国立市にはたくさんの歯医者さんがあるので、どこに行ったらいいのか迷ってしまいますよね。そこで、国立市にある歯医者さんのおすすめポイントとともに、院内の雰囲気が分かる写真を掲載いたします。
国立市には衛生管理に注力している、短期集中治療、土曜日・日曜日・祝日の診療、夜間診療、痛みを抑えた治療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
いさむ歯科クリニック国立駅 南口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
09:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
15:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いさむ歯科クリニックについて
いさむ歯科クリニックは、歯科医師の一方的な治療とならないように、患者さんを主体とした治療提供を心がけている歯医者さんです。そのためコミュニケーションを取ることを大切に患者さんのお悩みに寄り添いニーズに合った治療計画を立てています。
納得の行く治療が提供できるように、口腔内写真や治療手順のアニメーションをモニターに映し出し、視覚を含めたていねいな治療説明を行っています。
初診時のみではなく検査事にレントゲン画像や検査結果、今後の治療内容などをまとめたものをお渡ししているので口内状況や治療過程なども把握しやすくモチベーションを持って治療に取り組めるでしょう。
いさむ歯科クリニックのおすすめポイント
痛みを抑えた麻酔注射!レーザー治療にも対応
麻酔注射による痛みの軽減に配慮し、表面麻酔や細い注射針、電動麻酔器を用いて麻酔を施しています。針の刺さる感覚や注入時の圧力を抑えることができるので、患者さんへの負担軽減が期待できます。
歯周病や初期の虫歯、口内炎には、痛みや出血が少ないレーザー治療にも対応しています。
院長のプロフィール

経歴
2007年 明海大学歯学部 卒業
基本情報
住所 | 186-0004 東京都国立市中1-10-9 麒麟館ガーデン2階 |
---|---|
電話 | 042-501-1182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
国立駅前歯科国立駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
08:00~13:00 | ○ | ○ | ||||||
14:00~17:00 | ○ | ○ | ||||||
14:00~19:00 | ○ |
臨時休診の場合もございます。予めご了承ください。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
国立駅前歯科について
国立駅前歯科は、国立駅・北口から徒歩1分のアクセス環境で、土曜日・日曜日・祝日も年中無休で診療に対応している歯医者さんです。仕事やプライベートが忙しい方でも予定に合わせて受診を検討することができる診療体制です。
患者さんが「また来たい」と思えるような診療・院内環境づくりを心がけているのでお口に関するお悩みをお持ちの方は一度相談に足を運んでみてください。
国立駅前歯科のおすすめポイント
痛みや不安の軽減に配慮した治療提供
歯科恐怖症の方やおう吐反応が出てしまう方は治療に大きな不安があり、なかなか受診を決断できないという方もいるでしょう。そういった方でもリラックスした状態で治療が受けられるように、マスクから笑気ガスを吸う笑気麻酔にも対応しています。
痛みを伴う治療を行う際は、麻酔注射を施しますが、注射自体が苦手な方でも不安の解消が期待できるでしょう。お気軽に相談してみてください。
麻酔注射の痛みには表面麻酔や電動麻酔器を用いてできる限り針の刺さる感覚や注入時の圧迫感の軽減に配慮しています。
院長のプロフィール

経歴
1996年 長崎大学 卒業
2007年 国立駅前歯科 院長
基本情報
住所 | 186-0001 東京都国立市北1-5-8 プラース国立壱番館2F |
---|---|
電話 | 042-580-1371 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おおばデンタルクリニック国立駅南口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
10:00~13:00 | ○ | 休 |
日曜診療を始めました。
診療時間は10:00~13:00です。休み時間なく診療しています。
当院は、国立市のおおばデンタルクリニックです。
ご予約の際はお間違いないようご注意ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おおばデンタルクリニックについて
おおばデンタルクリニックは、一般的な歯科診療を始めとし、小児歯科、予防歯科、訪問歯科診療など幅広い診療に対応しています。
患者さんのお話に耳を傾け、要望やお悩みをしっかりとくみ取った上で治療計画を立てていくことを大切にしています。コミュニケーションを重視した診療を行っているのでリラックスして過ごせる雰囲気の歯医者さんです。
おおばデンタルクリニックのおすすめポイント
多忙な方でも通いやすい!診療時間の工夫
忙しい方でも通いやすいように、土曜日・日曜日の診療にも対応するなどの配慮を行っている歯医者さんです。平日は夜19時まで受け付けているので仕事帰りなどにも受診を検討できます。
患者さんに負担の少ない診療を心がけていて、何度も通院する手間を省けるように1回の治療時間を長めに取り治療を進めているので仕事やプライベートが忙しい方でもお口の健康が維持しやすいでしょう。
通院がむずかしい方のお口の健康を守る!訪問歯科診療の実施
高齢化で寝たきりの方や、身体の調子が悪くて歯医者さんに通院することがむずかしい方でもお口の健康が保てるように、訪問歯科診療にも対応しています。
診療内容は、一般的な虫歯治療、入れ歯の調節などのほかにもクリーニングにも対応していて誤嚥(ごえん)性肺炎のリスク軽減に努めています。
患者さんとのコミュニケーションはもちろん、ご家族、介護者さんともしっかり連携を取り、お口の健康を守れるようにサポートしています。
院長のプロフィール

経歴
1972年3月 日本歯科大学 卒業
1972年 自衛隊中央病院
1981年 川崎製鉄健康管理センター
2010年1月 おおばデンタルクリニック 開業
基本情報
住所 | 186-0005 東京都国立市西1-1-16-104 |
---|---|
電話 | 042-576-5478 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くにたち石田歯科谷保駅出口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くにたち石田歯科について
くにたち石田歯科は、「よく見る、よく説明する、よく聞く」ことを重視し、状況を把握し患者さんの気持ちに寄り添った診療提供に努めている歯医者さんです。
初診時には、しっかりと時間を取り要望やお悩みについてのヒアリングを行います。検査結果と要望により考えられる治療方法は全て提示し、ていねいな説明を行い、患者さん自身が納得の行く治療方法を選択する方針を採っています。
治療内容について理解と納得を得た上で治療を進めているので前向きに治療に取り組むことができるでしょう。
くにたち石田歯科のおすすめポイント
個室のカウンセリングルームを用意!見て分かる治療説明
他の患者さんに聞かれたくないようなお口のお悩みを持っている方でも、気軽に相談がしやすい環境づくりとして、外に声が漏れない設計となっている個室のカウンセリングルームを用意し、コミュニケーションを大切にしたカウンセリングを行っています。
治療説明を行う際は、口腔内写真など、目で見て分かるツールを用いた説明を行っています。状況や原因をしっかりと把握することで、治療内容や治療の重要性についても理解を深めやすいです。
ささいなお悩みや疑問にもていねいに答えてくれるので、気軽にお話がしやすい環境です。
院長のプロフィール

経歴
2011年3月 日本大学歯学部 卒業
2011年4月~2012年3月 日本大学歯学部 勤務
2012年~2018年3月 都内歯科医院 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 186-0002 東京都国立市東4丁目25-2 |
---|---|
電話 | 042-572-4181 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/根管治療/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くにたち大学通り歯科医院国立駅南口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
店舗改装工事のため2021年4月29日(木)~2021年5月20日(木)の間、一時休診とさせて頂きます。 ご了承下さいますようお願い申し上げます。
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くにたち大学通り歯科医院について
くにたち大学通り歯科医院は、木曜日をのぞく平日に加えて、土曜日も夜20時まで診療を受け付けています。平日や日中が忙しい方でも通いやすい配慮となっています。
「患者様に笑顔でお帰りいただくための治療を行う」ことをモットーとし、患部のみの治療を行うだけではなく、身体全体の健康を考えた治療計画に努めている歯医者さんです。
さまざまな症状に対応しているのでお口のお悩みをお持ちの方は一度相談に行ってみてください。
くにたち大学通り歯科医院のおすすめポイント
歯周病を防ぐ取り組み!予防歯科診療に注力
歯周病は初期症状があまりなく、気付いたころには症状が進んでいて歯を失ってしまうこともある疾患です。また放っておくと身体の健康状態にも関わる場合もあるため、定期的な検診により健康な口内状態を整えることが重要となります。
くにたち大学通り歯科医院は、歯周病治療・予防に注力しています。歯周病検査では、歯周ポケットの深さ、出血の有無やセルフケアでは落とし切れていない汚れなどを詳細に確認し、クリーニングや正しいセルフケア方法のアドバイスなどを行いプロフェッショナルケアとセルフケアの両面からアプローチしてお口の健康を維持できるように努めています。
院長のプロフィール

