この記事で紹介する歯医者さん(該当497105522410医院)
武蔵境駅前歯科武蔵境駅 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
【休診日】年中無休で診療しています※年末年始を除く
※ネット予約ご利用の患者さまへ※
ご希望の時間に既にご予約の患者さまが入っていた場合は、医院よりご連絡の上で別な日時にご案内させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
★コロナウィルス対策により★
ショッピングセンターは休館しておりますが、地下一階の当院は診療しております。
医院までのご案内などご不明な点は遠慮せずにお電話にてお問合せ下さい。
★当院のコロナウィルス対策として★
当院では感染予防対策として、治療に使用するタービン等の器材は全て滅菌処理を施した器具を使用し衛生管理に努めております。
患者さまにおかれましては、37度以上の発熱や咳などの症状がある場合には医院までお電話にてご一報いただき、改めて別日時でのご予約の取り直しをお願いしております。
また、コロナウィルス感染拡大による影響で予告なく診療時間の短縮や臨時休診にする場合がありますので予めご了承下さい。
初診の患者さまは問診表の記入がありますので、ご予約時間の15分前にはお越しください。
矯正治療のご相談やご予約は医院に直接お電話にてお問い合わせください。
関連提携病院
武蔵野日赤病院
日本大学歯学部
東京歯科大学
昭和大学
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
医師・スタッフの皆様・設備・院内の雰囲気、あらゆる面で常に高いレベルにあると感じます。心地よく通える歯科であると共に、サ...
予約したので、待ち時間は殆どなしでした。なにかあったときは手を挙げてほしいことが紙、口頭で説明がありました。丁寧な説明と...
日曜日の急な受けつけにも対応して頂きとても助かりました。受付の方の対応がとても気持ちよく、治療費もとても良心的で、急な事...
武蔵境駅前歯科について

武蔵境駅前歯科は、「できるだけ痛みの少ない処置」と「患者さんとの対話」を大切にする歯医者さんです。
患者さんが納得できる診療を目指し、丁寧なカウンセリングを心がけています。単に口頭で説明するだけではなく、図を描いたり、口腔内カメラの画像を使用して、「見てわかる治療説明」を行っています。
土日を含めて夜20時まで診療しており、年中無休となっています。休日・夜間に対応してもらえることもあり、多忙な社会人でも通院しやすい歯医者さんです。
武蔵境駅前歯科のおすすめポイント
1.患者さんにやさしい!痛みの少ない治療

治療中の苦痛を抑えるため、歯を削るときは麻酔を行います。さらに、麻酔を注射するときの痛みを緩和するため、電動麻酔器を使用しています。
麻酔の注射でもっとも痛むのは、針を刺すときではなく、麻酔液を注入する圧力がかかるときです。
コンピューター制御の電動麻酔器なら、注入速度を管理することで圧力を抑え、痛みを小さくすることができます。
2.お子さん連れ歓迎!充実のキッズスペース

小さなお子さん連れの患者さんが気軽に通院できるように、院内にキッズスペースを設置しています。診療ユニットの真横にキッズスペースを配置しているので、親御さんの治療中も、目に届く範囲で遊ばせておくことが可能です。
また、お子さんの治療中には、お子さんがリラックスできるように、診療室内でアニメを流すなど、さまざまな配慮がなされます。
3.予約制で密を回避!院内感染対策の取り組み
武蔵境駅前歯科では、こまめな清掃、活気に加えて医療用空気清浄機を稼働させ、清潔な空気が循環するようにしています。さらに治療中には口腔外バキュームを活用し、目に見えない粉じんや唾液・血液が混じった飛沫を除去。
また特に衛生面が気になる治療器具は洗浄機に通したあと、その形状や材質にあわせて消毒、滅菌処理を行っています。
また診療を予約制にすることで待合室で患者さん同士が密集してしまうのを避けるなど、院内感染のリスク低減に努めています。
武蔵境駅前歯科の小児歯科
いきなり治療はしない!恐怖心を抱かせない配慮
武蔵境駅前歯科では、子供が歯医者さんを怖がらないように、少しずつ治療を行うように心がけています。
初診ではいきなり治療は行わず、お話をするだけやお口の中に歯ブラシを入れるだけのこともあります。子供が怖がらずに歯医者さんに通えるようになると、お口のトラブルの早期発見につながり、大人になっても虫歯や歯周病になりにくい可能性があります。
武蔵境駅前歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 1年~1年6ヵ月 | 12~17回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 1年6ヵ月~3年 | 17~36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2年~3年 | 3~6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク副作用はございません。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 ~ ¥660,000 | 6ヵ月~1年 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥77,000 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥55,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥66,000 | 4週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2009年3月:東京医科歯科大学卒業
2014年3月:東京医科歯科大学顎顔面外科学分野入局
2015年4月~2019年3月:市立甲府病院歯科口腔外科勤務
2019年3月~武蔵境駅前歯科勤務
基本情報
住所 | 180-0023 東京都武蔵野市境南町2-3-6 イトーヨーカドー武蔵境店西館B1F |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 南口 徒歩1分/武蔵境駅 南口 徒歩1分/三鷹駅 出口 車7分/東小金井駅 出口 車7分/吉祥寺駅 出口 車15分 |
電話 | 0422-26-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/全身麻酔/笑気麻酔/レーザー治療/障がい者治療/ジェットクリーニング/歯科検診 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
遊佐歯科医院武蔵境駅南口 徒歩1~2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※休診日:日曜、木曜または祝日
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
高齢の父の付き添いで何度か利用しています。受付は明るく、スタッフの皆さんも大変丁寧です。先生や看護師さんは、認知症の父に...
入れ歯が壊れてしまい受診しましたがドクターの説明がとても納得出来ました治療費のことも含めてですしとても清潔感が有りました...
認知症の父の前歯が抜けたので付き添いで初めて受診。付き添いの私も一緒に診察室に入れてくれて、治療の流れや歯の状態の説明等...
遊佐歯科医院について

遊佐歯科医院は、1980年から武蔵境で診療をおこなっている歯医者さんです。入れ歯などの義歯治療を専門的におこなう院長先生をはじめ、在籍している先生はそれぞれ専門分野が異なるため、症状に応じた専門家の治療をうけることができます。
駅前の銀行が入っているビルの7階にあります。
遊佐歯科医院のおすすめポイント
1.虫歯診断器をつかった虫歯治療

遊佐歯科医院では、虫歯の深さを数値化することができる「光学式う蝕検出装置」という、虫歯診断器をつかって虫歯を診断しています。
従来では、虫歯検診ではレントゲンと先生の肉眼での検診がメインだったので、出来たばかりの小さな虫歯は発見が遅れてしまうこともあったそうです。この機器で早期発見・早期治療できれば、運がよければ虫歯を削らずに治すこともできます。
2.レーザーで痛みのすくない治療が受けられる

遊佐歯科医院では、レーザーをつかった削らない虫歯治療をおこなっています。ドリルで削らずに虫歯を治すことができるので、痛みを感じにくいことが特徴です。
また、レーザーは歯周病の治療にも使われ、炎症している歯茎の治癒を早めることができるので、効率よく歯周病を治していくことができます。
このように遊佐歯科医院では最新機器をどんどん取り入れ、患者さんが快適に治療を受けられるようにしています。
3.院内感染を防ぐためのさまざまなアプローチ

遊佐歯科医院では、待合室に患者さんが密集しないよう予約時に人数を調整したり、受付にビニールカーテンを設けたりと、接触を減らすよう努め感染予防につなげています。
もちろん衛生管理いも注力していて、治療器具はオートクレーブによる滅菌や使い捨て製品の採用で使い回しを防ぎます。
また口腔外バキュームを導入し、治療時にでる飛沫が二次感染を引き起こさないよう吸引。清潔な空気の中治療を提供しています。
遊佐歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥660,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥660,000 | 4ヵ月-2年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
口臭
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
- |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 ~ ¥3,300,000 | 約3ヵ月-6ヵ月 | 8-12回 |
リスク・副作用 | ||
健康な歯も削る場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 ~ ¥3,300,000 | 約3ヵ月-6ヵ月 | 8-12回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。土台の歯が健康だったとしても削る必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥363,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 ~ ¥473,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥473,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属を使用した入れ歯に比べ厚みがあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,750 | 1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤がしみたり、知覚過敏の症状が起きたりする恐れがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1970年3月日本歯科大学 卒業
1974年 日本歯科大学大学院補綴学教室 修了
現在に至る
基本情報
住所 | 180-0023 東京都武蔵野市境南町2-3-16 武蔵境高木ビル7F |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 南口 徒歩1分/三鷹駅 出口 車7分/吉祥寺駅 出口 車15分/武蔵小金井駅 出口 車12分/新小金井駅 出口 車8分 |
電話 | 0422-31-2951 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/レーザー治療/ジェットクリーニング/PMTC |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
秋本歯科医院武蔵境駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※矯正治療は月に一度、日曜日に診療を行っています。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
秋本歯科医院について

秋本歯科医院は、武蔵境駅の北口を出てすぐの場所にあり、建物の裏側にあるコインパーキングを利用することもできるアクセスの良い歯科医院です。また平日は夜20時30分、土曜日は17時まで診療を受け付けていてお仕事帰りや休日のお出掛けついでなどにも足を運びやすいです。
診療ではインフォームドコンセントを重視し、丁寧で分かりやすい説明のもと、納得いただいた上で治療を進めていくことを大切にしています。
また患者さんの大切な天然歯を少しでも長く保つことができるように予防歯科にも注力しています。
秋本歯科医院のおすすめポイント
歯科用CTなどの医療機器を導入!より綿密な治療が行える体制を整える

秋本歯科医院では、虫歯などの一般診療に加えて、歯周病やインプラント治療(※)、抜歯、根管治療などの外科的処置にも幅広く対応しています。
どのような治療を行う際もよりよい治療提供が行えるように医療機器の導入にも注力し、口腔内を立体的に撮影することができる歯科用CTや放射線量が少なく、鮮明な画像をパノラマで撮影できるデジタルパノラマX線装置、横から撮影できることから矯正治療(※)などに有用なセファロレントゲンなどを導入しています。
インフォームドコンセントを重視した診療!納得の上で処置を進める

秋本歯科医院では、治療を行うにあたり、まずは患者さんご自身に口内状況や治療内容をしっかりと理解していただくことが重要だと考えています。そのため十分な説明と患者さんの同意のもとで治療提供を行うインフォームドコンセントをモットーとした診療を心がけています。
お口の中の健康は全身の健康と深く関係しているため、口内状況について知っていただくことはお口の健康意識を高めることにもつながるでしょう。
細心の注意を払った衛生管理への取り組み!患者さんとの接触にも配慮する

お口の中に直接触れる歯科治療では、衛生面に不安を抱える方も少なくないでしょう。秋本歯科医院では細かい部分にも細心の注意を払った衛生管理に努め、院内感染を防ぐ清潔な院内環境を整えています。
治療を行う際は患者さんとの接触に配慮し、歯科医師やスタッフはフェースガードや手袋を着用しています。また使用した治療器具はハンドピースなども含めてすべて滅菌処理を行い、滅菌パックに入れた状態で保管し治療直前に開封し清潔なものを用いて治療を行えるように心がけています。
診療台やドアノブなど、患者さんが触れる箇所は都度アルコール清拭を行い清潔な状態で患者さんを迎え入れることができるよう配慮しています。
秋本歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3カ月-6カ月 | 5-12回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥350,000 | 1カ月-2カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,000 ~ ¥60,000 | 1カ月-2カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
磁気アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
塗布後すぐにうがいをすると、フッ素が取れることがあります。フッ素塗布をしたからといって、虫歯にならないわけではありません。正しいケアも併せて継続していきましょう。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1972年 日本歯科大学 卒業
1972年~1975年 池園歯科クリニック 勤務
1975年 ワールド歯科クリニック(現:秋本スマイル歯科) 開業
1984年 秋本歯科医院 院長就任
1985年6月20日 日本歯科大学 歯学博士 取得
1994年5月12日 日本医科大学 医学博士 取得
現在に至る
基本情報
住所 | 180-0022 東京都武蔵野市境1-2-26 3F |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 北口 徒歩1分/西武バス 武蔵境駅停留所 徒歩1分/小田急バス 武蔵境駅北口停留所 6番 徒歩1分 |
電話 | 0422-55-4168 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/歯石除去/歯科検診/フッ素塗布 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フルールおやこデンタルクリニック武蔵境駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
13:30~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
月水木金【13:00~14:30】/土【12:30~13:30】は受付時間外となります。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
いつも丁寧に対応くださり、信頼できる先生とスタッフの方々です
予約をすれば託児もお願いできるので、子連れでも受診しやすかったです。また、スタッフさんたちが皆優しく子どもにも気さくに...
妊婦ですが歯科検診で伺いました。受付や先生の説明もすごく丁寧で、つわりが終わらない状況でなかなか受診出来ずにいて心配して...
フルールおやこデンタルクリニックについて

フルールおやこデンタルクリニックは武蔵境駅北口から徒歩1分の近さにあり、親子で通いやすい歯医者さんです。明るく清潔な院内は通院しやすいよう診療室や待合室に工夫があり、常駐の保育士に託児をできる体制も整えています。
歯をできるだけ抜いたり削ったりせず長持ちさせる方針で、自身が母親である院長先生を始めスタッフ一丸となり、子育て中の患者さんに寄り添って治療をしてくれます。
フルールおやこデンタルクリニックのおすすめポイント
子連れで通院しやすい!託児や授乳をできる環境

親子の目線に立ち、通院しやすい環境を整えています。院内は温かみのある雰囲気で、どのスタッフも子どもに慣れているため優しく丁寧に接してくれます。おむつ交換台や授乳室を備え、赤ちゃん連れで通院するかたの負担を下げるようにしています。
楽しい雰囲気のキッズスペースがあるので子どもが遊んでリラックスすることもできます。親御さんの治療中に保育士資格を持つスタッフがお子さまを預かることも可能です。
将来の歯を守る!子どものペースで予防処置

フルールおやこデンタルクリニックでは、子どもが歯医者さんに恐怖心を持たないよう優しく慎重に対応しています。
子どものうちから歯医者さんに抵抗なく定期的に通院できるようになれば、将来の歯を守ることにつながるからです。緊急性のある症状でなければ、まずは診療台に座るだけにして、慣れたら治療に入っていきます。
特性を把握して治療!子どもと大人それぞれに対応

フルールおやこデンタルクリニックの歯科医師とスタッフは子どもの口の特性をよく知っているので、早期に問題点を見つけ対応してくれます。子どもの口は成長過程で変化が大きく、問題が起きやすい状況にあるため、定期的にチェックすることを重視しています。
子どもの通院とあわせて親御さんが歯周病治療をすることも多く、その人の希望や生活習慣も把握して治療方法を提案するようにしています。
早期発見が大事!妊娠中の歯周病治療にも注力

妊娠中はホルモンバランスなど身体の変化が大きく、免疫力が低下したり、つわりで気分が悪くなったり、口の中の健康も乱れやすい時期です。
フルールおやこデンタルクリニックでは出産前後の繊細さが求められる治療にも対応しています。出産前のかたには、お腹の中の赤ちゃんへの影響も考えて予防ケアや治療をしてくれます。
フルールおやこデンタルクリニックの料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 1カ月~2カ月 | 3~6回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで多少違和感がございます。食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 ~ ¥220,000 | 1カ月~2カ月 | 3~6回 |
リスク・副作用 | ||
経年数やご使用状況によって劣化・変色する場合があります。過度の衝撃で破折する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1カ月~2カ月 | 3~6回 |
リスク・副作用 | ||
磁気アレルギーの方やお口の状態によって、施術できない場合がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 1カ月~2カ月 | 3~6回 |
リスク・副作用 | ||
レジンアレルギーの方は使用できない場合があります。使用状況、時間経過によっては、変形したり欠損したりする可能性がございます。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 | 1年~3年 | 12~36回 |
リスク・副作用 | ||
食べかすなどの汚れが溜まりやすくなってしまいます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2年~3年 | 24~36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週間~4週間 | 2回~3回 |
リスク・副作用 | ||
お口の状態によっては、施術できない場合がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年~3年 | 12回~36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 6カ月~1年 | 6回~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2週~4週 | 2回~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,750 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | ||
リスク・副作用 | ||
お口の状態によっては、行えない場合がございます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 2週間~4週間 | 2回~4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の症状が出る場合がございます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2005年 新潟大学 歯学部 卒業
2005年 新潟大学医歯学総合病院 入局
東京都内の歯科クリニック 常勤
東京都内の小児歯科クリニック 常勤
2018年 東京都立小児総合医療センター 小児歯科 入局
2021年2月 医療法人社団勇真会 フルールおやこデンタルクリニック 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 180-0022 東京都武蔵野市境1-1-7 クオラ2f-d |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 北口 徒歩1分 |
電話 | 0422-56-8655 |
科目 | 保険診療/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/笑気麻酔/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診/デュアルホワイトニング |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みやうち歯科武蔵境駅北口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | |||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | ○ |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
いつもお世話になり、かかりつけなので安心して伺えます。説明が丁寧なので、その点でも信頼できます。あくまでも感覚的な感...
虫歯で歯が痛いと感じていたのですが、我慢をしていました。しかし、我慢できないほどの痛みにまで発展してしまい、急にこの歯医...
緊急でいった際に(予約をしてない状態で事前連絡することなく)、対応をしてくださった
みやうち歯科について

みやうち歯科は、JR武蔵境駅北口より徒歩約3分と通いやすい所にあります。平日は19時半まで、土曜・日曜・祝日も17時まで診療を行っているため、忙しい方でも無理なく通院できます。
また、歯のケアに対する意識を高めてもらうために、患者さんの考え方に合わせた説明や治療を行っています。歯の治療に対して苦手意識がある方でもリラックスして治療を受けられるように心がけている歯医者さんです。
みやうち歯科のおすすめポイント
1.治療の経過が分かりやすい!口の中をカメラで撮影

みやうち歯科では、患者さんが納得のいく治療を受けてもらうために、患部を口腔内カメラで撮影し写真で確認できます。最初だけではなく治療の経過もカメラで撮影するので、治療過程が目で見てわかりやすく通院するための意欲を長く維持できます。
また症状をしっかりと説明してから、できるだけ患者さんの要望に合わせた治療を行うようにしている歯医者さんです。
2.小さい子供も一緒に!楽しいキッズスペースを用意

小さい子供も一緒に通院できるようにキッズスペースがあり、待ち時間に退屈しなくて済みます。
また、子供の治療では十分なコミュニケーションをとることを大切にし、歯医者の雰囲気に慣れてもらえることを心がけています。
最終的には、子供が自ら通院できるようになることを考えている歯医者さんです。
3.写真などを利用!治療に前向きになれる丁寧な説明

みやうち歯科では、口腔内カメラやレントゲンを使用しながら、子供でもわかりやすい説明を心がけています。実際にお口のなかを写真などで見ると、言葉だけではわかりにくいことも伝わりやすくなり、納得して治療に臨みやすいです。
説明を通して、治療の必要性をしっかりと伝えるようにしているので、歯医者さんに苦手意識を持っている方も通院のモチベーションを保ちやすいでしょう。
4.患者さんのプライバシーに配慮!治療に集中しやすい環境

みやうち歯科では、患者さんのプライバシーに配慮し院内環境を整えています。診療室はすべてパーティションで仕切ることで、ほかの患者さんからの視線を遮断するよう工夫しています。
また、治療を受けている患者さんが圧迫感を抱きづらいように、ゆったりとしたスペースを意識して設計しています。他人に治療している姿を見られたくない方でも、落ち着いて親知らずの治療を受けやすいです。
院長のプロフィール

経歴
1993年松本歯科大学卒業
開業年月日:2004年
現在に至る
基本情報
住所 | 180-0022 東京都武蔵野市境2-14-1 スイング4F |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 北口 徒歩1分 |
電話 | 0422-52-4525 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホームホワイトニング/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
キョーナンデンタルオフィス武蔵境駅南口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 |
「13:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
歯の痛みを感じ、かかりつけの他の歯科医院を受診。根幹治療のやり直しをし、被せ物をしてもらったものの、一ヶ月経過しても噛む...
駅からのアクセスが良く、近くに駐輪場もあるのがよかったです。また、休日も対応いただけるところが助かっています。その他、予...
院長先生の説明が大変丁寧で親身でわかりやすかったです。清潔感満点の院内、診察券もアプリか従来の紙か選べます。保険診療...
キョーナンデンタルオフィスについて

キョーナンデンタルオフィスは、JR中央線「武蔵境駅」から徒歩約3分のところに位置する歯医者さんです。水曜日を除いた平日は夜20時まで、さらに土曜日・日曜日も診療。仕事終わりや休日などライフスタイルに合わせた通院計画が立てられます。
診療室はプライバシーに配慮した半個室制。広々としたスペースが取られているので圧迫感はなく、ベビーカーと一緒に入ることも可能です。
キョーナンデンタルオフィスのおすすめポイント
麻酔方法に工夫!針の細さや麻酔液の温度にもこだわり

痛みが伴う治療の場合麻酔を使用しますが、麻酔そのものが苦手という方もいますよね。痛みの原因に「針の刺激」「麻酔液と体温の温度差」があげられます。そこでキョーナンデンタルオフィス表面麻酔や細い針を使用したり、麻酔液を人肌に温めたりと、麻酔の打ち方にも工夫しています。
また、恐怖心が強い方には音が静かな器具を使用して処置を行います。不安な点は気兼ねなく相談してみてください。
悩みをしっかりヒアリング!理解・納得したうえで治療に進む

キョーナンデンタルオフィスでは、歯科医師の意見を無理に押しつけることはありません。同じ症状に思えても原因や患者さんの望むことはさまざまです。そのため一人ひとりに対し、悩みや要望をしっかりヒアリング。その内容と検査結果を踏まえ、治療方法を提案していきます。
提案する際には詳細な説明も併せて行います。患者さんが理解・納得したうえで治療に進む体制なので、落ちついて受診できるでしょう。
衛生面への不安を払拭!滅菌した器具はパッキングして保存

キョーナンデンタルオフィスでは、治療に使用するものはできる限り使い捨て製品で対応しています。それ以外の器具は洗浄・滅菌を行い、滅菌パックに入れて保管。いずれも患者さんごとに新しいものと交換し、使い回すことはありません。
そして使用する直前に患者さんの目の前で開封するので、衛生面が気になる方も不安を感じず治療を受けられるでしょう。
キョーナンデンタルオフィスの料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 1~1.5カ月 | 3~5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで多少違和感がございます。食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥242,000 | 5~7カ月 | 5~7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥110,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
作成してから時間が経つと口に入らなくなることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 3~6カ月 | 3~6回 |
リスク・副作用 | ||
患者さまの骨の状態により、施術できない事があります。感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。副鼻腔炎の膜を破る可能性が有ります。上歯槽動脈を切って出血する可能性が有ります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3~6カ月 | 3~6回 |
リスク・副作用 | ||
患者さまの骨の状態により、施術できない事があります。感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。副鼻腔炎の膜を破る可能性が有ります。上歯槽動脈を切って出血する可能性が有ります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする可能性があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、ホワイトニングの時間やペースを調整する必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする可能性があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、ホワイトニングの時間やペースを調整する必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 3週間-1カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする可能性があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、ホワイトニングの時間やペースを調整する必要があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 明海大学歯学部 卒業
2002年4月~2010年3月 医療法人社団清浩会 杉山歯科医院 勤務
2010年4月~2020年4月 医療法人社団清浩会 ソフィアデンタルクリニック 院長として勤務
2020年5月 キョーナンデンタルオフィス 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 180-0023 東京都武蔵野市境南町2-1-6 ライザ武蔵境 |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 南口 徒歩2分 |
電話 | 0422-30-8911 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/部分矯正/マウスピース矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「13:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
グリーンパレス歯科医院武蔵境駅nonowa口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
やる気と理論的な診察に安心しました。設備も新しそうできれいにメンテナンスされている印象がありました。スケジュールが合わず...
駅から近く院内も清潔で入りやすい印象です。 診察中も話しやすく内容もわかりやすい感じでした。 人気が高そうで予約するなら...
グリーンパレス歯科医院について

グリーンパレス歯科医院は、丁寧な説明・治療で評判の歯医者さんです。症状や治療の説明では、じっくりと時間をかけ、わかりやすい言葉で説明してくれます。
治療法については、必ずメリット・デメリット双方を伝えてくれるので、納得・安心して治療に臨むことができます。虫歯治療で特徴的なのが、「光学式う蝕検出装置」の活用。ペン状の装置を歯にあてるだけで、虫歯リスクを数値化できる検査機器で、より精度の高い治療を行うことができます。
また、同院は小児歯科も注力しており、子どもにストレスを与えない環境づくりも率先して実施しているので、子どもの通院にもおすすめです。
グリーンパレス歯科医院のおすすめポイント
1.「一人ひとりの将来の健康」に役立つ治療がモットー

グリーンパレス歯科医院は、「その場限りの治療はしない」という診療理念で治療を実施しています。例えば、虫歯の痛みの除去といった「今に適した治療」と虫歯による不正歯列への対応といった「今後の口腔内を見据えた治療」など、患者さんの現在と将来を考えた治療計画がこだわりです。
そのうえで、要望にもしっかりと耳を傾けてくれ、一人ひとりに適した治療を提案してくれます。
2.早期にトラブルを発見!虫歯を予防する定期検診

グリーンパレス歯科医院では、予防歯科に力を入れています。
その一環として定期検診をおすすめし、お口のクリーニングやブラッシング指導などを行います。お口のなかの変化も入念に調べるため、早期発見・早期治療につながりやすいでしょう。
3.器具は患者さんごとに交換!院内の空気や水にもこだわり

受診するにあたって衛生面が気になるという方も少なくないでしょう。グリーンパレス歯科医院では衛生管理に注力し、清潔な治療環境を整えています。
治療器具は患者さんごとに交換し使い回すことはありません。できる限り使い捨ての製品も採用しています。
また、医療用空気清浄器を設置するほか、流れる水の状態も工夫。院内全体を清潔に保ち院内感染を防ぐ歯医者さんです。
グリーンパレス歯科医院の小児歯科
コミュニケーションを重視!無理強いしない小児歯科

小さいころの経験から、歯医者さん嫌いになってしまう方は少なくないと聞きます。であれば、小児歯科は子どものメンタルへの配慮も重要になる治療といえるでしょう。
小児歯科に率先して取り組むグリーンパレス歯科医院では、「無理強いしない」、「治療が苦手な場合は、歯磨きやうがいなどからスタートし歯医者さんに慣れてもらう」など、さまざまな工夫をこらし、子どもが緊張や不安を抱かない治療環境をつくっています。
また、楽しい会話など、治療前後のコミュニケーションも多く取ってくれるので、治療が苦手なお子さんのホームドクターにもおすすめです。
グリーンパレス歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 ~ ¥308,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
口の中の衛生状態が悪いと、インプラント周囲炎という病気にかかる可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 埋入に含む | 埋入に含む |
リスク・副作用 | ||
インプラント(埋入)のリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | インプラント(埋入に含む) | インプラント(埋入に含む) |
リスク・副作用 | ||
インプラント(埋入)のリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥121,000 | インプラント(埋入に含む) | インプラント(埋入に含む) |
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,660 | 3週間-4週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
一度ホワイトニングをすると、その白さを維持するためにはメンテナンスが必要になります。どのようなメンテナンスがどの程度必要なのか、歯科医院により異なりますので事前にご確認ください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥18,700 | 3週間-4週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
一度ホワイトニングをすると、その白さを維持するためにはメンテナンスが必要になります。どのようなメンテナンスがどの程度必要なのか、歯科医院により異なりますので事前にご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1982年 鶴見大学歯学部 卒業
1982年~1985年 野村歯科医院 勤務
1985年~1986年 たくま歯科 勤務
1986年~1987年 青木歯科医院 勤務
1987年 グリーンパレス歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 180-0022 東京都武蔵野市境2-13-7-1F |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 nonowa口 徒歩2分/三鷹駅 出口 車11分/東小金井駅 出口 車9分/新小金井駅 出口 車11分/吉祥寺駅 出口 車18分 |
電話 | 0422-52-0181 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境武蔵境駅南口 徒歩4~5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
平日14時~16時頃は比較的受付しやすいお時間帯です。お早めにご連絡ください。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
いつも子供に対してとても優しくて、子供は歯医者さんが大好きです!今回は親も一緒に受診したのですがその間もずっと子供と一緒...
いつも親切丁寧な対応で安心して受診できます。これからもずっとお世話になりたいと思ってます。遠いので、億劫になることもあり...
息子の矯正で通っています。初めの矯正方法の説明では費用も細かなところまで教えてくださいました。もちろん毎回の通院も優しい...
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境について

ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境は、武蔵境駅・南口から徒歩4分のところにある歯医者さんです。木曜日を除く平日と同様、土曜日も朝10時から夜19時まで診療を行っているため、休日に歯が痛くなったときに通院しやすい診療体制です。
親知らずや虫歯などで痛みが出ているときは、その原因をていねいに説明するように心がけています。
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境のおすすめポイント
衛生管理に注力!高圧蒸気滅菌器で院内感染を予防

ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境は、院内感染症にかかるリスクへの対策を行っています。使用器具を滅菌処理する際は、器具の内部まで滅菌する高圧蒸気滅菌器を使用しています。
また、エプロンや紙コップなど、親知らずの治療中に患者さんが触れるものは使い捨てにしており、診療チェアは都度しっかりと拭いて清潔な状態を維持しています。
ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 1年-3年 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1年-3年 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥517,000 | 1年-2年6カ月 | 12-30回 |
リスク・副作用 | ||
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1年-2年 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐反射が強い場合も大きなマウスピースがお口の中に入るので装着できない場合もあります。装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着し、噛む訓練をしていただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥55,000 | 1カ月-2年 | 1-30回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1993年3月 神奈川歯科大学 卒業
1993年~ 神奈川県内歯科医院 勤務
2001年~ 医療法人赤羽歯科 勤務
2002年~ パール歯科クリニック 勤務
2018年 ハッピースマイル歯科クリニック武蔵境 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 180-0023 東京都武蔵野市境南町2-13-1 ハウス伊藤1F |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 南口 徒歩4分/三鷹駅 南口 徒歩23分/新小金井駅 出口 徒歩25分/東小金井駅 出口 徒歩25分/吉祥寺駅 出口 車15分 |
電話 | 0422-30-5248 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯石除去/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
武蔵境すきっぷ通り歯科武蔵境駅北口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~17:00 | ○ | ○ | 休 |
隔週日曜は休診となります。
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
まだ新しい為もあるが、施設も設備もきれい。スタッフの動きもスムーズ。先生も丁寧に治療方針や治療の経過を教えてくれる。
とても丁寧かつ控えめな対応で、感じがよかった。開院間もないこともあって、施設は清潔できれい。設備も充実しており、申し分な...
武蔵境すきっぷ通り歯科について

武蔵境すきっぷ通り歯科は、お口の状況や治療の内容を患者さんにしっかり説明することを心がけ、極力削らない・抜かない治療に努めている歯科医院です。
予防の重要性を伝えるために、例えば歯周病が起こるとどのような症状が現れるのか、また進行するとどうなるのかなど、具体例を交えながら説明しています。
また、治療の際は肉眼の8倍まで視野を拡大できる拡大鏡を使用し、歯の健康な部分は残しながら虫歯を取りこぼさないような処置を行っています。
武蔵境すきっぷ通り歯科のおすすめポイント
検査をもとにメニューを作成!患者さんに合わせた歯周病対策

武蔵境すきっぷ通り歯科では、最初にレントゲン撮影などを行ってお口の状態をチェックし、その結果をもとに歯周病検査や治療に進むのか、それとも定期検診で経過を見守るのかを判断しています。
原則として30代以上の方には歯周病検査を行い、その方の状態に応じた歯周病治療のメニューを作成して改善に取り組みます。
治療の流れや具体的な処置の内容、期間や頻度などを資料にまとめているので、患者さんが持ち帰って確認することができます。
治療の痛みを抑える麻酔!注射の刺激にも配慮

武蔵境すきっぷ通り歯科では、必要に応じて麻酔を使用することによって治療中の痛みを軽減するとともに、麻酔処置そのものの痛みも抑えるように努めています。
そのためにまず、表面麻酔を塗布して歯茎の感覚を鈍らせ、電動麻酔器を使って一定のスピードでゆっくりと麻酔液を注入していきます。
また、約0・26ミリという細い注射針を使用することも、針が入る際のチクッとする刺激をやわらげるための工夫のひとつです。
目で見てわかりやすい説明!プライバシーにも配慮

武蔵境すきっぷ通り歯科では、口腔内カメラで撮影した画像やレントゲン画像などを見ながら説明をすることで、治療の内容を理解しやすいように工夫しています。
また、治療の内容などに応じて、お口の模型や素材の見本なども使用しています。
そのほか、ほかの患者さんを気にすることなく相談や説明ができるように、診療室を個室としているだけではなく、カウンセリングルームも設置されています。
院内感染防止の取り組み!さまざまな設備を導入

武蔵境すきっぷ通り歯科では、清潔な治療環境を提供するために衛生管理を重視しています。
治療器具はドリルなどのハンドピースを含めて患者さんごとに交換し、全自動洗浄装置にかけたうえで滅菌処理を行います。その際に使用するオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)は、クラスBと呼ばれる規格のものを導入しています。
また、治療中は口腔外バキュームを稼働させることで、血液や唾液を含んだ細かな飛まつなどが院内に拡散することを防いでいます。
武蔵境すきっぷ通り歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 | 3-6カ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出て、ひりつく場合があります。1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出て、ひりつく場合があります。1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2016年 明海大学 歯学部 卒業
2016年~2017年 明海大学歯学部付属明海大学病院 臨床研修医
2017年~2021年 医療法人社団弘帥会 チカワデンタル 副院長として勤務
2020年~2021年 医療法人社団PURE PURE恵比寿 非常勤として勤務
2021年 武蔵境すきっぷ通り歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 180-0022 東京都武蔵野市境2-2-20 スクエアミューズ1F |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 北口 徒歩2分 |
電話 | 0422-27-8870 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「17:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ファミリー歯科医院武蔵境駅北口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | 休 | ○ | ○ | 休 |
●ご予約は確定となりますが、当日の混み具合・急患の対応でお待ちいただく場合やお時間変更をお願いする可能性がございます。
その際は当院よりご連絡しますので、あらかじめご了承ください。
最新の口コミを見る
先生が、本当に丁寧に優しく、母にも、私にも、ご説明してくださいました。お年寄りのことを考えてくださって治療方針を相談して...
インフォームドコンセントがとにかくしっかりしている。一方的でない。
予約がとれているかどうかこちらから電話しました。その際 とても丁寧な対応でした。 当日は問診票を書くとすぐに診察でした...
ファミリー歯科医院について
ファミリー歯科医院は、明るく親切な対応が好評の歯医者さんです。治療の後も、笑ったときに修復物が気にならないよう、見栄えも美しく治すことに力をいれています。「セラミック修復システム」という機器を導入し、患者さんがリーズナブルで耐久性のあるセラミックの歯を入れられるようにしています。
治療を始める前には、どれくらいの通院が必要なのかということや、治療費はどれだけかかるのか、どんな方法で治すのかを丁寧に説明してもらえます。
ファミリー歯科医院のおすすめポイント
1.セラミックの詰め物をリーズナブルで!”セラミック修復システム”を導入

ファミリー歯科医院では、仕上がりの見た目をきれいに治すことに力をいれています。そこで、耐久性にすぐれたセラミック製の詰め物・被せ物をコンピューターで設計することのできるセラミック修復システムを取り入れています。
従来では、技工士さんが手作業で詰め物の作製をしていたため、人件費がかかるぶん費用もかさみました。ところが、セラミック修復システムをつかえば、人の手を通さないので、リーズナブルでセラミックの歯を入れることができるようになりました。
もちろん、型をとる粘土もつかわないので、粘土を口の中に入れるのが苦手だという方にもおすすめです。
2.説明の徹底と、患者さんの意見を大切に考えている
ファミリー歯科医院では、「インフォームド・コンセント(=説明と同意)」という考え方を大切にしています。これは、治療内容や費用についてしっかりと説明をおこなってから、患者さんが同意してはじめて、治療を始めるという方針のことを指します。
どんな患者さんでも、自分の治療内容についてしっかり理解してから治療をうけることができます。
基本情報
住所 | 180-0022 東京都武蔵野市境2-3-2 |
---|---|
最寄駅 | 武蔵境駅 北口 徒歩2分/三鷹駅 北口 徒歩21分 |
電話 | 042-227-7833 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。