|
電話 | 03-5750-0418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かない歯科クリニック中延駅A1出口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
★★★必ずお読みください★★★
予約申し込み後、医院から確認電話をもって予約確定となります。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かない歯科クリニックについて
かない歯科クリニックは、できる限り歯を残す治療を心がけています。
生涯にわたって「美味しく楽しい食生活」が送れるようにと、時間をかけた丁寧な治療を行ってくれます。
治療は院長先生が担当してくれるので、一貫性のあるスムーズな治療が受けられます。
かない歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1994年 日本歯科大学新潟歯学部 卒業
1994年 国分寺の歯科医院 勤務
2003年 東村山の歯科医院 分院長
2005年 蒲田の歯科医院 勤務
2007年 かない歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 142-0053 東京都品川区中延6-9-5 IKビル2階 |
---|---|
電話 | 03-3783-0418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/虫歯 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
鈴木歯科クリニック中延駅 A2出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~21:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「14:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
鈴木歯科クリニックについて
鈴木歯科クリニックはの院長先生は、患者さん自身の歯をできるだけ残す治療を心がけ、一人ひとりに時間をかけた丁寧な治療を行っています。
歯を診るだけではなく、患者さんの体調の変化にも気を配った優しい診療を行っています。
鈴木歯科クリニックのおすすめポイント
1.なるべく歯を抜かない治療!
なるべく歯を抜かないことを大切にしています。患者さんの将来を考え、お口の症状に合わせた治療法を真剣に考え、見つけ出してくれます。時にはインプラント治療しか選ぶ選択肢がないときもありますが、一度、セカンドオピニオンとして受診することもおすすめです。
2.先生と患者さんの「1対1の治療」を実施!
鈴木歯科クリニックでは、同時に複数の患者さんを治療することはありません。患者さんとの1対1の関係を大切にしているからです。治療中の待ち時間がないので、スムーズに治療を受けることができます。
基本情報
住所 | 142-0042 東京都品川区豊町6-5-5 伍番館1F |
---|---|
電話 | 03-3785-7764 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「14:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中延デンタルクリニック中延駅 出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の木曜診療されます(診療時間は平日と同じです)
中延デンタルクリニックについて
中延デンタルクリニックは、「中延を虫歯のない地域にする」という目標をかかげる歯医者さんです。
「虫歯治療は痛そう」というイメージを払拭するため、痛みの少ない治療を提供しています。特に初期虫歯であれば、レーザー治療器などを駆使して、ほとんど苦痛をともなわずに治療を行うことが可能です。また、そもそも虫歯をつくらないための予防処置にも力を入れています。
中延デンタルクリニックのおすすめポイント
1.お子さん連れ歓迎!充実のキッズルーム
<小さなお子さんを連れている親御さんは、自分の治療中もお子さんのことが気になってしまいがちです。しかし、こちらの歯医者さんのキッズルームには、おもちゃ・ゲーム機などがそろっているので、お子さんが退屈して歩き回るようなことは、まずありません。また、特に目の離せない年齢のお子さんは、事前に連絡すればスタッフが預かってくれます。
院長のプロフィール

経歴
・2005年 奥羽大学歯学部 卒業
・2011年9月 中延デンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 142-0053 東京都品川区中延3-2-3 T&Y中延1F |
---|---|
電話 | 03-6426-9959 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
平内歯科クリニック中延駅 A3出口徒歩 4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~18:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
土曜日の診療時間は、隔週で13時までになります。
平内歯科クリニックについて
平内歯科クリニックは、できるだけ「歯を抜かない」「削らない」ことを第一に考えた治療を行っています。患者さんの要望をしっかりとヒアリングした上で、治療法を提案してくれます。一般的な治療や歯周病治療など幅広い診療を行っていて、すべての治療において極力痛みを抑える配慮しています。
平内歯科クリニックのおすすめポイント
1.「表面麻酔」「電動麻酔器」を使用!痛みの少ない治療
麻酔注射をすれば治療の痛みは少なくなりますが、麻酔注射のチクっとした痛みが苦手な人も多いです。この痛みを和らげるために、麻酔注射を打つ前に麻酔薬のついたテープを貼り付けて痛みを軽減させます。また、麻酔薬をゆっくりと注入することで痛みを抑える電動麻酔器を使用しています。
2.インフォームドコンセントを重要視した治療
治療を行うときはインフォームドコンセント(説明と同意)を重視し、丁寧な治療説明を行っています。治療法を押し付けるのではなく、患者さん一人ひとりの要望に耳を傾けて、納得した上で治療をすすめてくれます。
基本情報
住所 | 142-0053 東京都品川区中延3-13-9 飯田ビル1F |
---|---|
電話 | 03-5498-6480 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/クリーニング/虫歯 |