経歴
1994年神奈川歯科大学卒業
基本情報
住所 | 186-0004 東京都国立市中1-17-27 関口第三ビル4F |
---|---|
電話 | 042-577-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
国立デンタルオフィス国立駅 南口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の水曜日は診療いたします。※最終受付は30分前までとなります。
本日を含めて3日以内の御予約をご希望の場合はお手数ですが、医院まで直接ご連絡ください。
また医院からの連絡は翌診療日以降になります。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
国立デンタルオフィスについて
国立デンタルオフィスは、「患者さんもスタッフも居心地のよい歯科医院」をコンセプトとして掲げ、多くの人々が通いやすい環境の整備に努めています。
できる限り患者さんの要望に沿った治療計画が立てられるように治療前のカウンセリングはていねいに行っています。
検査結果をもとに考えられるすべての治療法の提示と、それぞれのデメリットをしっかりと説明し、患者さんの口内状況やライフスタイルに合った治療が提供できるように努めています。
国立デンタルオフィスのおすすめポイント
トラウマをつくらない配慮!無理な治療は行わない小児歯科診療
小さい子供は、大人よりも恐怖心が強く、無理に治療を進めることは将来大人になってもトラウマとして嫌なイメージが残り、健康な口内環境を維持するための妨げとなってしまいがちです。
治療を行う場合は、いきなり歯を削ったり抜いたりという治療は行わず、まずお口の掃除からスタートし、歯医者さんに慣れてもらうことからスタートします。
コミュニケーションを取ることを重視し、不安な気持ちに寄り添った治療提供を心がけているので歯医者さんが初めての子供でも落ち着いて治療に臨めるでしょう。
院長のプロフィール

経歴
九州大学歯学部 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 186-0002 東京都国立市東1-14-11 ヴルーム国立1F |
---|---|
電話 | 042-572-8882 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
国立深澤歯科クリニック国立駅南口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
新型コロナウィルス感染拡大防止のための問診票のご記入にご協力をお願いしております。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
国立深澤歯科クリニックについて
国立深澤歯科クリニックは、患者さん目線に立ち、「どうしてほしいか・どうしてほしくないか」を考えた診療方針を採っています。
治療内容についてよくわからないまま治療を進めてしまったり、予告なく歯を削ってしまったりということがないようにカウンセリングを行う専任スタッフであるトリートメントコーディネーターが患者さんの不安や疑問に寄り添ったカウンセリングを行っています。
いきなり歯科医師との話し合いで緊張してしまうなどといった不安などにも配慮されているのでお悩みや疑問が相談しやすいです。
国立深澤歯科クリニックのおすすめポイント
できる限り抜かない・削らない!痛みを抑えた治療提供
歯科治療は痛い・怖いというイメージを持つ方は少なくはありません。そういったイメージを払しょくし、できる限り負担を抑えた治療が行えるように少ない介入で痛みの少ない治療提供に努めています。
痛みの軽減への配慮として、麻酔注射を行う際はあらかじめ表面麻酔を歯茎に塗り注射を打つ際の刺激を和らげています。麻酔をしっかり浸透させた後に神経が圧迫されないようにコンピューター制御された電動麻酔器を用いてゆっくりと麻酔液を注入しています。
緊張や恐怖心が強い方には、リラックス作用が期待できる笑気麻酔にも対応しているので治療に対して不安な方は相談してみてください。
院長のプロフィール

経歴
1998年 日本大学 歯学部 卒業
2002年 川口歯科診療所 勤務
2015年 国立深澤歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 186-0002 東京都国立市東1-15-34-2F |
---|---|
電話 | 042-501-5544 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大富歯科医院国立駅 南口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~13:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大富歯科医院について
大富歯科医院は、1962年創業以来、患者さんの立場にたち、一人ひとりに寄り添った診療に努めている歯医者さんです。
「とても基本的なことが、とても大事である。」という院長先生の考えのもと、清潔な院内環境づくりやていねいな治療提供への取り組みを基本的なこととしリラックスして治療に臨めるように配慮しています。
大富歯科医院のおすすめポイント
コミュニケーションを重視!痛みや負担の少ない治療提供
精神的負担、肉体的負担が少ない診療を心がけ、リラックスして治療に臨める環境づくりに注力しています。
痛みの軽減に配慮した取り組みとして、麻酔注射を行う際はまず表面麻酔などを用いてできる限り痛みが抑えた治療が行えるように配慮しています。
歯科恐怖症の方など、恐怖心が強い場合には無理に治療を進めることはせず、少しずつステップアップし、恐怖心をぬぐうことを重要視しています。コミュニケーションを取ることを大切にしているので緊張感や不安な気持ちも解消しやすいでしょう。
院長のプロフィール

経歴
出身校(最終学歴) 東京歯科大学
歯科医暦 45年
基本情報
住所 | 186-0002 東京都国立市東1-4-28 篠崎ビル1F |
---|---|
電話 | 042-576-8008 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
くにたち旭通り歯科国立駅 出口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:30~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:30~19:30 | ○ | ○ | 休 |
くにたち旭通り歯科について
くにたち旭通り歯科は、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を構築のもと、一人ひとりに寄り添った診療提供に努めている歯医者さんです。
お口に関するお悩みは、デリケートな問題であるため、なかなか打ち明けづらいという方も多くいます。親身になってお悩みに耳を傾け患者さん一人ひとりとしっかり向き合うことを大事にしているのでささいなお悩みも打ち明けやすい環境です。
スタッフ一同が快適に過ごせる雰囲気づくりに取り組んでいる歯医者さんです。
くにたち旭通り歯科のおすすめポイント
清潔な院内環境を維持!使い捨てアイテムの導入
より良い治療を行うためには、清潔な治療環境が重要となります。そのため、院内の衛生管理には力を入れて取り組み清潔さが維持できるように努めています。
治療に使用した器具は、使いまわしにより院内感染のリスクが高まるため、患者さんごとに「超音波洗浄器」「高圧蒸気滅菌器」を用いて細かい汚れも残さずに除去できるように滅菌処理を行っています。
紙コップや手袋、エプロンなど滅菌処理が行えないものは使い捨てのアイテムを用意し患者さんごとに取り換えて使いまわしを防いでいます。
院長のプロフィール

経歴
1997年 日本大学松戸歯学部 卒業
日本大学松戸歯学部 入局
1999年 一般開業の歯科医院に勤務
2001年 医療法人の歯科医院に勤務
2002年 医療法人の歯科医院の院長に就任
2005年 くにたち旭通り歯科 開院
2008年 立川北歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 186-0002 東京都国立市東1-7-5 弥生ビル1F |
---|---|
電話 | 042-575-8148 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
NOBLEくにたち歯科国立駅南口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | ○ | 休 | 休 |
【木曜日の診療時間変更のお知らせ】
12月13日(木)までは9:30~13:00・14:30~19:00
12月20日(木)以降の木曜日は9:30~14:00の診療となります
NOBLEくにたち歯科について
NOBLEくにたち歯科は、国立駅・南口から徒歩3分のアクセス環境にある歯医者さんです。診療室は個室制を採用しているため、周りの患者さんを気にすることなくお悩みが相談しやすく、治療にも専念しやすい歯医者さんです。
痛みがある部分のみではなく、お口全体を一つとして全体のバランスを整える治療を心がけています。またリスクの少ない口内環境がつくれるように、患者さんの生活背景をしっかりとくみ取り、患者さん一人ひとりに合った生活習慣やブラッシングについてのアドバイスも行っています。
NOBLEくにたち歯科のおすすめポイント
資料などを用いた治療説明!口内状況に関心を持ってもらうための工夫
治療を行うにあたり、患者さん自身が自分の口内状況についてしっかり把握し、お口の健康に関心を持ってもらうことが重要だと考え、資料やモニターを用いて口内状況について説明を行っています。
しっかりと原因を明確にさせた上で、生活習慣についてのアドバイスなども行いつつ患者さんと一緒に納得の行く治療計画を立てています。そのため「どんなことをされているのか分からない」という不安や「こんな治療はしたくなかった」という不信感なく、前向きに治療に臨むことができるでしょう。
院長のプロフィール

経歴
2002年東京歯科大学卒業
2002年東京歯科大学 卒業
2002年サンモール歯科クリニック 入社
2006年医療法人社団日瑞会 長谷川歯科医院 勤務
2009年Nobleくにたち歯科 開設
2015年医療法人社団 照誠会 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 186-0002 東京都国立市東1-15-11 448ビル1F |
---|---|
電話 | 042-505-5580 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |