九段下駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
この記事では、土曜日・日曜日に診療をしている、夜22時まで診療をしている、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴をまとめています。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
水道橋歯科クリニック九段下駅 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
水道橋歯科クリニックについて
水道橋歯科クリニック(西口)は、東京メトロ九段下駅から徒歩10分の歯医者さんです
歯医者さんに通う患者さんに不安はつきもの。さまざまな患者さんの不安を取り除き、治療時の痛みを軽減することや衛生管理の徹底など、リラックスした気持ちで通院してもらえる歯医者さんを目指しています。
水道橋歯科クリニックのおすすめポイント
1.治療時の痛みにも配慮
水道橋歯科クリニック(西口)では、多くの患者さんの不安要素である治療時の痛みを軽減する治療に力を入れている歯医者さんです。また、各分野に精通した医師が患者さん一人ひとりに合った治療を行っています。女性医師が在籍しているので、男性の医師では緊張してしまう患者さんや苦手という方でも落ち着いて治療を受けることができます。
院長のプロフィール

経歴
1988年 東京医科歯科大学 卒業
1988年~1992年 医療法人沼田歯科 勤務
1992年 東中野歯科クリニック 開業
2003年 医療法人社団水道橋歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0061 東京都千代田区三崎町3丁目6-12 三崎町MMKビル1F |
---|---|
電話 | 03-3511-3311 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
九段下歯科クリニック九段下駅 6番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
九段下歯科クリニックについて
九段下歯科クリニックは、九段下駅の靖国通り方面から歩いて約1分とアクセスしやすい歯医者さんです。
水曜日を除いた平日は夜20時まで診療しているので、日中は忙しいというかたも通院しやすいです。また、土曜日も13時30分まで診療しているので、休日を利用して通うこともできます。
かみ合わせ治療に力を入れており、ストレスの原因にもなる歯ぎしりの診療を受け付けています。
九段下歯科クリニックのおすすめポイント
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんの歯を守るためは、食事に気を使ってあげることが大切だとおっしゃっています。ただ、我慢をさせすぎると、ストレスとなり歯にも悪影響を及ぼしがちとのこと。
そのため、親御さんの負担にもならず子供のストレスにもならない程度に食事管理をしてあげるといいとおっしゃっています。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
健康的な口内状況を作るためには、幅広い分野の知識が必要となるため、さまざまな分野に力を入れて学んでこられた先生です。
その患者さんの自然な歯のかみ合わせを作り上げる治療を得意としていますが、そのためには歯のゆがみを取る矯正治療や、機能が衰えた歯には詰め物やかぶせ物などの補てつ治療なども必要となります。
一つの項目では、よくすることはできないため、オールマイティーな治療に対応できるよう知識を深めている先生です。
院長のプロフィール

経歴
2012年 愛知学院大学歯学部 卒業
2012年 藤田保健衛生大学歯科口腔外科 入局
2013年 池下安井歯科 勤務
2015年 赤堀歯科 勤務
2018年 九段下歯科クリニック 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 102-0074 東京都千代田区九段南1-4-5 文祥九段ビル3F |
---|---|
電話 | 03-3221-6565 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加部歯科医院九段下駅 5番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:40 | ○ | 休 | 休 |
当院では新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、診療時間を以下の通り変更いたします。
午前:10:00〜13:00/午後:14:00〜18:00
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
加部歯科医院について
加部歯科医院は、九段下駅・靖国通り方面から徒歩約1分の場所にある歯医者さんです。月・水・金曜日は18時、火・木曜日は夜19時30分、土曜日も17時40分まで診療を受け付けているので、仕事や学校帰り、休日を利用した通院も可能です。患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、会話を通してリラックスしてから治療に移るようにしています。
加部歯科医院のおすすめポイント
苦手意識を拭い去る!痛みに配慮した治療
加部歯科医院では、治療時の痛みをなるべく抑えられるよう配慮しています。そのため、治療前に液状の表面麻酔を歯茎に塗り、麻酔針を刺すときの「チクッ」とした痛みを軽減できるようにしています。
また、患者さんの表情や状態を見ながら麻酔液を注入するようにしています。このような取り組みを通して、麻酔による痛みに対する苦手意識を取り除けるようにしています。
院長のプロフィール

