京都駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では京都駅周辺にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
京都には痛みに配慮した治療に取り組んでいる、複雑な親知らずの相談に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
タキノ歯科医院京都駅出口 車10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 |
※こちらは仮予約です。医院より折返しの電話があり予約確定となりますのでご注意ください。※
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
タキノ歯科医院について
京都市右京区にあるタキノ歯科ペリオインプラントセンターは、阪急京都本線 西京極駅から徒歩10分、近鉄京都線 京都駅から車で14分の七条通にあり、駐車場を設けているので車で通院できます。
虫歯治療などの一般的な歯科診療だけではなく、親知らずやインプラントといった歯科口腔外科の治療にも対応しています。また、英語に応じることができますので外国人も通いやすい歯医者さんです。
タキノ歯科医院のおすすめポイント
1.久しぶりの虫歯もおまかせ!痛みを抑えた治療
タキノ歯科ペリオインプラントセンターは、明るい雰囲気でスタッフ一同、率先して話しかけ笑顔で患者さんに接しています。京都で歯医者さんを探しているけれど、久しぶりの虫歯の治療で不安に思っているというかたも緊張せずに通うことができます。また、口の中の状態に合わせた麻酔を使った治療を受けられるので、痛みに不安があるかたも通院しやすいです。
2.自宅でのケアも学べる!歯周病治療
特に歯周病の治療には力を入れています。例えば歯周病の治療においては自宅での日々のケアも大切です。しっかりと正しい歯磨きの方法を知ることを治療の一つとして、ブラッシングの指導も行っています。毎日きちんとブラッシングしていたとしても、患者さんの歯磨きだけではどうしてもブラッシングが行き届かないところが出てしまいます。そのため、クリーニングで歯石の除去を行っています。
院長のプロフィール

経歴
1991年 朝日大学歯学部 卒業
1995年 タキノ歯科 開設
2006年 医療法人社団 祐和会
タキノ歯科医院 ペリオ・インプラントセンター 設立
2008年 朝日大学歯学部 歯周病学講座 非常勤講師
2018年 東京歯科大学 歯周病学講座 客員講師
現在に至る
基本情報
住所 | 615-0813 京都府京都市右京区西京極佃田町20 森川ビル2階 |
---|---|
電話 | 075-322-6333 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フジバヤシ歯科クリニック京都駅 車24分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:00 | ○ | 休 | 休 |
WEB予約については先に受付をされている方が優先となり、少々お待ち頂きますのでご了承ください。
日程が合わない場合は、当院よりお電話をさせて頂く場合が御座います。
正確な空き時間については電話にてお問い合わせ下さい。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
フジバヤシ歯科クリニックについて
京都市左京区にあるフジバヤシ歯科クリニックは京都駅から車で24分、洛東マンション1階にある歯医者さんです。
フジバヤシ歯科クリニックは、京都市左京区に2006年に開院した、虫歯や歯周病などの一般的な歯科治療から、インプラントやホワイトニングなど、さまざまな診療科目に対応している歯医者さんです。子供のためのキッズスペースもあり、さらに、バリアフリーも整っています。土曜日も診療を受け付けているため、平日は仕事や学校で忙しい方でも通いやすくなっています。
フジバヤシ歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みを和らげる工夫をしている
フジバヤシ歯科クリニックは、痛みを感じさせないよう、配慮した治療を心がけています。針を刺した時の痛みが軽減できるように、刺入部位に麻酔薬を染み込ませたり、体温との差による刺激を軽減するために麻酔薬の温度を体温と同じにしたりするなど、麻酔針を刺すときの痛みが和らぐよう、注意を払っています。京都市の地域の方々で痛みを押さえた治療を受けたい方におすすめです。
2.リラックスできる院内設備
待合室は、ソファが大きくゆったりと座ることができ、テレビを鑑賞することができるので、リラックスして待つことができます。女性にうれしいパウダールームも広々としており、治療後にメイク直しをしてから、京都駅に買い物に行くこともできます。また子供のためのキッズコーナーも併設しているので、親子で通院しやすです。
基本情報
住所 | 606-8411 京都府京都市左京区浄土寺東田町34 洛東マンション1階 |
---|---|
電話 | 075-771-3388 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
本多歯科医院京都駅 車6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
新型コロナウィルス感染予防のため、以下の対策にご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
〇 来院時に体温の計測をお願いいたします。
37.5度以上の発熱がある場合や、咳など呼吸器の症状がある場合は、回転切削器具・超音波歯石除去器具等を用いた診療を控えさせていただき、投薬等の応急処置のみとさせていただきます。
〇 37.5度以上の発熱が4日以上継続しており、強いだるさや息苦しさなどがある場合は、速やかにご帰宅をお願いします。そして、新型コロナウィルス感染症専用窓口にお電話いただき、今後の対応をご相談ください。
〇 予約枠の調整を行い、院内の滞在者数が多くならないように配慮しております。予約外で直接来院された場合、待合室の状況によっては一旦お帰りいただく場合があります。
〇 パウダー噴霧式の歯面清掃器具の使用は、エアロゾル感染予防のため当面中止いたします。
ご不明の点があればスタッフまでおたずねください。
「13:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
本多歯科医院について
本多歯科医院は京都市下京区に位置し、京都駅にある「京都駅前」停留所からバスに乗車して、「島原口」で下車し、中堂寺前町方面に徒歩1分のところにあります。駐車場が4台分あるので、車での通院も可能です。
本多歯科医院は、バリアフリーで空気清浄機が設置されていて、和風庭園もあり居心地のよい雰囲気になっています。さらに待合スペースも広いため、リラックスしてから治療にのぞめます。
本多歯科医院のおすすめポイント
1.歯科口腔外科経験に長けている!事前説明も丁寧な歯医者さん
本多歯科医院の院長先生は、歯科口腔外科の治療に長けています。大学を卒業後、京都大学医学部口腔外科教室に入り、その後も京都私立病院を始め、病院や医療センターなどでの経験があります。可能な限り歯を抜かないように治療方法を考えてくれますが、どうしても抜歯を避けられなかった場合でも、メリットとデメリットを説明してくれるので、抜歯の際にも治療について理解してからのぞめます。
2.虫歯予防にも通いやすい
本多歯科医院では子供のフッ素の塗布を行っています。本多歯科医院は虫歯予防のためのケアをしっかりしてくれるので、「以前ひどい虫歯ができてしまい治療で大変な思いをしたので虫歯を未然に防ぎたい」と思っている方や「健康な歯を維持したい」といった方などにおすすめの歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1995年3月 大阪歯科大学 卒業
1995年4月 京都大学医学部口腔外科学教室入局
京都大学医学部附属病院歯科口腔外科 研修医
1996年 公立豊岡病院歯科口腔外科 医員
2001年 日本赤十字社和歌山医療センター歯科 医師
2004年 洛和会音羽病院京都口腔健康センター 医長
2005年 京都市立病院歯科 医長
2007年 本多歯科医院 院長
2016年 医療法人社団本多歯科医院 理事長
現在に至る
基本情報
住所 | 600-8363 京都府京都市下京区大宮通丹波口下る大宮1-554 |
---|---|
電話 | 075-351-3711 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/親知らず/知覚過敏/虫歯 |
「13:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。