中野駅周辺にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では夜間や日曜にも診療を行っている、ネット予約に対応しているなど、中野にある歯医者さんを特徴別で紹介します。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
松山デンタルオフィス中野中野駅(東京都)南口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
※小児歯科の診療は土曜日の午前となっております
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松山デンタルオフィス中野について
松山デンタルオフィス中野は、『大学病院』と『開業医』の良いトコどりをしたような、高度な治療とアットホームな対応がうけられる歯医者さんで、子供から大人まであらゆる患者さんのニーズに対応しています。
院長の松山先生は、さまざまな分野に精通した先生に師事してこられた経験から、広い視点からの診察ができる先生です。また、院長先生自身も子育て中だそうで、子育て世代向けに通いやすい医院作りをおこなっています。
松山デンタルオフィス中野のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
・静岡県浜松市生まれ。
・日本大学歯学部卒業
・日本大学医学部付属板橋病院歯科口腔外科学教室入局後、
全身麻酔下での手術を多数経験。
同病院麻酔下研修を経て全身管理を学ぶ。
・同大学関連病院 社会保険横浜中央病院歯科口腔外科 勤務
・東京都リハビリテーション病院 勤務を経て
都内矯正専門歯科 勤務~分院長就任
矯正専門の医師のもと、多数の一般診療、矯正診療を経験。
補綴専門の医師に師事し、補綴診療を学ぶ。
・松山デンタルオフィス中野 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野2-30-3 マルニビル6F |
---|---|
電話 | 03-5342-0522 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
マナミ歯科クリニック中野駅(東京都)南口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~13:30 | ○ | ○ | 休 | |||||
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
マナミ歯科クリニックについて
マナミ歯科クリニックは、1996年に開業して以来、『患者さんのために、コツコツとベストを尽くす』という信念をもって治療を続けている歯医者さんです。そんな患者さん想いな姿勢が評判を呼び、多数のドクターとスタッフが在籍する大規模クリニックへと進化を遂げてきました。
女性医師である院長の馬場先生は、『あらゆるニーズに応えたい』と語られ、歯科医療のほぼ全領域を網羅する技術力と、ありとあらゆる設備をとりそろえています。
マナミ歯科クリニックのおすすめポイント
専門分野が異なるドクター多数!『チーム医療』の実現
歯科治療と一概にいっても、ドクターそれぞれで得意とする治療分野が異なります。マナミ歯科クリニックでは多数の歯科医師が連携しながら診療をおこなっているので、患者さんの症状や悩みにあわせた幅広い治療が可能です。
女性患者さんや子供からのニーズが高い『女性医師』も多数在籍しています。
『マイクロスコープ』をはじめとした設備へのこだわり
患者さんが快適な環境で質の高い治療をうけられるようにと、さまざまな設備を導入しています。
たとえば、治療用の顕微鏡である『マイクロスコープ』や、難易度の高い施術をおこなうための『オペ室』、その中でおこなわれる治療を見守れるように設計された『個室カウンセリングルーム』など、ここには書ききれないほどのこだわりが詰まっています。
院長のプロフィール

経歴
1982年 東京歯科大学卒業。
1996年 マナミ歯科クリニック開設。
1997年 医療法人社団真波会を設立し、理事長に就任。
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野3-30-12 中野ソレイユ102 |
---|---|
電話 | 03-5385-0977 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
酒井歯科医院中野駅(東京都)北口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
木曜日以外に祭日がある週は木曜日診療いたします。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
酒井歯科医院について
酒井歯科医院は、中野駅・北口から歩いて2分のところにある歯医者さんです。駅から近いところにあるため、通勤や通学でよく電車を利用する方や、沿線付近に住んでいる方もアクセスしやすいです。
また、木曜日を除く平日は夜19時まで、土曜日も17時30分まで診療しているので、学校やおでかけの帰りにも受診できます。
酒井歯科医院のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2008年 昭和大学 卒業
2008年 昭和大学 勤務
2018年 酒井歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野5-65-5 豊島興業ビル5F |
---|---|
電話 | 03-3388-6482 |
科目 | 保険診療/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
横山歯科診療所中野駅(東京都)南口 徒歩5~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
横山歯科診療所について
横山歯科診療所は、中野駅・南口から歩いて約5分のところにある歯医者さんです。木曜日を除く平日は夜19時まで、土曜日も13時まで診療をしているので、ライフスタイルにあわせて通院できます。
院長先生と全スタッフが女性で、子供や同性に診療してほしい女性の患者さんも通えます。患者さんに寄り添った治療を心がけているので、子供から高齢者まで家族で利用しやすい環境です。
横山歯科診療所のおすすめポイント
長期的な口の健康を考える!口全体のバランスも配慮して治療
横山歯科診療所は、できる限り歯を抜かない・削らない治療に取り組んでいます。歯を抜くことは口のバランスに影響を与えるだけでなく、削った歯はもとに戻らず、病気に対して弱くなってしまうリスクがあるからです。
同様に歯の神経についても、できる限り抜かないように努めています。虫歯などの病気に気づきづらくなり、症状が進行してしまうこともあるからです。歯の健康を長期的に考えたい方も受診しやすいです。
院長のプロフィール

経歴
出身校:日本歯科大学
卒業年月日:1982年3月
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野2-16-26 |
---|---|
電話 | 03-3381-6764 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いぐみ歯科 矯正歯科中野駅(東京都) 南口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いぐみ歯科 矯正歯科について
いぐみ歯科 矯正歯科は、虫歯や歯周病治療、小児歯科、予防歯科、歯科口腔外科など、幅広い診療を行っています。なかでも矯正歯科に力を入れております。金属の矯正装置の代わりに、透明なマウスピースを活用する矯正で、治療中でも目立ちにくく脱着も可能、さらに痛みが少ないので、従来の矯正よりもハードルが低い矯正治療です。相談会も実施しているので、矯正を考える方におすすめしたい歯医者さんです。
いぐみ歯科 矯正歯科のおすすめポイント
- 月・金8時から夜20時まで!忙しくてもスムーズに治療を受けられる
- 金属よりも目立ちにくい!マウスピース矯正
- 歯医者さんが苦手でもOK!!アットホームな環境
- 衛生管理に注力!患者さん同士の距離が保てる広い診療室
月・金8時から夜20時まで!忙しくてもスムーズに治療を受けられる
いぐみ歯科 矯正歯科は月曜日と金曜日は朝8時から夜20時まで診療を行っています。出勤前や仕事帰り、または買い物の途中など、さまざまなスケジュールでもストレスなく通院が可能なので、お勤めで忙しい方や主婦の方にもおすすめです。
金属よりも目立ちにくい!マウスピース矯正
矯正歯科を考えている方の大きな悩みが、金属の矯正装置が「目立つ」ことではないでしょうか。いぐみ歯科 矯正歯科の実施しているマウスピース矯正(※)は透明なマウスピースで治療を行うので目立ちにくく、取り外しができるため、矯正治療中の負担を軽減できるのも特徴です。
(※)自由診療です。
歯医者さんが苦手でもOK!!アットホームな環境
どんなによい治療を受けられるとわかっていても、不安や緊張感があると、なかなか歯医者さんに通いにくいものです。そういった患者さんの気持ちのフォローもいぐみ歯科 矯正歯科では大切にしてくれます。
歯科医師やスタッフともに明るくアットホームな応対を心がけてくれるので、初診や子供の通院にもおすすめです。
いぐみ歯科 矯正歯科の料金表(抜粋)
一般矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥308,000 ~ ¥825,000 | 6ヵ月-2年6ヵ月 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
九州歯科大学卒業
2015年 いぐみ歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0011 東京都中野区中央5-49-6 松田ビル2F |
---|---|
電話 | 03-6382-6567 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まさみデンタルクリニック中野駅(東京都)北口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
当面の間、18:30までの診療とさせていただきます。それ以降の時間に診療・健診をご希望の方は、診療時間内にお電話にてご相談ください。
03-3388-8383(9:30~18:00)
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まさみデンタルクリニックについて
まさみデンタルクリニックは、中野駅・北口から歩いて5分のところにある歯医者さんです。平日は休診日なく朝10時から夜20時まで診療しているため、都合にあわせて通院スケジュールを組みやすいです。
患者さんとのコミュニケーションを大切に、家庭環境や生活状況なども踏まえたうえで治療プランの提案を行っているので、悩みや要望を伝えられます。
まさみデンタルクリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1989年3月 日本歯科大学 卒業
1989年~1991年 東京医科歯科大学歯学部附属病院
1991年~1996年 愛育歯科診療所
1996年7月 まさみデンタルクリニック 開業
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野4-2-1 中野サンキビル4F |
---|---|
電話 | 03-3388-8383 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西原デンタルオフィス中野駅(東京都) 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
土曜日は隔週で休診
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西原デンタルオフィスについて
西原デンタルオフィスは、中野区中野にある中野駅から徒歩ですぐの駅から通院がしやすい歯医者さんです。平日は休みなく夜20時までの夜間診療にも対応しているので日中は仕事や家事で忙しいという方も無理なく通院予定を組むことができます。
治療を行う際は、その場限りではなく、お口全体を一つと見た一口腔単位の治療提供をモットーとしています。お口全体の健康状態を整えることを心がけていて、治療後のケアにも力を入れている歯医者さんです。
西原デンタルオフィスのおすすめポイント
子どものペースに合わせる!無理させない小児診療
子どものころに通っていた歯医者さんでの治療にトラウマを抱えて大人になっても歯科医院が苦手で足が都のいてしまう方は少なくないでしょう。そのため、子どもの診療は、子どものペースに合わせて苦手意識を植え付けさせないように配慮しています。
子どもの場合、一度でも嫌な思いをさせてしまうとその後の通院がむずかしくなりがちです。それを避けるために、まず歯医者さんの雰囲気に慣れてもらうことからスタートします。
ゆっくりと治療をすすめ、歯医者さんは楽しくお口の健康をつくる場所だと思ってもらえるように心がけています。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんの歯を守るためには、食生活に気を付けることととフッ素使用の併用をおすすめしています。まず、食生活は、糖分を与える頻度を減らす、食べる回数や量が多いほど虫歯になりやすいため、間食を上げる量と時間をきめるといいとのこと。
また、歯ブラシをする際に使用する歯磨き粉は、フッ素入りのものを使ってあげるとお口の健康を保ちやすくなるとのことです。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
その患者さんに合った治療が提供するためには、検査結果による正しい診断が重要であるため、その分野については深く学ばれてきたとのこと。
どのような経緯でそのような状態になってしまったのかなども踏まえ、歯科治療の流れを含めた診断、これからどうなっていくのかをしっかり見極めた診断をして治療にあたるようにしているとのことです。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
おじいさま、おばあさま、お父さま、お母さまが歯科医師であるという歯医者さん一家で育ってきた方です。小さいころからご家族の背中を見て育ったため、院長先生自身も自然と歯科医師の道を志すようになったとのことです。
院長のプロフィール
経歴
1984年 日本大学歯学部 卒業
1988年 日本大学大学院歯学研究科 修了
1988年 東京ガス保険診療センター歯科室 勤務
1994年 西原デンタルオフィス 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野2-25-6-2F |
---|---|
電話 | 03-3229-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
エイジ歯科中野駅(東京都)南口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
10:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:30~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
エイジ歯科について
エイジ歯科は、中野駅・南口から歩いて4分のところにある歯医者さんです。木曜日以外の平日は夜20時まで診療を行っているので、仕事帰りにも受診を検討できます。土曜日と日曜日も診療しているので、平日は忙しい方も受診しやすいです。
患者さんが最後まで治療に通えるよう、期間や費用、方法など、一人ひとりにあわせた治療計画を立てるように心がけています。
エイジ歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1994年奥羽大学歯学部卒業
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野2-11-2 サン中野マンション1F |
---|---|
電話 | 03-5341-3351 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中野セントラルパークデンタルオフィス中野駅(東京都)北口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
最終受付時間:17:30
WEB受付は仮受付になります。受付申し込み後、医院からの連絡をもって受付確定となりますのでご了承ください。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中野セントラルパークデンタルオフィスについて
中野セントラルパークデンタルオフィスは、中野駅北口の改札を出て徒歩6分の場所にあり、平日は火曜日以外は19時30分まで診療が行われており、火曜日は20時30分まで診療しています。そのため、仕事帰りや買い物の途中などに、とても通いやすい歯医者さんです。また土曜日も診察を受け付けているため、平日は学校やお仕事で忙しい方にもおすすめです。
しっかりとした設備とリラックスできる完全個室で、患者さんのお口の悩みを根本から解決してくれる頼りになる歯医者さんです。
中野セントラルパークデンタルオフィスのおすすめポイント
1.痛みへの配慮がなされた声をかけながらの治療
歯医者さんへのマイナスイメージのひとつに「痛み」が挙げられます。中野セントラルパークデンタルオフィスでは、そんな患者さんの不安を和らげるために、通常の麻酔の前に塗るタイプの表面麻酔を行っています。歯茎の感覚を麻痺させるため、チクッとした痛みが感じにくいです。
また、麻酔を打つ前にはきちんと声をかけてくれるため、緊張感無く、リラックスして治療に望めます。
2.コミュニケーションを大切した落ち着ける空間
歯医者さんでの治療はわからないことも多く、不安な気持ちになってしまいます。そこで、少しでも患者さんが落ち着ける空間を作るための工夫が行われています。
たとえばコミュニケーションを大切にして患者さんのご希望だけでなく、過去の治療であった嫌なこともしっかりとうかがってくれます。患者さんそのため一人ひとりにあわせた、配慮の行き届いた快適な治療を受けることができます。
診療室は完全個室になっているため、プライバシーも守られており、心置きなく相談することができます。
院長のプロフィール

経歴
2014年3月 明海大学歯科学部 卒業
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野4-10-2 SOUTH-2F |
---|---|
電話 | 03-5318-6480 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
愛育歯科診療所 (中野駅北口)中野駅(東京都)北口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | |||||
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※診療状況によってはご希望のお日にちでご予約をお取りできない場合がございます。
※予約の際、お日にち・お時間帯変更のお願いをさせていただく場合がございます。
※1歳半健診は曜日、時間に制限がありますので、予約の前にご連絡ください。
当院は中野にある愛育歯科診療所です。新井薬師にある「愛育歯科 新井」とは異なりますので、お問い合わせの際はご注意ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
愛育歯科診療所 (中野駅北口)について
愛育歯科診療所は、開業して50年以上続いている歯医者さんです。『患者さんへの負担が少ない治療』をおこなうことを方針としてかかげ、できる限り保険内で治せるように治療計画を立ててもらえます。
それだけでなく、治療回数をなるべく少なくしたり、身体にやさしい「メタルフリー治療」にも力を入れ、経済的にも身体的にも通院しやすい医院作りをしていることが特徴です。
愛育歯科診療所 (中野駅北口)のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1994年 日本歯科大学 卒業
1994年~1995年 西堀歯科 勤務
1995年~1997年 初台歯科 勤務
1997年 愛育歯科診療所 継承 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野5-52-15-482 |
---|---|
電話 | 03-3385-9392 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
桃園通り 村上歯科医院 中野駅(東京都)南口 徒歩4~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
桃園通り 村上歯科医院について
村上歯科医院は、中野駅前のにぎやかな通りから少し離れた住宅地の一角で、2014年から診療をおこなう新しい歯医者さんです。『神経をなるべく抜かず、できるだけ削らない方針』で診療をおこない、痛みの少ない治療にも力をいれています。さ
桃園通り 村上歯科医院のおすすめポイント
麻酔注射にこだわった痛みの少ない治療
治療中の痛みの一つに、麻酔注射による痛みが挙げられます。この痛みを軽減するために、注射の前にはクリーム状の『表面麻酔』を塗り、歯茎の感覚を麻痺させたところへ注射を打っています。
さらに注射による圧力を軽減させるために『電動麻酔器』を使用しています。
なるべく神経と歯を残す治療
村上歯科医院では、患者さんの天然歯を大切に考え、神経はできる限り抜かず、悪い部分だけを削る治療を方針としています。削る範囲を少なくすることで、保険内の白い素材(レジン)で治せる範囲を増やせています。
基本情報
住所 | 164-0001 東京都中野区中野3-27-15 クヒオハイツ1F |
---|---|
電話 | 03-6382-8618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
森山歯科医院中野駅(東京都)南口 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~16:30 | ○ | 休 | 休 |
水・木・土は不定休となります。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
森山歯科医院について
中野区中央にある森山歯科医院は、中野駅より徒歩5分とアクセスも良好です。開業から20年以上の歴史があり、現在は2代目の院長先生が地域に密着した治療を行っています。小さなお子さんからご年配の方まで幅広い年齢層の患者さんが訪れ、中には先代の頃から家族で通う方もいらっしゃいます。
虫歯になってから治療を行うのではなく、日々のケアと定期的なクリーニングでお口のトラブルの早期発見・早期治療をする予防歯科に力を入れています。
森山歯科医院のおすすめポイント
1.振動や削りすぎのない!手動での虫歯治療
森山歯科医院では、患者さんの負担を考慮し、不安や恐怖を少なく治療を受けていただくために、なるべく歯を削らず、痛みの少ない治療を行っています。
虫歯の箇所はドリルを用いて削るのではなく、キュレットという道具を使って、手で削るようにしています。ドリルよりも振動が少ないため痛みが出にくく、健康な歯を削りすぎることも防ぐことができます。
キュレットでの虫歯治療はお時間がかかりますが、患者さん思いの治療を行うために、歯やお身体には負担が少ない方法が選ばれています。
院長のプロフィール

経歴
1989年鶴見大学卒業
1989年 鶴見大学 卒業
現在に至る。
基本情報
住所 | 164-0011 東京都中野区中央4-53-3 中野第ⅡOSビル1F |
---|---|
電話 | 03-3381-5939 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
レオパレスビルデンタルクリニック中野駅(東京都)北口 徒歩6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
10:00~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
レオパレスビルデンタルクリニックについて
レオパレスビルデンタルクリニックは、中野駅・北口から歩いて約6分のところにある歯医者さんです。木曜日を除く平日に加えて、土曜日も診療を行っているため、ライフスタイルにあわせて受診できます。診療室は窓に面した、光が差し込む明るい空間です。
また、待合室には大型モニターや雑誌をそろえてあるので、患者さんは治療までの待ち時間をリラックスして過ごすことができます。
レオパレスビルデンタルクリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2000年 日本歯科大学 卒業
2002年 レオパレスビルデンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 165-0026 東京都中野区新井1丁目8-8-4F |
---|---|
電話 | 03-3388-2219 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
中野中央歯科診療室中野駅 徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:30~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~21:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 |
中野中央歯科診療室について
中野中央歯科診療室は、平日は夜21時30分まで診療しており、日中や夜間に急なトラブルがあった場合に駆け込めるように急患診療も行っています。院長先生は抜かずに残す治療を専門としているので、なるべく抜かない治療を心がけながら、率先して虫歯と歯周病の予防歯科に取り組んでいます。
また、小さな子供の診療を得意としていて、無理強いをせず、ゆっくりと時間をかけて少しずつ取り除いていき、治療をしてくれます。
中野中央歯科診療室のおすすめポイント
なるべく抜かずに保存する治療!
中野中央歯科診療室では、虫歯になった歯はできる限り抜歯せずに保存する治療を行います。まずは、虫歯部分を削って取り除き、詰め物をします。
できる限り虫歯になる前と同じ状態になるように、詰め物の表面を周辺の歯の凹凸に合わせて溝や山の形状などを整えてます。なるべく自然に違和感なく見えるよう入念に治療をしてくれます。
基本情報
住所 | 164-0011 東京都中野区中央4丁目15-9 |
---|---|
電話 | 03-3383-0002 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/根管治療/親知らず/虫歯 |