経歴
1969年 3月 東京歯科大学 卒業
1969年 4月 東京歯科大学大学院 歯学研究科 入学
1973年 4月 東京歯科大学大学院 歯学研究科 卒業
1973年 5月 加部歯科医院 開院(千代田区九段南)
1981年11月 加部歯科医院 移転(千代田区九段北)
2014年 6月 加部歯科医院 移転(千代田区九段北)
現在に至る
基本情報
住所 | 102-0073 東京都千代田区九段北1-2-1 九段中央ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3261-1569 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/根管治療/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 歯科ハミール ハミール東京大手町九段下駅出口 徒歩14~15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 歯科ハミール ハミール東京大手町について
医療法人 歯科ハミール HAMILLE TOKYO DENTAL OFFICEは、九段下駅から徒歩圏内にあります。午後の診療は夜21時まで行われているため、仕事帰りでも通いやすいのでおすすめです。また、患者さんの不安な気持ちをできる限り取り除き、治療に専念できるようにとコミュニケーションをとても大切に考えています。患者さんの考えや生活状況が配慮された治療が行われます。
医療法人 歯科ハミール ハミール東京大手町のおすすめポイント
1.治療の痛みを軽減してくれる
歯医者さんのマイナスイメージを払拭するため、痛みを軽減した治療に力を入れています。治療をする際の麻酔は細い針を使用して痛みを抑えることはもちろん、その麻酔の注射の痛みを和らげるために表面麻酔を塗布し、その後に麻酔を打ちます。そのため、治療の際の痛みを減らすことが可能になります。歯医者さんを怖いと感じている方や治療の痛みが苦手な方でも気軽に治療を受けることができます。何か心配なことがあれば伝えておくと、それをもとに治療計画を立ててもらえます。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 101-0054 東京都千代田区神田錦町3-15-5 HKパークビルⅠ1階 |
---|---|
電話 | 03-5280-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
奥村歯科医院九段下駅出口 徒歩15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~22:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | |||
14:30~19:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~16:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「22:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
奥村歯科医院について
奥村歯科医院は、新宿区揚場町にあります。東京メトロ九段下駅から徒歩15分の場所にあります。一般的な治療や予防歯科を中心としつつ、矯正歯科にも対応しています。診療時間が長いことが特徴で、月曜日、火曜日、金曜日は夜22時まで、水曜日は夜19時まで診療しています。土曜日、日曜日は夕方16時まで行っていて、木曜日祝日は休診です。
奥村歯科医院のおすすめポイント
1.ベテランの歯医者さんが診療
奥村歯科医院では35年間仕事をしている歯医者さんが診てくれますので、分からない点をしっかりと把握して、治療を行っています。ベテランだからこそできる経験に基づいた治療が受けられることもあり、色々な問題が解消されることになります。
また奥村歯科医院では、できる限り痛みの少ない治療を心がけており、麻酔を使う治療についてもしっかり考えています。患者さんの不安をできるだけ少なく、そのため治療についての説明も手厚く行ってくれます。
2.診療時間を長めに
平日には夜22時まで行っていることもありますので、基本的に会社帰りにも利用することができます。歯医者さんの中にはかなり早い段階で診療を終えてしまうこともありますが、こちらでは夜遅くまで診療が受けられるので、どうしても遅くなってしまう方、夜遅くじゃないと診療に行けない方にも行きやすいです。
平日の一部は対応していませんが、遅い時間にも使えることは治療の計画を立てやすく、患者さんには入りやすいです。
院長のプロフィール

経歴
1975年3月 日本歯科大学 卒業
1977年7月 奥村歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 162-0824 東京都新宿区揚場町2-20大和ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3267-3455 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
「22:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
黒岩歯科九段下駅5番出口 徒歩8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
平日の夕方以降は混み合ってる場合がございますので、お電話でご連絡ください。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
黒岩歯科について
黒岩歯科は東京メトロ九段下駅から徒歩8分、または神保町や水道橋駅からも徒歩数分という駅からアクセスのよい場所にあります。土曜日、日曜日、祝日はお休みですが、平日は夜19時半まで診療を行っています。一般的な治療はもちろんインプラント、ホワイトニングなど豊富な診療を扱っています。また、妊娠中の方の治療も行っており、妊婦さんも気兼ねなく治療を受けることができます。
黒岩歯科のおすすめポイント
1.自分の歯を残したいならここで
歯は削る、抜くなどして一度失うと皮膚のようには再生しません。人工のもので補うしかないのですが、本来の歯にはかなわないものです。黒岩歯科はできるだけ患者さんの歯を残す治療を心がけています。他の歯医者さんですすめられた方も、一度セカンドオピニオンとして相談してみてはいかがでしょうか。また、患者さん目線での丁寧な診療を心がけており、先生やスタッフの方々はとても誠実に患者さん一人ひとりと向き合って治療を行っています。
2.患者さんの立場に立った治療
黒岩歯科は予防歯科にも対応しており、毎月歯の掃除やチェックもできます。また、麻酔の胎児への影響を研究されていますので、妊娠中の方にも対応できます。丁寧な説明と診療を行っており、スタッフの方がとても誠実なので歯医者さんが苦手な方も通院しやすいです。黒岩歯科では患者さん一人ひとりと向き合い、妥協のない治療を行ってくれます。
また、最寄り駅が多いのでアクセスがよく、平日は夜19時まで診療の受付を行っているので、仕事帰りの方でも通院することができます。
院長のプロフィール

経歴
1985年 東京医科歯科大学 卒業
1985年~1989年 加藤歯科 勤務
1989年 黒岩歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-24 神保町KNビル3F |
---|---|
電話 | 03-3239-2505 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
クリスタル歯科九段下駅出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
木曜日は当面の間休診とさせていただきます。
コロナの影響で、診療時間を下記の通り変更させていただきます。
午前 10:00~13:00(最終受付12:30)
午後 14:30~19:00(最終受付18:30)
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
クリスタル歯科について
クリスタル歯科は東京メトロ九段下駅から徒歩8分のところにあり、アクセスが便利です。診療項目は一般的な治療をはじめとして、小児歯科、定期健診、予防歯科などです。平日は夜20時まで、土曜日は17時まで診療可能です。
平日は夜遅くまで診療を行っているので忙しい方でも通院が可能です。また、待合室にはオレンジ色のソファが設置してあり、リラックスできる空間です。
クリスタル歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2006年3月
昭和大学・卒業
2006年4月 東京女子医大東医療センター医学部歯科口腔外科
臨床研修施設入局
2007年4月
昭和大学社会人大学院歯学研究科入学
2008年
医療法人政美会 クリスタル歯科
(水道橋駅千代田区三崎町2丁目)開院
歯科医師として勤務
2009年
医療法人政美会 クリスタル歯科 管理者(院長)就任
空手団体極真会館 協力医就任
2012年 昭和大学社会人大学院歯学研究科卒業
歯学博士号取得
昭和大学保存科 兼任講師就任
2018年6月 医療法人政美会から独立
クリスタル歯科 水道橋駅千代田区三崎町3丁目に移転
院長として継承
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0061 東京都千代田区三崎町3-2-13 秋和ビル1F |
---|---|
電話 | 03-6661-1118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。