京都市役所前駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか? この記事では京都市役所前駅周辺にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
また、歯医者さんのおすすめポイントのほか、院内の雰囲気が分かる写真も掲載しています。ぜひ、自分に合った歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
歯科 たけうち京都市役所前駅出口 徒歩2~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
当院は京都市中京区にある歯科 たけうちとなります。
医院間違いが発生しておりますので今一度ご確認の上お問い合わせお願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、受付を縮小し、アポイントの間隔を出来るだけ開けるようにしております。診療時間に変更はありません。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科 たけうちについて
歯科 たけうちは京都市役所前駅から徒歩で約2分のところにあります。初診の説明だけでなく、毎回の治療に治療についての説明を行い、患者さんの要望に合わせじっくり治療を行ったり、出来る限り早く治療を行うようにしたりと、一人一人に合った治療計画をしっかりと練ってくれます。
歯科 たけうちのおすすめポイント
1.電動注射器で痛みを抑える
歯科 たけうちでは麻酔注射を行う際に電動のものを使用しています。注射の痛みの原因の一つとして押すときの圧力にムラが出来てしまうことから起きてしまうものがあります。電動注射をおこなうことで一定の力で麻酔をすることができます。麻酔そのものが苦手で、したくないという方にもできる限り痛みをおさえつつ、可能な限り要望に応えてくれます。
2.柔らかな雰囲気で対応
歯科 たけうちはコミュニケーションを大事にしており、スタッフ全員笑顔や優しい対応を心がけ、患者さんがリラックスできる雰囲気作りをしてくれる、3代にわたって営業してきた地域密着の歯医者さんです。町医者として幼児から高齢者までオールマイティな治療を行っている、家族みんなの頼れる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
大阪歯科大学 平成元年卒業
千里中央岡歯科勤務
歯科 たけうちにて勤務医として勤務、その後院長に就任
基本情報
住所 | 604-8086 京都府京都市中京区御幸町通三条上ル丸屋町317 |
---|---|
電話 | 075-221-5617 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科総合診療室in京都ホテルオークラ京都市役所前駅3番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~20:00 | ○ | 休 | 休 |
★当院のコロナウィルス感染防止について★
気兼ねなくご来院頂く為に新型コロナウイルス感染症対策として当院では以下の取り組みをしております。
①手指消毒用アルコールの設置
来院された方には、受付にあるアルコールで手指消毒をしていただいております。
②ドクター、スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけではなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底しております。
③定期的な入り口、診療室の換気
診療室は完全に締め切らず、換気をしながら施術しております。
④待合室に空気清浄機設置
⑤消毒滅菌の徹底
よりいっそう、診察チェア周りの清掃を徹底しております。
⑥スタッフの衛生管理の徹底教育
患者さまやスタッフ自身の健康を守るため、衛生管理教育を徹底しております。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科総合診療室in京都ホテルオークラについて
歯科総合診療室in京都ホテルオークラは駅から直結のホテル内にあり、駐車場もホテルのものが3時間利用できるため、アクセスが非常に良い歯医者さんです。院内は白で統一されており清潔に保たれています。虫歯治療だけでなく、医院名のとおり美容診療、矯正にも精通している先生による治療を受けられます。
歯科総合診療室in京都ホテルオークラのおすすめポイント
1.コンピュータシミュレーションでわかりやすく
歯科総合診療室in京都ホテルオークラでは、インフォームドコンセントを大切にしており、しっかりと治療内容を理解してもらうためにコンピュータシミュレーションを使い、わかりやすい説明をしてくれます。その上で医師と患者さんの双方の同意の上で治療が進められます。説明は個室の相談室でしてくれるのでわからないことやちょっとした不安も、気軽に相談できます。
2.虫歯も質の高い治療を
歯科総合診療室in京都ホテルオークラは、矯正歯科や虫歯・歯周病・抜歯にも対応し、歯科衛生士も揃っているので、万全なサポートが受けられます。一人ひとりにチームで治療にあたることで、質の高い総合的な治療が受けられるのも魅力です。
院長のプロフィール

経歴
1994年 鹿児島大学 歯学部 卒業
1994年~2000年 鹿児島大学 勤務
2000年4月 医療法人社団 孔雀会 入職
2006年 医療法人社団 孔雀会 理事長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 604-0924 京都府京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町537-4 京都ホテルオークラB1 |
---|---|
電話 | 075-254-0586 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
三条河原町デンタルクリニック京都市役所前駅出入口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
13:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
三条河原町デンタルクリニックについて
三条河原町デンタルクリニックは京都市役所前駅から徒歩3分という好立地にあります。日中忙しい方でも通いやすいよう平日は夜20時まで診療しています。一般的な歯科診療から顎関節症治療など幅広い診療をしていて、歯周病治療や、歯の内部の治療(根管治療)にも力をいれています。
三条河原町デンタルクリニックのおすすめポイント
1.緊張をほぐして痛みも和らげる
緊張感を感じると、それに合わせて痛みも強く感じてしまいがちです。三条河原町デンタルクリニックでは患者さんと関係を築き、リラックスできる環境をつくることで、緊張感なく受診できる環境を目指しています。
2.治療前のコントロールプログラム
三条河原町デンタルクリニックでは、本格的な治療に入る前に虫歯や歯周病の発生しにくい口内環境へと自分自身で整え、質の高い治療をできるようにするコントロールプログラムの指導を行っています。さらに一回の集中治療を行うことで、なんども歯を治療し続けることのない環境を作ることができます。
院長のプロフィール

経歴
2007年 九州大学歯学部 卒業
2007年 大阪大学歯学部附属病院 研修医
2012年 大阪大学大学院歯学研究科 修了
2012年 佐用共立病院歯科部長 就任
2018年 三条河原町デンタルクリニック院長 就任
現在に至る
基本情報
住所 | 604-8006 京都府京都市中京区河原町通二条下ル二丁目下丸屋町407-2 ルート河原町ビル3F |
---|---|
電話 | 075-241-0817 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかあき歯科京都市役所前駅3番出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
祝日がある週の木曜日は10:00~13:00 15:00~20:00で診療。
※カードでのお支払いは保険外診療のみ、受け付けております。
保険診療は現金のお支払いのみになりますので、ご了承下さい。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たかあき歯科について
たかあき歯科は、京都市役所前駅に直結しています。地下鉄からそのまま地上に出ずに行けるので、天気の悪い日でも通うことができます。ホテルの地下にありますが、アットホームな雰囲気でスタッフが丁寧かつ優しい対応をしてくれるので、どなたでも通いやすい歯医者さんです。
たかあき歯科のおすすめポイント
1.患者さんの要望をしっかりとヒアリング
たかあき歯科では、治療の前に時間をかけてしっかりとした診断を行ってくれます。患者さんの要望を聞き、その要望に合わせて丁寧に治療法の説明や提案をしていきます。ですので、いきなり治療が始まる、ということもなく、きちんと内容を理解してから治療が始まるので不安感なく受診できます。
2.急患も対応可能
たかあき歯科は急患の対応も行っているので、我慢ができなくなってしまった虫歯や、鎮痛剤を飲んでも痛みがひかなかいときなどに治療が受けられます。待ち時間も惜しいくらいすぐに痛みを止めたいときでも、ベテランの先生が2人いるので、スムーズに丁寧な治療を行ってもらうことができます。
基本情報
住所 | 604-0924 京都府京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町537-4 京都ホテルオークラB1 |
---|---|
電話 | 075-223-6002 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。