口の中に痛みや違和感を抱いても、仕事などに追われて忙しい方は、歯医者さんになかなか行けないことも多いのではないでしょうか。
阪神線・JR線・地下鉄など各線が乗り入れている『元町駅周辺』には、多くの症例に対応している歯医者さんがあり、痛みが少なく、丁寧な治療を行っています。
それぞれの歯医者さんのおすすめポイントと、院内の様子が分かる写真を一緒に掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
ユウデンタルクリニック元町駅(兵庫県)東口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
★★★ご注意!!★★★
ネット受付はご予約登録をしていただいた時点で【受付確定】となります。万が一、ご希望に添えない場合は医院よりご連絡をさせていただきますのでご了承ください。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ユウデンタルクリニックについて
ユウデンタルクリニックは、患者さんが通院しやすい医院作りを大切に考え、待ち時間の短縮や、わかりやい説明とカウンセリングに力を入れています。
また、スケジュールに合わせて治療計画を立ててくれるので、多忙な人でも無理なく通えることも特徴です。診療室は、個室になっているのでゆっくりと自分のペースで治療を受けられます。
ユウデンタルクリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール
経歴
1996年3月 広島大学 卒業
2000年 広島大学院 卒業
2000年 JA尾道総合病院 歯科口腔外科 勤務
2003年 広島県の歯科医院 勤務
2007年 兵庫県の歯科医院 勤務
2010年 ホワイトエッセンス岸和田店・神戸店 勤務
2012年 ホワイトエッセンス神戸 レイデンタルクリニック 開業
2016年 ホワイトエッセンス三宮 ユウデンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-3-2 三宮WESTビル7F |
---|---|
電話 | 078-332-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山崎歯科クリニック元町駅(兵庫県)東口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
13:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日のある週は、木曜も診察します。
キャンセルの場合は他の患者様のご迷惑になるので、必ずご連絡ください。
WEB予約が一杯の場合で、お急ぎの患者様は医院にお電話にてお問い合わせ下さい。
こちらは診療の受付専用の番号です。
診療内容等に関する問い合わせは直接医院にご連絡お願いします。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山崎歯科クリニックについて
山崎歯科クリニックは、丁寧なカウンセリングと親切な対応で評判の良い歯医者さんです。院長の山崎先生は、大学病院の歯科口腔外科で勤務していた経験から、親知らずの抜歯や顎関節症の治療にも対応しています。もちろん、虫歯や予防などの一般的な治療もお願いできます。
現在は、2代目院長の山崎先生が先代院長の「患者さんを大切にする」という想いを引き継ぎ、診療をおこなっています。
山崎歯科クリニックのおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1998年大阪歯科大学卒業
2006年8月~ 山崎歯科クリニック 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-1-12 鯉川ビル3F |
---|---|
電話 | 078-392-0037 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
砂川歯科元町駅(兵庫県)出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
第1・3週の土曜日は休診とさせていただいております。
※土曜日のご予約に関しては、直接医院へご連絡いただきますようお願いいたします。
※ネット受付はご予約登録をされた時点で【受付確定】となります。 ご予約の際は入力にお間違いがないようご注意下さい。 万が一ご希望に添えない場合は医院よりご連絡いたしますのでご了承ください。
急患や、院内の混雑状況により、お待たせする場合がございます。
また、お電話からの受付状況により日程調整のご連絡、または症状等について確認のご連絡をさせて頂く場合もございますが、あらかじめご了承ください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
砂川歯科について
砂川歯科は、1995年から元町で診療をおこなう歯医者さんで、保険内治療を中心に質のよい治療をおこなっています。歯の噛み合せは、肩こりや腰痛、頭痛、身体のゆがみなど、全身の不調と密接に関係しているという考えのもと、噛み合せ治療をおこなっています。
砂川歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1984年 朝日大学 歯学部 卒業
1984年 山崎歯科 勤務
1988年 砂川歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目4-18 新元町ビル5階 |
---|---|
電話 | 078-331-1771 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 鳳光会 神谷歯科医院元町駅(兵庫県) 東口 徒歩6~7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | ||||||
14:30~18:00 | ○ | 休 |
最終受付は診療時間の30分前です。
★★★ご注意!!★★★
本サイトの「電話ボタン」及び「ネット受付ボタン」は、診察の受付をされる方のみのサービスです。
お問合せのみの方は使用せず、医院へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
尚、受付確定後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 鳳光会 神谷歯科医院について
医療法人社団 鳳光会 神谷歯科医院は元町駅から歩いて6分ほどのところにあります。2台分の駐車場もあるため車での通院も可能です。
平日と土曜日は夜20時まで、日曜も夕方18時まで診療しているので、平日は忙しいという方も通いやすいでしょう。
診療スペースはプライバシーに配慮し、パーティションで仕切られた造りです。インプラント治療(※)や親知らずの抜歯などの外科的処置は、衛生管理の行き届いた専用施設のオペ室にて行っています。
(※)自由診療です
医療法人社団 鳳光会 神谷歯科医院のおすすめポイント
- 歯科用CTを導入!お口全体を考えた治療計画を検討
- 治療器具の滅菌・空気清浄を徹底!衛生的な環境の維持に努める
- 保育士によるお子さんの預かりに対応!お母さんの通いやすさに配慮
- 歯科技工士が常駐!補修物や入れ歯の作製・調整がスムーズ
歯科用CTを導入!お口全体を考えた治療計画を検討
患者さんが不安な気持ちのまま治療を進めることがないよう、カウンセリングと治療説明の時間をしっかりと設けています。歯科医師が一方的に説明するのではなく、患者さんが治療をイメージしやすい説明を心がけています。
より詳細な検査を院内で行うため歯科用CTを備えているのも特徴の一つです。歯科用CTを使うことで、肉眼では見ることのできないお口の内部構造を立体的に見ることができます。
患者さん自身では見えにくい部分まで見てもらうのには口腔内カメラを活用。他にも咬合器であごの動きを再現するなど、目で見て分かりやすい説明に努め、患者さんの自覚症状がある部分だけでなく、お口全体の健康を考慮した治療計画を検討しています。
治療器具の滅菌・空気清浄を徹底!衛生的な環境の維持に努める
院内感染の対策としては、治療器具の滅菌や空気清浄のほか、使い捨て製品を活用するようにしています。
使用した治療器具は高圧・高温で滅菌処理を実施。滅菌器にかけた後は滅菌パックに封入して保管し、使用する際は患者さんの目の前で開封しています。
また患者さんが使うコップやエプロンなどは使い捨て可能なものを採用しています。
院内には空気清浄機を設置しているほか、診療室内に唾液などの浮遊物が拡散されないよう、口腔外バキュームで吸引するなど、院内の空気にも配慮。特に外科的処置を行うオペ室は作業動線を考えた設計で、院内感染のリスクの低減に努めています。
保育士によるお子さんの預かりに対応!お母さんの通いやすさに配慮
小さなお子さん連れの方も気兼ねなく歯科治療を受けられるよう、保育士による託児サービスに対応しています。診療を予約する際に、お子さんの一時預かりを希望する旨を伝えておくとスムーズです。
小児歯科ではお子さんの歯科検診や噛み合わせチェックなどに対応しています。お子さんのいる女性歯科医師も所属しているの自宅でのケアなども相談しやすいでしょう。
医療法人社団 鳳光会 神谷歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 3~5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2002年大阪歯科大学卒業
基本情報
住所 | 650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通4丁目1-11 廣川ビル1F |
---|---|
電話 | 078-321-2332 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
谷井歯科 元町駅(兵庫県)出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
本予約は「仮予約」です。医院から確認の電話にて確定いたしますので、予めご了承ください。空いている表記となっていても埋まっている場合がございますので、ご了承の上で仮予約を入れて下さい。
予約確定後のキャンセルは、他の患者様の迷惑になりますので、ご遠慮下さいますようお願いいたします。
※お問い合わせは診察券に記載の番号に直接お電話いただくようお願い致します。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
谷井歯科について
谷井歯科は、元町駅前で長年診療をおこなう地域密着の歯医者さんです。通院暦が1番長い患者さんだと40年も通院している方がいるそうです。治療前には、医学的な根拠にもとづいた説明をしてもらえるので、納得した上で治療を受けることができます。
谷井歯科のおすすめポイント
1.一人ひとりに合わせた治療
谷井歯科では、患者さんの食生活や生活環境の部分から治療後の再発防止に役立つアドバイスをしています。
これは、患者さん一人ひとりとしっかりと向き合っている谷井歯科だからこそ実現できる治療方針です。長く通える歯医者さんを探している方に是非おすすめしたい歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1975年3月 北海道大学歯学部 卒業
1975年5月~2007年12月 神戸市の開業医にて勤務
2008年3月 谷井歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2-8-14 オルタンシアビル702 |
---|---|
電話 | 078-393-8248 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ハナダ歯科診療所元町駅(兵庫県)出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
★★★ご注意!!★★★
本サイトの「電話ボタン」「ネット受付ボタン」は、診察の受付をされる方のみのサービスです。
お問合せのみの方は使用せず、医院へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
尚、受付確定後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。
※通院中の患者様は処置内容によって予約枠が変わってくるので医院へ直接ご連絡ください。
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ハナダ歯科診療所について
ハナダ歯科診療所は、あたらしい設備や技術に率先して取り入れながら、「患者のQOLにも貢献する治療」の提供をモットーにする歯医者さんです。「歯科用マイクロスコープ」の導入クリニックであり、検査ではより綿密な診断を行える環境が整っています。
また治療では、「削らない虫歯治療」など、従来の治療とは異なるメニューも揃えています。さらに、注力する「顎関節症治療」では、他の医療機関との連携をとりながら、さまざまな症例に対応できるよう努めています。
ハナダ歯科診療所のおすすめポイント
1.「クリーンでプライベートな環境」と「綿密な検査・治療体制」
診療室はすべて個室で、プライバシーに配慮されています。
また、ユニットには、治療中の飛沫感染を防ぐ「口腔外バキューム」も導入しています。さらに治療では、目視で確認が可能な症状や状態を診察できる「マイクロスコープ」が導入されています。クリーンな環境でリラックスしながら治療を受けられる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1991年 大阪歯科大学 卒業
1991年 神戸大学附属病院 勤務
1992年 済生会兵庫県病院 歯科口腔外科 勤務
1993年 兵庫県立淡路病院 歯科口腔外科 勤務
1994年 神鋼加古川病院 歯科口腔外科 勤務
2001年ハナダ歯科診療所 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3-6-10 みなと元町Uビル2F |
---|---|
電話 | 078-327-5670 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
船曳歯科医院(元町)元町駅(兵庫県)西口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
ネット受付は【仮受付】であり確定ではありません。医院からの折り返しの連絡をもって【本受付】が完了します。当院からの電話に出られなかった場合は、お手数ですが折り返しのご連絡をお願いいたします。
【ご注意】
ホワイトニングをご希望の方は当院へ直接お問い合わせください。
ネット予約項目以外の内容では、ご予約をお受けできませんのでお間違えのないようお願いいたします。
当院で受付支払いが2万円以上の方はカードでのお支払いが可能です。
※自由診療の場合は各種カードのお支払いが5千円から可能です。
船曳歯科医院(元町)について
船曳歯科医院(元町)は、多様化する患者さんのニーズにこたえるため、設備拡充に力を入れている歯医者さんです。診療室は個室仕様になっているので、プライバシーも守られますし、歯科医師とのコミュニケーションも活発になります。治療に関する要望・質問などを気兼ねなく口に出せる雰囲気になっています。
少しでも患者さんの負担を減らすため、痛みの少ない治療を心がけています。また、治療に対する満足を上げるために、院内でスピーディーに詰め物を作製するシステムも導入しています。
船曳歯科医院(元町)のおすすめポイント
1.麻酔に工夫!痛みの少ない、快適な診療
治療中の痛みを減らすため、削るときには麻酔を使用します。さらに、麻酔注射の痛みも少なくなるように、極細の針を使ったり、麻酔の注入速度を抑えたり、さまざまに工夫しています。
麻酔だけでなく、ミラーを歯に当てない、歯茎にやさしく触れるなど、削る以外の部分でも、細やかな配慮をしているのが特徴です。
船曳歯科医院(元町)の料金表(抜粋)
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥66,000 | 1日-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 ~ ¥132,000 | 2日-1週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥132,000 | 2日-1週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
歯や歯肉の状態によっては合わない場合があります。極度の衝撃で割れることがあります。天然歯より硬いため、周囲の歯をいためる場合があります。土台となる自分の歯を削る必要がある場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 福島県私立奥羽大学歯学部卒業
船曳歯科医院勤務
2012年4月 現在の場所に「船曳歯科医院」移転
現在に至る
基本情報
住所 | 650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2丁目4-13 サンアポロビル3F |
---|---|
電話 | 078-331-1103 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |